Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
228

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

RAM4GBと6GBの差

2018/01/10 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 iriyareさん
クチコミ投稿数:3件

現在galaxy s6(RAM3GB)を使用していますが、重いゲームをした後など直前に開いていたアプリが落ちている事が多くストレスを感じて機種変を考えています。
galaxy s8+とnote8との購入で悩んでおり、1番の悩みどころは標題の通り「RAM4GBと6GBとの差」はどれくらいあるのかです。
分かる方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。

書込番号:21498891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/10 13:10(1年以上前)

1.5倍

書込番号:21498935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/10 14:19(1年以上前)

3GBでストレスをお感じなのであれば、
より大きい方を選んだ方が、幸せになれると思います。

昨年11月下旬から auが、
追いかけて docomoも 12月に入って、
Galaxy S8/8+は、実店舗では MNP一括 0円をやり出したので、
S8+ は、多くのところで完売になっています。

書込番号:21499072

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/10 14:42(1年以上前)

Galaxy S8+はdocomo、auともに生産終了になってるので、流通在庫だけで完売が増えてますね。
docomoは今のところArctic Silverのみ生産終了だけど、12月のカタログから製品ページが消えたし、近いうちにシルバーも...。

書込番号:21499113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/10 15:07(1年以上前)

訂正

近いうちにシルバーも → 近いうちにブラックも

書込番号:21499169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/10 15:08(1年以上前)

>重いゲームをした後など直前に開いていたアプリが落ちている事が多くストレスを感じて機種変を考えています。

これがメモリ不足に原因があるなら4GB、6GBのスマホにすればトラブル回避出来るのかもだけど、3GBメモリのスマホでアプリが落ちるっていうのは果たしてメモリ不足が原因なのだろうか?って思ったり…

書込番号:21499171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2018/01/10 15:24(1年以上前)

>重いゲームをした後など直前に開いていたアプリが落ちている事が多く

これは結構普通かと、ってか重いゲームの前には終了さすのが普通かなあ

この機種でもゲームランチャーに入ってれば多分自動で終了させられるかと?

書込番号:21499211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:2件
機種不明

画面の%が高い気がするんですがどのような設定にしたらいいかわかりません。画面の明るさは半分以下の暗さです。一代目もはヘリが早く??交換してもらったんですが

書込番号:21498671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2018/01/13 22:24(1年以上前)

>L.G.B.さん

ワイヤレス充電使ってるとそういうグラフになるとかですかね?

書込番号:21508146

ナイスクチコミ!1


L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/13 23:41(1年以上前)

>京都単車男さん
累積表示はなぜかわかりませんw
逆に教えてほしいです!

書込番号:21508386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2018/01/13 23:52(1年以上前)

>L.G.B.さん

スレ主さんのスクショも累積ですよね

設定がないなら、ワイヤレス充電かalwaysdisplayの使用、で、累積になるっぽい予想ではあります、alwaysdisplayは特に累積になってる方に共通してますし

自分はalwaysdisplayは使ってないですし

>まっちゃん2009さん

ですかね?

書込番号:21508414

ナイスクチコミ!2


L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/14 22:22(1年以上前)

>京都単車男さん
再起動して充電したらリセットされました。

書込番号:21511121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/14 22:26(1年以上前)

>京都単車男さん

こちらへの返信、気がつきませんでしたm(__)m
累積は電源OFF(再起動含む)しない限り、通常は続けて表示されてたかと思います。
今まで気にしたことありませんでしたが。

と書いていたら、L.G.B.さんから再起動でリセットされたとレスがありましたね。

書込番号:21511136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/14 22:40(1年以上前)

先ほど確認したら、過去使用時間から2週間くらい前に最後に再起動させた時からの累積になってるっぽいので、端末の再起動で累積がリセットされるということでしょう。

書込番号:21511197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2018/01/14 23:13(1年以上前)

機種不明

確認、ご回答ありがとうございます

うちの充電端子から抜いたらリセットされます
今、再起動なしに抜いたらリセットされました

ソフトウェアバージョン違うんですかね?一時品薄と関係が?
Androidのセキュリティパッチは11月1日になってますか?

