Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(6430件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

明日27日からau版Galaxy Note8 SCV37にAndroid 9 Pieの提供が開始されます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201903-scv37/

すでに昨年4月24日からAndroid 8.0が提供されているので、OSアップデートは今回のAndroid 9 Pieが最後になるでしょうね。

書込番号:22559128

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/26 10:36(1年以上前)

流石のまっちゃんさん 情報ありがとうございます 不具合関係なく直ぐアップデートしたい派なので 楽しみです

書込番号:22559136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/26 10:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

いつも早くの情報ありがとうございます。
9Pieで、色々不具合やアプリが対応してない情報多いのでアプデするのを迷っています。
もうしばらく様子見した方がいいでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:22559147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2019/03/26 14:51(1年以上前)

今月アップデート予定が訂正されなかったし、火曜発表は予測してました


いつもしばらく様子見てからアップデートします

今回は新元号発表後しばらくしてからアップデート予定

書込番号:22559586

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2019/03/26 15:58(1年以上前)

>華ママさん

まあ人それぞれではありますが、新機能、新UIですぐに使ってみたいとかでなければ、しばらく様子見(1ヶ月程度)でもいいんじゃないでしょうか。

ただOSアップデートをしないと今後提供される、セキュリティパッチ更新やソフトウェア修正などが適用されなくなる場合がほとんどなので、どこかのタイミングでアップデートした方がいいですよ。

書込番号:22559696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2019/03/26 16:05(1年以上前)

Galaxy Note9にも同日からAndroid 9 Pieの提供が開始されますが、auは3月上旬予定だったので少しずれた感じですね。結果的にNote8と同日提供になったっぽいです。

ドコモはいつから提供開始するかではありますが、S9/S9+もau版の提供開始からすでに1ヶ月以上経ってるのにまだ未提供なので4月になるかな?
まあドコモは提供当日の午前10時にならないとわからないので、今月中に提供されればラッキー程度で思ってた方がいいです。

書込番号:22559710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/26 16:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
今までは、このサイトや他の口コミ見てアップデートしてました。
今までは余り不具合も無かったので、割と直ぐアプデしてたんですが。

まっちゃん2009さんが仰るように1ヵ月くらいしてからアプデしようと思います。
いつもありがとうございますm(__)m

書込番号:22559712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G_R_Fさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/26 18:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ドコモS9、S9+は明日らしいですよ。サプライズでNote9も来れば良いのですが・・・

書込番号:22559964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2019/03/27 09:57(1年以上前)

>G_R_Fさん

Note8のAndroid 8.0のときは、提供開始までの日数にauと差はほとんどなかったので、期待したいとこですが、Note9に来なければ早くて4月中でしょうね。

書込番号:22561424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/27 12:27(1年以上前)

速攻で3Gにてインストールしました 全アプリ問題なく対応してました 評判見るとUIが8.0の方が良いとカキコたくさん有ったので少し不安でしたが個人的には今のところ 使い易くて最高です かなり操作が変更されてるから 端末替えたみたいで それもまた楽しい

書込番号:22561625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2019/03/27 12:53(1年以上前)

残念ながら今日時点では、ドコモ版Note9、Note8にはOSアップデートが提供されず、さらに一部で話があったドコモ版S9/S9+も提供開始はされませんでした。
まあS9/S9+に対しても、今日時点では提供されない可能性が高いのでとは思ってたましたけどね(^^;

ドコモ版は明日、明後日で提供開始されなければ、今月中の提供はないでしょう。
Wi-Fi認証通過はほとんど同じだったので、4機種まとめて提供開始になる可能性もありますが。

書込番号:22561698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2019/03/27 13:02(1年以上前)

昨年のAndroid 8.0提供開始時期

ドコモ
Galaxy S8+ SC-03J(4/19〜)
Galaxy S8 SC-02J(4/19〜)
Galaxy Note8 SC-01K(4/26〜)
Galaxy Feel SC-04J(7/30〜)
Galaxy S7 edge SC-02H(8/30〜)

au
Galaxy S8 SCV36(3/23〜)
Galaxy S8+ SCV35(4/10[提供延期]→4/19〜)
Galaxy Note8 SCV37(4/24〜)
Galaxy S7 edge SCV33(8/16〜)

Android 9 PieではXperia、AQUOSハイエンドを含め他キャリアより1ヶ月以上遅れたので、Galaxyシリーズも例外ではないですね。
Galaxyより早くWi-Fi認証を通過しているHUAWEI P20 Proですら今現在未提供ですし、OSアップデートに対しかなり慎重になってるんでしょう。

