発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全737スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 5 | 2017年11月6日 06:51 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2017年11月6日 00:56 |
![]() |
12 | 4 | 2017年11月6日 00:49 |
![]() |
3 | 1 | 2017年11月5日 20:45 |
![]() |
59 | 28 | 2017年11月5日 19:42 |
![]() |
42 | 25 | 2017年11月5日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
メモった手書きの電話番号を認識して電話する機能に感動しましたが1が斜めだと/に認識されるのか選ばれないですね。
走り書きになりがちですが1は真っ直ぐ書かないとダメですね。
書込番号:21332974 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

はじめまして。以前、note3を使っていたのですが、note 8では手書きの番号から電話をかけることは、できないと思っていました。
「ノートを作成」からですか?電話番号を書いても電話のマークが出ません。
ご教授下さい。よろしくお願いします。
書込番号:21334652 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Samsung noteで、雲みたいなマークで範囲指定すると、テキスト認識というのに進みます。
電話番号の数字がテキストになっているので、そこをタップすると電話がかけられますよ。
書込番号:21334666
3点

>福の飼い主さん
普通にメモとって保存したものをGALAXYNotesというアプリから開いてペンを近づければ電話マークが出ます。
書込番号:21334778
2点

出ますね。電話アイコン。
書込番号:21335104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来ました!
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:21336017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
お世話になります。LINEの通知について質問です。
オフ状態の際、通知がくる設定にしている場合、音はなるのですが、マナーモード(バイブモード)の場合、バイブがなりません。LINEの通知設定、LINEの個別の通知ONOFF、本体の通知設定、本体の省電力での通知状態等全て確認しましたが、原因がわかりません。再起動、アプリの再インストールもだめでした。
またONの状態(本体をさわっている状態)でも、新着メッセージがありますの通知はくるのですが、バイブや音がなりません。
皆さんはどうでしょうか?
もし他に見落としている部分などありましたらご教示いただけますと幸いです。
書込番号:21335722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。下に同じような書き込みがありました。失礼致しました。
書込番号:21335808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
すいません、一通り調べてみたのですが方法が見つけられないので質問させて頂きます。
Bixbyボタンなのですが、使用しないと思い設定画面から無効化しました。
その後、ボタンを他のアプリに割り当てるサードパーティアプリの存在を知り
導入しようと思ったのですが・・ボタンを無効化していると使えない事がわかりました。
そこで、ボタンを再度有効にしようと思ったのですが・・ボタンを有効化する設定がありません。
S8の場合ではボタン無効状態でも、標準ランチャー画面の左端からBixbyHomeに入れて
設定項目に『Bixbyボタン』があるので、そこから再度ONにする事が可能だとわかりました。
なので、同じ手順を試したのですが設定項目に『Bixbyボタン』が存在せず再度有効に出来ません。
ちなみにBixbyのバージョンは最新となっています。
ボタンの再有効化の方法がわかる方がおられましたら、教えて下さい。
2点


TouchWizホーム使用時
ウィジェットなどないところを長押し
右になんどかスワイプするとBixby Homeが出てきてスイッチも出てくると思います。
書込番号:21334594
1点

>すず333さん
ありがとうございます。別スレに記述があったのですね。
書いてあった通りにデータキャッシュを消したら有効化出来ました。
>ちゃぷ♪ちゃぷ♪さん
ありがとうございます。
その方法までは辿りついていたのですが、スイッチが出てこなかったんですよ。
無効化は簡単なのですが、再有効化に手間取るようです。
書込番号:21334631
2点

>aimeiさん
僕は無効化させたいのですがbixby内の設定画面(設定画面内に無効化の文字がない)やアップデート後の無効化させますか?というポップで「はい」を選んでも無効化されません。
どのように無効化させましたか?
書込番号:21335794 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
先日GalaxyNote8を購入しました(レビューは鋭意執筆中)
ヨドバシでラスタバナナというメーカーの3Dラウンド形状で
端までしっかり保護できるという保護シート(保護ガラス?)
を購入したのですが、硬い形状のためか端が若干浮いてしまいました。
それによって浮いてる部分は相当強く押さないと反応しない状態になってます。
Amazonには同じ商品は無かったみたいですが、
やはり同様のガラスフィルムで3D形状を売りにした製品については
レビューを見ると反応が悪くなった等の書き込みが散見されます。
液晶シートは端末購入時にその場で買うことが多いので
このような書き込みがどれほど有用かは謎ですが、
一応ご報告まで。
2点