書込番号:21511312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2018/01/14 23:19(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ついでに、galaxyのスクショってjpegなんですね、今気付きました^^;

書込番号:21511335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2018/01/14 23:27(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>L.G.B.さん

スクショの上部にある設定の文言

>前回の充電完了時から現在までのバッテリーの使用量を表示しますって意味合いからも累積がおかしいのか、自分のが変わってるのか、ちょっと謎です

書込番号:21511368

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/15 01:38(1年以上前)

>京都単車男さん

Galaxyのスクショは過去機種(Galaxy S8/S8+/Feelまで)だと、そのままではPNG保存、トリミングまたはスクロールキャプチャの場合にJPEG保存になってました。

言われて確認したら、Galaxy Note8からは、そのままでもJPEG保存になりますね。

書込番号:21511648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2018/01/15 01:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

回答ありがとうございます、この機種からなんですね

スクショはPNGってイメージがXperiaでもWindowsでもあったもので一瞬色々確認してしまいました^^;


バッテリーのグラフの件ですが、ワイヤレス充電でも試してみたところ、それでも充電完了して台から離して確認するとリセットされてました

残るは何か設定かalwaysdisplayか何か本体バージョンでしょうか?買ったのが年末で初期から全ての本体アップデートは適応済みでした
ビルド NMF26X.SCV37KDU1AQK2です

書込番号:21511674

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/15 02:38(1年以上前)

>京都単車男さん

USB直挿、ワイヤレスともに再起動をしない限り、累積のままでリセットされない感じですね。Galaxy S8も同じです。

ドコモ版、au版ともに購入後にソフトウェア更新は実施してます。
AODは使ってませんし、出荷タイミングで何か違うのか、一部個体のみのバグなのかわかりませんね。普段使いに影響ないので、問題ないのですが(^^;

書込番号:21511693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/15 03:11(1年以上前)

先ほど確認したら、Galaxy Note8は再起動せずにワイヤレス充電でリセットされ、Galaxy
S8はリセットされず...。
やはり、表示関連で何らかのバグがあるんでしょうかねぇ。

書込番号:21511700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2018/01/15 03:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます、まっちゃん2009さんでもわからないとなるとなかなか難しいですね、謎にしておきます


脱線すみませんでした

書込番号:21511704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/15 08:01(1年以上前)

横から失礼致します。

私は、Galaxy含め、多数の端末を使ってきましたが、
京都単車男さんのものが、『普通』だと思います。
だいたい、バッテリー使用量の内訳が
「最近の」
と、これまでどおりの表記なのに、
100%を超えるのは“変”です。
私の手にした Galaxyでは、S7までですが、
端末の電源を OFFにして充電すると、
グラフは京都単車男さんと同じ、
電源を落とさずに充電をすると、
グラフは累積表示になりますが、
どちらの場合でも、
内訳は 100%を超えることはありません。


書込番号:21511889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2018/01/15 12:00(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ありがとうございます、そういうパターンもあるんですね

バッテリー残量と内訳を+するとだいたい100%になるし、特に何の疑いもなかったですが、今は謎です

まっちゃん2009さんが検証して謎ならバグでしょうかね^^;

あとはワイヤレス台はともかくキャリア純正充電器だから?とか何か設定と関係、ロット、など考えるときりないですね

そのうちキャリアやサムスンに聞いてみようかなとも思いますが、8.0でどうなるかもわかりませんし、様子見ですかね^^;

書込番号:21512287

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/15 12:22(1年以上前)

違いがあるとすれば、2017年発売機種(Note8、S8/S8+、Feel)は最初からAndroid 7.0または7.1だからとか思ったり。
バッテリー持ちはいいし、使用量とか特に気にしたことなかったです。今までの機種で表示させたこと、おそらくほとんどないですから。

