発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全737スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2019年12月14日 14:57 |
![]() |
62 | 2 | 2019年12月5日 15:15 |
![]() |
40 | 21 | 2019年12月4日 21:30 |
![]() |
38 | 4 | 2019年11月24日 20:46 |
![]() |
26 | 1 | 2019年11月4日 23:31 |
![]() |
106 | 4 | 2019年11月1日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
∞側でズーム側で動画撮影をしている時に気付いたのですが、数十秒に1度周期的に一瞬ピントがボケてまたピントが合った状態に戻って
ってのを繰り返します。
レンズ付近の異物や汚れはありません。
この機種は何十秒かに1度フォーカスを取り直す感じなのでしょうか?
フォーカス固定とかメニューを探しても見当たらなかったので
対策が無ければ修理ってなっても治らないでしょうか?
ドコモショップに予約入れようかと思ったら2時間待ちで萎えました。
書込番号:23106531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
端末の使用量がかなり増えたので、何がそんなに容量を使っているか調べたところこのアプリの存在を知りました。
ネットで何度調べても何のためのアプリなのか、データを消してもいいのかわからなかったので教えて頂けると助かりますm(*_ _)m
書込番号:23082134 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>茶穂さん
海外の掲示板で同様の質問がありました。
https://amp.reddit.com/r/AndroidQuestions/comments/c6sqzt/what_is_visionprovider_and_why_is_it_taking_30gb/
そのシステムアプリはBixby Vision の一部のようですが、データとキャッシュの削除で改善したみたいです。
書込番号:23083453 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>ビビンヌさん
回答ありがとうございます!
Bixby visionのものだったのですね…データとキャッシュを消去してみたところ、70%使用中が50%まで減りました!
また急に増えたら真っ先にこれを確認しようと思います。
ありがとうございましたm(*_ _)m
書込番号:23088859 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

ドコモ公式のスペック、時々間違いがありますよ。
書込番号:21634492 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

AAC非対応aptX対応です。
Android 8.0になった場合はAACやaptX HDが増えるかもしれませんが
現時点では不明です。
書込番号:21635079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
Samsungの韓国語の公式サイトにもaac対応aptxと記載があるんですが間違いですかね
購入したので、試してみたのですがaacで接続できている感じはしませんね
書込番号:21656007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

記載されている公式サイトのURL教えていただけますか?
書込番号:21656367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たぶんこれかな。
サムスン韓国公式サイト
http://www.samsung.com/sec/smartphones/galaxy-note-8-n950/SM-N950NZBASKO/
書込番号:21656434 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
韓国語が読めないので、記載されてる場所のスクショ貼ってもらえますでしょうか?
書込番号:21656591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
この部分のことを言っていました。
aacの文字があり、aptxの記載が無かったので何が正しいのか知りたいです。
書込番号:21656713
1点

サムスングローバル公式サイト
http://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-note8/specs/
サムスン日本公式サイト
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/specs/
書込番号:21656730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すぴゅうさん
>>この部分のことを言っていました。
その部分は圧縮音源の形式であって、「aptX、AAC」といったブルートゥースの送信コーデックとゴッチャになってる気がするな。
書込番号:21656794
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
スクションを貼った翻訳ですが、下がGALAXY note 8と書いていますが、横の部分はアンケートと言う内容より「質問」だと。
>まっちゃん2009さん
のスクションは、オーディオ/動画 動画の画質 下が「オーディオ」
Googleの翻訳に少しズレが有る様です。
書込番号:21656806
1点

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
オーディオ/動画の間に、動画と書き込むのを忘れていました。
書込番号:21656822
1点

公式サイトにbluetoothのコーデックに関する記載がないので、記載してる場所を教えてくださいと書きました。
>すぴゅうさん
redswiftさんも記載されているようにオーディオファイルフォーマットとBluetooth コーデックを混同しているようですね。
公式サイトにはオーディオファイルフォーマットの記載だけです。
で、bluetoothはAAC非対応、aptX対応です。
書込番号:21656839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、そういう意味の質問だったんですね(^^;
書込番号:21656850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
一番最初に
>galaxyの公式サイトにはaac対応aptx未対応の記載
と書かれています。
どこに?っていう質問でした。
公式サイトのURLくらいは普通にわかります(笑)
書込番号:21656860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>sandbagさん
>まっちゃん2009さん
たまには役に立つかと思ったのですが(涙)
書込番号:21656879
0点