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0759D1BGF/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
私はこれを買いました。評価見てるとマチマチですが、私のは問題なく、別に反応も悪くなく使えています。youtube に同じ商品を動画に上げている方もいました。高価なスマホなので傷がつかないようにしたいものです。
書込番号:21335217
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
【ショップ名】ジョーシン電機 城陽店
【価格】34000円
【確認日時】10月28日
【その他・コメント】
オープンしたばかりのジョーシン電機にて
土曜日に、
ソフトバンクiPhone6から
今回、AUのGALAXY NOTE8に乗り換えました。
iPhoneXと迷ったのですが、本体代金の値引きが圧倒的に大きかったので、こちらにしました。
機能的にもXに負けてないと思ったので。
支払いは一括でレジにて本体代金を支払いました。
月々の料金は
・LTEフラットプラン(通信7GB)
・iPhone6を下取り
・Wi-Fi homeを契約
以上で、
月3,140円です。
※au homeWi-Fiの料金は月4,095円です。
本体値引きの内訳は
・オープン割引
・週末イベント割引
・乗り換え割引
・スマートバリュー割引
・Wi-Fiポイント進呈
・MNP割引
・店限定割引
これらを駆使して、
本体代金が118,800円→34,000円となりました。
感動しました。
最初は37,000円割引が限界と言っていましたが、
ヤマダ電機やAUショップなどに見積もり持って行って、他店と背比べをさせて、
最終的に84,800円の値引きとなりました。
さらに、auウォレットにも10,000円キャッシュバックがあるとのこと。
iPhoneXが13〜14万で、割引もあまり入らないと聞いたので、
即決でGALAXY NOTE8にしました。
冷静に考えて、Xと比べて高機能の差は大差ないのに(むしろGALAXYの方が良さそう)
10万弱の違いはアホらしいと思いました。
ご購入をお考えの方は、オープンセールのある家電量販店がおすすめです。
9点

ジョーシン城陽インター店気になっていました。
車の多さであきらめていました。
私はNote8 SCV37かiphone8 256GB (Xは値段と在庫確保が・・) MNPを考えています。
更新月11月12月に間に合いそうにないので・・
iphone8はどんな感じでしたか??
お得感はありそうでしたか??
ご存知であれば教えていただけますか?
スレが違うとご指摘が入るかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:21320639
1点

他のショップも頑張って欲しいですね。
いい買い物をされましたね!
書込番号:21320683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろな方のスレッド, 書き込みを見ると、
今回 auは、
10/27, 28, 29の 3日間で、
それぞれの店舗で独自の超・特価キャンペーンを、
ゲリラ的にやったみたいですね。
私も、本来の Note 8 狙いから浮気してしまったのですが、
MNPする前と後とで、トータルの月額料金は変わらないのに、
WiFi HOMEと Xperia XZsが一括 0円で、
月間の高速データ通信容量が大幅に増えて、
キャッシュバックまで付いて来る結果になりました。
次回、Note 8を GETする時まで、
今後は、実際に入手された方々の、端末に関するいろいろな書き込みを見て、
想像を膨らませたい、と思います。
書込番号:21320747
7点

大阪日本橋のジョージ電気の携帯売り場は、お客さんがいないので、値引交渉には応じてくれません。
こちらから気に入った端末を見つけたら、店員さんを探しに行かないと、いけない状態です。
>shinji_shapeさん
のお話が、羨ましい内容です。
書込番号:21321222
2点

>スーパーカルメンさん
iPhoneXの予約は、私もアップルストアへ16時01分にアクセスしたのですが、全く繋がらず、
予約はできたものの、5〜6週間後に到着とのことでしたので、諦めました。
というか諦めてよかったです笑
iPhone8についての値引きに関しては、
あくまでもお店側の値引き事情に詳しいお兄さんから聞いたことではありますが、
アップル製品自体にあまり値引きがかけられないとのことでした。
GALAXYやXと合わせて、iPhone8plusも見積もりを出してもらってたんですが、
値引きは4万円弱が限界とのことでした。
頑張ればもう少し値引けるかと思いますが、店員さんが店側で管理している値引き表があって、
それを覗いてみたところ、アップル製品とその他スマホで値引きが分けられており、
iPhone8とiPhone8plusは5千円値引き、GALAXYは1万5千円値引きという感じで分けられてました。
あくまでもジョーシンでの話ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:21322046
3点

