Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(3584件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
341

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

春にちなんで新色発表がありました。

2018/04/01 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:329件
機種不明

note8

春限定なら欲しいけど無理な話だわ。
皆さんは欲しいですか??

書込番号:21720548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/04/01 15:51(1年以上前)

本気で聞いてるのか、分かってて書いてるのかいまいちわかりませんが、エイプリルフールってことでいいんですよね?

書込番号:21720644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/04/01 16:15(1年以上前)

エイプリルフールネタですね。
海外(台湾など)では桜色のピンクがあったわけだし、日本に投入するならとっくにしてますよ。

価格が高い機種だから、新色追加がしにくい機種ですし。

書込番号:21720687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/01 18:57(1年以上前)

スタバでも春限定グッズがありますし面白い試みですね。

書込番号:21721035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/01 19:03(1年以上前)

端末購入サポートの縛りが解けた回線の機種変更に行った、
ヨドバシカメラ千葉店での、
本日までの限定特価。

MNPに限り、
端末購入サポート適用機種は、
一括 0円 + ヨドバシのポイント 20,000P還元。
SC-01Kも、ポイント還元はさすがにありませんが、
MNP『一括 0円』。
一昨日覗いた時は、やっていませんでした。

1回線、空きを作っておくべきだった、と悔やむことしきり。

決してエイプリルフール・ネタではありません。

書込番号:21721049

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:329件

2018/04/01 20:35(1年以上前)

皆さま、コメントありがとうございます。
嘘のような本当のような話ですね。
たぶん発売されないだろうね。

初iPadプロ10.5シルバーを同時に機種契約したので
もう1回線なんて無理な話

書込番号:21721280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:329件

2018/04/01 20:46(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
情報ありがとうございます。

香川県高松市に住んでたら
ヨドバシカメラなんてない話です。

桃太郎の岡山県まで瀬戸大橋の下にマリンライナー
(高松駅から岡山駅まで乗り換えで快速電車1時間)
行かないといけない話です。

が、日本初、海をまたがってテレビ局が全く同じやし
ニュースやCMも普通に岡山と共通です。
高松にない岡山のCM流れるなんて当たり前な話です。

皆さま、本体の話と全く違う話ですみません。

書込番号:21721321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/04/01 20:49(1年以上前)

「※4月1日はエイプリルフールです。」と注記がある時点で、発売はあり得ないでしょう(笑)

書込番号:21721327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/04/01 20:56(1年以上前)

エイプリル・フールなら冗談として受け流せば良いものを
わざわざ、あり得ない とか言ってくるやつって無粋だな

書込番号:21721349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/04/01 21:00(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

受け流してますよ?あなたには関係ないことでしょう。

>たぶん発売されないだろうね。
に対してコメントしただけですから。

書込番号:21721362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度4

2018/04/02 22:35(1年以上前)

au版のNOTE8を買った後のスレッドだったので、少し気になりました。

#もともとNOTE8は我慢してスルーする予定だったのですが、AUのはからいで機種変更でも、安価に入手できたので、土曜日購入しました。

書込番号:21723929

ナイスクチコミ!0


専門職さん
クチコミ投稿数:14件

2018/04/03 13:10(1年以上前)

>こびと君さん
今、auの機種変更が熱いのですかね。
別のスレでも話題になってましたが。

書込番号:21725104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度4

2018/04/03 18:12(1年以上前)

>専門職さん
先月末までだと思いますよ。年度末ですし。
でもいずれにしても、MNP>>機種変更ですから、MNPにくらべたら、機種変更はしれてますよ。ショップでは、ほとんどしてませんし、機種変更した直後、AUから、機種変更で利用できるクーポン(WalletへのCB)が届きました。
まあ、別のクーポン使ったので、後悔はないですが。。。(2枚以上のクーポンの利用は不可なので。。)

>すぬすぬさんさん
すいません、全然関係のない内容で。

書込番号:21725537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/03 18:17(1年以上前)

3/31(土), 4/1(日)の 2日間だけだった、と思います。

私はヨドバシカメラで、
docomoの方の機種変更に気をとられていて、
帰宅後、別スレの話を見て、
auコーナーにも声を掛ければ良かったな、
と悔やみました。
( Note8ではないんですが、LGV30+ が欲しくて、3/30にチェックした時点では、
MNP, 機種変更とも、普通の価格でした。)

書込番号:21725550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件

2018/04/04 13:43(1年以上前)

皆さま
勘違いしたりするのはお互いですよ。
人を批判しない方がいいですよ。

書込番号:21727251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ340

返信176

お気に入りに追加

解決済
標準

端末購入サポート入りしませんねー

2018/03/14 13:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

したら機種変更しようかとおもっていますが、まだ来ないのでしょうか?
例年ならもう入っていてもおかしくないような書き込みをみましたが。。

仮にもしサポート入りする、もしくは月サポが増額される場合、どの程度になると予想されますか?

