発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年10月12日 16:11 |
![]() |
3 | 2 | 2018年10月12日 14:20 |
![]() |
14 | 7 | 2018年10月7日 15:02 |
![]() |
3 | 6 | 2018年9月24日 14:58 |
![]() |
8 | 6 | 2018年9月17日 20:28 |
![]() |
14 | 14 | 2018年9月10日 14:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
note9のページがまだないのでこちらに書かせていただきます。
次ドコモからnote9が発売された場合、購入してDOME GLASSをつけたいと思っているのですが、DOME GLASSはケースなどと干渉したりする可能性は高いでしょうか?
DOME GLASSを別端末などでも良いのでつけている方が居たら教えて頂きたいです。
書込番号:22177252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まりくぅさん
>>>DOME GLASSはケースなどと干渉したりする可能性は高いでしょうか?
そんなに嵩張る類のモノじゃないので、心配するほどじゃないかと。
>>>次ドコモからnote9が発売された場合、購入してDOME GLASSをつけたいと思っているのですが
どっちにしろおどっかのドコモショップでしか装着できませんので、装着前にショップのお姉ちゃんなりに確認すべきかと。
書込番号:22177336
1点

>居眠りじゅうべえちゃんさん
ご返事ありがとうございます。
薄いと聞いて少し安心しました。
店員さんに電話で問い合わせてみたのですが、なんとも言えない返答だったので、もしつけてる方が居たらそのかたの意見のほうが参考になるかなと思い質問させていただきました。
書込番号:22177919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
使い始めて数日です。
通知の表示についてなのですが、大体の機種が上部から白い長方形で降りてくる感じの表示だと思います(今まで使ってきた機種はそうでした)
メール受信等は変わらずだったのですが、LINEの通知だけ(今のところ)昨日は同じだった気がするのに今日は終始上部に楕円形で表示されます。
今日たまたま設定をいじっていて、これがnote8独自の通知方だろうという事はわかりましたが、アプリが対応してるかの違いなのか設定の違いなのかがわかりません。
説明が下手(なので画像貼ります)で申し訳ないのですがわかる方教えて下さいm(*_ _)m
書込番号:22174534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込んだ次の日からまたLINEの通知が普通にバナーになりました…。(設定は変えてません)
それと、振動したのになんの通知も無い時があります。
画面onでもoffでも、どこも触ってないのに振動します。
保証期間中に交換等した方がいいのでしょうか?
書込番号:22177515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。
Edge lightingの問題でした。
書込番号:22177777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
画面に線がはいるようになりリフレッシュ品対応になったのですが
リフレッシュ品にはSペンついてきますか?
今Sペンとろうとおもったら抜けなくなってしまってて...
性能に文句なかったのですが外部が微妙に感じてきました(>_<)
0点

ついてないかと
書込番号:22158773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりそうなんですね、ありがとうございます
色々調べたら買って一か月以内の不具合は
リフレッシュ品じゃなくて新品に交換してもらうべきだっていうのをみかけたので
もう一度交渉してみたいと思います
書込番号:22158807
0点

ここで外部の人間に訊くより、
auに直接お問い合わせされた方が、正確な回答が得られると思いますが…。
書込番号:22158818
4点

電話して確認してみました
リフレッシュ品でもSペンは付属してるといわれました
書込番号:22158956
5点

iPhone seさんはアンラッキーの付いてないでは?もし、そうだとしたら、語句選ぶべきでしたね^^;
本体の一部なので付いてますよ
ペンが抜けない、これは押して抜くのですが、引き抜こうとかはないですよね?
初期対応か一年近く使ってるのかどちらでしょうか?
書込番号:22159484
1点

遅くなってしまってすいません(>_<)
ペンはもちろん押してますが、出てこなくなってしまったんです〜
あんまり使ってなかったので気づいた時に驚きました
買って二週間程度だったので初期不良品扱いになり
リフレッシュ品じゃなく新品交換対応してもらえることになりました!
みなさんありがとうございます!!
書込番号:22165445
3点

