Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(6430件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

温度センサーの故障?

2018/09/16 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:1件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度3

本体をUSBで充電する際「本体の温度が低いので充電できません」と表示されます。そのため、外部アプリで確認したところ-20℃を示していたので、あきらかにおかしいです。しかし、普通に充電出来るときもあるので、困っております。
原因がわからないので、どなたか似たような症状の方はいないでしょうか?また、なにかわかる方情報お願いします。m(._.)m

書込番号:22114697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/16 22:25(1年以上前)

取り敢えずdocomoショップへお願いします。

再起動してみる

書込番号:22114709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/17 06:45(1年以上前)

>かぷランtaiさん
note8所有してますが、そのような事は、ないです。もしかすると。充電口が故障しているかもなので、ドコモショップに行っては、いかかでしょうか?

書込番号:22115284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2018/09/17 09:18(1年以上前)

>かぷランtaiさん

あまり聞いたことがない症状ですが、
温度センサーが簡単に壊れることは
考えにくいです。
導入アプリが悪さをしている
ことも考えて、

月並みの対処ですが、
バックアップを取って、初期化してみる、
それでもだめなら修理、ではないでしょうか。

書込番号:22115543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/17 15:35(1年以上前)

外気温が ―4℃ で水道管の水が凍結する、と言われているなか、
本当に ―20℃ なら冷たすぎて端末は持てないでしょうし、そもそも、端末が作動しないのではないかと思います。何か、後から入れたアプリの悪戯でしょうか。

スレタイとは関係の無いことですが、レビューの方のある、
「ホームボタンの破損」
とは、どういう状況なのでしょう。
この機種は、物理キーじゃないので、イメージが浮かばないのですが…。

書込番号:22116376

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/17 15:46(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

例えば、感圧ホームが動作しない=ホームボタンの破損とかの意味では。
交換してもらえたなら、明らかに症状としてわかるものだろうし。

書込番号:22116404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


vip2278さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/09/27 18:45(1年以上前)

usb充電ではないですが、最近普通のacアダプターでの充電が長くなりました。

書込番号:22141770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/12/12 12:01(1年以上前)

自分の端末も低温のための充電不可と、低温のためフラッシュが使用できないという状態になります。再発頻度が2日間に一、ニ回?程度。自分はN9500なのでスレチですが同じ症状でしたので投稿します。改善方法がわかると嬉しいです。

書込番号:22319041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/12/25 09:55(1年以上前)

私のgalaxynote8も同じ問題を抱えています。
端末の温度が調べられるアプリを入れてみたら、
大体の場合は-20℃と表示されます。
でももちろんそんな寒い場所では使ってません。
ラジオクラウドを聞いてると少し温度が上がることが
分かったので、充電するときは必ずラジオクラウドを
起動します。

白ロムなのでキャリアショップで修理してもらえず、
諦めて騙し騙し使ってます。

書込番号:23127763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/02/28 16:49(1年以上前)

GALAXYs10+(R1・7月購入)使用しています。バッテリーが低温で充電を停止するというメッセが出て充電ができなくなりました。直ぐにショップに持ち込み、故障修理を行いました。2週間後連絡があり受領したところ、基盤交換、バッテリー交換、USBコネクタ交換とのことでした。
ショップ内で初期設定を行い、必要なアプリをインストール(LINE等必要なもののみ)して帰宅。バッテリ残量が60%程度だったので、保険として充電(キャリアショップ購入の充電器)。約30分後に確認するとまた同じ症状でした。現在、クレームにより再度修理中です。

書込番号:23256901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/12/17 23:31(1年以上前)

