発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全737スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 12 | 2017年11月3日 13:26 |
![]() ![]() |
34 | 15 | 2017年11月2日 22:38 |
![]() |
7 | 5 | 2017年11月2日 20:07 |
![]() |
4 | 5 | 2017年11月2日 15:15 |
![]() |
6 | 6 | 2017年11月2日 15:02 |
![]() |
21 | 0 | 2017年11月2日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
E-mailアプリが新しいのに代わり、auメールアプリになりました。
どうやら前のアプリと違い、アプリでの着信音の変更が出来ない仕様のようなのです。
そこで端末本体のE-mail着信音を変えたのですが、何度やっても着信音は変わりません。
調べても分からないので、どなたか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21315121 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

auメールアプリの仕様変更は、ただコンパクトにしただけで細かい設定ができなくなって、ホンマ改悪って感じですわ。
できることなら旧アプリにしたいくらいです。
着信音は変えられないし、バックアップしているにも関わらず前機種のメール設定や内容等のデータは引き継げないしで。。
私も前機種で保存していた大事なメールが見れなくてホンマに困ってます。
夕方にauサポセンに電話して、その苦情と旧アプリダウンロード希望を伝えてきたとこです(^_^;)
とりあえず着信音については、music.jp着信音ツールというアプリを使ってみることにしました。
端末に入っている楽曲やサウンドの一部分を鳴動時間とかを決めて着信音として鳴らせる仕組みのアプリです。
たださきほど試してみたんですが、鳴るには鳴るがたまにデフォルトのメール通知音が一緒に鳴ってうまくいかないです(´・_・`)
書込番号:21315655 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>グレイシンガーさん
ほんと新旧問わずauのキャリアメールアプリはクソですね
できれば他のメールへの脱却をお勧めします、キャリアメールはオマケ扱いで^^;
旧端末がSIM差し替え可能ならSIMを戻して、メールが見れるか試してみては?リセット具合によりけりだけど見れるかも
見れたらバックアップをまるごとではなくフォルダごとのバックアップで、あとは新機種や他のメールなどで復元可能か試してみては?
個人的には試してないですが、手法としては可能性あるかなと^^;
書込番号:21316198
4点

>グレイシンガーさん
>京都単車男さん
ありがとうございます。
着信音が変えられないのはひどいですよね。
まだ前の方が良かったです。
端末のメール着信音設定とauメールアプリを繋げる事が出来れば問題ないのですが・・・
新しく出る機種は、みんな繋がらないのか?ノート8だけなのか?
とにかく繋がって使えるようにして欲しいです!
書込番号:21316707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
前機種Galaxy Note Edge(非VOLTE)なので、SIMカード(アダプタ付けて)差してもEメールアプリ開けませんでした。。
とりあえず、au webメールで過去3年分くらいなら見れたので、しばらくは対応できます。
あと2011年頃のSHARP機種が独自のメールソフトを採用していて、しかもSIMなくても閲覧でき互換性もあったのでそちらに移すこともできそうです。
基本VOLTE機種がもう1台あれば理論的には何とかなりますかね。
まあホントは使い慣れている旧メールアプリを再インストールできてバックアップしたやつを引き継げるのがベストなんですけどね(^_^;)
>ライナス39さん
本体の通知音設定に「カレンダーやEメールなどのアプリの通知音・・・」とありますね。
どうやらここでいうEメールというのはGalaxyが提供するメーラー(プロバイダ等が扱うwebメール)のことみたいですね。。
ホンマに紛らわしいですな(笑)
本体の通知音設定でauメールのサウンド選択できるようになるか、auメール側でのアップデートを待つしかなさそうです(´・_・`)
書込番号:21317680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>グレイシンガーさん
わしたしも「auバックアップ」→「auバックアップ」でデータ移動しようとしたのですが
EメールもSMSメッセも復元できず困っておったところ
「auバックアップ」→「データお預かり」でEメールもSMSも復元できました。
もちろん、メール設定もフォルダ分けもできないですし、不便なのは変わりないですが・・
>ライナス39さん
ほんと変えれないのはこまりますよね・・
このままだと、メール届くと、周りのauユーザーがみんなごそごそするって光景になりかねないですよねw
書込番号:21319880
3点

>おさんたかさん
データお預かり、
再度試してみたところ、できました〜\(^^)/
auサーバー経由だとうまくいきました。
機種変してすぐ、やってみたのがSD経由でなぜか復元する際にEメールの項目が出なかったんで無理だと思いこんでました。。
非常に助かりました。5年前の大事なメールまできちんと保存されてます。
成功報告で後押しいただきありがとうございますm(_ _)m
書込番号:21320636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グレイシンガーさん
良かったですね
ところで失敗したのはSD経由はわかりましたが
バックアップアプリ、Eメールアプリ、どちらのアックアップ機能でやりましたか?
書込番号:21321092
0点