今のスマホが色々限界なので、待たずに購入してしまうか、判断材料を頂けると助かります。

書込番号:21674748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に156件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/26 17:11(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

Daydream Viewプレゼント、端サポ適用で6万を下回る場合でも貰える場合と貰えない場合があるみたいですね。
端サポ前から、6万以下でも貰えたなんて話もありましたし、販売店の対応が徹底されてないみたいです(^^;
未だに余ってるなら、プレゼントしちゃえばいいのに。

V20 PROのときは、ドローンやカメラ撮影キットが先着で応募者プレゼントでしたが最終日にもプレゼントが余ってました。

機種変更や契約変更は端サポ対象期間が残り1週間ですが、販売価格かどうなるかですね。

書込番号:21705888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/26 17:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Daydream Viewが6万円以下で、貰われていられる方もいらっしゃるのは、知っていましたが。
僕が貰ったら、皆からフルボッコ所か、ボコボコにされていたかと!
内心は何かの手荷がいで、1台でも貰えかなぁと、一瞬思いましたが、大変な事に成ったかと思います。
まっちゃん2009さん、僕はスマホでゲームもしませんので、本当に安定して端末を保有したいだけでしたが、このV30+のレスポンスは、最高です。
後でまたお得な施策を探して来ようかと、思っています。
皆からボコボコにされない様に、探索してきます。

書込番号:21705931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/26 17:33(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

交通費、ましてや万単位の交通費を掛けていく私のような方はまれだと思いますが;
私の場合は土地勘のあった大阪市内だったので、えいやっで行ってしまいましたが、普通はなかなか難しいですよねw

ですので、関東でも同様に広まってくれるととてもありがたいですね。
だいたいスマホは2年たてば、ソフトの更新が追い付かなくなる(更新されなくなる)ので、買い替えが必要になります。
我慢して使えば何とならなくはないですが、対応しないアプリケーションが増えていきます。
2年ごとに10万もする端末をおいそれと交換できる人はそんなにいないかと思います。
ましてや自分だけでいいのであれば何となりますが、家族分もとなると・・・

総務省の施策は販売価格を上げるだけで、通信費用を安くする施策が伴っていないので、
負担が重くなっただけです。
通常の家電同様、価格競争が起きるべきですよね。
これから良い方向に行くことを祈っています。

書込番号:21705932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/26 17:41(1年以上前)

>naonao.comさん
お疲れ様でした。
大阪での疲れは大丈夫でしたか?
naonao.comさんの言われる通りです。
やれば出来る機種変更の割引が、全国津々浦々に迄広がったら言いかと思っています。

全国の大型電器店も頑張って欲しいです。
東京周辺で、お得な情報提供が有れば良いですが。

書込番号:21705944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/26 18:00(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

お気遣いありがとうございます(*^^*)
帰りの夜行バスが三列シートが空いてなく、四列シートだったので、なかなか大変でした(*_*;
昨日はぐっすり寝れましたので疲れは大丈夫です!

関東でもMNP案件は探せばまだあるので、機種変更でのお得な案件を見つけたらご報告するようにいたします(^o^)

書込番号:21705985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/26 18:26(1年以上前)

今日は千葉県船橋市の、
近接しているビックカメラ 2店舗に行って来ました。
大阪の事例を話したのですが、
「うちでは無理です。3台だとしても、各 5,000円引きが限度です。」
でした。

docomo shopも 2店舗あるのですが、両店とも、
「当店の人気 No.1」
は、L-01K でした。

書込番号:21706044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/26 20:58(1年以上前)

大阪のビックカメラは、本日施策が全て表示が無くなっていました。
交渉で決まるのかなぁと思っています。
今週末に短期間の施策が有ルのか、確認したいと思います。
GALAXY note8の在庫が有るようです。
値段表が展示されていました。
IPhone8もお得な施策が、有りませんでした。
他を調べてみます。

書込番号:21706461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/03/26 23:03(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
本当にありがとうございました!
少しバタバタしていたのと、3年振りの機種変でかなり戸惑っていました&#128166;
便利機能が満載でビックリです!笑

なんば店の値引きは25日までと聞いていたので、昨日までの施策だったのかと思います。

書込番号:21706949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/27 09:23(1年以上前)

>わきのかずさん
GALAXYnote8ご購入おめでとうございます。
在庫の配送状況で、バタバタされていたようですね。
僕もV30+が1台足りなかったので、阿倍野店の担当者が難波店に、問合せしたら、お客様に言われて余分に1台を取置きしていると、言われました。
わきのかずさんのご配慮と、直ぐに分かりましたが、V30+が3台届いたので、そのまま契約に成りました。

GALAXYnote8が、快適なようで何よりもです。
レビューを楽しみにしていますので、落ち着いたら宜しくお願い致します。

書込番号:21707658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/30 13:13(1年以上前)

みなさんへ

様々な情報や議論をしていただきまして、ありがとうございました。
こんなにスレが伸びるとは思いもせず、また有意義な情報をいただけたおかげで、私自身もお得に機種変更することができました。

ここ三日間ほど書き込みがなかったため、そろそろ一旦閉じようかと思いますがよろしいでしょうか?
もしまだ情報交換の場として開設したままにしておいてほしい方がいらっしゃれば、書き込みをお願いします。

明日まで特になければクローズしようかと思います。
また新しい情報があれば、私も積極的に展開して行こうかと思いますので、その際はまたよろしくお願いいたします。

なおベストアンサーはわたしの独断と偏見になってしまうことをご容赦ください。

ありがとうございました(*^^*)