Galaxy S8の電池交換をしたことのある者です。

その症状はGalaxy S8の場合、裏の指紋センサーを取り付けていないと起こります。
恐らく指紋センサーと一緒に温度センサーも付いていると考えられます。

かぷランtai様の場合は、温度センサーの故障だと思われます。

書込番号:24499245

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホSIMの転用について

2021/12/09 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】皆目見当がつきません

【使用期間】これから計画したい

【利用環境や状況】素人の自分で可能かどうか

【質問内容、その他コメント】ドコモ以外のショップからSharp AQUOS Zero6 SHG-04を購入し、ドコモのGalaxy Note8 sh-01k のSIMを転用差し替えして,使用できるようにしたいのですが、素人でも可能でしょうか?また特に注意することはありましたらご教示ください。

書込番号:24485116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/12/09 11:31(1年以上前)

ドコモで使うなら少なくとも楽天版じゃないと
bandの問題で電波が入りにくい場合があります
au版はやめたほうがよろしいです

設定は最悪ドコモショップでお金払えばやってくれます
払わなくてもやってくれるかもしれません

書込番号:24485134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2021/12/09 11:41(1年以上前)

AQUOS zero6の対応周波数は、4Gについてはau版、SoftBank版、楽天版共通でドコモ周波数の一部非対応(B21とプラチナバンドB19非対応)、さらにau版のみ5Gミリ波非対応となってます。

SIM差し替えてAPN設定すれば使えはしますが、利用エリアによっては圏外や通信不安定など制限出る可能性があります。

書込番号:24485142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2021/12/09 11:55(1年以上前)

有難うございます!!!設定をドコモでやってもらえるとのご助言はとても朗報になりました。厚く御礼申し上げます。

書込番号:24485164

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2021/12/09 11:57(1年以上前)

補足

AQUOS zero6は3モデルともにドコモ5G n79にも非対応です。

Galaxy Note8で利用してるSIMなら4G契約なので5G周波数は問題ないですが、今後5G契約に変更されるような場合には多少なり影響します。

あと3G(FOMA)B1/6/19非対応となっているため4Gのみで利用することになりますが、4G B19/21非対応なうえに3G非対応なため現時点で3Gに切り替わるようなエリア(例えば山間部や田舎など)では圏外になりますからご注意ください。

書込番号:24485171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2021/12/09 15:02(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
>設定は最悪ドコモショップでお金払えばやってくれます

初期設定サポートだと思いますが、au端末もやってくれるのですか?
公式HPではドコモ以外の端末ではiPhone、iPad、Pixelくらいしか対象機種として書かれていませんが。
https://shop.smt.docomo.ne.jp/dss/shop_info/setup_support/index.html

書込番号:24485385

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/12/09 15:24(1年以上前)

>ドコモのGalaxy Note8 sh-01k のSIMを転用差し替えして,使用できるようにしたいのですが、素人でも可能でしょうか?また特に注意することはありましたらご教示ください。

基本的にSIMロック解除されていれば(最新機種は元からSIMロック解除のSIMフリー状態)、別の会社のSIMでも使えるんだけど、各キャリア使ってる電波が違うので(一部重複もあり)それが合ってないと受信しない、エリアが狭くなるってのが出てくる(SIMロック解除しても使える電波が増えるわけではない)

バンド/周波数っていうのがその部分になるんだけど、docomoのSIM/docomo系のSIMで使う場合4G/LTEの項目に“band1、3、19”の3つが入ってるやつを選ぶことが最低条件と思っておいた方がいい

https://garumax.com/aquos-zero6-carrier-spec-band
https://sp-mobile-blog.com/au-646/

↑↑AQUOS zero6は楽天モバイル版、au版、Softbank版のどれも“band1,3”だけ対応で“band19”には非対応っぽいからdocomoSIM(Galaxy Note8)をそのまま使おうと考えてるんだったら選ばない方がいいと思うよ

他に注意点としてはdocomoスマホ+docomoSIMみたいに揃ってる場合は問題ないんだけど、違う系統の本体とSIMを組み合わせて使う場合はAPN設定というのをしないと繋がらない(厳密には違うけどIDとパスワードを入力しないと使えないみたいに思っておくちいい)、スマホが新しくなるからアプリとかデータがゼロの状態でスタートなので今使ってるスマホから移したいデータとかある場合はそれぞれに応じた方法でデータ移行させるとか、docomoのスマホじゃ無くなることでdocomoアプリとかで一部使えないもの(インストール出来ないもの)とか出てくる場合もあるので、そういうのは諦めるか他のアプリで代用とか出てくる感じかな?

