Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
228

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

OSアップデート後にNFC不具合

2019/04/10 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:66件

カード認証の電子錠を使用しているのですが、アップデート後に反応しなくなりました。ググって以下のサイトを見つけ、一部を試してみましたが改善しません。(キャッシュやストレージの消去、強制再起動などではなく、NFCのタイプが選べなくなったことなどが影響しているのかなと考えています)
同じ不具合から改善できた方いらっしゃいますか?
https://teachios.com/android9-0-nfc-use-setting

書込番号:22593059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/05/06 04:49(1年以上前)

同じ機種ではないのですが、同様のことが起きています。
カザスプラスでしょうか?

docomo galaxy s8 sc-02jなのですが、最近 android9 pieへのverupが行われました。
この後、カザスプラスの反応がおかしくなってしまいました。
10%くらい鍵の施錠解錠に成功、90%くらいが空振りになってしまいます。
・NFCをON/OFF
・NFC/おサイフケータイ ロック 解除
などをすると、たまに施錠解錠が安定することがありますが、長く続きません。

書かれていますように、NFCまわりの選択とかが削られていて設定できませんよね・・・

書込番号:22648290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2019/05/06 08:47(1年以上前)

>ようへい3065さん
私の使用している機器はiNAHO製のインターロックという製品で、対応する規格はType-Bでした。

ドコモショップに相談に行きましたが、やはり今回のバージョンアップでTypeを変更することが出来なくなっており、対応できないとのこと。
このような不具合を吸い上げる窓口があるので、そこに申請しますとのことでしたが、ほぼほぼ解決の見込みはないでしょうね・・・(^-^;)

NFCの設定を変更できるアプリなんかがあるといいのですが・・・

書込番号:22648523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/05/06 13:28(1年以上前)

>ダイ ミョウさん
ドコモショップに相談までされたのですね。
貴重な情報ありがとうございます!
m(_ _)m
ドコモがなんらか対応してくれると本当にうれしいのですが・・・
osのダウングレードは難しいでしょうし、厳しそうですねえ。

書込番号:22649087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビゲーションバーが常に表示される

2019/04/10 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:17件

昨日のAndroid9アプデ以降、ナビゲーションバーが常に画面に表示されるようになってしまいました。
以前は必要なときに画面下からスワイプで呼び出して使用していました。

設定からナビゲーションバーを探しましたが、常に表示させておくか、ジェスチャーで作動させるかの設定しか見当たりません。
もし以前のように設定出来る方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:22591978

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/04/10 11:40(1年以上前)

機種不明

Android 9 Pieでの仕様変更になります。以前のように下からスワイプにはできません。

その他仕様変更についても、ドコモは詳細を一切案内しないのでau版のアップデート案内を見た方がわかりやすいですよ。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201903-scv37/
PDFではより細かな仕様変更が案内されてます。仕様変更は共通なのである程度参考になるかと。

書込番号:22591995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2019/04/10 11:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
素早いお返事ありがとうございます!
仕様ですかあ。残念です( ;´`)
auへの案内もありがとうございました!参考にさせていたたきます。助かりました。

書込番号:22592009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/04/10 12:34(1年以上前)

ジェスチャーで操作が代替え機能となってます。
ナビゲーションタイプをジェスチャーで操作に切り替えることで、以前と近い使い方ができるかと思います。

書込番号:22592103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ステータスバーについて。

2019/04/10 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:17件

OSアップデート後、ステータスバーの表示順が変わったみたいですが、元に戻せますか?
時計が右上にきてほしいのですが…。
宜しくお願い致します。

書込番号:22591859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/04/10 11:10(1年以上前)

ステータスバーの時計が左端に移動するのは、Galaxyだけではありません。
Android 9 Pieでの仕様です。

書込番号:22591964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2019/04/10 12:15(1年以上前)

機種不明

>りんりん^_^さん

>>時計が右上にきてほしいのですが…。

>まっちゃん2009 さんも言われてますが、Pieの仕様で、しょうがないように思います。
ステータスバーを2段引き出した状態で、時計、電池をタップすると、それぞれアラーム、電池の詳細がたちあがりませんか?
タップしやすくするために、UIを振り分けたように思います。