書込番号:21715464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/30 13:30(1年以上前)

>naonao.comさん
このスレから、まさか大阪迄来られる事になったとは。
あの数日間の出来事が、今では不思議に思えます。
あれから変わった事ですが、端末が優秀なので、ストレスが軽減した事です。
naonao.comさんも>わきのかずさんも端末は、快適ですか。
不思議な縁を感じた、スレでしたね。

このスレを書き込んで下さりありがとうございます。
自分で解決するべき事も、解決ができました。

ストレスが軽減から、熟睡できています。

書込番号:21715499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/03/30 18:15(1年以上前)

当機種

>八咫烏の鏡さん

端末はストレスも感じなく最高です!
note機能にあこがれてnote8を購入しましたが、まだ使用する機会に恵まれません(^o^;
できることが多いので、spen機能だけでも四苦八苦です(笑)

感動したのはカメラです。
本当にきれい。。
z5も買った当初はきれいだと思っていましたが、比較になりません。
ぼかし機能が最高です!

困っているのはホーム画面ですね。
どうしても新しい端末を買うと、ホーム画面をランチャーを使って自分の好みに変えたい症状がでるのですが、いつも難しくて断念してしまいます。
今回も同じ道を歩みそうです。。

書込番号:21715985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/03/31 13:16(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん>naonao.comさん

ご返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
快適でしかないです!唯一バッテリーの持ちだけが気になりますが&#128166;
本当に貴重な情報、貴重な場をありがとうございました!

書込番号:21717903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/31 17:10(1年以上前)

一応こちらにも書いておきます。

2017-18冬春モデルの新規/MNP契約についてですが、4月3日以降も端末購入サポート継続予定でしたが、V30+ L-01Kのみ機種変更/契約変更と同日にサポートから外れることになりました。

その他機種については、変更なしです。

書込番号:21718295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/04/01 05:07(1年以上前)

機種不明

今回ちょっと頑張ってます。
まだ下地しか作れていませんが、もう少し統一感を出せたらいいなと。。

書込番号:21719496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/04/03 03:37(1年以上前)

zooper widgetを使ってるんですが、アプリを指定して起動することはできるんですが、クリックしてフォルダを呼び出す方法がわかりません。。

早くも断念しそう(;´Д`)

書込番号:21724364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/03 11:00(1年以上前)

>naonao.comさん
改めてスレを書き込まれたら、答えて貰えるかと思います。
僕は連日、ドコモ遠隔サポートのお世話になっております。

書込番号:21724880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/03 11:09(1年以上前)

>naonao.comさん
そうだ、GALAXYnote8を購入した時に、アプリのオプションに加入した中に、ドコモ遠隔サポートが含まれていませんか?
また、ドコモ遠隔サポートは、1ヶ月間無料なのと、LINEなら24時間対応して貰えます。


書込番号:21724897

ナイスクチコミ!1


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2018/04/04 00:55(1年以上前)

機種不明

>八咫烏の鏡さん

サポートは入ってないです。
入ってても、ドコモのホーム画面ではないので答えてもらえないかと。

でも自己解決しました(^o^)
別のウィジェットを使い、透明に処理したことで解決です。

アプリもアイコンを表示させないよう透明処理し、不在着信数やLINEの未読数も出るように細工しました。
ちょっと位置が微妙ですが、グリッド数の配置上これ以上は微調整できないため妥協。

時間をクリックすればアラーム、日付をクリックすればスケジュール、時間の左側をクリックすればホーム画面の切り替え、すべて透明のウィジェットを置くことで処理できてます。

次はシャッターギミックに挑戦しようかと思ってます(*^^*)

書込番号:21726407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/04/04 01:06(1年以上前)

>naonao.comさん
ひと安心しましたね。
GALAXYnote8のsペンに近い、Qメモ+と言う機能で、端末に落書きをして遊んでいます。
書いては、消しゴムの機能を使用して、消しています。
GALAXYnote8のSペンが、人気なのが、漸く理解出来ました。

書込番号:21726418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームが起動しない件で。

2018/03/30 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 tacchinnさん
クチコミ投稿数:12件

アラームの事で質問です。
スマートアラームv2.2.5ダウンロードして使っていたのですが、アラームの設定時間になると、『アラーム画面が起動中です表示しますか?』という表示がでてアラームが起動しませんでした。
これについてわかる方いますでしょうか?
いままではマナーモードなど設定中でもアラーム優先で起動し鳴っていましたが今回初めてこの様になって起動がとまっていました。起動しますか?の質問にはいを選択するとアラームが鳴り始めました。

書込番号:21715850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/03/31 12:06(1年以上前)

単発の事象なら気にせずに

頻発なら設定や他のアプリ疑うか、開発者さんが親切なので問い合わせしたら答えてくれますよ

書込番号:21717791

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/31 13:02(1年以上前)

サムスン純正時計アプリのアラーム機能を使えばいいように思いますが。

書込番号:21717877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tacchinnさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/02 18:16(1年以上前)

返事ありがとうございます。
>京都単車男さん
気にせず使いたい所なんですが鳴らない場合があると遅刻してしまいそうで。
>まっちゃん2009さん
純正アラームだと着信音量を、0に設定しているとアラームの音量が優先されずに着信音量が優先されてしまい使いにくかったので別にアラームをダウンロードしました。