まあ、スレ主さんも最初の書き込みから全く反応ないですし、普段使いに影響ないのでバグってことでいいのでは。

書込番号:21512329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2018/01/15 17:34(1年以上前)

Alwaysを切ったところ、体感出来るほどの電池持ち改善がありました。
データはまだ揃ってないですが、後程アップ出来たらと思ってます。
また、累積表示は、まっちゃん2009さんの書き込み通り、再起動するとグラフはリセットされるようですね。
パーセントはされてないようですが(^^;

書込番号:21512957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2018/01/15 23:03(1年以上前)

機種不明

Always切る前後

BatteryMixで失礼します。
Always切る前後のバッテリーの消費が、明らかに違います。
サムソンのバッテリーチェックは、7日間の累積みたいで、あと一週間経たないと正確な数値が出ませんため、一旦こちらでアップしておきます。

書込番号:21514016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/01/16 09:00(1年以上前)

携帯から書き込みできない状態になりました。返信おくれてすいません
1時間で4%ぐらい減ります。どのような設定がいいか教えてください。

書込番号:21514763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 galaxy s8noteをソフトバンクで使いたい

2018/01/08 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 krn21kij28さん
クチコミ投稿数:4件

こちら質問等初心者です。教えてください。
ソフトバンクユーザーです。ソフトバンクにはgalaxyの取り扱いがありません。galaxy s8noteにMNPで乗り換えを考えましたが家族の同意が得られませんでした。ソフトバンクでgalaxys8noteを使う方法はありますか?初歩的な質問ですみません。

書込番号:21494850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/08 21:35(1年以上前)

SoftBankは、Galaxyを扱わないというか扱えないというのが正しいような...。
Galaxy Tab 4 403SCとGalaxy S6 edge 404SCを扱ったのは意外でしたが、それが最初で最後という。

ちなみにGalaxy S8 Noteという機種はありません。Galaxy Note8です。
Galaxy NoteシリーズとGalaxy Sシリーズは別物になります。

SC-01KのSIMロックが解除されていれば、おそらくSoftBank回線でも利用可能です。
ドコモで購入できないなら、SIMロック解除済み端末を中古ショップやオークションで購入することになりますね。

書込番号:21494877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/08 22:13(1年以上前)

SoftBankの LTE Band3は、
Y!mobileの前身イーモバイルが全国展開していたもので、
実は docomoよりもエリアが広いので、問題は無いのですが、
3Gの 900MHzを実装していないことが、
音声通話の場合に、影響があるかも知れません。

ご家族を説得して、
家族全員で docomoに MNPする、ってのはどうでしょう?
端末がお得にGET出来るうえ、月額料金もグッと抑えられ、
みんなが幸せになれると思いますが…。

書込番号:21495010

ナイスクチコミ!10


スレ主 krn21kij28さん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/08 22:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。私が親回線でソフトバンクで5台も契約してる為、5台全部をMNPするに抵抗があるみたいです。docomoっておトクなんですね。昔使ってて高かったイメージが、、、。
検討してみます。

書込番号:21495034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/08 22:23(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

3GのB8非対応はVoLTEが使えれば問題ないですが、これも別スレ同様に自己責任ですからねぇ...。

乗り換えなんて普通は個人の自由なので、家族がSoftBankでもお一人だけドコモへMNPでも良さそうですが。

書込番号:21495039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/08 22:30(1年以上前)

家族でMNPしてシェアパックを契約すれば、子回線は月々サポートの割引含め1回線あたり数百円で維持もできますから、もう一度考えてみては。

また、家族と同時期に端末を購入すれば、家族まとめて割でそれぞれ5,184円割引、1回線だけMNPしてからご家族紹介キャンペーンを使えば回線ごとにdポイント(回線ごとに10,000pt)が付与されます。

