Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
228

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Gboardについて

2018/06/21 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:49件

調べたのですが分からないので質問させて下さい。
note8で今まで入力はgoogle日本語入力を使っていたのですが、Gboardが日本語対応になり使いやすくなったので
という記事を見たので設定してみました。

確かにgoogle日本語入力に+α的な感じなので良いのですが、1点 設定で言語から日本語 手書きを設定してみたのですが
どうも設定出来ていないのか切り替えてみると「手書き入力サポートのダウンロードを待機しています・・・」となってしまいます。

これは対応待ちという事なのでしょうか。それとも私の設定が間違っているのでしょうか。

現在は「Google手書き入力」アプリを入れて併用して使っております。
どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:21911577

ナイスクチコミ!7


返信する
4848さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/11 18:16(1年以上前)

先日同じ症状が発生し何か解決策はないかとネットで調べている所こちらのクチコミに到着しました。
質問の投稿が約1年前ですので、すでに問題はクリア出来ているかと思いますが、当方でも自己解決出来ましたのでやり方を書いておきます。

手順@機内モードをオンにする
手順A機内モードをオフにする
以上です

書込番号:22728452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2019/06/12 11:18(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
解決しております。
ありがとうございました。

書込番号:22729921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

pieアップデート 画面タイムアウトが30秒

2019/05/10 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 donaldyjpさん
クチコミ投稿数:7件

pieにアップデート後から、日付が変わると画面のタイムアウトが10分に設定しているにも関わらず30秒に変わってしまいます。
バッテリーは最適化モードですが、他の物を選んで様子を見ましたが、やはり30秒に変わってしまいます。
このような症状で改善した方がいらっしゃいましたら、手解きお願い致します。

書込番号:22656850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8092件Goodアンサー獲得:748件

2019/05/10 19:16(1年以上前)

設定を最適化がONとか、設定を最適化にバグあるとかでしょうかね?

書込番号:22657456

ナイスクチコミ!0


siokunさん
クチコミ投稿数:11件

2019/06/09 22:52(1年以上前)

私も同様の現象で色々と設定を探しまして見つけました。
デバイスケア⇒バッテリー⇒右上設定⇒設定を最適化⇒画面のタイムアウト⇒オフにする。

これで30秒でタイムアウトすることは無くなりました。

ちなみにサムスンに問い合わせしても仕様だと言うことで片付けられました。

書込番号:22724802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 donaldyjpさん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/09 23:35(1年以上前)

ありがとうございます。
早速設定変更しました。
いろんなアプリを使っても30秒設定になってしまい、途方にくれていました。
ホントにありがとうございます。

書込番号:22724933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ギャラクシー8 9pie 画面分割について

2019/05/18 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 Wa0さん
クチコミ投稿数:2件

お世話になっております。
上の段から、いろいろと拝見させていただきましたが、
改めてご質問させていただきます。

ギャラクシー8 9pie移行後マルチウィンドウが実際に
できたという方はいますでしょうか?

もしいましたら、どのように設定されたか教えていただけたら
嬉しいです。

書込番号:22674506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2019/05/18 13:08(1年以上前)

Android 9 Pieでのマルチウィンドウに関しては、以下スレがありますが。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025900/SortID=22565217/

書込番号:22674516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Wa0さん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/18 13:14(1年以上前)

迅速なお返事、ありがとうございます。
貼っていただいたリンクに、当方の質問が表示されると考えていましたが、違ったようです。失礼しました。

ですがそちらも確認したのですが、それでもうまくいかなかったため、質問させていただきました。

書込番号:22674529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2019/05/18 13:38(1年以上前)

普通は案内されてる方法で利用できるはずなんですけどね。
マルチウィンドウというのが、画面を重ねて表示するポップアップ表示のことであれば手順が違いますが。

書込番号:22674565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/18 16:22(1年以上前)

