発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全737スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
176 | 93 | 2017年10月29日 23:24 |
![]() |
6 | 3 | 2017年10月29日 23:23 |
![]() |
18 | 5 | 2017年10月29日 22:38 |
![]() |
20 | 2 | 2017年10月29日 22:32 |
![]() |
24 | 5 | 2017年10月29日 21:37 |
![]() |
3 | 2 | 2017年10月29日 13:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
皆様はGALAXYノート8が手元に来る前の準備はしましたか?
僕はガラスフィルムとおくだけ充電を買いました!
おくだけ充電はとりあえずGALAXYS7edgeで使ってますw
書込番号:21299135 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ロイヤルセダンさん
僕は、初めてのGALAXYを使う予定なので、情報収集だけです。
GALAXYS7edgeで使えるおくだけ充電がGALAXY note8 SC-01Kでも使えるのですか?
書込番号:21299193 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

歴代ガラスフィルムは買ってませんね。
ここ3年くらいの機種だと、Note Edge、S6、4台あるS7 edgeのうち1台にTPUフィルムを貼ったくらいで、残りのS7 edgeやS8にはフィルムすら貼ってません。
また、ガラスフィルムは、歴代エッジモデルとは相性が悪いのが多いようです。
普通のTPUフィルムの方が適しているのかなと思います。
最近の機種は傷に強いディスプレイなので、あまり心配する必要はないかなと。
おくだけ充電は、サムスン純正を3世代すべて持ってます(初代×4、第2世代×2、第3世代×2)。買いすぎでしょ(^^;
とりあえず自分が用意するのは、Clear View Standing CoverとAlcantara
Coverくらいかな。
まあ、最初から純正クリアケースが付属してるため、後からでもいいんですが。
書込番号:21299208 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ドアラ大好きさん
ワイヤレス充電器は、Qiに対応していればOKなので機種限定ではありませんよ(Galaxy以外でも対応していれば他社機もOK)。
サムスン純正の初代を使った場合、S7 edge/S8/S8+/Note8で急速ワイヤレス充電ができないというのはあります。
第3世代(急速充電アダプタ、Type-Cケーブル同梱)
http://www.galaxymobile.jp/accessories/wireless-charger-convertible/
第2世代(急速充電アダプタ、microUSBケーブル同梱)
http://www.galaxymobile.jp/accessories/wireless-charger-stand/
初代(ACアダプタ別途必要)
http://www.galaxymobile.jp/accessories/wireless-charger/
書込番号:21299224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
ドコモセレクトでは対応していませんとなっていたので、使えないのかと思いました。
書込番号:21299309
4点

>ドアラ大好きさん
事前購入手続き開始前だからだと思います。
ただ、ドコモが扱ってるのは2015年発売の初代であり、急速ワイヤレス充電には対応していません。
フル充電まで長い時間が必要ですし、ACアダプタが別売のためオススメはしません。
ワイヤレス充電器が必要であれば、量販店や通販で最新モデルを購入された方がいいですよ。
書込番号:21299332 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ドアラ大好きさん
そうなんですか
是非GALAXYを買ってみてください!
僕は今まで色々な携帯を見てきてGALAXYが一番満足させてくれる携帯でした!
GALAXYS7edgeで使ってるおくだけ充電は多分GALAXYノート8でも使えますよ
本当はGALAXYノート8の為に買ってGALAXYS7edgeでも使えるから使ってるだけですw
GALAXYノート8でも使えたら書き込みますね
書込番号:21299477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
確かにedgeとガラスフィルムとの相性は正直いまいちでした
GALAXYS7edgeにガラスフィルムを貼ってみたのですがタッチパネルの反応が少し悪くなって所々浮いてる所もありますw
たしかに今の携帯はガラスが傷付きにくくなってるみたいですけど僕は気になるので毎回フィルムを貼ってますw
サムスンの純正充電器正直めちゃくちゃうらやましいですw
僕も純正品を探したんですけど見当たらなくて今のおくだけ充電を買いましたw
書込番号:21299512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロイヤルセダンさん
最近は徐々にQi対応充電器が増えてきましたし、サムスン純正以外でもコスパのいいものやデザインがいいものもありますから、好みのものを選べばいいですよ(^^
ただ、ACアダプタやケーブルは別売なんて商品も意外と多いので、トータルすると純正が安かったりもありますが。
書込番号:21299621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、「ガラス」フィルムは、今までどの機種にも使ったことはありません。
というか、なぜ必要なのかが、よく解らず…。
その一方で、(実際は付かないのかも知れませんが)
細かいスクラッチ傷から守る、という意味で、
気休めに、TPUフィルムを貼っています。
書込番号:21299702
3点