書込番号:24485404

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ89

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件
機種不明

タブに問題が発生しました(添付画像ご参照)。というエラーで、yahoo知恵袋が見れません。他にもこのブラウザーって、サイトによっては、えきねっと等、途中で進めなくなるのもよくあります。それらの問題はGoogleChromeで開くと解決します。サムスンブラウザーの何か設定を変えると使えるようになるのでしょうか。このブラウザー好きなんですが、この、問題点は考えものです。

書込番号:24286676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2021/08/13 07:43(1年以上前)

サイト側が推奨ブラウザがほとんどChromeで作られているので、ある程度仕方ないかなあ

サイトに言っても推奨ブラウザ使えの一言だろうし

SAMSUNG側に要望送っておくくらいしかないですね

書込番号:24286704

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/08/13 08:53(1年以上前)

違うブラウザで正常な以上、正常なブラウザを使うしかないですよ。Berry Browserやkiwi Browserなど高性能なブラウザアプリはたくさんありますからね。

書込番号:24286782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4416件Goodアンサー獲得:702件

2021/08/13 09:00(1年以上前)

>通行人Gさん

パソコンの場合ですとWebサイトの多くはMicrosoft Edgeをベースに作られています。chromeではないです。
私は、メインをchromeを使用しているのですが、リンクにジャンプしないとかちょくちょく不具合が発生します。
不具合の都度、URLをEdgeにコピペして作業を続ける方法で対応しています。

他の方も仰られているように、正常に表示されるブラウザを使用するしか対応策はないと思います。

スピード(広告削除機能)で Brave お勧めです。

書込番号:24286791

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/13 09:09(1年以上前)

yahoo知恵袋のタブを削除してyahoo知恵袋のトップ画面「https://chiebukuro.yahoo.co.jp/」から開けば開くと思います

「detail.chiebukuro.yahoo.co.jp」は過去の検索結果の画面で現在は削除されている様です

ブックマークやクイックアクセスでyahoo知恵袋のトップ画面を追加すれば良いと思います

「えきねっと」で検索すれば閲覧出来るのではないでしょうか
タブからではなくブックマークやクイックアクセスでトップ画面からなら閲覧できると思います

JR東海の「EX予約」もタブから開くと「フォームの再送信の確認」になり、ログイン画面に切り替わります

書込番号:24286801

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/08/13 10:00(1年以上前)

使いたくないかもしれませんが、知恵袋アプリはどうですか?

書込番号:24286872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/08/13 15:32(1年以上前)

>サイトによっては、えきねっと等、途中で進めなくなるのもよくあります。それらの問題はGoogleChromeで開くと解決します。サムスンブラウザーの何か設定を変えると使えるようになるのでしょうか。

アドブロックかセキュリティ関連の設定で広告入りの新規タブが開けないとかそういうことではないのかな?

書込番号:24287353

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/13 16:40(1年以上前)

サムスンブラウザでえきねっとにログインして新幹線の切符を検索してみました
出発駅降車駅入力して検索すると「ただいま処理中」が表示され結果が表示されます
予約の直前までは止まることはありませんでした

ブラウザの戻るボタンは使用しません
広告ブロックは使用していません
設定→プライバシーとセキュリティ→リダイレクト:OFF、ポップアップをブロックは:ONでした

サムスンブラウザをアンインストール出来るようであればアンインストール→端末再起動→再インストール→データ消去を試して見る位でしょうか

書込番号:24287442

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/13 18:00(1年以上前)

これかもしれません
アクセスできるブラウザを利用するしか無いかもしれません

Android7.1以前だと一部ウェブサイトにアクセスできなくなる! 解決策は?
https://www.lifehacker.jp/2020/11/223970switch-to-firefox-before-your-older-android-can-no-long.html