取説にもあるように、履歴ボタンで履歴を表示させたら、アプリのアイコンをタップして、分割やポップアップを選ぶだけですよ。
機種は違いますが、以下の手順に従ってみてください。基本的には同じハズです。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-the-galaxy-multi-window/
できなかったのであれば、どういうふうに操作したのか、その結果、画面がどうなって、どうできなかったのか、できるだけ具体的に書いてください。
なお、対応アプリでなければ、画面分割やポップアップウィンドウでの起動はできません。

書込番号:22674885

ナイスクチコミ!1


Mr.エドさん
クチコミ投稿数:24件

2019/05/26 11:26(1年以上前)

どんなアプリでも2画面対応出来ます。
詳しくは https://www.sunmattu.net/smartphone/13291にあります。
ゆうちょのアプリが2画面に対応してなかったのですが、開発者モードの変更で2画面に出来ました。

書込番号:22692400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:104件

モバイルのWindows10PCを安く手に入れたため、Note8(Android9にアップデート済)でデザリングをしようと試してみたところ、PCとスマホをブルートゥースでつなぎ、LTEで通信する場合に限ってデザリングができません。
試したのは次の通りです。

インターネット−(LTE)−スマホ−(ブルートゥース)−PC ×
インターネット−(LTE)−スマホ−(Wifi)−PC       ○
インターネット−(Wifi)−スマホ−(ブルートゥース)−PC ○
インターネット−(Wifi)−スマホ−(Wifi)−PC       ○

具体的には、PCでペアリングしたNote8を選んで、「アクセスポイント」を選択してスマホと接続しようとすると、スマホのブルートゥースのデザリングがその瞬間にオフになってしまいます。ペアリングは繋がっています。
PCは今回手に入れたのはASUSのT90CHIで、そのほか以前からレッツノートRZ5ももっていたため2台で試してみましたが、どちらも同じ上記の一覧通りの結果でした。また、スマホもすでに引退しているNote3でもLTE以外のつなぎ方で試してみましたが、やはり同じ結果(LTEでないので問題なくつながる)でした。
ネットで色々調べてみましたが、どうも同じような状況を見つけることができなかったため、質問してみました。
再起動したりペアリングをやり直したりしてもダメ。
スマホは色々設定をいじっており、その影響も考えられるので、「設定をリセット」及び「アプリの設定をリセット」を実施してみましたが、だめでした。工場出荷時に戻すのは影響が大きいので控えています。
よろしくお願いします。

書込番号:22662365

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件

2019/05/12 22:14(1年以上前)

すみません。基本的な情報が抜けてました。
スマホはAUのSCV37で、UQモバイルを利用しています。
UQの対応機種一覧表ではデザリングは○となっています。
また、スマホをいじっていると書きましたが、不要なアプリを削除したり無効化したりしているくらいで、保証外となるような行為は行っていません。

書込番号:22662416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2019/05/13 00:08(1年以上前)

なんでWIFIとBluetoothと同時に稼働させてる理由が不明ですが

共に2.4Ghz帯で通信する以上、干渉が発生して不都合が発生するのは普通です

https://support.apple.com/ja-jp/HT201542

書込番号:22662668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2019/05/13 06:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ただ、接続できないのはWifiを使っていない状況で起きています。またWifiは5Ghz帯を利用しており、実際Wifiを使った環境ではトラブルはありません。
PCで「アクセスポイント」を選択すると即座にスマホ側のブルートゥースデザリングがオフになりますが、ペアリング自体はできており、Wifiとの干渉が原因ではないのかなと考えています。

書込番号:22662886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2019/05/13 17:56(1年以上前)

ちなみに「デザリング」ではなく、「テザリング」ですよ。

書込番号:22663901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

OSアップデート後にNFC不具合

2019/04/10 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:66件

カード認証の電子錠を使用しているのですが、アップデート後に反応しなくなりました。ググって以下のサイトを見つけ、一部を試してみましたが改善しません。(キャッシュやストレージの消去、強制再起動などではなく、NFCのタイプが選べなくなったことなどが影響しているのかなと考えています)
同じ不具合から改善できた方いらっしゃいますか?
https://teachios.com/android9-0-nfc-use-setting

書込番号:22593059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/05/06 04:49(1年以上前)

同じ機種ではないのですが、同様のことが起きています。
カザスプラスでしょうか?