>京都単車男さん
この度は色々御教授いただきありがとうございます。
バックアップアプリというのは、au提供の? データお預かり?のことですかな??
とりあえず一応全部チャレンジしました。
Eメールアプリのバックアップは、
まるごとバックアップとフォルダごとバックアップの両方をSD経由で行ったんですが、
新auメールの方がバックアップの復元に対応できず。
データお預かりアプリでは、
前機種でEメールデータのバックアップはSDに保存出来たのですが、新機種の方にSD入れ替えて復元しようと試みてもEメールの項目が選べず失敗に終わったわけです。
今回これを、おさんたかさんの成功例に後押しされ、
auサーバー経由で再チャレンジしてみたところ、やっとうまく移せたわけです(^-^)
ただ2500件もあり、Wi-Fi経由でも復元に1時間近くかかりました(笑)
書込番号:21321172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>グレイシンガーさん
詳しく報告ありがとうございます
はい、バックアップアプリもころころ名前変わったりアプリ変わったりですよね^^;
クラウドからもアドレス帳もデータ量の割に時間かかりますよね
ほんと、キャリアアプリって嫌がらせのようにクソですよね
着信音などはアップデート待つしかないですよね、とりあえずは8.0になる時にどうなるかですね、今の仕様が繋ぎ的なものである事を願いますよね
書込番号:21321225
1点

ホントになんでこんな仕様にしちゃったんでしょう?
皆さんのおっしゃる通り、アップデートを待つしかないんですね。
ちゃんと修正してくれればいいんですが。
なんだかなぁ・・au
書込番号:21326374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ライナス39さん
ですね、詳しく見てないですが、ほんとならさいてーって感じです
とりあえず、XZ1が8.0で発売なので、これのキャリアアプリ仕様がどうなってるかがまず参考になるかと
同じ不満が書かれてたらアップデートでの改良はちょい先以降になりますよね多分
書込番号:21326542
1点

>京都単車男さん
とにかく、せめて前のメールアプリまで精度をあげてもらうか、前のメールアプリに戻せるようにするか、の対応を1日も早くして欲しいです!
書込番号:21328824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
Galaxynote8とGalaxyS7edgeとの比較です
体感的には普段はあまり変わりませんが負担をかけるとやっぱり違います
書込番号:21320428 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

画像が添付されてませんよ〜。
書込番号:21320429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
すいませんw
画像付けたと思ったら付いてませんでしたw
書込番号:21320437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全くもって数値のことはわかりませんが、いいってことなんですね♪
とにかく早く在庫が復活してもらいたいです。ただただ早く入荷連絡が来て欲しいです(•́ε•̀٥)
書込番号:21321126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガルボ99さん
いいと思いますよ!
今在庫切れなんですか?!
結構売れてるんですね
楽しみですね
書込番号:21321216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインショップは予約分だけで在庫がなくなり、今現在も在庫なし(入荷未定)です。
まあ、過去の例から今週中には復活しそうな気はしますが。
auは発売当日の夕方までブラックが在庫なしでしたが、その後在庫が復活して今現在も在庫ありです。
書込番号:21321235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインショップまだ在庫復活してないですね。
機種変更の月々サポートなどの変更が有る場合、深夜0時に更新されるんでしょうか。
11月の条件が気になります。
書込番号:21322896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインショップでは、Galaxy Note8がXperia XZ Premium(新色含む)を抑えて、週間ランキング1位(集計10/23〜10/29)になってますね。
書込番号:21324368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あら、スマホからオンラインショップにつながらないですね。
PCからは大丈夫ですが。
iPhone効果でしょうか。
入荷連絡来ませんね…
書込番号:21324887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどGalaxy Note8のステータスが在庫ありに変わりました。
入荷数がどれだけあるかわかりませんが、一部が予約分に割り当てしてあると思うので、予約してない方は早めの手続きがいいでしょうね。
同じく在庫なしだった、Xperia XZ Premiumの新色Rossoは昼に在庫ありになってました。
書込番号:21327010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まっちゃん2009さんのおっしゃるとおり「在庫あり」で購入可能になりましたね。
僕は、予約をしていなかったので、これから購入手続きを行おうと思います。
書込番号:21327375
1点

