Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
228

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手に虹彩認証画面がつきます

2018/12/18 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:1件

Galaxsy Note8 SCV3本体に触ってもいないのに、勝手に彩認証画面がつきます。
勿論、机の上なので認証はできず画面は消えます。
こんな現象がずっと続いていて気持ち悪いし電池の消耗にもなります。
auサポートにも問い合わせて遠隔操作などで調べてもらいましたが、原因が判明できず、
使っていないアプリなども削除し、auサポにも新たに報告して再度遠隔で見てもらいましたが
怪しいアプリやバージョン設定など問題ありませんでした。
Galaxsy Note8 SCV3で、7こんな不具合が出ている人いませんか?
また、原因がわかる方はいないでしょうか?
一応、ググって調べてみたらGalaxyの過去機種にも同じような症状があったみたいです。

書込番号:22333685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/12/18 23:23(1年以上前)

うちのはその症状はないですが

普通に修理に出してみるがいいんじゃないでしょうか?

書込番号:22334193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/12/19 00:31(1年以上前)

>おーじゃさん
修理依頼をされたら、簡単にですが不具合の原因が、修理報告書に書き込まれて要る時がありますので、ショップで修理依頼をされてみては。

書込番号:22334291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


弥十郎さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/20 00:33(1年以上前)

「誤動作をブロック」の設定でひょっとしたら改善されるかもしれません。
私のnote8は、バッテリ80%以下になると電源キーを押して画面が黒くなり認証画面が表示されなくなり、他80%以上でもTVが音だけになったりしたため、現在修理中です。本体基盤とUSB接続口の交換で約3万7千円だそうです。
普段は会社支給のiPhoneを主に使用している為、週1の充電ペースなのに、壊れるのが早すぎる感じです。

書込番号:22336423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEの音声着信時にロック画面

2018/12/13 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ryanetさん
クチコミ投稿数:28件

画面オフ時、通常着信だと当たり前ですがロック画面を挟まずに通話ボタンの画面が出ますが、LINEでの着信だとロック画面を経由しないと画面が出ないのは仕様でしょうか?
着信してるのにロックを外すのが煩わしいので(たまに焦ってなかなか解除できず、、、汗)、通常着信のようにできればなあ、と思っています。
設定をLINE側と本体側からと見ましたが当てはまるものがみあたらないので質問させて頂きました。

書込番号:22320530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/04/10 20:53(1年以上前)

私も同じ状況です。note9です。

書込番号:22592941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面へのショートカット作成が

2018/12/06 04:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:8件

皆さん宜しくお願いします。
先日までホーム画面にすぐに表示させたいHP のショートカットを配置して使っていましたが、先日のアプデからショートカットの配置が出来なくなっています。
ブラウザの画面右上の...から(ホーム画面に追加)でホーム画面にアイコンが出来ていたのですが、どこにも見当たりません。
お分かりの方宜しくお願いします

書込番号:22304112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/12/06 09:31(1年以上前)

参考までにau版でchromeですが、セキュリティパッチ更新後も出来てます

なので少なくともchromeのせいではないかな

書込番号:22304408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

先日のアップデートを実施してから

2018/12/01 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:36件

先日配信されたアップデートをおこなってから、タッチ感度が悪くなったように感じます。

標準のWebブラウザでのスクロールの反応が悪く、カクつくようになりました。
また、ダイアログに対しての操作が一切できなくなりました。

同じような事象を経験している方はいないでしょうか。

解決方法等ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:22291681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 08:41(1年以上前)

機種不明

チェックボックスにチェックが出来ません

※追記です

お財布携帯の初期設定のダイアログのチェックボックスにチェックを付けることが出来ません、、
spenでは問題なくチェック出来ます。

書込番号:22291691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/12/01 08:48(1年以上前)

それは大変ですね…お気持ちお察しします…私はauですがアップデートしてから どちらかと言うと全てにおいて前と同じか調子よく感じます 何故かメモリーも増えました?どんだけキルしても2.8GBだったのが3.1GB確保出来る時が有ります そんな数字は私の仕様では見た事無かったので スレ主さんの原因はなんでしょう?困りましたね

書込番号:22291708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 09:06(1年以上前)

64エブリィさん

一昔前のAndroidに戻ったようです、、
Spenだと問題ないんだすけど、、

書込番号:22291756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/01 09:24(1年以上前)

Androidで不具合が起きたらとりあえず再起動をすれば直ることが多いです。

タッチ感度が悪いのは標準ブラウザだけですか?
再起動で治らなければ標準ブラウザのアンインストール→再インストール(もちろん必要なバックアップをしてから)とかで直らないですかね…?