docomo galaxy s8 sc-02jなのですが、最近 android9 pieへのverupが行われました。
この後、カザスプラスの反応がおかしくなってしまいました。
10%くらい鍵の施錠解錠に成功、90%くらいが空振りになってしまいます。
・NFCをON/OFF
・NFC/おサイフケータイ ロック 解除
などをすると、たまに施錠解錠が安定することがありますが、長く続きません。

書かれていますように、NFCまわりの選択とかが削られていて設定できませんよね・・・

書込番号:22648290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2019/05/06 08:47(1年以上前)

>ようへい3065さん
私の使用している機器はiNAHO製のインターロックという製品で、対応する規格はType-Bでした。

ドコモショップに相談に行きましたが、やはり今回のバージョンアップでTypeを変更することが出来なくなっており、対応できないとのこと。
このような不具合を吸い上げる窓口があるので、そこに申請しますとのことでしたが、ほぼほぼ解決の見込みはないでしょうね・・・(^-^;)

NFCの設定を変更できるアプリなんかがあるといいのですが・・・

書込番号:22648523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/05/06 13:28(1年以上前)

>ダイ ミョウさん
ドコモショップに相談までされたのですね。
貴重な情報ありがとうございます!
m(_ _)m
ドコモがなんらか対応してくれると本当にうれしいのですが・・・
osのダウングレードは難しいでしょうし、厳しそうですねえ。

書込番号:22649087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

Android9更新後 SDカードに移動できない

2019/04/26 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

更新後、マイファイルからの写真、動画をSDカードに移動できなくなりました。ギャラリーとかからだと移動できるのですが。いつも、マイファイルを使ってるのでやり方あったら教えてください。

書込番号:22626303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/26 13:15(1年以上前)

キャリアモデルの事ですから、
ここでユーザーからの書き込みを待つと同時に、
docomo shop 等でご相談されては如何でしょうか。

書込番号:22626528

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/26 14:01(1年以上前)

まずは、SDカードを変更してみる(ご使用端末での初期化も)。
それでOKなら、現在使用しているSDカードも一旦初期化して使ったほうがよろしいかと。

各アプリのファイルパスはボリューム名以下フルパスで認識するので、アンドロイド9に更新後にSDカードのボリューム情報が消えてる、もしくは変わったのかも。
私もSDカードがらみでいろいろ失敗してるけど、原則、消えて困るデータはSDカードに保存しない(クラウド等を活用して保存する)、必要な場合はとりあえず初期化。これが一番ですよ。
まあ、バックアップ/リストアが大変ですけど。

書込番号:22626577

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2019/04/26 14:17(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。
本機種は持っておりませんが、書き込ませていただきます。
更新時に、ステレージへのアクセス許可が無効(不許可)になったってことはないでしょうか。
他のアプリではできているということなので、お手間ですが確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:22626595

ナイスクチコミ!2


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/04/26 18:13(1年以上前)

ありがとうございます。それを許可にするにはどんな手順かわかりますか?

書込番号:22626877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2019/04/26 19:01(1年以上前)

設定→アプリと行き、当該アプリを開き、許可のところで確認できませんか。

書込番号:22626958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/04/27 05:22(1年以上前)

すみません、移動できました。やり方は写真を選択したあとに、戻るボタンを押して外部SDカードに入りフォルダを選択でした。前より、めんどくさくなりました。なんか、いっぱいフォルダが出てきて、めんどくさくなりました。

書込番号:22627703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度4

2019/05/01 15:15(1年以上前)

先日更新しました。マイファイル(サムソン)で試しにやってみてできました。以前android8の時書き込み出来ないときが有りまして、SDカードをPCでbackupをとって、フォーマットしなおして、backupを戻して、再度書き込みできるようになりました。多分カードにエラー発生時に自動的に書き込み不可にしてしまうのではないでしょうか(推測)

書込番号:22637857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/05/01 15:40(1年以上前)

操作が変わっていました。写真、動画を選択したあとに戻るボタンで戻っての保存方法でした。

書込番号:22637908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)