>shinji_shapeさん
iphone8 で40000円は魅力的ですね!
他店でも15000円ぐらいでした。
SCV37 vs iphone8 256GB
オープンセールの期間内で
来店して決めたいと思います。
ありがとうございました
書込番号:21322092
0点

auの仕組みを良く知らないので教えてほしいのですが
・Wi-Fi homeを契約
っていう条件はお得なのですか?(^^;
書込番号:21322174
2点

>sandbagさん
Wi-Fi HOMEって、たぶんこれだと思います。
新規で回線を増やす代わりに、端末値引きするって感じでは。
https://www.au.com/mobile/product/data/hws31/
書込番号:21322190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
それはわかるのですが、毎月維持費かかるんですよね?
勘違い?
書込番号:21322198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
最初にスレ主さんが、
>※au homeWi-Fiの料金は月4,095円です。
と書かれてるので、毎月の料金が発生することになりますね。
ほとんど使わないなら、無駄な出費になるんじゃないかと(^^;
書込番号:21322205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
即解約してしまえば違約金含めても割引額が多そうですね。
ブラックリストに載らないか心配ですが・・・。
書込番号:21322226
2点

>sandbagさん
横から失礼します。
ドコモの条件が厳しくなっていて、即転売が確認されたら、ドコモ側から契約解除されます。
二度とドコモとの契約ができないかも知れません。
それと、契約書面の変更が先月ありましたので、その文面にも署名を求められます。
書込番号:21322271
2点

>八咫烏の鏡さん
これauです。
でも、契約が厳しくなるのは同じでしょうね。
書込番号:21322284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートバリュー(auひかり)契約があるのに、au Wifiホームの契約が必要?
維持費だけで割引分が吹き飛んでいくような気がします。
書込番号:21322373
3点

au側はあまり損をしない設定って感じですかね。
書込番号:21322384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
私は半年前から賃貸で住んでおり、
インターネットについては家に回線を引くのでは無く、
コンセントに差すだけで速度十分に使えるWi-Fiの契約をする事にしました。
これは、車で使ったり、旅行先で使ったり、
職場で使ったりと、簡単に持ち運びできるところと、
工事費や事務手数料がかからないところが魅力でした。
その時はSoftBankでしたので、
SoftBankAIR
というWi-Fiルータを契約しました。
Wi-Fiの月々の料金は5000円ほどですが、
携帯の月々の使用料が1500円引きになるとのことだったので、
5000円 - 1500円で、実質3500円で使えるというものでした。
しかし、今回auに乗り換えるうえで
SoftBankユーザーでなくなるので、
使用料1500円引きが無くなりましたが、
auのWi-Fiルータ(Wi-Fihome)
を契約することで、
同じように1500円引き(これがスマートバリュー)になる他、
このルータの使用料は元々月々4000円であったり、
キャンペーンで16200円引きになったりと、
お得しかなかったので、
これに切り替えました。
なお、SoftBankAIRの違約金などは一切かかってません。
分かりにくい説明ですが(^_^;)
書込番号:21322432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
即解約しても全然大丈夫ですよ。
言い方次第らしいです。
1ヶ月使ったけど全く繋がらなかったとか、
速度イマイチだとか。
引っ越すことになったとか。
これらの理由であれば違約金無しで解約できます。
私は半年で解約でしたが、
半年も一ヶ月も契約期間内であることには違いないですからね。(^.^)
書込番号:21322447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shinji_shapeさん
詳細な説明ありがとうございます。
自宅の回線として必要であるという旨、理解しました。
合点がいきました(笑)
その条件であれば、固定費含めて大分経費が抑えられますね!
書込番号:21322454
1点