書込番号:24287576

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2021/08/14 01:02(1年以上前)

…まさか、こういうオチでは?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12213915642

自分のA21のSAMSUNGブラウザでは問題無さそうだし、それに何となく添付画像のブラウザのアドレスバーデザインが少し古めかしく見えるんですよね。

もしそういう目的のためにブラウザをバージョンダウンしてるならこうなるのも仕方ないですね。おま感の責任は自分しか取れない。正しく、だとしたら、の話ですけど…。

書込番号:24288223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/08/14 22:36(1年以上前)

Note8ならAndroid9止まりですかね?Android10あたりならまだしも、使えないまたは対応しないアプリが出てきてもおかしくないでしょう。

書込番号:24289982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2021/08/17 22:54(1年以上前)

>香川竜馬さん
やはり、そうですよね。そう思いつつ、原因を探ってました。他の方々も色々な確認方法ありがとうございます。ブラウザーは、最新にしてます。えきねっとは、実際登録するまでいくと登録できなかったです。寸前までは、色々見れますが。ブラウザーのポップアップ系の設定は色々ためしましたが変わらずです。このブラウザーの限界と思います。今は諦めて使い分けしてます。

書込番号:24295241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信6

お気に入りに追加

標準

本体アップデート来てますね 2021/05/06

2021/05/06 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:8075件

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20210506-01/

セキュリティパッチと本体の修正の内容ですね

書込番号:24121867

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2021/05/06 16:47(1年以上前)

ドコモも本日付で1年以上ぶりのソフトウェア更新出てます。しかしセキュリティパッチが2020年12月とは...(^^;
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc01k/index.html

両キャリアの最終ソフトウェア更新提供は、ドコモが2019年12月が最後でセキュリティパッチも同月分、auが2019年10月が最後でセキュリティパッチも同月分でした。

ドコモは本日付でS8/S8+にも同様のソフトウェア更新が来てるので、auも近いうちかもしれません。

新規ソフトウェア更新提供が終わった機種なので、ちょっと珍しいパターンですね。

書込番号:24121895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8075件

2021/05/06 23:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

はい、12月だけど、ないよりマシかな

珍しいパターンですよね

サポートが長くなったのなら嬉しいし良い事ですが、重大な脆弱性が見つかったとかなら複雑です

ま、どちらにせよアップデートは良いですが

書込番号:24122652

ナイスクチコミ!6


ta-maさん
クチコミ投稿数:60件

2021/07/09 07:25(1年以上前)

また、ソフトウェアアップデートが来てますね。
更新開始日:2021年6月29日

まだ当分、使うのでありがたいです。

書込番号:24230562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8075件

2021/07/09 12:49(1年以上前)

>ta-maさん

それはdocomoモデルですね

auも来るか、Note9も来るか注視しておきます

書込番号:24231030

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2021/07/09 13:13(1年以上前)

ドコモ版Note8は指紋センサーのジェスチャー機能修正であり、セキュリティ更新ではないので、au版でこの不具合がないなら提供はされないでしょうね。
とはいえ、前回のセキュリティパッチ更新が原因であれば、可能性はありそう。

異例?で提供されたNote8、S8/S8+向けのセキュリティ更新はドコモの後auでも提供されたので、すでにドコモ版で提供されてるNote9、S9/S9+向けのセキュリティ更新がauでも提供される可能性は高いと思います。
セキュリティパッチが2020年6月→2021年6月なので、ちょうど1年ぶりですか。

通常ならば発売から2年も経過すれば切り捨ては当たり前ですが、旧ハイエンドは頻繁ではないにしても更新期間を伸ばすつもりですかね。
分離プラン義務化以降同じ端末を長く使う人も増えてるだろうし、キャリアやメーカーも以前ほどハイエンド機が売れなくなってるので、嫌々ながら?(本音は最新ハイエンド買ってほしいでしょう)対応せざるを得ない感じもありそう。特に人気ブランドは(^^;