>sandbagさん
こちらの勘違いで、失礼しましたm(__)m
書込番号:21656887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サポートに質問したところ、aac非対応aptx対応との返答が有りましたので報告します。
お騒がせしました。
書込番号:21656902
0点

今回、ワイヤレスイヤホンを使うことになり、調べましたが、
ドコモ公式サイトにスペック表がありました。
bluetoothコーデック対応表部分だけ抜粋してます。
参考になれば幸いです。
書込番号:22408968
2点

最初の質問から時間が経っていますが、Note8ユーザーが、Bluetoothイヤホンやヘッドホンを購入する時に気になる項目なので、現在のバージョンでの対応状況を、実際の設定画面のキャプチャをアップしておきます。
AACやaptX以外にもLDAPにも対応しているみたいです。
書込番号:23087621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

>gerenさん
>このスマホはBIC SIMに対応出来ますでしょうか
BIC SIMのタイプDであれば使えます。(機種にネットワーク制限がかかってないことが前提です。)
>またテザリングに関しても可能ですか?
可能です。
SIMというより機種の機能ですが対応してます。
書込番号:23066995 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

この機種は2016年春夏モデル以降なので
テザリング含めてOKです。
タイプDならSIMロック解除しなくても、そのまま使えます。
書込番号:23067258
12点

>1985bkoさん
>milanistaboyさん
アドバイスありがとうございます!
今日、ビックカメラ秋葉原で契約してきました。
大丈夫でした。
ありがとうございます!
ファミリープラン12Gでしたが、電話できるプランで3000円台で格安に収まりました。
ありがとうございました。
書込番号:23067516 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
警告 サーバーエラーが発生しました カメラを再起動してください
と出て、真っ暗でカメラが使えなくなりました。再起動…セーフモード、いろいろ試してもだめ
どなたかアドバイスお願いします!先日の更新のせいかも
書込番号:23025569 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

初期化は試しているでしょうか?
試していないならまずは初期化。その上で治らなければdocomoSHOPへGoしましょう。
ここでいくら聞いても正しい症例かどうかの判断は付きませんし(全く同じ症例なのかを判断できない)診断機をかけたほうが早いことは多々あります。
書込番号:23028087 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
Galaxy note8を使いはじめて2年経つのですが、電話したり写真を撮ったりすると、朝バッテリーの残量が100%から22時頃には30%台になっています。
バッテリー容量が1000近く上がったから、同じことはないと思いますが、Galaxy note10+への機種変をしょうか迷ってます。
使い方にもよりますが、機種変した方がバッテリー切れに不安ならなくて済むでしょうか?
書込番号:23002313 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

note8とnote9のバッテリー容量の差というよりも、使用から2年もたっているのでバッテリーが劣化しているのだと思います。
機種変更したほうがバッテリー持ちの心配は無くなりますが、それは機種依存ではなく新品になるからです。
note10+に変えてもまた2年後に同じ心配をすることに変わりはありません。劣化しないバッテリーはないからです。
心配ならnote10+に機種変更して保証サービスに入っておけば、電池持ちが悪くなってもリフレッシュ品に交換してもらえます。
書込番号:23002377 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

自分ならNote10+が欲しいなら機種変更
Note8でバッテリー以外不満ないならサポートでバッテリー交換を頼んでみては?
バッテリー交換して改善があまりないならまた機種変更考えるでもいいかと
それと1000アップしたからと言ってめちゃくちゃ長持ちって訳でもないです、855で省電力ですが画面大きくなったりメモリ増えたりで使えば減ります
書込番号:23002448
28点

>ドアラ大好きさん
分かりますNote8のバッテリーはあまり持つ印象はありませんでした。
Note9にしてからはバッテリー持ちはかなり改善しましたが、Note10+もバッテリーは大容量化されているので、機種変すれば良くなるでしょう。
書込番号:23002664 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

みなさん色々意見ありがとうございました。
実行が近いポイントがあるので、オンラインショップで機種変することにしました。
書込番号:23021924
19点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)