書込番号:22291808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 09:28(1年以上前)

ふとん叩きさん
ブラウザだけじゃなくて全てですね、、
再起動は数回しましたが改善されませんでした。

書込番号:22291820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:95件

2018/12/01 10:14(1年以上前)

>魍魎の武丸さん
>お財布携帯の初期設定のダイアログのチェックボックスにチェックを付けることが出来ません、、
まさかとは思いますが、規約を実際に読んでいないとかのオチじゃないですよね?
読まずにチェックはできないことが多いので。

見当違いだったらスルーで。

書込番号:22291910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/12/01 12:40(1年以上前)

ショップで故障診断、修理が一番じゃないですかね?

不便だけどそれが一番安心な様な気がします

書込番号:22292227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/12/01 12:56(1年以上前)

私もアップデートしましたが問題ありません。

>魍魎の武丸さん
私もカバーガラスのせいか上部のタッチが若干鈍くなることがあったり、ネットサーフィン中反応したのかが分かりやすいように、タッチしたところに軌跡がでるようにしています。

これを使ってみて反応が無いなら修理相談されてはいかがでしょうか?

○開発者向けオプション
https://digitalnews365.com/android-developer-option-hide
入力、タッチを表示。

書込番号:22292257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/01 13:01(1年以上前)

ユーザーとしてはバックアップと復元が面倒ではありますが、いろいろ尽くしてもダメだったら、最終手段として初期化ですかね。

初期化したら直ったという例はいくらでもありますので。

書込番号:22292271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 14:42(1年以上前)

>葛とらU世さん
sぺんでは反応するのでタッチの問題と思われます、、

書込番号:22292451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 14:46(1年以上前)

>京都単車男さん
何が原因か分かりませんが、修理に出すことにしました、、

書込番号:22292461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 14:52(1年以上前)

>偽業界人さん
タッチを表示して確認しました。
やはりタッチが上手くできていませんでした。
ダイアログのボタンを避けてタッチされていました、、
※押してるところが押せていない状態でした

スクロールがカクツク場合は、タッチがそのまま残ってしまってタッチが反応しない状態でした。

ハード、アプリのどちらが悪いか分かりませんがとりあえず修理に出そうと思います。

※初期化しても改善されませんでした。
どちらかと言うと症状が悪化しました、、

書込番号:22292478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 14:53(1年以上前)

>ふとん叩きさん
初期化しましたが改善されませんでした、、

書込番号:22292480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 14:56(1年以上前)

たくさんの方にコメント頂きありがとうございました。
とりあえず修理に出すことにしました。
原因がわかりましたらご報告させていただきます。

書込番号:22292484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

いろいろ弄っていたら何となく原因が分かりました。
どうやら画面のタッチが効かないエリアがあることがわかりました。
※管理者設定でタッチを視覚化するとそのエリアだけタッチが出来ない(タッチが2つに別れる←画像参照)

つまり、ちょうどそのエリアにボタンがあると押せないわけです。
スクロールがカクツクのもそのエリアをスワイプしていたのです。

とりあえず修理に出しますが、理由がわかって多少スッキリしました。

書込番号:22293586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/12/02 18:45(1年以上前)

早く治ると良いですね たまに聞くアップデート失敗ですかね? 外で移動中にアップデートすると失敗する!! なんて聞いた事有りますが

書込番号:22295754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/11 09:09(1年以上前)

ようやく修理から戻ってきました。
結果としては、ディスプレイの不良とのことで、ディスプレイを交換したとの事です。

修理に出して戻って来るまでだいたい1週間位でしたが、かなり不便でしたね、、(´・_・`)

docomoから代替機として、SHARPのSH-01Kが送られてきましたが、総合的にgalaxy note8の変わりはつとまりませんでした。処理がワンテンポ遅いんですよね、、
対象の機種と同じ機種を貸せとは言いませんが、せめて同等のスペックを機種を用意して欲しかったです。

また、修理完了(これから発送しますという旨、ゆうパックの追跡番号付き)のメールが、先週の土曜日の2時50分頃に着たので、日曜には届くと思っていたのですが、日曜になっても追跡番号の登録がされていなかったので電話で問い合わせると、まだ発送していまいとのことでした。