書込番号:21495074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 krn21kij28さん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/08 22:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。ソフトバンク以外のキャリアを検討する考えが全くなかったので考えてみます。今の契約の2年目の時期を見計らいながらですね。

書込番号:21495091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/08 22:40(1年以上前)

子回線の維持費は以下になるかと思います。

シンプルプラン 980円 or カケホーダイライト(5分定額) 1,700円 or カケホーダイ(完全通話定額) 2,700円
spモード 300円
シェアオプション 500円

ここから盛り盛りの月々サポートが適用されれば...。
また、MNPだと約12.6万する端末価格が一括数万円という条件もあるので、検討する価値はあると思いますよ。

書込番号:21495114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/08 22:46(1年以上前)

ご自身が親回線で、かつ、5回線もお持ちなら、
間違いなく、docomoで月額料金は大幅に抑えられると思います。
店舗によっては、
他社解約金相当額の値引きや、キャッシュバックをしてくれるところもあります。

因みに、
本日昼間立ち寄ったヨドバシカメラ千葉店では、
Galaxy S8なら、
MNP一括 0円のうえ、
ヨドバシのゴールドポイントカードへの 10,000Pバック付き、
でした。
(S8+は完売。)

書込番号:21495136

ナイスクチコミ!3


スレ主 krn21kij28さん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/08 22:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
いろいろありがとうございました。
MNP乗り換え検討してみます。

書込番号:21495141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2018/01/10 22:21(1年以上前)

私は国際版SM-N950F/DSを台湾で購入して、ソフトバンクSIMで使っています。問題ないですね。ただ普通のSIMではデーター通信できないので、USIM?という専用のSIMカードに変更してもらわないといけませんでした。
その前は、ドコモのsimを使ってましたが通話の受信が時々できなくて苦労しました。(発信は問題なし)
参考にして下さい。

書込番号:21500291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

auのsim Volte 専用

2018/01/08 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:41件

知識ある方お願いします。
docomo note8 のsimロック解除端末に
au 9番simを入れたところ電話できません。
APN設定がわかる方教えてください!

書込番号:21494558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
reiblackさん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/08 20:15(1年以上前)

VoLTE用のAPNがあるのでしょう

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/13/news110.html

書込番号:21494590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2018/01/08 20:18(1年以上前)

>reiblackさん
ありがとうございます。
こちらのページやってみたのですが
電話テストしてみるとすぐ切れてしまいます。

書込番号:21494601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


reiblackさん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/08 20:38(1年以上前)

お住まいの地域が
実装周波帯でカバーできていないのかも

他の方もアドバイスくれるでしょう

書込番号:21494677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/08 21:09(1年以上前)

私自身、何度となく書き込んだ気がしますが、
SC-01Kで掴める auの電波は、
LTE Band 1と Band 28です。
Band 28は、長野県, 新潟県, 山形県の一部山間部で試験的な供用が始まったばかり、
auが人口カバー率 100%を達成しているのは、
LTE Band 18 & 26の 800MHz帯ですが、
docomoの Band 19・800MHzとは互換性がありません。
また、auは、
他社端末の接続には厳しくなって来ていて、
基地局から送られてくる IMEI番号で接続の可否を判断するため、
一旦電波を掴んでも、直ぐには接続が許可されません。

スレタイとは関係の無い話ですが、
SCV-37の板を覗くと、
ピタッとプランが選べて
MNP一括 15,000円
のところもあるとか。
機種違いでは、
ヨドバシカメラ千葉店では、
LGV35が、料金プランは好きなものを選べて、
MNP一括 39960円
(ゴールドポイントカード 10%還元, au Wallet 5,000円キャッシュバックもあり。)
でした。

書込番号:21494779

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/08 21:15(1年以上前)

ドコモ端末が、auのプラチナバンドに対応してないためとか?
逆にau端末をドコモ回線で使う場合も、同じような条件ではありますが。

書込番号:21494801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/08 21:19(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

SC-01Kなら対象エリアだと、B41とB42も使えるのでは。

書込番号:21494815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2018/01/08 21:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
使える方法がありますか??