>ロイヤルセダンさん
今使っているSH−01Hは全ての機能でバイブがしないとかがあって修理に出すより新しいのを買おうかとこれから発売される11機種や夏モデルを見た所、SHは今の機種と比べると全然魅力を感じなく、Galaxy Note8 SC-01Kが一番魅力を感じたので、購入予定なのです。
おくだけ充電は他の方の回答で知りました。
ただ、発売日には買うことなく、少し後に買う予定です。
書込番号:21299783
4点

>まっちゃん2009さん
好みで言うとやっぱりSAMSUNGのロゴが入ってる純正品が欲しかったですw
僕の買ったおくだけ充電はUSBのケーブルしか入ってませんでした
ですがdocomoの純正ケーブルが使えたのでそれでコンセントにさして充電してます。
書込番号:21300646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
正直言って今は何も貼らなくてもいいかもしれませんねw
ガラスは傷に強いものが使われてますし傷が気になるようなら外装交換すれば済みますしw
フィルムとガラスフィルムは触り心地が全然違うのでオススメですよ!
書込番号:21300669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドアラ大好きさん
そうなんですか
僕も昔はAQUOSフォンを使ってましたよ
確かにそうですよねw
僕は今魅力を感じるのはGALAXYシリーズがiPhoneXです
確かに発売されてからすぐ買うよりも少し待ってから買った方がいいかもしれませんね
書込番号:21300678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
私もフイルム貼らない派で、何も準備してないです(笑)
来月初旬に量販店で購入予定で、付属品が充実しているのもありそれ使おうと。
おくだけ充電も既に持っているので。
台湾で発売されたピンクが、半年後位に来そうな予感がしてますが、はやく欲しいのでブラックで(笑)
それにしても端末価格が高い!高すぎです(´・_・`)
書込番号:21300792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ロイヤルセダンさん
純正品は「SAMSUNG」ロゴじゃなく、「Galaxy」ロゴですね。
2015春からは、徹底してGalaxyに統一してます。
純正がアウトレットで販売(代理店のアイオー直営など)されてることもあるので、機会があれば追加されてもいいかも。
>すず333さん
この価格帯で新色追加は、(特に日本は)微妙だと思います。
グローバルではS8/S8+とも6色用意されてますが(地域ごとに3〜5色展開)、今回日本向けには新色追加がなかったですし、過去にも新色追加された例は最近ではS7 edgeくらいです(Note7発売中止で急遽ブルーを追加)。
初代S、S2、S2 LTEはブラック1色で発売され、後からホワイトが追加されたというのはあります。
ちなみに発売中止になったNote7は、日本向けに3色(ブラック、シルバー、ブルー)用意されてました。
Note8はブラックはともかく、なぜゴールドを選んだんだ?と思いましたよ(笑)
書込番号:21300990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモオンラインショップで予約して、先程確認したら入荷済みに(^^)/
楽しみです(^o^)
書込番号:21301357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>G_R_Fさん
明日、午前10時に事前購入手続き開始なので、予約で初回入荷分が割り当てられてれば、ステータス上はすでに入荷済みになってると思いますよ(^^
書込番号:21301374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

用意するのは
お金と気持ち(笑)
書込番号:21301438 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

僕が用意したのは
QC3.0対応の充電器。
TPUフィルムとTPUケース。
風呂用にGalaxy Note8を入れられる防水袋。
128GBのmicroSD。
USB-Cのケーブルの予備数本。
micro USBとUSB-Cの変換アダプター数個。
USB-CのOTGアダプター幾つか。
前に使ってたタブレットのワコムのペン(S Penと互換性あり)。
一応前に買ったはいいけどほとんど使っていないqiのワイヤレス充電器もなくはない。
今欲しいのはIP68対応の純正S Penの予備(これは発売されないと手に入らない)。
と言った感じです。
書込番号:21301828
1点

カバーとフィルムが今日届きました。
s7eはフィルム無しで使ってましたが傷は付きませんでした。今回はペンもあるので一応買いました。
ガラスはエッジぱこぱこ浮いたり良いイメージないのでやめました。
実質で見ると高いと騒がれてるiPhoneXよりも高いですね。大切に使いたい。
書込番号:21301978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

