Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
228

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:9件

画面のほとんどでちゃんとペン先と同じところに書けるのですが、一部分の場所だけでペン先でタッチしてる場所とずれて書けます。
故障ですよね?

書込番号:22007894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2018/08/04 14:54(1年以上前)

磁石付きケースとかしてるのならケース外してやってみる(磁気の干渉)

ケースとかフィルム等付けてないなら、再現性あるのだろうしお店で状態見せて修理ですかね

書込番号:22008012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/08/04 15:11(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:22008053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリ表示

2018/07/24 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:12件

残量〇〇%の表示を非表示にしたいです。残量が分かってしまうと不安になってしまいます笑
よろしくお願いします(m(__)m
あと、ページを戻る時Phoneの様に左から右にカーソルする様にしたいのですが調べても載っていません。載っていてもよく理解できません、、、よろしくお願いします。

書込番号:21985073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/24 15:24(1年以上前)

バッテリー残量の非表示方法は以下ですよ。

設定→ディスプレイ→ステータスバー→バッテリー残量を表示→OFFにする

書込番号:21985109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2018/07/24 16:33(1年以上前)

素早い返答ありがとうございます!諦めてました、、これで気にせずに済みます(^-^)

書込番号:21985236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXYnote8急速充電について

2018/07/23 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:3件

GALAXYnote8を1月に購入して、最近になって急速充電が出来なくなりました、、、
ほかの投稿も見て設定から急速充電のボタンを押してもダメでした。
急速充電のボタンを押してもtypeCのコードを差したら急速充電の設定が消えてしまいます。
どなたか直せる方法を教えていただけませんでしょうか!?
よろしくお願いします。

書込番号:21983912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
エス200さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/24 06:17(1年以上前)

いつ充電してもダメですか?
色々考えられますが、端末の温度上がると速度が落ちます。
自分も最近何度か急速になってない事がありました。
気温が高いので端末もいつのまにか熱くなってるのかもしれません。
あと、ながら充電もダメです。

書込番号:21984176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/07/24 07:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
充電はいつやってもダメでした、、、
もしかしたらコードのせいなのかもしれません、、、

書込番号:21984320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2018/07/24 12:10(1年以上前)

使ってる充電アダプタやコードとか書かれては?

コード変えたら出来なくなったの?

書込番号:21984755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/24 19:53(1年以上前)

この機種に限らず、メーカー純正やキャリア推奨の充電器を使わないと、
「急速充電中」
という表示にはならない場合が多いです。
実際の充電時間も、遅いのでしょうか?

書込番号:21985645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/07/24 20:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今日電器屋さんに行って確認してみたところアダプターのA(アンペア)が足りないとのことで純正のやつで試してみたら出来ました。
ご迷惑お掛けしました

書込番号:21985806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/24 22:20(1年以上前)

逆に今までそれで急速充電ができていたというのが、ちょっと意外かな。

書込番号:21986116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ステータスアイコン

2018/07/23 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

最近表示されるステータスアイコン
なんのことだかわかる人教えてください

書込番号:21982195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/07/23 11:48(1年以上前)

機種不明

画像がアップ出来ていませんでした

書込番号:21982202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/23 11:49(1年以上前)

せめてスクショくらいアップしないと、誰にもわからないと思いますが...。

書込番号:21982203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/23 11:54(1年以上前)

あ、ちょっとの時間差でスクショをアップされてたようですね。
単にデータセーバーがONになってるだけですよ。

Android 8.0でアイコンデザインが変更されました。
最近OSアップデートを実施されたか、最近購入したばかりなら最初から8.0だったのかな。
アイコン説明はau版は取説に掲載されてますが、ドコモ版は取説に掲載されてないので。

過去スレを参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024624/SortID=21756999/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025972/SortID=21793975/

書込番号:21982215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/07/23 15:23(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:21982619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

edge lighting 機能について

2018/07/23 03:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 mon33さん
クチコミ投稿数:9件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

Galaxyはエッジしてる部分を生かした
edge lighting という機能があって、設定することによって
着信の通知やLINEの通知があった時に エッジ部分が光ることによって 視覚でユーザーに知らせる機能があります。

…って、ネットで知った情報なんですけど、
設定したけど通知が来ても機能しないんですよね…

みなさん、この機能ご存じですか?
それとも私のネットで知った知識は誤った認識なのか、
設定が反映されてないのか、はたまた不具合なのか…

気になってるので、質問させて頂きました。
みなさんのご意見お聞かせ下さい!