書込番号:21494875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/08 21:52(1年以上前)

実際に専用APNにて動作確認がされているGalaxy S7 edge SC-02HとGalaxy Note8 SC-01Kの実装周波数の違いは、SC-01KのみB42に対応した以外は同じなので使えないことはないと思いますが、こればかりは自己責任ですからね...。

B41とB42はVoLTEには使われてないはずですよ。

書込番号:21494936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/08 21:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

私の勉強不足の部分の Follow、
毎度のことですが、
ありがとうございます。

おっと、今度は SoftBankユーザーが…。

書込番号:21494957

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/08 22:07(1年以上前)

今回の場合、普通にau版SCV37を購入してれば、何の問題もなかったような...。
au MVNOで使う上では、SIMロック解除不要になってるし。

書込番号:21494989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 スクリーンの傷について

2018/01/08 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:61件
機種不明

汚れかと思っていましたが、なんど拭き取っても取れず、傷であることがわかりました。フィルムを貼らずに使用していたのが原因かと思います。なぜ傷ができたか心当たりがなく、どこかで落としたのかもしれません。この傷直す方法はありますか?スクリーンの交換の場合どのくらい費用がかかるのでしょうか?教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:21492775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2018/01/08 09:02(1年以上前)

先ほどの画像ですが、本体の傷なのでスクリーンショットではみえないですよね。画像は気にしないでください。すいません。

書込番号:21492797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


namonsuさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/08 10:59(1年以上前)

預かり修理での対応になります。
ケータイ補償に加入していれば5400円、10日〜2週間程日にちがかかります。
または8100円かかりますがケータイ補償で交換する方法もあります。(1年間で2回までしか使えません)

書込番号:21493065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2018/01/08 11:06(1年以上前)

>namonsuさん
早速お返事ありがとうございます。スクリーンの修理かそのまま本体を交換できるってことなんですかね。小さな傷なのですが、1回気になると、気になっちゃいますね。保護フィルムをつけておけばよかったです。

書込番号:21493089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2018/01/08 17:30(1年以上前)

場合によっては、液晶保護フイルムを貼ると、目立たなくなる事があります。

書込番号:21494121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/10 13:01(1年以上前)

例えばゴリラガラスより硬度の高い物質が入った砂などで簡単に傷が付くそうです。

砂なんて、簡単に鞄やポケットに入ることがあるので傷をきにするならやっぱり液晶フィルムは必須でしょうね

私も、ゴリラガラスを過信していて、以前傷が簡単についてしまったことがあります。
それ以来必ずフィルムは付けるようにしています。

書込番号:21498914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/10 19:11(1年以上前)

>タムリーさん
携帯補償を使っての端末の交換は、リフレッシュ機になります。
新品への交換ではありません。

書込番号:21499638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2018/01/10 23:39(1年以上前)

>MiEVさん
どちらにせよ保護フィルムは必要なようですね。貼ってキズが目立たなくなるか確認します。アドバイスありがとうございます。
>はぐはぐらっこさん
砂などですぐにキズがついてしまうんですね。保護フィルムを貼らないという投稿も多かったので、キズなんてそんな簡単につかないだろうと過信してました。とても参考になりました。
>八咫烏の鏡さん
リフレッシュ機と新品は何が違うんでしょうか?初心者ですいません。

書込番号:21500524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/10 23:46(1年以上前)

リフレッシュ品は回収したものを修理や調整して、新品同様になった文字通り「リフレッシュ品」ですよ。

ちなみにフィルム貼らない派ですが、Galaxy Note8、S8など傷はまったくできません。
もちろん使い方や環境にもよるだろうけど、エッジスクリーンとフィルムの相性もあり、いくつもフィルムを購入する金額でキャリアの端末補償が使えますから、傷ができたら仕方ない程度で思ってた方がいいかなと。