スクショは、Galaxyでもないので雰囲気違うのと、もしタップしてもアプリが立ち上がらないなら、その時はすみません。

書込番号:22592058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/04/10 12:32(1年以上前)

そうなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:22592098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/04/10 12:33(1年以上前)

タップしても、立ち上がらないようです。
ありがとうございます。

書込番号:22592100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2019/04/10 12:45(1年以上前)

>りんりん^_^さん

>>タップしても、立ち上がらないようです。
ありゃ?ダメですか?残念ですね。
余計な事書き込んでしまいました。すみません。

書込番号:22592127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/04/10 12:48(1年以上前)

いえいえ、ありがとうございます&#9786;&#65039;

書込番号:22592132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

先週位にアンドロイド9Pieにアップデートしたせいか、
WiFiテザリングをOnにしても数秒後にOffになってします。
アップデートする前までは、問題なくWiFiテザリングできたのですが。
同じような現象の方おりますでしょうか。

書込番号:22585869

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2019/04/07 15:01(1年以上前)

APN設定において

APNタイプに"dun"が存在する場合、"tether"に変更して下さい

Android8.1から"dun"は無意味なパラメタになってます

書込番号:22586055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/04/09 15:35(1年以上前)

舞来餡銘さん
ご連絡ありがとうございます。

APNタイプにdunと記載がありましたので、
tetherに書き換えてみましたが、書き換え前と同様に
WiFiテザリングをOnにしても数秒後に
Offになってしまいました。

書込番号:22590298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2019/04/09 16:44(1年以上前)

再起動はして下さい

書込番号:22590383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2019/04/09 23:25(1年以上前)

>クッキーチョコバニラさん
どうしても改善しない場合、ネットワークのみのリセットを行って下さい

その上でdun→tetherに変更を

書込番号:22591358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/04/14 11:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん

度々のご連絡ありがとうございます。

再起動等色々と試してみましたが、
残念ながらテザリングが出来ませんでした。

書込番号:22600888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/15 01:49(1年以上前)

テザリングオプション無料期間満了、
と言うことはありませんか?

書込番号:22602514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 OSを更新前に戻す方法教え下さい。

2019/04/07 01:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 2017/さん
クチコミ投稿数:142件

今回AndroidOS更新したら、画面の縦横比維持を無視の更新内容で
以前の操作とタップ位置が変わる事のミス操作を多発しております。
金銭的操作でミス操作を繰り返し大赤字で困ってます。

更新前のバージョンに戻したいのですが!
私のにわか検索では、他機種の説明は見つけましたが
よく判りません。

方法を教え下さい。URLで説明ページありましたら
そちらのアドレスもお願いしたいです。

書込番号:22585006

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 2017/さん
クチコミ投稿数:142件

2019/04/07 02:19(1年以上前)

>まっちゃん2009 さん 逆指名してゴメンナサイ
ご存知でしたら、助けて!
画面縦横比!下部変更で変わって違う操作入力になってしまい
支払いしない方押して、支払いになってしまう事続発!!!!
困ってます

書込番号:22585027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/07 11:04(1年以上前)

他社SIM使用で皆さん不具合起こしてますね(>_<)
OSのバージョン戻しは出来ないと思うので au携帯保証は入ってますか?多少の出費ですが5,000でリフレッシュ機ですかね(>_<)リフレッシュ機が必ず8.0とはなりませんが 9.0になっている事はまず無いと思います

書込番号:22585604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件

2019/04/08 23:16(1年以上前)

残念ながらダウングレードはほぼ不可です。かなり高度な専門知識がなければできないですし、ここで聞いている時点でまず無理でしょう。(スレ主を貶めているのではなく、ほんとに環境設定などが面倒。基礎知識がないと文鎮化して終わってしまう可能性があるのです。)

書込番号:22589151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


H30さん
クチコミ投稿数:155件

2019/04/22 21:03(1年以上前)