鏡さん
即転売って、例えばmnpして新規機種を使わずに売るってことですよね?ヤフオク見たら新品たくさん売り物でてますが、なぜダメなんでしょうね。
意味がわかりませんよね
書込番号:21323319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>省エネ男さん
MNPも含めて機種変更に対して、ドコモは厳しくなっています。
僕自身は、端末を下取りに出しているので、直ぐに転売される方の気持ちは、目先のお金だと思います。
ドコモ側も転売には困っているようですね。
オクションとかで求めた端末を購入された人が、ドコモショップにsimロック解除しに出向いたら、アウトですね。
真面に回線を使用して、月々高い回線使用料を支払っている顧客が、結果損をするシステムを改善して欲しいです。
書込番号:21323380
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
今auを使っていて、ギャラクシーS7エッジとiPhone7の割賦を払っています。
月々を安くしたいのですが、どんなプランが良いと思いますか?
書込番号:21326417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ノート502さん
>>>今auを使っていて、ギャラクシーS7エッジとiPhone7の割賦を払っています。 月々を安くしたいのですが、
機種代金の残債を一括で支払ってauの利用料金だけにする。と固定回線をauスマバリュ推奨のに切り替えしまして
スマバリュ適用に設定する。
auに見切りを付けて、どっかのMVNOな格安スマホへ移行する。
>>どんなプランが良いと思いますか?
現状の質問者の支出の内訳を開示した方が、具体的な回答寄せられると思量します。
>>>ギャラクシーS7エッジとiPhone7の割賦を払っています。
上記の2台を1台にするのが、早いでしょう。
書込番号:21326439
3点

ありがとうございます。
割賦は払い続けていいので、auで支払いを安くしたいです。
月々だと従来のプランよりピタットプランが安いのでしょうかね。
書込番号:21326481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノート502さん
>>>割賦は払い続けていいので、auで支払いを安くしたいです。
だったら、無理でしょう。現状2台持ちにて毎月のランニングコストの開示もしない。どうしようもない
書込番号:21326495
4点

割賦が残ってるだけで2台は使ってないです。
使っているのは1台です。
iPhoneからこの機種に変えて、iPhoneをUQのデータ専用にして使おうかなと考えてます。
書込番号:21326509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

割賦は一括で支払いできるので、まずはそちらを終わらせた方がいいのでは。
残債はGalaxy S7 edgeが少ないと思うので、そちらだけでも完済して下取りまたは売却して、Galaxy Note8購入の足しにされたらいいかなと。
あくまでも1つの案ですけどね。
新プランも使い方によっては、旧プランより高くなったりするみたいですよ。
書込番号:21326522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ノート502さん
>>>割賦が残ってるだけで2台は使ってないです。 使っているのは1台です。
後だしジャンケンは、やめましょう。誤解されるだけです。
で、本題 「Galaxy Note8 SCV37 au」を 安く買うにはへの返信です。
オイラも、auにて上記のノート8を検討してまして、157にMNPを匂わせて”相談”しましたらポイントを3万auポイント
貰えました。応待してくれたオペレーターがユーザーサイドに立ってくれてたからなのか、電話してみれば。
>>>>iPhoneからこの機種に変えて、iPhoneをUQのデータ専用にして使おうかなと考えてます。
auユーザーでしたら、クレジットカードでのauウォレットをキープしてますよねぇ。現状のポイントでいくらか安くなりませんかね。
書込番号:21326525
3点

ありがとうございます。
たぶんギャラクシーS7エッジは売れないかなって思います。
左上の隅が少し黒くなってるので。
書込番号:21326540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ノート502さん
>>>たぶんギャラクシーS7エッジは売れないかなって思います。左上の隅が少し黒くなってるので。
auにて端末補償に加入してるんですと、リフレッシュ品? でしたっけ交換してから売却すればいいだけの話でしょう。
ヤフオクにて、そういう由来の端末が溢れてます。
書込番号:21326552
2点

電源が入らない/充電できない/水濡れなど端末が使えないような状態でなければ、auの下取り価格は満額だと思いますし、中古での売却も価格は下がると思いますが売れないことはないですよ。
まあ、auの下取り価格が10,000円なので、売却した方が多少高い気はしますが。
端末補償契約してれば、安価に交換または修理して、売却でもいいでしょうね。
書込番号:21326556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ピタットプランは毎月割がなくなるので高額な端末の場合は論外です。
あと、割賦が残っている状態で機種変更を行うと毎月割がなくなって現行機種の支払額が増大するので、安くしたいという話と矛盾することになります。
機種代および月額を安くしたいのであれば更新月まで待ってドコモにMNPすれば、カケホライト+データーS+機種代分割約5千円で月額7千円で済みます。
書込番号:21326602
0点

>ありりん00615さん
>>>月額7千円で済みます。
上記での”7千円”ってな数字でも価値観の相違にて安いって判断するのか、or まだ It's too expensive トゥーイクスペンシヴってなるのか別れます。
シムフリースマホのカテに出没しましてダブスタないし2枚舌を当然のように活用し恥じない
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83%7D%83O%83h%83%8A00&Disp=kuchikomi
上記での「マグドリ00 さん投稿のクチコミ」では、ムダなんだそうです。まぁどっちにしろ
>ノート502さん
が、auにどれくらいの支出を許容できるのかってトコでしょうかね。
書込番号:21326660
1点