書込番号:21981719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/23 07:34(1年以上前)

Note8含め過去スレとか見ればわかりますが、edge lightingはある意味気まぐれみたいな場合もありますよ。

2015夏のGalaxy S6 edge以降のエッジモデルで採用されてる機能なので、Galaxyユーザーのうち知ってる人もそれなりにいると思います。
ちなみにAndroid 7.0にOSアップデートしたS7 edgeあたりからバグなのか、気まぐれになりました。

Note8は発売当初のAndroid 7.1のときは、光ったり光らなかったりがありましたが、4月のAndroid 8.0 OSアップデート後からはマシになってるかなと。
まあ、光っても明るい部屋とか目立たない場合とかもあるので、個人的にはたいして使わない機能ですけどね。

書込番号:21981869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/23 07:51(1年以上前)

あとサムスン純正ケースを利用してる場合、edge lightingは機能しない仕様だったかと。

書込番号:21981883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mon33さん
クチコミ投稿数:9件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/23 08:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
純正のケースって、手帳型のやつですか?
付属品で入ってたケース使ってるんですけど、そのケースもダメですかね?
一度で良いんで、自分が使ってるnote8が光ってるところが見てみたいんですよね。OSのバージョンも8,0なんですけど…。
まっちゃんさんのご意見聞くと、確かに明るい部屋だと気がつかないのかもしれないですね。部屋暗くするタイミングも寝る前くらいなので、そもそも目も閉じてるし。普段もポケットかカバンにスマホいれてるし… そもそも光ってるのに気がつくことが私自身の私生活にないかもしれないです(^^;)

書込番号:21981898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mon33さん
クチコミ投稿数:9件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/23 08:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
今暗い部屋で、電話かけてもらったら、光るところ見れました!! 液晶を下にして机に置く事がないから、今までedge lighting が作動しなかったのかなって気がつきました!

あと、仰るとおり、活用できる機能でもないなとも思えました。

ありがとうございました!!

書込番号:21981925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

標準

画面が上下してしまう

2018/07/19 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件

先日別の質問をさせていただきましたが更にすみません。

メールにあるリンクをクリックして開いたWebのページが勝手に上下して動くので困っています。
例えばこの価格.comへの書き込みも、ブラウザやクロームから開いた場合は問題ないのですが、
どなたかがお返事下さったとしてその連絡メールが価格.comからメールアプリに届き、
そのメール内にあるリンクをクリックして返事を書こうとすると画面が上下してしまいます。結構なスピードで動きます。
この現象は、リンクから開いた時のみです。

調べてみると画面にシートを貼っているためだとか、端末が熱くなってしまっているからだなどと出てきますが、
確かにシートは貼っていますが
先程も書いたようにブラウザやクロームから開いたページは問題なく、リンクから開いた時だけなので
シートのせいなのかどうか…と思っています。
また端末が熱くなってしまっているかどうかは関係なくこの現象が起きます。
ご存じの方がいらしたらアドバイスお願いいたします。

書込番号:21972925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/19 06:47(1年以上前)

googleを止めると解決
サファリなんか良いよ

書込番号:21973072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件

2018/07/19 10:16(1年以上前)

ありがとうございます。
端末やSペンの問題ではないということなんですかね…
Safari使用、検討してみます。

書込番号:21973398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/07/19 10:25(1年以上前)

いや、infomaxさんの書き込みは最近本当適当だからGoogle止めたら解決とか、おかしいでしょう。

書込番号:21973416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/19 10:29(1年以上前)

Galaxy Note8はドコモ版、au版ともに所有してますが、そういう症状はありません。
そういう症状が多くあればここでもっとスレが立っててもおかしくないですし、自分は過去Galaxyシリーズは十数台購入してますが経験ありません。

お使いの個体だけの症状という可能性もあるかもしれませんが。
少なくとも保護フィルムが原因ならその他の操作でも同じようにならないと変なので、フィルムの有り無しはあまり関係ないと思います。