>柊 朱音さん
お返事ありがとうございます。
お返事遅くなりスイマセン
開発者機能など以前は無い不具合表示も出ています。
記載の内容漠然とですが理解出来てます。

PCにてOS切り替えなどは体験済みですが
Androidはお察の様に
起動のハズし方から覚えないと!の状態です
この機会に読んでおくべきの関係基礎知識URL
UPして頂けると幸いです。

*PCを覚えた様にAndroidも少しずつでも、覚えていきたい考えでいます。

書込番号:22619426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 眞志摩さん
クチコミ投稿数:24件

アップデートをしてから妙なロックの仕方がされるようになり困っています。
@この現象の解決方法
Aそもそもこれは何の機能なのか?
以上二点、心当たりございましたらご教示願います。

《前提》
画面のタイムアウトは5分に設定
今のところゲームを放置中に時折発生

《現象》
ゲーム途中に用事があって10分くらい放置していたらこの問題のロック画面が表示されます。
画面上部に『ロックを解除するにはロックアイコンをドラック』
画面中央に【鍵がかかった南京錠のアイコン】
画面下にバッテリー残量の表示があります。
ゲーム画面に濃度80パーセント程度の黒いマスクをかけてその上に上記が記されてる状態です。

《困っていること》
通常のタイムアウトであれば私が指紋認証したりパターンを入力しなければスマホの中を見れませんが、この場合は誰でも南京錠をドラッグすれば中を見れてしまいます。
また、画面が消えてないことも多く(消えてることもあります)電池持ち的にも心配です。

《知りたいこと》
検索したり設定を見直したりできる限りのことはしているつもりなのですが解決法が分かりません。安全面でもバッテリー面でも心配なのでどうにかしたいです。
そして、解決したいのが勿論1番の目的ですが、『このロック画面は何のための機能なのか?』というのが大変気になっています。どんなメリットがある機能なのか、どういった意図で作られているのか知りたいです。

本当はロック画面のスクショを上げるといいと思うんですけど、ゲーム中の画面なので恥ずかしくて出来ません。すみません。
アップデート後に頻発し始めた現象なのでおそらくアップデートと関係ある新機能か何かだとは思うのですが…。
お心当たりありましたら回答よろしくお願いします。

書込番号:22584167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2019/04/06 19:48(1年以上前)

そのゲームだけならそのゲームがandroid9に対応してない、もしくは対応バグがあるのでは?

まあ、うちは改元やGPSリセットがあるのでアップデートせず様子見中なので詳しい検証は出来ませんが

一般的パターンとして

書込番号:22584276

ナイスクチコミ!3


スレ主 眞志摩さん
クチコミ投稿数:24件

2019/04/06 19:54(1年以上前)

なるほど!確かにそれもありえますね。
現在、ゲームのイベントでガチ走り真っ最中なので他のことを試して検証する時間が惜しい状態なのですぐには試せないのですが、そういった可能性を視野に入れてもう少し他に同様の方がいないか調べてみます。ありがとうございます!

書込番号:22584285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2019/04/09 00:50(1年以上前)

ポケモンGOとかはそんな感じになったかと
ゲームの仕様なパターンもあります

書込番号:22589334

ナイスクチコミ!2


スレ主 眞志摩さん
クチコミ投稿数:24件

2019/04/09 01:02(1年以上前)

情報ありがとうございます。少し進展がありまして、ロック機能自体はGAME TOOLSのものだと分かりました。おそらくOSのアップデートの際に何かの拍子で自動ロック設定が変わってしまったのだと思います。GAME TOOLSの設定を変えたところ現在症状がおさまってます。ただ、依然としてこれは何のための機能なんだろうと気になってます。誤タップを防ぐ機能らしいのですが、ゲーム中にカバンに放り込むなんてシチュエーションあまり考えられないですし、どこで自動でロックを決めるのかよく分かりません。問題は解決したのですし、放置してもいい気もしますが、謎が気になってしまいます。

書込番号:22589346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)