>ドアラ大好きさん
予約分の台数を確保して上で予約なしでの発売分にまわしてると思いますが、まだ「在庫少」になってないので在庫はそれなりにありそうです。
今週中には復活するだろうと予想はしてましたが、ぎりぎり連休前でしたね。
本日中に手続きすれば、最短で土曜の午前中が指定できますよ。
書込番号:21327508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
>すず333さん
お二方は入荷連絡が届いているのでしょうか?
書込番号:21327565
2点

ありがとうございます!
助かります。
入荷連絡ありました!
書込番号:21327689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドアラ大好きさん
入荷済みの場合でも、入荷メールが来るまでタイムラグがあります(翌日なんて場合も)。
予約履歴から予約状況を確認して入荷済みなら、メールが来なくてもそのまま購入手続きが可能です。
今日入荷済みは確認してましたが、メールは1〜2時間してから来ましたね。
書込番号:21327693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
Sペンに惹かれ、こちらの機種の購入を検討しています。
現在iPhoneを使用しているのですが、Androidに変更すると
絵文字も大幅に変わるということを知りました。
わりとよく絵文字を使うほうなので、気になっています。
Androidの「黄色スライムくん」と呼ばれる絵文字は存じており、とてもかわいくて好きなのですが
OSのアップデートでなくなってしまうそうですね。残念。。。
au版Galaxy Note8ですと、現状は黄色スライムくんなのでしょうか。
将来的には、下記リンク先にある新しい絵文字になるのでしょうか。
それとも、こちらの機種の場合は、サムスン独自の絵文字なのでしょうか?
お教え頂ければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
「さようなら、黄色スライム──Androidに「新しい絵文字」がやってくる」
https://wired.jp/2017/09/05/google-emoji-redesign/
2点


済みません、勘違いしていました・・・・スルーして下さいm(__)m
書込番号:21322180
1点

望見者さん
ご返信ありがとうございます。
ライブメッセージもとっても楽しそうですよね(^^)
また、リンクくださったページに絵文字が載っていたので
おかげさまで、どんな雰囲気なのか掴むことができました!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21322434
1点


メンソール黒さん
ご返信ありがとうございますm(_ _)m
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
わかりやすい画像まで貼ってくださって感謝いたします。
現在はスライムくんの顔文字なのですね!
やっぱりかわいいですね〜、使いたい…(^^)
JKゴシックもかわいいです(笑)
大変参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:21327286
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
7インチSHARPタブレット使用してますが、この画面の見易さやサイズは十分でしょうか?
SHARPにしてから、MicroSDの処理速度がGALAXY tabより、遅くなりGALAXY note8が
6.3インチの大きめな画面になって使い勝手も良さそうで欲しいんですが、オンライン在庫無しで予約をして購入した方が良いですか?
0点

見やすさやサイズ感は人によって感じかたが違うだろうし、実際に店頭デモ機で確認された方がいいのでは?
オンライン予約した場合、入荷すれば優先的に割り当てられますが、店頭では在庫がある場合もありますよ。
書込番号:21316998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解像度としては、悪くないと思うのですが、画面サイズの印象は、7inchとくらべると、2/3程度と思います。
ゼベルがタブレットに比べて少ない分、印象が違います。
書込番号:21317889
1点

>こびと君さん
有難う御座います。参考になりました。
>まっちゃん2009さん
実際に見ましたが、長時間使用した感覚等の使い勝手と店頭購入だと、simその場で交換で、以前androidの使用方法とか説明知っているので説明しなくて良いと言いましたが、ドコモの販売マニュアル説明が長くて、勝手に弄られアプリ、アカウント同期され、帰ってから初期化して設定し直し3回位したので、
オンライン購入で、自分で設定したい為です。
書込番号:21319738
0点

>gferさん
オンラインショップで使用できるクーポンが、価格.comで貰えます。
5.400円のクーポンです
書込番号:21320248
1点

>八咫烏の鏡さん
遅くなりましたが、情報有難う御座います。
色々検索してクーポンは獲得しました。
オンラインショップで購入の方が、手数料やクーポン等、得なのと
一から自分でアプリ設定、ドコモアプリ、Googleアカウント同期の無効化等、
いつも何回か初期化して、設定をし直してます。
書込番号:21326738
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
11月3日(金)あさ9時、神戸市須磨区 神戸市営地下鉄 名谷駅前 ダイエー名谷店3Fに『ジョーシン名谷ダイエー店』がでっかくオープン!
って、上新電機のサイトに告知ありました。
口コミで http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025900/SortID=21319942/#tab
上記にて「 Galaxy Note8 SCV37 au 『本体代金34,000円で購入しました。』 のクチコミ掲示板 」
ってありましたので、ドライヴがてら行ってこようかしらん。
先だって、auの157にてMNPを匂わせたら3万ポイントを貰ったんで、上手くいけば4千円で購入かな「って疑問符付きですが」
Galaxy Note8 SCV37 au のユーザーの皆さん、通話にて屋外の街中雑踏でのヒアリングって会話に支障ないレヴェルに
設定などで調整可能でしょうか??
2点