書込番号:21500546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/11 03:42(1年以上前)

>タムリーさん
>まっちゃん2009さん
のご説明通りです。

まっちゃん2009さん、詳しくご説明ありがとうございます。

書込番号:21500783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルムについて

2018/01/07 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 呉代目さん
クチコミ投稿数:22件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度4

既に上がっているスレを読んだうえで質問しています。

本端末に以記のガラスフィルムを張り付けて使用しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B077R3BXZH/

画面をスリープにし、角度を変えて光を当てるとフィルムの一部がディスプレイと張り付くような感じになっており、
フィルムが熱等によって伸びきったように見えます。

今までは湾曲していない端末を使用し、ディスプレイ全体が張り付くようなガラスフィルムを使用してきました。
Note8にもこういうディスプレイ全体がぴったり張り付くガラスフィルムを使用したいのですが販売しているのでしょうか。

端末の機能上そういう商品がないというのでしたらあきらめがつくのですが。

ご教授頂けたらと思います。

書込番号:21491062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2018/01/10 00:09(1年以上前)

呉代目さん、こんばんは。

私はつい先程、以下のガラスを貼りました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B077SYLNCM/ref=pd_aw_sbs_107_of_47?ie=UTF8&psc=1&refRID=0H0WJ0B48WFQ9YY6HBCG

これは全面密着です。
位置合わせのパーツも付属していますが、レビューにもあるように、やはり何度やっても両端が浮いてきてしまいました。
ガラスやフィルムは何枚も貼ってきましたし、下手ではないとは思いますが、このR付きのものに関しては心が折れそうになりました。
しかし結果的に、最初中心から外側に空気を追っていき、最後四隅は外側から内側に追う感じでやったら、どこも浮かず綺麗に貼れました。

必ずうまくいくとは限りませんし、精度にバラツキもあるようですのであまりオススメはできませんが。

書込番号:21497992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2018/01/13 21:18(1年以上前)

海外から買うしかありませんが。
Whitestone Domeという製品が唯一マトモと言われてます。

mobilefunというところから買えますが、送料が安い方だと2週間ほどかかります。

書込番号:21507964

ナイスクチコミ!1


GCONさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/16 23:11(1年以上前)

Amazonで購入し、本日貼り付けを行いました。
貼り付けた瞬間、気泡が沢山できてしまって失敗したかと思いましたが、根気よくじっくりと気泡を抜いたり、ガラスにすり込み馴染ませたりしてみたところ、完璧になくなり無事に取り付けることができました。

前回、自分も端だけ接着のガラスフィルムを使用していましたが、ミシミシ音やガラスの虹色、端からのゴミの侵入、風呂場での水の侵入などもあり、これは長く使用出来ないと思いやはり全面接着を探して、やっと評価もまあまあなこの商品にたどり着きました。

この商品の場合は失敗しても2セットあるのは保険として有り難いと感じ、購入に踏み切りました。

ただ貼り付けてちょっと使用して感じたこととして、文字入力などの反応が前よりも少し悪い感じなので、これはデメリットに感じました。【手で持つとそんなでもないのですが、机に置いて操作すると反応が悪い】

※全面接着仕様だからなのか、この製品だからなのかは正直わからないところです。

Sペンの操作に関しては特に気になりませんでした。




書込番号:21516593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GCONさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/16 23:14(1年以上前)

機種不明

画像添付し忘れていました。

書込番号:21516605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HetareOpaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度4

2018/01/18 14:14(1年以上前)

こんにちは、自分も紆余曲折のうえ武蔵さんですさんと同じ物を貼りましたが、、
2週間くらいでEdge部分が割れてました。
ガラスはチョイとした打撃に弱いのかなとも思います。
今現在はPETタイプの全面吸着使ってますが、、、
指紋汚れとSペンの反応が少し悪くなりました。
この端末は液晶保護が難しく悩みどころですね。