>ノート502さん
一度auショップに希望を伝えて、見積もりをして貰ったら頭の中が整理できるかと思います。
また>acid-burnさん
から伝えられている引き止めポイントの交渉をしてみられるべきだと思います。
@auに引き止めポイントの交渉をする事が先です。
Aauショップで見積もりをしてもらう事です
B>まっちゃん2009さん
からもアドバイスが有った通りに、GALAXY S7edgeの残額を一括払い込む。
10万円以上の端末ですので、分割払いが通るかどうかも調べてもらう事です。
CGALAXY S7edgeをリフレッシュ機に交換した時の値段を聞いてみてください。
それと、残額を一括払いしないと、△の判定でオークション等では、販売ができないかと思いますので、一度調べてみてください。
D当分の間GALAXY S7edgeを使用するかです。
計画的に検討してみてくださいね。
書込番号:21326666
3点

今使ってるのはiPhoneなのですが、リフレッシュには出来ないですよね。
書込番号:21326994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acid-burn さん
引き止めポイントどうしたら3万ポイントも貰えたんですか?
自分は1万ポイントしか貰えませんでした…
書込番号:21326999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNPを匂わせるようなこと私には出来ないです。
前にそのようなことしてもそのようなポイントなんて貰えませんでした。
書込番号:21327008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノート502さん
端末補償に加入されていますか?
ドコモは、端末補償サービスに加入していたら、有償ですがリフレッシュ機に交換して貰えます。
書込番号:21327574
1点

「割賦は払い続けていいので、auで支払いを安くしたい」
のに、
さらに、Note 8をご購入される、と言うことなのでしょうか?
いつか、生活が破綻しそうな気がするのは、私だけでしょうか…。
書込番号:21327821
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
>>>>いつか、生活が破綻しそうな気がするのは、私だけでしょうか…。
最近は、こういう手合いが、呆れるほど溢れてます。しかも自身の経験から”学習”ってのをしない、あるいは無視する。
まぁ、国内のどこに居住して、どういう境遇なのか知る由もありませんが、こういう”輩”がいてこその”経済”ってもんでしょう。
欲しいモノは、欲しい 至極解りやすロジックでのベクトルです。ウェブを漁るに昨今は、家計にて通信費(固定回線やモバイルを含め)の占める割合が、多いとの由。
大手のキャリアも、こういう渇望に見合う端末ないし施策にて需要喚起し、収益を挙げてるのは資本主義では、全く”当然”な帰結です。
>ノート502さん
も、14万ですか、ノート8を安価にゲットしまして、auへの支払いは、毎月7千円ですとコストパフォーマンスでの”CP”にて間尺が合わないってのを理解できる”金融リテラシー”ってのを持ち合わせてない様子です。
auに代表されるモバイルでの大手キャリアは、ユーザーが破綻しようが成長戦略を飽くなき探求ってのを株主からプレッシャーを受けてますんで埒外でしょう。
今日、発売になってるリンゴのX(テン)って、銀河のノート8同様にて15万弱だそうじゃない。価値観の相違っちゃー閉口しますが、モバイルでのリンゴに、15万は見いだせません。
>ごくう59さん
>>>引き止めポイントどうしたら3万ポイントも貰えたんですか?
ソーシャルエンジニアリングってのを御存じってレヴェルじゃなく知悉してますか?話術って云い換えてもいいです。
こういう口コミでは、的確に表現するには難儀なんですが、対象に対しての・・・・ ってハウツーになってきます。
>>>ノート502さん
も、スマートフォンサイトからの書き込み なのに 2017/11/02 18:04 からこっち出没しませんねぇ。カレンダー通りでの3連休ではないのかな。
書込番号:21329180
0点

mnpして新機種ゲットして毎月割の恩恵を受けながら、simロック解除後、新品のままヤフオク出品。
白ロムを別機種で使うってことは理論的に可能ですよね。
道義的な話は、一度横に置いといてください,
書込番号:21330381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>省エネ男さん
>>>道義的な話は、一度横に置いといてください,
って、端末とキャリアは、別個な扱いになるのでは。
書込番号:21331869
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)