丁寧な対応で良かったですね^^
ってか画面おかしいわペン抜けないわでは当然の対応ですが、不親切な対応も多いですから^^;
書込番号:22165793
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
iPhone SEで契約していたUQのSIMをこちらの、note 8に挿して利用していて、この前はじめてテザリングを利用としたら接続まではスムーズに設定等できたのですが実際に何かアプリやネットをやろうとしてもインターネットに接続されていませんという表記がでてしまいます。
原因分かる方いましたら、おしえてください!
書込番号:22127851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APN設定の、特に「APNタイプ」が正しく入力されているか、ご確認を…。
書込番号:22128071
1点

Oreo以降、APNタイプの"dun"は"tether"にしないとテザリング出来ません
これは結構ハマるトラップです
書込番号:22128321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます
APNタイプが元々「default」になっていたんですが、それを「tether」に変えてみたのですが、そしたらばアンテナピクトの4Gがきえてしまい、モバイルデータ通信の方もできなくなってしまいました。。。
APNの設定の、他の部分がダメなんですかね…
書込番号:22128454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

default,supl,tetherは必要だと思います
mmsサービス入ってるならmmsもね
書込番号:22128588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもdefault→tetherに変更する理由が良く分かりませんが、UQ mobileの公式HPのAPN設定見ればdefault,supl,hipri,mms,dunになっています
私はdunをtetherに置き換える意味で説明しています
書込番号:22128800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>モモちゃんをさがせ!さん
お騒がせしました。
APNタイプをUQのサイトのようにやったら、できました。
ありがとうございました!!
書込番号:22133550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
SIMロック解除したSCV37を使ってます。
SIMロック解除していればドコモ回線は利用できますか?
自分で調べましたがロム焼きがどうとか出てきましたが使えるのか使えないのか結局分からずじまいでした。
書込番号:22117000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふらんどぉるさん
恐らくですが、回線違うと思います。
書込番号:22117026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロック解除してあれば使えますが、ドコモのプラチナバンドは使えないので、場所によっては不安定になったり圏外になったりはあると思います。
書込番号:22117032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモが利用している周波数
LTE B1/3/19/21/28/42
W-CDMA B1/6/19
SIMロック解除したSCV37で利用できるドコモの周波数
LTE B1/3/28/42
W-CDMA B1
書込番号:22117049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
SIMロック解除したからといってドコモで販売されてるNote8とは異なるのですね。
大人しくau回線使おうと思います。
書込番号:22117073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ端末でも同じでauのプラチナバンドに対応してませんから、例えばドコモNote8でau回線を利用する場合は似たような感じになります。
Androidは各社ともに自社回線に周波数が最適化されているので、他社プラチナバンドに対応してる機種は非常に少ないです。
au端末だと他社プラチナバンドに対応してるのは、AQUOS R Compact SHV41、HUAWEI nova2 HWV31、HUAWEI P20 lite HWV32、HTC 10 HTV32、HTC U11 HTV33くらいですね。
書込番号:22117096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふらんどぉるさん
>>>SIMロック解除していればドコモ回線は利用できますか?
MVNO各社でのプランにて、”D”や”A”、”S”などあるので察して然るべきかと。
因みに、DはドコモのDでしてAは、auでのA、SはソフトバンクでのSですヨ。
>>>SIMロック解除したからといってドコモで販売されてるNote8とは異なるのですね。
キャリア端末は、キャリアの通信回線に最適化されてるのは、既知な類の話かと思量します。
この口コミ投稿を検索すれば、過去に数多議論あります類の口コミ投稿ですヨ。
書込番号:22117204
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ポケモンgoプラスの接続が出来ません。ペアリング自体が何度行ってもできない状態で。GalaxyJ Galaxys7では、接続出来ていました。Galaxynote8で接続できている方、宜しくお願いします。
書込番号:22083851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
AndroidのOSは、Android8.0にアップデートされていますでしょうか?
もし、Android8.0にアップデートされていますと、Bluetoothのプログラムの変更により、ポケモンgo plusとの接続不良が発生しています。
公式ページにおいても、いまだに現象の改善がされておりませんので、サポートページへの記載もありません。
ネット検索してくると、下記のリンク先の記事などが出てきますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
【ポケモンGO】ポケモンGOプラスの接続ができない不具合と試してみたい対処法【Android】
https://pokemongo-get.com/pokego01773/
書込番号:22085428
3点