書込番号:22561720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件

2019/03/28 00:12(1年以上前)

ドコモを15年くらい使ってますが、ほんとにウンザリしますね。
ドコモにしたことを後悔しています。

書込番号:22562966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ355

返信115

お気に入りに追加

標準

Samsung Galaxy Note9正式発表♪

2018/08/10 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

ニューヨークにて先ほどGalaxy Note9が正式発表されました。発表会は開始時点から見てましたが、スマホ紹介部分だけです(笑)

日本公式サイトにて先月末からティーザー映像などを公開してましたし、Twitterでも告知してるためキャリア(ドコモ、au)冬モデルとしての投入は確実です。

Ocean Blue(メインカラーとのこと)、Lavender Purple、Metallic Copper、Midnight Blackの4カラバリ展開になるようです。
日本向けはNote8同様に無難な2カラバリで投入してくるでしょう...。
個人的にはOcean Blue、Lavender Purple、Metallic Copperが好みなので期待したいところです(^^;

Bluetooth対応のSペン、4,000mAhの大容量バッテリー、Note8から1インチアップの6.4型、AI対応(カメラ含む)、DeX Station不要でデスクトップモードが利用できる、ストレージ512GBがあるのが大きな売りのようです。
S9/S9+がS8/S8+の正統進化版という感じでしたが、Note9はNote8の正当進化版という感じですね。

サムスングローバルサイト
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-note9/

書込番号:22020055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/08/10 01:02(1年以上前)


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/08/10 01:23(1年以上前)

日本公式にて、いつも通り日本語サイトが公開されました。
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/

書込番号:22020081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/10 01:27(1年以上前)

はて、””Galaxy Note8 SC-01K docomo””の口コミ投稿のはずなんですがねぇ。

件の「Samsung Galaxy Note9」でしたら

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=93/?ViewLimit=2

上記での  サムスンなんでも掲示板&nbsp;のクチコミ掲示板  が該当するかと愚考しますがねぇ。
どうでしょう って水曜どうでしょう。


書込番号:22020086

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/08/10 01:31(1年以上前)

現れると思ってましたが、あなたには関係ありません。

なんでも掲示板に立てようか考えましたが、Note8のときにもNote Edgeスレに立てたのでこちらにしただけです。

書込番号:22020089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/10 01:47(1年以上前)





おそらく単にスレ立てする場所を間違えたって感じでしょうね。

書込番号:22020095

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/08/10 01:52(1年以上前)

あえてNote8スレに立てたので、別に間違ってませんけどね。

書込番号:22020098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


S.Techさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/10 01:53(1年以上前)

日本仕様のショボスペックじゃなくてRAM8GB ROM512GBを技適通してくれSIMフリーで良いから、日本語サイトにRAM6GBと見た瞬間にまたか!とがっかり。
SAMSUNG様お願いします。そろそろちゃんと最高スペックで使用させてください。

書込番号:22020101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/08/10 01:54(1年以上前)


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/08/10 02:09(1年以上前)

>S.Techさん

RAM 8GB/ROM 512GBだとさらに高価格帯になるだろうから、日本はいつものようにスタンダード版って感じでしょうね。

サムスンは国内SIMフリー市場では、ソニーモバイルやLG同様に消極的なので、SIMフリーは期待できないだろうし。

書込番号:22020114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:732件

2018/08/10 02:26(1年以上前)

公式Liveを見ようと思っていましたが、ゲームをしていたらLiveの事を完璧に忘れていました(^^;
まとめ、とても助かります。

個人的にも音楽は無圧縮で入れる派なので512GBストレージの方が有難いんですが、金額的にみると現実的なのは128GBでしょうね〜。
しかし、今回のはちょっと前にお漏らしした通りだったので新鮮味がない発表でした汗

ちょっと気になるのはsペンが充電器式になったところですが、バッテリーが切れても従来通りにタッチペンとして使用可能なのか?くらいですね。
Bluetoothを用いたカメラシャッターくらいの機能にしか使っていなさそうな感じですが。

書込番号:22020124

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/08/10 02:37(1年以上前)

>sky878さん

Bluetooth対応のSペンになったことでバッテリー搭載になりましたが、上で貼った記事によると本体装着時に充電されるそうです。本体装着40秒で30分使えるみたいですね。