どうやらdocomoは修理完了メールを送った翌日に発送するようです。
docomoの都合もあるのでしょうが、ユーザーとしては一刻も早く発送して欲しかったです。

不良品を0にすることは無理だとは承知してますが、不良を掴まされたユーザーへのフォローがもう少しあってもいいんじゃないでしょうか。
極端な話ですが、不良にあたったらラッキーと思えるような、新品交換&全額返金とか。

今回は1円もかかりませんでしたが、時間と手間と不便を強いられる。まさにプライスレスです。
結果的に1週間かかって正常な状況に戻り、何回も初期化データ移行をし、気休めにもならない保護フィルムが1枚付いただけって。

分かってるんですよ?不良品を引いてしまった私の運が悪いということは。
しかしこの怒りというか、憤りを発散するところがなく、長々と書かせていただきました次第です。

以上、失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

書込番号:22316459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

ラインのエッジスクリーンの光

2018/11/30 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 richieianさん
クチコミ投稿数:10件

ラインのエッジスクリーンの光は最近全然反応してないから、あとLEDの方も緑から青になりました。以前はメールは青で、ラインが緑なんですが、今同じになりました。

書込番号:22290140

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/01 12:55(1年以上前)

私も通知ランプが設定色と変わってしまいました。
LINEは最新版でしょうか?
LINEはアップデートしてからポップアップ廃止とか仕様が変わっています。
その辺りの改悪が影響しているのかもしれませんね。

回答にならずすみません。

書込番号:22292256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 richieianさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/01 14:47(1年以上前)

ラインもうアップデートしました、最新版だと思います。でもedge lightingは全然反応してないです。

書込番号:22292464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/30 04:37(1年以上前)

ドコモに設定方法を再度確認しました。
edge lightningをONにして、どのアプリからの通知に対応するか選択。
私はLINEとYahooメールに設定しました。
しかしながらどちらも新着受信してもedgeは光りませんでした。

もしかしたらですが、新着受信時に一瞬(数秒)しか光らないのではないでしょうか?(光った所を見た事が無いので断言出来ませんが) 実際は一瞬光っているのを見逃しているのかも知れません。

光っている方々いらっしゃいましたらご教示下さい。

書込番号:22358814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2018/12/31 03:14(1年以上前)

edeですが、私はキャリアメールとラインとGmailを通知にしていますが
気まぐれですが光ります。
数秒程度です。
光ったり光らなかったりですが、比較的ラインは一番光ります。
数秒程度ですので、見落とす事も多いと思います。
ご参考までに(^^)

書込番号:22360896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/31 09:16(1年以上前)

>華ママさん
ありがとうございます。
自分はLINEとYahooメール、キャリアメールを設定にしていますが未だに光っているのを見た事がありません。それと数秒との事ですので、その時に見なかったら「光ってない」と認識してしまうのかもしれませんね。
ドコモコールセンターの方は通知を開くまで光っていると言っていましたが間違いですね。

ありがとうございました! 長く光る事を期待していましたが・・・

書込番号:22361207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2018/12/31 09:40(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

http://s.kakaku.com/bbs/J0000025900/SortID=21486525/

以前ede lightingでスレ立てしました。
皆さんのレスを見て気まぐれにしか光らないと思い、またそんなに重要でもなかったので、光ればラッキーくらいに思っていました。
ラインに対しては以前に比べると光るようになりました。マシになった程度ですが。
ただ一瞬ですので、画面を見ている時にしか確認出来ません。

>ドコもコールセンターの方は通知を開くまで光っていると言ってましたが

随分いい加減なサポセンですね。その方は実際に使用されてるとは思えません。

Note8も何度かアップデートしてからは、最初に比べたら少しは光るようになった程度です。
ご参考までに(^^)

書込番号:22361252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/31 10:16(1年以上前)

>華ママさん
ありがとうございました。
光らないのと、光っても数秒なので設定オフにしました。
LINEのアップデートでポップアップ機能が廃止されたので、せめてLINEだけでも長い時間光って欲しかったんです。

ありがとうございました!