書込番号:21520599

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2018/01/18 14:27(1年以上前)

>呉代目さん

「WHOOSH! DIAMOND DEFENSE」(https://youtu.be/XBI3ENQH-Yw)
塗るだけで、ガラス強度を15倍にするという?
嘘くさいが、クラウドファンディングに出資しようか迷い中。

書込番号:21520618

ナイスクチコミ!0


スレ主 呉代目さん
クチコミ投稿数:22件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度4

2018/01/21 15:05(1年以上前)

皆さん、様々なご意見ありがとうございます。

やはり全面吸着タイプは曲面が浮いてきちゃうんですね…
今まではディスプレイが平面タイプのスマホを使用してきて、ガラスフィルムもきれいに貼れたので
今回も大丈夫かなと思ったんですが、考えが甘かったみたいですね…

>GCONさん>武蔵ですさん
私が購入した商品もそうですが、2セット入ってる時点で上手くいかない前提を醸し出してるのが何ともですねw
仮にガラスフィルムを張り付ける場合、上手く貼れるコツとかありますか?

>HetareOpaさん
Edge部分が割れていたということですが、強い衝撃を与えて割れたということではないんですね?

>redswiftさん
かなり怪しい商品ですねw
ワックスみたいにコーティングして画面が傷つきにくくする商品ですかね。

書込番号:21529286

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2018/01/22 08:19(1年以上前)

>呉代目さん

>>かなり怪しい商品ですねw
確かに、傷というよりガラス強度をあげるような感じを受けます。
クラウドファンディングは、もう終わっていて2月中旬位から普通に売ってそうなので、それから買ってみようか?と思います。
ガラス製品には使えるって事で、私はメガネかけてるのですが「これは良いや!」と思ったのも束の間、プラスティックレンズなの忘れてました。
古いメガネで一度試してみてキズが目立たなくなればラッキーと、別の期待が膨らんできました(笑)

書込番号:21531526

ナイスクチコミ!1


HetareOpaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度4

2018/01/22 10:47(1年以上前)

>呉代目さん
全面吸着ガラスフィルムは貼るのが難しいですが、貼れれば完璧な商品かと思えました。
が、気がついたときに左のフチにヒビが入っていました。
特にあてた記憶も無いのですが。。。
併用しているBlackBerry PRIVやiPhoneでもガラスフィルムは気づくとフチにヒビが入っていました。
擦り傷防止には強くても、コツン!見たいな点で当たる打撃に弱いのでは無いかと思います。
その辺は併用するケースにもよるかと思えますが、ラウンドエッジタイプの液晶は角度が悪いとそこが当たりますもんね。
コスパ的には全面吸着のPETフィルムを傷が付いてきたら張り替える方が良さげに思えますが、
その場合はペンの書き心地とか指紋の付きやすさで妥協が要りますね。

書込番号:21531785

ナイスクチコミ!0


スレ主 呉代目さん
クチコミ投稿数:22件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度4

2018/01/23 18:58(1年以上前)

>redswiftさん

>>傷というよりガラス強度をあげるような感じを受けます。
>>古いメガネで一度試してみてキズが目立たなくなればラッキーと、別の期待が膨らんできました(笑)
非常に興味深いですね。
傷が目立たなくなれば他の用途でも全然使えそうですね(笑)

>HetareOpaさん
>>擦り傷防止には強くても、コツン!見たいな点で当たる打撃に弱いのでは無いかと思います。
やはりどんなスマホでも、側面に力がかかると一点集中となるので割れやすいんですかね。
ガラスフィルムにひびが入ったとなれば、裸で使ってたら割れていたという可能性もあったかもしれませんね。
そうなるとワイヤーフレームのケースに入れて、衝撃を抑えた方がいいんでしょうかね。

書込番号:21535517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)