>acid-burnさん
テレビでCMが流れていますね。
安く購入できれば良いですが、月が変わったのでそれ以上の条件が出れば良いですね。
ジョーシン電機は、ドコモのdショップとの繋がりが有るのに、ドコモ端末が安いとかを見たことが有りません。
auの端末の方が安いのが、驚きです。
書込番号:21326578
1点

>八咫烏の鏡さん
>>>神戸市営地下鉄 名谷駅前 ダイエー名谷店3Fに
本筋から脱線しますが、2017年の今にダイエーの看板が残ってるってのに一驚です。
自宅最寄りの大阪京橋ダイエーって、去年の2016.3.10 に「イオン」になっちゃいましたし。
書込番号:21326590
1点

>上記にて「 Galaxy Note8 SCV37 au 『本体代金34,000円で購入しました。』 のクチコミ掲示板 」
ってありましたので、ドライヴがてら行ってこようかしらん。
上記のクチコミってMNPの場合の価格のはずですよ。
私も別の店でMNPの場合のみの大幅値引き提示されました。
acid-burnさんは、「auの157にてMNPを匂わせたら3万ポイントを貰ったんで・・・・」
とも書かれてますので、機種変更なのでは?
間違っていたらすいません。
いずれにせよ、auの場合MNPだとドコモ対抗価格で安くしてくれる店多そうです。
書込番号:21326620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>acid-burnさん
日本橋のジョーシンの携帯電話売場は、カンコウドリが泣いている状態です。
京橋はダイエー時代に一度行った事が有りますが、普段は京橋に行く用事が無いので。
同じ大阪で近くても余り土地勘が有りません。
auショップなら元大阪第二ビル店が、阪急東通り店に変わってから、よくお得なキャンペーンを見かけます。
後は天神橋筋五丁目近くに有るauショップもたまに、I phoneのキャンペーンを見かけます。
梅地下のauショップは、結構高いイメージですね。
一度阪急東通り店を覗かれて見られましたらと思います。
ドライブで名谷迄は、結構混むので時間が掛かるかと…!
有意義に引き止めポイントを活用して下さい。
書込番号:21326636
1点

>toshi@2004さん
>>>上記のクチコミってMNPの場合の価格のはずですよ。
勿論です。
>八咫烏の鏡さん
>>>一度阪急東通り店を覗かれて見られましたらと思います。
キタには、最近縁遠いですねぇ。
>>>日本橋のジョーシンの携帯電話売場は、カンコウドリが泣いている状態です。
難波の地下にもショップありますしねぇ。5桁の残ありますジョーシンポイントを持て余してます。
書込番号:21326669
0点

>acid-burnさん
ジョーシンのポイントとドコモのdポイントで、Nintendo Switchを購入しました。
期間限定ポイントでしたので、ポイントが無くなる前に購入できたので良かったです。
環状線で5分~6分ほどても中々と行かない時は、行かないものですね。
阪急東通り店は、Xperia XZとXZSのお得な期間限定キャンペーンをしていましたので、ツイッター等でも情報が有るかと思います。
それとauのI phoneには興味が無いのでしょうか?
I phoneXが販売が明日販売されますので、ジョーシン名谷店に目玉商品として有るかもですね。
連休は高速道路が混みますので、気をつけてお出かけして下さい。
書込番号:21326710
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
家でいちいちペンを抜きたくない&軸が太めなのもほしいと言うことで
Note2の時に販売されてEdgeでも使用していた
ワコムのWacom Bamboo Stylus feelを使ってみたら使えました。
(サイドボタンも同じように機能しました)
またPC用の簡易ペンタブ、BAMBOO PAD (CTH301K)の付属のペンも使えました。
同じワコムでもIntuos4で使用していた別売りペンはNote8では反応せず。
添付写真は上から
Intuos用インクペン KP-130-01 →×
Bamboo Stylus feel →○
GALAXY Note8付属Sペン
Note8にはワコムのドライバーが入ってますので
ワコムのペンタブ付属ペン、別売ペン、スマホ用ペンで他にも使えるのがありそうですね
ワコムのペンタブ持ちの方は試してみてください
21点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)