これはおそらくリモコンなどの機能を利用する場合で、Sペンそのものは従来と同じ電磁誘導式みたいなので従来のような使い方だとバッテリーは気にしなくていいんじゃないかなと思います。
いずれそのへんの情報や記事も出てくるんじゃないでしょうか。

リモコン機能は当初はカメラ(起動、イン/アウトの切り替え、シャッター)やギャラリーのページ送り戻しなど用途は限定的みたいです。

確かにサムスンが事前にお漏らししてたので、全体的には新鮮さはありませんでしたね(^^;

書込番号:22020127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/08/10 03:06(1年以上前)

>sky878さん

以下の記事によると、通常のSペンによる手書き入力などはやはり従来同様に充電は不要みたいです。
https://dime.jp/genre/580632/

バッテリー内蔵になったことでリモコン操作ができるようになっても、バッテリー残量がなくなり従来のような使い方ができなくなったらトータルでは劣化になりますからね。

書込番号:22020140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/10 03:24(1年以上前)

大方、予想通りでしたね。
まぁここまで来ると大きく変えることは難しいので
画期的な機能(電池持ちが2倍3倍・折りたたみ液晶)が
出る迄は変更できるところは少ないですね。

リアのデザインがちょっと無骨なので変えても良かったかな。
電池が4000mAhになったこと
ペンがグレードアップされたこと。
液冷式ヒートパイプが再度採用されたこと などかな

>まっちゃん2009さん

1インチ大きくなったのではなく0.1インチですね(笑)

書込番号:22020147

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/08/10 03:32(1年以上前)

>dokonmoさん

あとから読み直してたら、確かに1インチではなく0.1インチアップですね(笑)
ここで訂正しておきます。

まあ、ここまでくれば大きな変更は難しいでしょうから、旧機種のブラッシュアップに近い感じにはなりますね。そんな中で他社との差別化をいかに出せるかだと思いますし。

書込番号:22020149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/08/10 07:07(1年以上前)

いいなと思うけど、note8使ってる方がわざわざ買い替えするほどでもって感じですよね

高いし、note8は不満も少ない機種ですから

買い替え時期の方とかにはお勧めしたいですが

書込番号:22020272

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/08/10 07:49(1年以上前)

bluetoothタッチペンのリモコン機能に興味があります。
最新のSoCなので、トゥルーワイヤレスイヤホンの新しい規格にも対応なのが嬉しい。
オーディオメーカーを傘下に持つこともあって、イヤホンジャックが残ってるのもわかってるなーと思います。
Note8で不満のあった指紋認証の場所が変更になったのも良いですね。
日本公式でもカラバリ四色ですが、本当に四色出せるのだろうか…

書込番号:22020320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/08/10 09:47(1年以上前)

>京都単車男さん

リモコンになるSペン、大容量バッテリー、S9/S9+で採用された新機能も搭載しているなど魅力はありますし、キャリアが採用するカラバリ次第ではNote8のカラバリに不満があったユーザーとか買い替える場合もありそうかなと。

まあ価格面では当初Note8同等またはそれ以上の設定になるかもしれませんし、もちろん人によってはNote8で十分という考えもあるでしょうから。


>sandbagさん

キャリア正式発表前までに、製品サイトのカラバリ部分を2色くらいに修正してくると思いますよ。
カラバリ増やすと調達数などにも関わってくるため、キャリアとしても採用は容易ではないみたいですし(ちなみにリコールで発表、発売が中止になったNote7では国内版は3色用意してた)。

Note8同様に無難なブラックは採用してきそうな気がしますが、あとはどれになるかでしょうね。
もちろん選択肢として全カラバリある方がうれしいですが(^^;

指紋センサーの位置変更ですが、S8やNote8でカメラ横に慣れてしまってるからか、S9で利用するときはついついカメラ横に触れてしまいます(笑)

書込番号:22020543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2018/08/10 10:40(1年以上前)

本体200グラム超えのスマホか…
機能も凄いが、最重量級のスマホでもある。

書込番号:22020659

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/08/10 10:57(1年以上前)

>SONY・BLUEさん
Xperia XZ2 Premiumより35gも軽いんですが…。
XZ2は198gで201gのNote9と3gしか違いがありません。

書込番号:22020685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28317件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/08/10 10:58(1年以上前)