書込番号:21723284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/04/02 20:39(1年以上前)

設定→サウンドとバイブ→通知をミュート→例外を許可→アラーム

上の手順でできたような。

書込番号:21723570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/04/02 20:56(1年以上前)

サムスン純正時計アプリですが、参考になるかな
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/FAQ/1133756/

書込番号:21723621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tacchinnさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/03 00:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
設定したらなるようになりました。
とても感謝です。

書込番号:21724195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/04/03 00:36(1年以上前)

解決されたようで良かったです。

書込番号:21724224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さん電池の持ちはどうですか&#10068;

2018/03/30 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:329件

3/10にドコモショップへ行き修理しましたが
そのまま帰って来たので納得いく行かずに
昨日ドコモショップへ行くついでに
知り合いの店員さんを捕まえて対策を聞きました。
使わない時は電源切ることです。って言われました。
寝てる間は電源切ってアラームはガラゲーで設定してます。

皆さん、電源の持ちはどうですか&#10068;
昨日は寝る前に充電してたので
電源切って寝ましたが
6時半に目が覚めて今、61%です。

書込番号:21715017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/30 09:15(1年以上前)

寝るときに電源を切ったら、携帯の意味があまりない気がしますが。

電源OFFでその減りかただと、あきらかに端末不良だと思いますが。
夜フル充電しても、ドコモ版は朝93%くらいはあります(電波環境からau版は90%くらい)。

書込番号:21715031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/03/30 09:22(1年以上前)

充電後、電源をOFFにしたんですよね?

仮に 7時間就寝していても、2%前後しか消費されていない筈です。

残量が61%は、有り得ないです。本当に修理されているかが疑わしいです。

あぁ、でも あのSAMSUNGですからね。誤魔化されてるのかな?

書込番号:21715053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/30 09:33(1年以上前)

「あのSAMSUNG」と書くと、好きでGalaxyを購入しているユーザーは気分よくないと思いますよ。

書込番号:21715070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/03/30 09:38(1年以上前)

あぁ、それもそうですね。すみませんでした。

しかし、どう考えても電源OFFでの40%近くの消耗はオカシイですよね。

書込番号:21715078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/30 09:48(1年以上前)

電源ONであっても普通そこまで減らないので、電源OFFであったならなおさら個体不良の可能性があるような気がします。

例えば電源ONでWi-Fiなどの機能がONだったり、バックグラウンドでアプリが起動したままだったり、キャリアの電波環境次第で減りが早い場合はありますが、それでも普通そこまでではありませんから。

GALAXY Note Edgeのときは、夜フル充電しても朝には70%になってるとかの経験はありますが、あれは多くのユーザーが経験したみたいなので個体不良ではなく端末側のバッテリー消費が多すぎたという感じでしたし。後のアップデートでマシにはなりましたが。

書込番号:21715098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/03/30 10:46(1年以上前)

>林達永さん

>残量が61%は、有り得ないです。本当に修理されているかが疑わしいです。

修理に出したけど、異常なしで返って来たみたいですよ


>すぬすぬさんさん

電源切れなんて言う店はやめて、他の店にしては?
docomoのお客様センターに電話して相談したり症状言って記録に残したり、指示に従ったりしながらお店で修理受付してみては?

ちなみにうちのはauですが半日持ち歩いてちょこちょこゲームやLINEやメールなどしても70%以上残ってますよ

書込番号:21715206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件

2018/03/30 11:26(1年以上前)

皆様、返事ありがとうございます。
今、電話以外はほとんど触ってないのに既に43%です。
前はNOTE EDGE持ってましたが減りは早かったので
旧機種お持ちの方はご存知だと思いますが...。
お客様センターに電話してみます。

書込番号:21715258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件

2018/03/30 11:32(1年以上前)

GALAXY大好きで
4代目+代機種でNOTE EDGEを使用したのに
発売日の次の日に購入したのに
こんなにも充電の減り方にはガッカリです。

書込番号:21715268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件

2018/03/30 11:38(1年以上前)

何回もすみません。
アプリ使用などの
グラフの出し方はどこへ行けばいいですか?
あとリフレッシュするならおいくらですか?

書込番号:21715278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件

2018/03/30 12:03(1年以上前)

先程、お客様センターに
お電話しましたら
思い切ってスマホリフレッシュすることにしました。
届くのが明日お店に12時〜14時の間になりました。
来月請求でリフレッシュ料金8100円かかるとの
ことでした。
明日で充電の持ちのイライラから解消される。
今、現在37%です。

去年GALAXY NOTE EDGEもリフレッシュしましたが
7200円ほどでした。

書込番号:21715312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/03/30 12:26(1年以上前)

2013年冬モデル以降、補償対象外修理の場合ユーザー負担は上限5,400円、リフレッシュ品交換は8,100円になります。

書込番号:21715361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度4

2018/03/30 12:53(1年以上前)

「バッテリー使用量を最適化」で画面OFF時に各アプリの通信制限を行う設定をしていれば電池持ちは良いハズですが、設定はしていますか?