書込番号:21973420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件

2018/07/19 10:31(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりそうですよね…うっかりGoogle削除しなくてよかったです(^^;

書込番号:21973423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/19 10:33(1年以上前)

infomaxさんは以前からGalaxyスレ含めて適当な書き込みが多い印象ですけどね(^^;

書込番号:21973428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件

2018/07/19 10:41(1年以上前)

ありがとうございます。
どうもその画面が上下するするときは、画面の真ん中あたりに、丸の中に方向を指すマークが入ったようなものが出ていて、画面の右側に矢印のようなマークが出ている時があります。毎回ではないのですが。

何かしらの設定が端末かSペンになされているのかと思ったのですがこれといって見当たらず、質問させてもらいました。
今お試しでドコモの遠隔操作をしてもらえるのですが、この現象が出ている時でないと説明しづらいので、お願いするか迷っているところです…

書込番号:21973449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/19 10:42(1年以上前)

ちなみにiPhoneが好きな方みたいなので、Googleを止める=Android端末の利用を止める、Safari=iPhoneにでもしたら?という意味の遠回しな書き込みだと思います。

書込番号:21973451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件

2018/07/19 10:46(1年以上前)

なるほどです。
SafariというとiPhoneのイメージなのでなんだろ?と思ってはいたのですが(^.^)
iPhone好きは多いですが私はノートから離れられません(*^^*)

書込番号:21973456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/19 12:50(1年以上前)

私はS8+ですが、EDGE部分に触れると上下スクールのアイコンの様なのが出て、それに触れると一気にスクールしてしまうので、それではないですか?

書込番号:21973667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件

2018/07/19 17:22(1年以上前)

ありがとうございます。
エッジがほぼ隠れてしまうケースに入れているのでエッジに触れることはない、と思っていましたが、完全に隠れてるわけではないので仰るとおりかもしれません。
あえてエッジに触ってみましたが、たしかに矢印マークが出て上下させることができました。
ただ私のスマホに起きる現象は、マークによって上下させることができる時よりもかなり早いスピードで勝手に上下してしまいます。
何かしらのきっかけで、エッジに触れたときに似て非なるような現象が起きてしまうのかもしれません。

書込番号:21974016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/19 17:35(1年以上前)

右端に表示される上下スクロールアイコンですが、エッジ部分でなくても上下にスクロールすれば表示されるものなので、あまり関係はないと思います。
スレ主さんの症状は、メールのリンクを押してアクセスしたときのみという条件つきなですからね。

スレ主さんがおっしゃるアイコンというのは、スクロール範囲が広くそれなりにスクロールしないと最後まで見れないようなページを表示した際に表示されるもの(ページの半分以上過ぎたあたりから表示)だとは思いますが。
ちなみに右端に表示される上下スクロールアイコンについても、スクロール範囲が短いページでは表示されません。

書込番号:21974041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/07/19 17:57(1年以上前)

何のメールアプリを利用されての事か分かりませんが、メールアプリからリンクを開いた時に利用されているブラウザアプリは何ですか?

そのブラウザアプリの設定をChromeなど問題のないブラウザアプリへ変更されては如何でしょうか?

的外れでしたら申し訳ありませんスルーしてください。

書込番号:21974078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件

2018/07/19 18:22(1年以上前)

仰るとおりそのアイコンのことだと思います。
エッジを触る触らないは関係ないんですね。
確かにエッジに触れないよう注意していても画面を上下させるとアイコンが出ました。
問題は、一度上下させてしまうと勝手に上下して動きます。
メールのリンクから開いた時のみです。
本来便利なアイコン及び機能なのかもしれませんが、いっそのことこのスクロール機能を消してしまいたいくらいです(ToT)

書込番号:21974130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おねちさん
クチコミ投稿数:40件

2018/07/19 18:30(1年以上前)

メールアプリはmy mailというものを使っています。
リンクから開いた画面の右上に設定を変更するところがあったので、ブラウザで開く、というものに変えてみました。
(他に開いた先の変更方法がわからなくて。仰ってることと違っていたらすみません)
が、やはり同様のことが起きる時があります。
しかしブラウザにしなかったときと比べるとおかしくなる回数が少ない気がします。
とりあえずこれでやってみるのがいいのかもと思っています。
ありがとうございます。

書込番号:21974146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)