スレ主さん、場所お借りして申し訳ございませんでした

書込番号:22361343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/12/31 10:26(1年以上前)

>華ママさん
>スマホ大好きさんさん

お久しぶりです。

LINEのedge lightingですが光っても2〜3秒程度だったはずですよ。特に設定してなかったはずですが、クルクル光が回るエフェクトだったかな。

Note8はAndroid 8.0になってからは8〜9割近くは光ってたと思いますし、最初からAndroid 8.0だったS9ではほぼ光ってました。
今はメインをNote9にしたので、edge lighting自体利用してませんね(^^;

Galaxy好きの大ファンではありますが、あってもなくても...という機能です。

書込番号:22361356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2018/12/31 10:37(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

>まっちゃん2009さんも書かれていますが、スマホの外周が1周光るだけです。
長い間光ると有機なので焼き付けを起こすのではと思います。
最初の頃に比べれば、まだ光るようになりましたが
私も諦めていたので、こんなものかなぁと思ってます(^^;)

書込番号:22361383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/01 14:59(1年以上前)

>華ママさん
画面ON(使用中)に光る様になりました。
LINEは相手の名前を表示されるんですね。
しかし、画面OFF時は光りません。
設定は「常に」にしているのですが。

書込番号:22363652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/01 19:14(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

今まで画面off時を意識した事無くて
試しにタブレットからNoteにラインを送ってみましたが、光りませんでした。
私も「常に」を設定しているんですが…

前にスレ立てしてから光ったらラッキーと思っていたので、参考にならずにすいません。

書込番号:22364103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 richieianさん
クチコミ投稿数:10件

2019/01/01 19:19(1年以上前)

そうですよね、全然光りません。私もう飽きました。

書込番号:22364113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/01 19:20(1年以上前)

>華ママさん
色々試しまでやって頂き感謝です。

やはりこの機能は光ればめっけものなんですね。

お手数お掛けして大変申し訳ございませんでした。

LINEがポップアップ機能廃止してなければ良かったんですが。

ありがとうございました!

書込番号:22364114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/01 19:22(1年以上前)

>richieianさん
>華ママさん
はい。自分も飽きました(笑)

スレ主様
場所お借りして申し訳ございませんでした。

書込番号:22364118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/01/01 19:24(1年以上前)

自分の場合はNote8では画面OFF時に光る確率が高かったですが、逆に画面ONでは光らない場合が多かったですよ。S9ではどちらも光ってましたが。

元々は画面を下にして端末を伏せてるときにエッジ部分を光らせて通知するという機能だったので、S7 edge以降からバグというか不具合?が完全に直ってないのかもしれませんし、利用するアプリとの相性もあるのでないかと。

edge lightingに関しては光ればラッキー程度で利用した方がいい機能だと思います。いっそ不要と判断して機能をOFFにするのもいいかなと。

書込番号:22364123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

充電に関して。

2018/11/19 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 ひる2513さん
クチコミ投稿数:5件

充電ケーブルを刺して急速充電してると、充電されていない事があります。
プラグを刺し直すと充電されていたり、されなかったりバラバラです。
単純に充電器の問題なのか、端末の設定問題なのか。わかる方いらっしゃいましたら、お願いします。

書込番号:22263907

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/19 08:08(1年以上前)

違う充電器でお試し下さい。
違う充電器でなるなら端末の故障
ならないなら充電器の故障

書込番号:22263915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/19 08:22(1年以上前)

>ひる2513さん
auショップに端末と充電器を持って、症状を確認して貰ったら、原因が分かるかも。

書込番号:22263937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/11/19 08:34(1年以上前)

私も同じ現象が時々あります。
同じケーブルを使用して別のスマホを充電するときは、一切その現象は起こりません。

おそらく、スマホ自体の問題だと思われますが、修理に出すのが面倒と、通常は起こらないので、こんなもんかと諦めています。

書込番号:22263954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/11/19 08:54(1年以上前)

どの充電器使ってるんですか?

書込番号:22263986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/19 16:22(1年以上前)

スレ主様

有線充電方式の急速充電をしているのであれば、メーカーが推奨しているUSB PD給電方式の充電器を利用しないと、急速準電はできません。
急速充電したり、していなかったりということですから、推測ですがQC3.0仕様の充電器を利用されているのではないでしょうか。

QC3.0だから急速充電もできなくはないですが、QC2.0仕様に近い形での充電となりますので、急速と通常の行き来をしてしまいます。

あと急速充電するのであれば、急速充電に対応したUSB Type-Cケーブルも必要になります。
ケーブルも急速充電に対応できるだけの電流を流すことができなければ、急速充電もできません。

参考
最先端の充電規格、USB Power Deliveryとは?
https://www.ankerjapan.com/item/20180526.html
USBケーブルの種類とおすすめの選び方
https://www.ankerjapan.com/category/MAGAZINE/20181019.html

書込番号:22264679

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)