歴代最大容量のバッテリーを採用、画面もNote8から0.1インチサイズアップ、その他性能も上がってるので、重量201gでも仕方ないかなとは思います。

重量があるという部分ではNote8(190g)と同じでそれより増えはしましたが、これより重量がある機種もすでに他社にありますから意外と慣れでなんとかなるのかなと。

書込番号:22020688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に95件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:548件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

発売当日頃からこの機種にして、それからずっと数日前まで、「auメール」アプリを使用してのメールの自動受信がされなかったのですが、自己解決したので、参考までに記します。なお、既に情報が出ていたら申し訳ありません。

操作方法はひとまず省略しますが、簡潔に書くと、「データお預かり」アプリにてバックアップを取り、SCV37本体設定の「アプリ」から「auメール」を選びアプリを削除して、「au Market」からauメールアプリをダウンロードして初期設定し、データお預かりアプリにてデータを戻し、完了です。

先週木曜日に実行し、これまでの間については、問題なく自動受信されています。素人なのでおかしな発言をしていたら申し訳ありませんが、当初、アプリ自体のバグは解消されているのに直らないとしたらアプリの再インストールで直るか、あるいはメールの件数が多くなるとおかしくなるとしたら検証されにくい現象かな、と思っていました。(2つ目については、詳細は省略しますが実際にKDDIに言われたことがあったので。)その切り分けをするのと、修理予定がありどうせ初期化しなければいけないならその前に検証しよう、と前述の再インストールをしたら、今のところは直った次第でした。なお、具体的な保存件数はログを取っていませんでしたが、バックアップの再に出ていたのは、送受信総計約4000件、アプリ内の保存件数は17%(使用容量)と出ていました。

価格.comでは見当たらなかった案件ではあったものの、他のインターネット上ではそれなりに同様にお困りの方やお怒りの方が多かったので、念のため書き記しておきました。なお、購入して1〜2カ月頃に一度修理に出して初期化して戻ってきたというときには、症状は改善していませんでしたので、最新バージョンだと改善される、という可能性があると思います。また、本体プリインストールバージョンが残っていることが原因だとすると、購入後または初期化後には一度アプリの削除が必要かもしれません。

実際には何が原因か、また現時点では解決したように見えて、今後再発する可能性もありますが、また再発した際はレスをします。

書込番号:21936908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/15 15:57(1年以上前)

だいすけ+さん
私も同じ症状に悩まされて、auサポートにも連絡しましたが、サバーは問題ないので、
再起動してくださいとの回答しかもらえませんでした。
挙げていただいた方法試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:22110917

ナイスクチコミ!3


眞志摩さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/18 16:08(1年以上前)

この問題に関連して、検索して辿り着いた方に参考になればと思い書いておきます。

私の場合、「アプリ」の「モバイルデータ」の「バックグラウンドデータの使用の許可」がオフになっていて受信出来ませんでした。

最初から初期設定でそうなっていたのか、自分で何かのついでにそんな設定にしてしまったのか原因はよくわかりません。
これがオフになってることに気づいたのは最近なのでこれだけが原因かどうかは分からないのですが、これをオンにしてからは受信出来てるように思います(メインのメールアプリとして使ってないので確信は持てません)

書込番号:22262407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/11/19 06:50(1年以上前)

>眞志摩さん
貴重な情報ありがとうございます。

実は私も既にNote8→Xperia Z2 Premium→Note9と機種変更してしまっていて、Note8は端末はあるものの、auメールは使えない状態ではあるのですが、頂いた情報を拝見してちょっとコメントを残せたらと思いました。

いつだったか、私も記憶が定かでないのですが、記載の事項が、後に機種変更した上記二機種の、どちらかでauメールの注意書きポップアップで初期設定時やアップデート後だったかなど何かの時に出るようになりました。なので、私も最初からそうなっているのかは分かりませんでしたし、Note8発売時のAndroid OSやGalaxyソフトのバージョンでそのような機能があったのかは定かでないのですが、少なくとも今のNote8のAndroid OSバージョンは上記二機種とほぼ同じはずなので、同じことが言えるのだと思います。

そう言えばメッセージが出るようになった、とおもって、ついつい反応してしまい、コメントを残してしまいました。情報提供でも何でもないのに失礼しました。

書込番号:22263817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート。

2018/10/30 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 G_R_Fさん
クチコミ投稿数:67件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

カメラ機能アップとセキュリティみたいですね。
アンドロイド9.0はいつかな&#12316;^^;

書込番号:22217688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/10/30 17:05(1年以上前)