私は、画面OFF時でも Wi-Fi は接続しっぱなしの設定ですが、電池持ちはかなり良いですよ。

夜中とか寝ている時にアプリの更新があったりすると多少のバッテリー消費はありますが、夜〜朝(6〜8時間)放置でも10%も減っていない感じです。

書込番号:21715433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件

2018/03/30 14:48(1年以上前)

>ハマリエルさん
バッテリー使用最適化はどこへいけば分かりますか?

皆さま
あとグラフみたいなのはどこへ行けば分かりますか?

書込番号:21715620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件

2018/03/31 21:42(1年以上前)

本日、リフレッシュしましたが
アプリ1からダウンロードには腹立つ。
夜勤なのに無理してご来店しないといけない。

書込番号:21718843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件
機種不明
機種不明

商品名称画像

同一ページの下部説明書き欄

パイナップル Wi-Fi ドングル 1080P Airmirror DLNA Airplay Miracast対応(図UPします)

スマホので写し出し中の画像を、TVとスマホで
この商品でPC無い環境で使える?類似商品も多く 
同型名称違いで スマホ端末によるの説明書き商品もあり、
MHL変換アダプタの選び方と購入前必要知識をWebで閲覧しましたが不安です。
YouTubeでの動画は、みました。
https://www.youtube.com/watch?v=VYWPDWB7f9I こちらと物が同じか判らない?です。
未経験者なので、アプリをスマホへ程度しか想像できてません。

違って使えないかどうか?使えないなら簡単なわけ、これが良いなど どうか教えて下さい。

書込番号:21717055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/31 03:18(1年以上前)

>違って使えないかどうか?使えないなら簡単なわけ、これが良いなど どうか教えて下さい。

よく分からないっていうことだったら素直に“Chromecast”か“FireTV Stick”を選んでおけばいいと思うよ

書込番号:21717060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/31 16:41(1年以上前)

>どうなるさん
返事をありがとう
URLのカスタマー Q&Aに
https://www.amazon.co.jp/AnyCast-%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC-Airmirror-Miracast-PC%E7%94%A8%E3%80%90%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91/dp/B0149QSHOG

無線設備がないときは1対1で直接接続してミラーリング可能ですが、その場合はスマホがネットにつながりません。
とあります。

“Chromecast”か“FireTV Stick”はスレに投稿前に名前は知ってましたが。
使い勝手、機能での違いが判るWebページURL見つけれなくて。

Chromecastは、スレ商品より少し高額なので、スレ商品より何が優れているのか?(これが知りたい)
https://store.google.com/product/chromecast_2015

FireTV StickはペーパーバックとかNewモデルとかアリそうですね。

この商品は二点とも、無線設備がないときは1対1で直接接続してミラーリング可能で
              その場合もスマホがWeb接続できる商品?(これが判らないがポイントでした)
スレ商品はダメと、初めのURLのQ&Aに記載あったので?スレ商品の投稿になりました。

どれも新機種でなければ、3千円程で手に入るようですね。複数必要にはならないようで買い足しになってもと。
スマホデビューで 色々な事出来そうですが このような買い物の仕方の私です。
ワイヤレスディスプレイアダプタ なんでも掲示板で投稿し直してみます。

書込番号:21718243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カー電源接続充電純正品発売されてない?

2018/03/12 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

GalaxyNOTE8 SCV37の車からの充電品の事です auWebショップで型式調べてみましたが。
自動車用電源(昔で言うとシガーソケット)での純正品充電品出てません?

余り使う事なく(1時間程Web閲覧)、待機だけで、Wifi検知やGPS発信(たぶんGoogle)で、8時間で40%になります!
100Vから供給環境へ戻るまで、抑制使用の心配状態です。
ガラケーでは、量販店品で充電出来ず???!!!で、純正品再購入でだと出来た!事ありました。
放電してしまうと、純正品でないと充電スタートしないのが心配です。
メーカー適合品の品番教えて下さい。スマホは出来ないの?何V何アンペア充電?
カバーケースより、急がないと停電中は、勘弁です。

アプリで目敏いのはアンインストールしてますが。
何処で消費が酷いか判り、部分的に、待機での浪費変更出来る。
良い対策も知りたいです。

書込番号:21670960

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/03/12 22:39(1年以上前)

au純正だと以下になりますね。ヨドバシ.comなどでも購入できます。
http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2459&dispNo=001001003

Type-C変換アダプタが別途必要になります。

サムスン純正は発売されてません(海外でもないはず)。

書込番号:21670997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2018/03/12 22:46(1年以上前)

私がよくおすすめするのはBatterymixというアプリです。そちらであれば時間経過ごとのグラフ、消費しているアプリをしっかりと見つけやすくしててくれます。
あとは最近のものはバックグラウンドでバックアップをとっているのでそのあたりをOFFにするだけでもかなり違うとおもいます。

書込番号:21671019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mimanaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:20件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度1

2018/03/13 03:58(1年以上前)

>シガーソケットによる充電
「カーチャージャー USB3 QC3」でアマゾンで検索してください。
ついでにUSBケーブルも必ず高速充電対応品を購入してください。
純正ではないですが、高速充電対応品を買うことでかなり充電速度が変わります。
メーカー適合ではなく、QuickCharge3.0に対応しているかで選べば良いです。