北海のタコさんありがとうございます。Androidは、8.0でした(ToT) アプリのアンインやその他、その他機器のペアリング解除なども試しましたがダメでした。ナイアンテックのバグ改善待ちということですね。ゴープラが便利だっただけに、悲しいですが、気長に待ってみます。ありがとうございました。
書込番号:22085897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nintendo 公式 HPのポケモン Go Plus のページでは、
「2017年 7月現在」の情報として、
動作確認のとれている Android OS のバージョンは、『4.4 〜 7.1.1』
となっています。
まだ、8.0 には対応していないのではないでしょうか。
書込番号:22085899
3点

>みゆくまさん
うちもポケモンGOたまにしてますが
Android8.0ですがポケモンGO出来ますよ。
同じ端末なのに何の差があるのだろう?
書込番号:22088279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。私も、今、HP確認しました。現状は、仕方ないということで、納得しました( ノД`)… 改善してくれることを祈ります。
書込番号:22089336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。私もポケモンgoは動作しています。ポケモンgoプラスが接続出来ない状況で。ぬすぬすさんは、ポケモンgoプラスも接続出来ているのでしょうか?
書込番号:22089350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他にも同時にBluetooth機器を繋げてませんか?ポケゴーのみにすると繋がるようになる場合があります。テザリングし直して見てください。
書込番号:22090140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どくぞう7777777さん
コメントありがとうございます。Bluetoothの機器は、何も登録してない状態で。ポケモンgoプラスのみでも、ペアリング不可でした。ちなみに、どくぞう7777777さんは、Android8.0の環境下でしょうか?
書込番号:22091207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も出来ます!
無理な時はがんばってたら繋がりますよ。
リセットしたり頑張ってください。
書込番号:22095032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みゆくまさん
接続出来ますよ。
書込番号:22095275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。我が家にnote8以外に7edgeもあって、Android8.0にしてから、つなげてみたら出来ました。Android8.0が原因ではないようでした。
書込番号:22097431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポケモンgoプラスがペアリング出来ない理由が、Android8.0かと思っていたんですが、Android8.0のGalaxy7edgeでは、ペアリング出来ました。note8だけ何度ペアリングしようとすると、『ペアリングできませんでした。ポケモンgoプラスでペアリングの準備が整っていることを確認して下さい』と出ます。
書込番号:22097465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白熱スレッドの方からお邪魔させてもらいます。うっきーと申します。よろしくお願いします。
>みゆくまさん
>Android8.0のGalaxy7edgeでは、ペアリング出来ました。note8だけ何度ペアリングしようとすると、『ペアリングできませんでした
ひょっとしてですが、Pokemon GO Plusをリセットしないで、本機に接続しようとしていませんか?
別の機種へ接続する場合は、一度リセットを行う必要があります。
以下の操作をしてリセットはした上で試されているでしょうか?
リセット方法は、Pokemon GO Plusのボタンを5秒間押す→青色に点灯→再度ボタンを5秒間押す。
書込番号:22098514
2点

>†うっきー†さん
うっきーさんのおっしゃる通りでした! goプラスのリセットが必要とは、知らなくて。初歩的なことで、お騒がせして申し訳ないありません。goプラスがダメならボールプラスを買おうかとまで思っていました(^-^; 大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:22098685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)