書込番号:24231077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8075件

2021/07/13 11:54(1年以上前)

2021/7/13

au版もジェスチャー機能修正アップデート来ました

Note9はセキュリティアップデート来ました

書込番号:24237928

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ213

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten UN-LIMIT

2020/03/21 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:107件

Rakuten UN-LIMITで利用可能でしょうか?
ドコモ版(SIMロック解除済み)でもバンド的に大丈夫そうな気がするんですが。

書込番号:23297575

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:107件

2020/04/02 21:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

ドコモ版では無理なんですか…。
ハードウェア的にはドコモ版もau版も一緒だと聞いたことあったので大丈夫かと思ってたんですが。

大人しく楽天で推奨端末買うかau版のGalaxy Note8を買いなおすかau版のGalaxy Note9を買うかで悩んでおります。

書込番号:23318479

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2020/04/02 21:58(1年以上前)

ハードが共通になったのは2019冬モデル(Note10+、A20)以降ですが(2019冬モデル以降FCCIDが共通になった)、対応周波数はソフトウェアで制御してあるようです。

例えばドコモ版Note10+だとauのLTE B18/26非対応にしてあり、au版だとドコモのLTE B19/21と3G B6/19非対応にしてあります。
自社回線に加えてドコモとau MVNOも提供している楽天モバイル版(SIMフリー)は、それぞれの周波数も対応となってます。

Galaxyがいいなら楽天モバイルが販売しているものが確実、それ以外だとau版が無難でしょうね。
Note8はAndroid 9止まりでAndroid 10非対応だし、長く使うならAndroid 10が提供されてるNote9がいいでしょう(Android 11は提供されないと思いますが)。

書込番号:23318495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:107件

2020/04/05 00:16(1年以上前)

RakutenMobileさん

>無料サポーターで実際に使ってますが、バンド18 26の使えない端末で使って見ましたが、都内でもまともに使えるのは地上のみで、建物内部、地下はほぼ圏外です。

ビルの内部の窓が近くにあるような状況や電車の中でも無理でしょうか?

書込番号:23321727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/05 04:49(1年以上前)

大まかな見分け方として2018年以降の端末はだいたい楽天aub3対応の新b3です
2017以前のb3はドコモソフトバンクb3しか繋がらない旧b3が多いです
正確な判定は総務省の技的検索で「証明規則第2条第11号の19に規定する特定無線設備 LTE用陸上移動局」と機種名、入力で
技的が出てきます
1712.5〜1782.5MHzくらいwが楽天aub3対応
817.5〜な感じwがb18です

書込番号:23321856

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:107件

2020/04/05 15:34(1年以上前)

とおりすがりな人さん

ドコモ版でもB3で楽天回線だけは使えるかと期待してたんですが。
同じB3でも時期によって違うんですね…。


>大まかな見分け方として2018年以降の端末はだいたい楽天aub3対応の新b3です

えっと、2017以前のau版Note8は楽天のB3を利用できるという解釈でOKでしょうか?

書込番号:23322763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/05 20:55(1年以上前)

https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NUM=&NAM=&FOM=scv37&PC=&YAR_FROM=&MON_FROM=&DAY_FROM=&YAR_TO=&MON_TO=&DAY_TO=&RAD=00-00-00-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=0&DC=0&SC=1&as_fid=567625e6482b664c4c26463f96780d1d6345986e#searchlist
楽天b3に対応していませんね
GALAXY系は技的を通さないローミングバンドが存在しますが非公開なのでわかりません
技的上は非対応ですがローミングバンドが対応している可能性はありますが使える保証はありません
au b3は楽天と同時期に免許取得しているようで、順次開局だと思います

書込番号:23323397

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/05 21:02(1年以上前)


クチコミ投稿数:107件

2020/04/05 22:02(1年以上前)

とおりすがりな人さん

au版でも無理でしたか。
Note8のau版を買い直す選択肢も考えてたんですが残念です。


楽天モバイルさんには期待してるですが帯域は貧弱で使える端末も少ないとなるとかなりヤバ気ですね…。

書込番号:23323551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/06 06:57(1年以上前)