>バッテリー消費について
いくつか実施できることがあります。
まずバッテリー情報からバッテリーを消費しているアプリを特定します。
特定のアプリかつ、あまり利用してないならそのアプリを削除。
もしくはバックグラウンドに残さず定期的に閉じてください。

もし、Google開発者サービスというアプリが電池を消費しているようであれば以下が有効です。
【効果および解決可能性小】
・スマートなんとかとかSなんとかという機能で利用してないものは無効化する
・ウィジェットを多く設置している場合は不要なものを削除する
・アプリを使い終わったら手動で全て閉じるをしておくようにする
【効果および解決可能性大】
・アプリの権限から不必要なアプリの権限を無効化する
・auやGalaxyの削除できないアプリを無効化する
・Googleで一生使う機会の無さそうな機能を無効化する(特にロケーション履歴機能は複数端末有効時にバッテリー消費が増えるという報告が多い)
※正常な動作を阻害する可能性もあります。一度に全部設定せず一部ずつやりながらバッテリー消費や動作状況を確認しつつ進めるのが良いです。


次に画面が電池を消費しているようであれば以下が有効です。
・画面の明るさ設定を手動化する
(有機ELディスプレイゆえに画面の明るさが高めになるため、バッテリーを消費しやすい)

書込番号:21671451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/13 22:11(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつも お返事ありがとう!
**Type-C変換アダプタが別途必要になります。
これは付属品のコネクターと違う物を示されていると解釈できますが?
どの規格物のアダプターですか?
想像ですとType-A---Type-C変換ケーブルですが判りません

mimanaさんの情報ですと
高速充電対応品を買うことでかなり充電速度が変わります。
メーカー適合ではなく、QuickCharge3.0に対応が良いです。らしいですが、
SCV37本体と純正品100V充電機以外無く、デスクトップPC所有者の私に、
出来ましたらオススメをお願いします。その情報で勉強したいと。

べつスレになりますが、ケースの方はやはり最初に進めらたSpigen製
ハードクリアケース(デザインもの)が、一番使い勝手がいいですね。
本体使い慣れてきたら購入予定です。紙幣封筒にいれてます。

ガラケーではURL(旧型でLEDライト付)のようなモノ持ち歩く事で電源環境無し状況には。
知らずに電源切れ対策に対応してました。カバンに常駐品
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kaidokinet/k0100.html?sc_e=slga_pla
スマホの入力対応の良きオススメ(定評のある)ありましたらお願いしたいと。

書込番号:21673464

ナイスクチコミ!0


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/13 22:21(1年以上前)

>柊 朱音さん
お返事ありがとう。
明日にも、Batterymixいれてみたいと思います。
取り急ぎ、使ってないアプリはOFFに
設定→アプリ→アプリ情報でバッテリー使用してるかは見えます。
位置情報も開発者情報OFF。(これで昨日40%から今日52%に)

メールをPCで観る変わりとメールアドレス数入れましたので。
広告メールが甚大、PCではフィルターかけてありますが。
スマホのサンダーバードに値するソフトが見つかりません。
二桁アドレス管理出来て、フィルター、保存先、転送等出来るもの
オススメありましたら。
ちなみに、Myメール、Outlook、コスモシアで、
Gmail、プロバイダー、Windowsアカウントを振り分け中(総合で二桁です)
PCのようにオープション機能設定付メーラーは スマホではないの?

書込番号:21673495

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/03/13 22:22(1年以上前)

B to C変換アダプタのことですよ。
auだとこういう分です。http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=6588

付属のUSBケーブルや変換アダプタは、スマホ同士のデータコピーアプリSmart Switchを有線で行うためのものだそうです。
普通はWi-Fiダイレクトで無線にてコピーするので、何のための同梱品と発表時から思っていました(^^;

QC 3.0対応のカーチャージャーだとSpigenにもあります。
https://www.spigen.co.jp/fs/spigen/accessories/F27QC

書込番号:21673499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/13 22:25(1年以上前)

>mimanaさん
「カーチャージャー USB3 QC3」で取り急ぎGoogle画像をみました。
見た限りではシガーソケット部ユニットと別にUSB-Type-C変換ケーブル
二点購入に思えました。QuickCharge3.0とはUSB2.0or3.0のようなものようですね
調べてみます。


設定→アプリ→アプリ情報でバッテリー使用してるかは判りました。
Google開発者サービス取り急ぎブロックしましたが。不具合が?です。
ウィジェットはauニュース削除、天気と時計のみです。
***アプリを使い終わったら手動で全て閉じるをしておくようにする***
これをしていて40%でした!?
@アプリの権限から不必要なアプリの権限を無効化する
幾つか権限無効にして52%になりました。通知は許可のままの影響力?です
@auやGalaxyの削除できないアプリを無効化する
これをする位なら まっちゃん2009さんに記載の持ち歩くサブ電源を探したいです!!!
オススメと品選び要点、出来ましたら教えて下さい。
@画面の明るさ設定を手動化する
ちなみに、コレもして52%でした。

書込番号:21673512

ナイスクチコミ!0


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/13 22:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>mimanaさん
>柊 朱音さん
皆さん 小うるさい文章になってしまいましたが(スミマセン)。優しく教えて下さいね。
スマホデビューのやんつかにフォロー お願いします。