Android 9.0は海外でもまだ提供されてませんし、例年通りなら新しい機種であるGalaxy Note9/S9/S9+で先に提供されると思います。

Galaxy Note8/S8/S8+は旧モデルになってますし、すでに7.0/7.1→8.0が提供されてますから後回しになるかと(遅ければ来年夏あたりかも)。

書込番号:22218311

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2018/08/21 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:1075件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

若干の品質改善とありますが、何らかのバグも改善されるのでしょう。


〉更新内容は、より快適に利用できるようにするための品質改善とされており、あわせて2018年8月のセキュリティパッチが適用される。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01k/

書込番号:22046865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/08/21 17:12(1年以上前)

検証不足で不具合満載かも
人柱必要

書込番号:22046906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/08/24 18:23(1年以上前)

アップデートしてみました。
今のところ不具合は確認できてません。
前からかもしれないですが、LINEがマルチウィンドウに対応していることを確認。とっても楽です。

書込番号:22054645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/08/25 18:16(1年以上前)

良く考えれば、これはただLINE側が対応しただけかな

書込番号:22057464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:188件

nove8に機種変更しました。
機種変更の際にホーム画面を作り直したり、アプリの設定を直したりの作業がいつもとても時間がかかって面倒くさいと思っていたのですが、ネット上にsmart switchで前の端末の設定のまま丸々移行できるような記載を見つけたので、ダメ元で利用してみました。

その結果

できませんでした。

できたのは前の端末に入っていたアプリが丸々インストールされるだけでした。

書込番号:21423122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/12/11 11:26(1年以上前)

転送元機種にもよるとは思いますが、ホームレイアウト、Wi-Fi設定、その他多くが引き継ぎできます。

転送できないのは、SNSアカウント(Twitter、Instagram、LINEなど)、FeliCa関連、一部のアプリ内データくらいですかね。

Smart Switch Mobileは、毎回重宝しているアプリです。

書込番号:21423204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/12/11 11:30(1年以上前)

転送できる項目は、当然ながらGalaxy間が一番多いですよ。
他社機だと制限があります。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

書込番号:21423212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2017/12/11 14:15(1年以上前)

Googleだけでも結構復旧してくれますよね

アプリについては個々で制限もあるし、コピー出来るとしてもインストールし直した方がいいです

何でもコピーで入れちゃうと不具合や動作不安定の元ですから、アプリに関しては入れ直し再設定が無難ですよ

書込番号:21423587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件

2017/12/11 21:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
galaxy同士だとホームレイアウトまで移行できるんですか。素晴らしいですね。
Huawei P8maxからnote8ではアプリに関してはコピーされただけでした。

書込番号:21424572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2017/12/11 21:38(1年以上前)

>京都単車男さん
やってみた結果からすると、仰る通りアプリは入れ直した方が良かったと思いました。
機種変更したためかPLAYストアの自動アップデートがonに戻っていて勝手にアップデートされてしまったものなどもあり、結局アンインストールして入れ直すなんて作業が案外面倒でした。

機種変更は引っ越し作業が大変すぎますね。

書込番号:21424611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/12/11 21:42(1年以上前)

機種不明

上で貼ったリンク先でわかりますが、Galaxy間だと多くの項目がそのままコピーされますよ。

書込番号:21424624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2017/12/11 21:48(1年以上前)

アプリも同じものが入ってるだけで、全て同意する作業とかから始まるので、中身は何も引き継がれませんでした。

最初は有線でやろうとしましたが、何度やってもできず、次の日wi-fiでやったらアッサリできました。そんな時間も含めると結果は残念でしたが、ダメ元だったのでそう甘くはないかと思う程度でした。

そのおかげでgalaxy同士ならうまくいきそうだという情報もいただけたので、よい経験になりました。

書込番号:21424643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2018/08/17 11:59(1年以上前)

故障でケータイ補償サービスによる交換をしました。
Note8からNote8にsmart switchでデータ移行しましたが、かなり移行できました。ホームの配置とか諸々の設定とかも。各アプリの設定内容まで引き継がれたのは全アプリのうち半分くらいだと思います。それでもだいぶ楽でした。

ただ、セキュリティフォルダが使えなくなりました。新端末の方でセキュリティフォルダ アプリを起動して初期設定しようとするとエラーになってアプリが終了してしまいます。
どうしたものか・・・
初期化するしかないような気がしてますが、だったらsmart switch使った意味がない・・・

書込番号:22037772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)