開通作業が必要なので楽天が提示している対応端末が必要です
開通作業時にsimに書き込みをするらしく、専用の端末以外では開通出来ないようです

書込番号:23323916

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:107件

2020/04/08 18:08(1年以上前)

楽天アンリミSIM到着。
楽天が提示していない端末(ファーウェイのタブレット)で開通できました。
皆さんのご教示の通りドコモ版Note8は全く使えませんでした。
しばらく次買う端末を物色してみます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:23327996

ナイスクチコミ!3


dry-M.onさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/09 00:34(1年以上前)

SIMフリーhuawei mate10 proでアクティベートした楽天UN-limitのSimを、GALAXY Note8(N950FD)に入れたところ、うんともすんとも。
とおりすがり様の、開通時にsimに書き込み、というせいでしょうか?

書込番号:23328719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/12 05:40(1年以上前)

2017年の端末のようなので楽天b3に対応していない旧b3なのでは

書込番号:23334180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2020/04/12 05:45(1年以上前)

scv37とsc-01kで楽天b3の技的を取ってないのでベース機も対応していないでしょう
2018年以降でないと楽天b3は厳しいですね

書込番号:23334185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/04/25 11:27(1年以上前)

docomo SC-01KでAPNを設定したら通じます。但し、外線からの着信が「電源が入ってないか・・・」でつながりません。(着信記録、留守番電機能は作動)
発信は固定電話、050、携帯とも問題なし。unlimitカバー範囲外のauへの接続は未確認
どなたか、着信の改善方法を教えてください。

書込番号:23359060

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/05/29 09:16(1年以上前)

SC01KKOMU1BRH1 (Android 8) のROMでSMSの着信・データ通信は可能でした。LTE onlyにしているからなのかなんなのかは判りませんが、電話の発信は無理でした

書込番号:23433408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


永劫◎さん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/20 11:24(1年以上前)

最近Unlimit契約したので、情報共有します。

docomo SC-01KでSIMロック解除後に、APNを設定したら通じました。
(楽天BAND3=OK auBAND18=NG)

楽天BAND3でインターネット可能
電波環境悪く低速ですが・・・ RSRP -100程度で Up 3Mbps Dw 500Kbosくらい
Galaxyの場合、ダイヤルアプリのキーパッドより *#0011# でBANDなど確認できます。

楽天Link ログオンして、発着信OKでした。(BAND3)
BAND18は取れないので圏外ですが、Wifi接続していれば楽天linkで発着信可能でした
楽天linkは、LINE通話と同様な印象ですね。

ちなみに、先週(20200715)マップ上ではパートナーエリアになっていますが
広島市の繁華街では、BAND3取れて、通信可能でした。
また、SC-02KもBAND3は同様に確認できました。(BAND18は未確認)

書込番号:23546022

ナイスクチコミ!4


vip2278さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2021/07/03 12:36(1年以上前)

使えるみたいですよ。https://vulasset.com/sim/rakuten-4.html

書込番号:24220126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vip2278さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2021/07/11 11:52(1年以上前)

設定したら使えますね。note8 docomo用

書込番号:24234211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vip2278さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2021/07/11 13:30(1年以上前)

訂正→楽天エリアでは使用可能。楽天エリア以外だと使用不可でした。

書込番号:24234365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothが切れる件について

2020/12/17 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

教えて下さい。Bluetoothで、スピーカーからアマゾンプライムミュージックを再生していると、突然再生が止まりBluetoothが切断されてます。スピーカーの問題ではなさそうです。スリープ系のタイマーはありません。皆さんどうですか?

書込番号:23855015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2021/05/26 18:45(1年以上前)

今きてるバージョンアップしたら、切れなくなりました。切れるときは、長時間再生してますが、まだ聞いてますか?というようなメッセージ出ます。

書込番号:24156306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)