書込番号:21673517

ナイスクチコミ!0


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/13 22:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
即答のお返事ありがとう!
@@@QC 3.0対応のカーチャージャーだとSpigenにもあります。
(知識は無いけど シンプルで接続部ガードのデザイン良しと思えました)
https://www.spigen.co.jp/fs/spigen/accessories/F27QC

これだと、この商品と USBーーーType-Cケーブルを検索して購入で使える?のかな。
恥ずかしがらず、コネクター種類聞いて正解です。後で自分に怒るよりマシですから。

図々しいですが 持ち歩く電源も、急いでないので時間のある時にでもお願いできたらなぁと

書込番号:21673567

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/03/13 22:51(1年以上前)

Ankerとかもいいかも。
https://www.anker.com/jp/products/variant/PowerDrive%2B-1-with-Quick-Charge-3.0/A2210011

先ほどのSpigenの製品もこれもですが、Type-C対応ケーブルがあればOKです。

割りと有名メーカーの製品の方が長く使う上では安心な気がします。

書込番号:21673579 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/03/13 22:54(1年以上前)

持ち歩きってモバイルバッテリーのことかな。

各社いろんな製品があるので、まずメーカーで絞り、デザインや容量で選ぶのが無難かなと思います。

書込番号:21673592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/14 00:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
モバイルバッテリーていってるのかな?
ガラケーのURL商品は 社内ポイントを交換品で、交換時はガラケーに使えず。
ガラケーを買い替えたら、たまたま使えた商品です。
こちらの商品はガラケーに使うと、熱損失が酷く。
接続で充電中で有り続けますが、体温以上の温度になりました。
たぶん、熱を消費するための抵抗器が入って無いと思います。

中がどうなっているかを、現物で想像する事は出来るのですが。
どのメーカーが、コスト優先で製造現場に何も言わずの委託商社か?です。
某NOTEPCバッテリーが有名でご存知かと思います。

定番のメーカーと、見方!一般の方が、ウィンドサーフィン用具を知らない感じで判りません。
出来たら教えて下さい。別スレにUPしておきます。

書込番号:21673795

ナイスクチコミ!0


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/14 21:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん オススメ事例ありがとう!
愚問ですけれど。そういえば〜シガーソケットは、基本的常に電源供給されてましたね。
端末抜き忘れるとカーバッテリーが上がる事になります?
車で携帯充電の経験は無いもので、100%充電後はSCV37ミドリランプ点灯状態で
カーバッテリー上がった経験ありますか??(興味津々です)
最近のカーチャージャーだと充電後自動OFF付いてるのあります?ご存知か聞きたくて!
二点UPして貰えたのは、「シガーソケットから外してから車外へは鉄則」です?
有るのでしたら、カーバッテリーは高いです。自動OFFのような機能付がよいような気がします。

最近はオートバックスなども減りあるか判りませんが[ヒューズ二次側端子から線が出たヒューズ]。
運転席のヒューズBOXから、キーOFF時電源もOFFに成る所から受電配線し直しは
面倒な上邪魔ですね。以前はいじるの好きでやりましたが。。。

>mimanaさん
>柊 朱音さん、>まっちゃん2009さん 皆さん説明ありがとう
必要以外は、緊急時長持ちモードで使用で67%まで、抑える事できました。
緊急時長持ちモードと、ホーム画面選択とは、バックグラウンドの使用違うのですか?

電話、SMS、ブラウザ使用と待機を緊急時長持ちモードで通常使用。
ホーム画面を軽いものと、Galaxyホームと切替でバックグラウンドの設定は自動で切り替わるの?
そうであれば、軽いホーム画面とGalaxyのホーム使い分けること考えてます。
ホーム画面アプリ一通り流し見しました。軽いを売りにしたのは見つかりませんでした。
auで簡単ホームを入れてくれましたが。経験で軽いのご存知でしたら。
緊急時長持ちモード&サムスンホームと????使い分けでなんとかなるといいなぁと思いまして。

書込番号:21675734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2018/03/15 00:21(1年以上前)

設定の中にあるバックアップの項目はどうでしょうか?最近のはバックグラウンドで自動的にバックアップをしてくれるのが多いですが、そのせいでバッテリーをかなり喰うのはよく知られていますが。設定項目の中のバックアップとリセット、並びにGoogleフォトのバックアップ設定がオフになっていなければ、試しにオフにしてみて様子を見ていただけませんか?

書込番号:21676312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/15 20:02(1年以上前)

>柊 朱音さん
お返事ありがとう。
源見つける、対策のイタチごっこを感じてます。
スマホデビュー時なので、仕方がないとは理解出来てます。
ガラケーでやれない利便性を蓄電池端末に求めて止まないのが原因。
やはり、自動車と、モバイルバッテリーで対策するしか、続かないと思えてます。
ちなみに緊急時長持ちモード(端末使用度切替で)で今日の残りは59%でした。
毎度、バッググラウンド使用容量確認は、続かないです。
履歴統計は、SCV37端末自体では出ないようです。毎度事の使用量しか。
ブラウザに自動でデーター送れるとしても、かえってバッテリー消耗酷くなるかと。

書込番号:21678032

ナイスクチコミ!0


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/15 20:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
量販店でモバイルバッテリー含め物を見てきました。
モバイルバッテリーについては別スレに書き込みします。そちらも出来たら後で良いので見てね
(自分自体は 替えれることなく[笑える]SCV37購入時と同じ行動パターンですね)

こちらのスレに関しては4品程似たのが有りました。
コネクターMicosoftUSBと書いてあり、見て小さくハマらないのが判りました。
型番GH-BHRAと同じ規格にみえました(SCV37にハマらない確認済み)
BlutoohとWifi機能付きの物をみました。(便利そうですね)
QuickCharge3.0チェックド忘れしました。店頭だとこうなりがちです。

量販店で見つけるには、地区最大店頭を2.3店頭周らないと買えそうないですね。
走行距離40kmにはなりそうで、Web購入になりそうです。

価格コムシガーソケットUSB・充電器 製品一覧
ホーム > 自動車・バイク > カー用品 > シガーソケットUSB・充電器 > すべて シガーソケットUSB・充電器
縛り込み条件では、BlutoohとWifi機能付きのチェックはなさそうですね。
Google、楽天、Yahoo、アマゾンぐらいしかパブリック検索サイト知りませんが。
検索KEYWORDは、どうのような感じで?の状態です。
カーチャージャー USB3 QC3 QuickCharge3.0 Blutooh Wifiつけて検索はダメでした。
休日に商品検討の予定でいます。

書込番号:21678149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2018/03/15 21:11(1年以上前)

https://mobagate.net/tips/android-tips/android-save-auto-sync/
こちらを参考にして、自動同期の項目を全て切って見てください。これで改善しなければほぼお手上げです。あと、カーチャージャーですが私も使っていますが付けっぱなしでもよほどバッテリーが弱っていたりオルタネーターが弱っていなければ上がる事はありません。

書込番号:21678204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/16 00:43(1年以上前)

>柊 朱音さん
お返事ありがとう。
お察のように、40%切る状態の時は、自動同期で全てONになってました。
開発者なんとかと云うのと合わせ、同期は、カレンダー、ONEドライブ等、
切れないものがあります。現在絞り込み中です。
これで帰宅までトータルで1時間強の使いこみで、65から52%の残量です。

WifiがONのままですので、スキャンアプリはアンインストールしましたが。
OFFでさらに多少は、マシになってくれるかなぁと思えてます。70から60%を期待
社内も車中停車エリアも二桁近くWifi検知はしてますので。

Wifiでアプリをインストールの時はさほど、残量減りませんが。
高速でインストールだと1桁ですが、かなり減る事に気が付きました。
低速でインストールだと、余りへらないか判り、タバコ2本が吸い終わっても、インストール終わりません。

できないかなぁと願っているのは。
各アプリの同期時間帯を指定できないかなぁ?と全て一括でも構わないので
深夜なら確実に100Vを指してますので。
サムスンのホーム画面の設定には、入切りしか見つかりませんでした。
アプリの設定でなく、PCのようにファイルコントロールで皆さんやられないのかなぁと。
Androidファイル開いてみましたがWindowsのようになってないように想像しました。
デスクトップPCの考えをすることが間違いかもしれませんね。

最悪は、同期は切りで使用で、自宅でPC立ち上げ時に自動同期を入れて
朝までに同期して貰う。朝、非常時長時間モード入れる前に同期フルOFFになるかと。
他事に気を取られて忘れた時のためにも、モバイルバッテリー検討したいと思います。

書込番号:21678729

ナイスクチコミ!0


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/31 02:25(1年以上前)

>mimanaさん
あなた記載内容通りでですね。
各アプリ事の詳細設定と、SCV37自体のクリーンアップ更新と、ホームアプリの扱いと、同期を
全てのアプリでなんとなくでも理解出来ないとダメのようですねぇ
いじくり倒すうちに少しですが マシになってきました。
暗黙状態からの情報ありがとう。

>柊 朱音さん
初心者が、困らせるような進捗状況を書き込みしたのに、お相手してくれて ありがとう。
親身な説明助かります。少しですが使い慣れも有り、残り50%の日が増えてきてます。
何処らへんが悪さしているかの対応も、自分なりに少しずつ見つけれてきてます。
懲りず、私が気がつくよう また誘導!お願い出来たらと。

>まっちゃん2009さん
100円ショップや電気量販品でみてきて、やはり最初にUPしてくれた事例商品のような物を
もう少しSCV37使いなれてから、購入したいと。
さすがに100円ショップのカーチャージャーは物診て試す気になりませんでした。
1A出力充電で、車どれだけの時間エンジン回していれば!となりました。ハイブリッド車でないので。
本人自身 気がつくまで、無茶振りせず教えてくれてありがとう。

>皆さんへ 
SCV37で使えるか方法は?の他に判らないスレUP事あるので、
こちら解決済みにします。放置にならないよう

書込番号:21717038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2018/03/31 13:02(1年以上前)

もう一つ、忘れていたので書き込み。知っていたらごめんなさい。
バックの壁紙は真っ黒にするだけでかなりバッテリーの持ちに差が出ます。

書込番号:21717878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)