ドコモは2016夏モデルから(AQUOSのみ2015夏から)、spモード以外でのテザリングに対応してますよ。
また、2016春までのXperia、Galaxy、arrowsでも、Android 7.0または7.1へのOSアップデート対象機種のみアップデート後にMVNOでのテザリングがOKに変更されてます。
なのでGalaxy Note8も可能だと思います。
書込番号:21315819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mineoのDプランの動作確認端末に、S8とS8+が記載されており、
テザリングも◯になっているので出来ます。
動作確認の日付が、10月26日なので翌日発売のNote8はまだ動作確認に入ってませんが、
動作が出来ればテザリングも出来るでしょう。
書込番号:21315978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご回答ありがとうございます。
>まっちゃん2009さんの情報に基づき家族保有の該当機種で確認したところ、購入当初ではNGだったテザリングが可能となっていました。
どこかの口コミで「特定の機種でテザリング可」を見たような気がして質問させてもらいましたが、これで並行輸入か Docomoか の迷いが消え一気に購入に走れます。
書込番号:21318706
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
購入報告が相次ぎ、大変羨ましいです。
私は、Noteを待ちきれずに8+を買ってしまい、まだ4ヶ月しか経っていないため月割り適用とならず、予約していたにも関わらず泣く泣く発売日の購入は見送りました。
あと2ヶ月指を咥えて待ちたいと思います。
そこで、皆さんの感想など自慢話をお聞きし期待を膨らませたいと思います。
バッテリ容量は8+より少ないようですが、影響はどうでしょうか?
みなさんの自慢話をこれでもか!!と教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
4点

まだ入手していないのですが、バッテリーベンチマークだと3,500mAhのS8+とほとんど変わらず、3,600mAhだったS7 edgeより持ちはいいようです。
安全対策でバッテリー容量は減っているものの、過去機種同等の持ちになるよう工夫されてる?ようです。
ただし、海外版の話なので、参考程度にされてください。
書込番号:21314285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GALAXYS8+から乗り換えるんですか
相当GALAXYノートが好きなんですね!
GALAXYノート8を使ってみた感想なんですがとりあえずGALAXYノートらしく画面がでかくて動画を見るのは最高です
エッジもノートは控えめになってるので大きく感じます
レスポンスは正直普段使いではGALAXYS7edgeとあんまり大差ないですが負担をかけたりしたときはノート8の方がパワフルです!サクサク動いてくれます
マルチウィンドウで動画を開いてブラウザでそこそこ重いサイトに行ったりすると差を感じます
後はノート3と比べてタッチペンの書き心地がより自然になってました
本当にペンで書いてるみたいな書き心地です
僕はメイプルゴールドにしたんですがバンパーフレームが薄いゴールドのメッキになってて高級感があり品もあります
バッテリーの持ちはGALAXYS7edgeより持ちがいい気がします
書込番号:21315216 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ロイヤルセダンさん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。バッテリの件、心配するほどではないようですね。
わくわくしてきます。
他の方も、自慢どんどんお願いします。
購入意欲バリバリです。(^_^)
書込番号:21315924
2点

>ロイヤルセダンさん
Note発売以来、Note信者です。NoteEdgeが不調となり、Note8まで待てなく8+を購入してしまいました。
Noteを使い始めて紙の手帳を使わなくなりました。
いまはGalaxyNoteがなくてはならない身体になってしまったので早く購入したいです。
書込番号:21317166
3点

>ひろもんさんさん
そうなんですか!
僕はノート3から使い初めてそれからGALAXYとノートしか使えなくなりましたw
確かにタッチペンを活用してる人はなくなったらかなり辛いですね
僕はあまりタッチペンは使いませんがそれでも不便な時があります
画像に落書きしたりスタンプを押したりするときにタッチペンがあると便利でした
書込番号:21318568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
不具合報告です。
発売日に手にして、最初は良かったのですがある時音が鳴らないことに気づきました。
もちろんマナーモードにもなっていませんし、メディア等全ての音量も適正になっています。
再起動すると直りますが、またしばらくすると音が出なくなります・・・
DSにて報告しましたが、次回以降のソフトウエアアップデートまで様子みてください、とのこと。
同様の症状の方いらっしゃいますか??
6点

音が鳴らないとは着信音ですか?それとも動画等の音も鳴らなくなりますか?
書込番号:21318049 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ベロスキー☆さん
全部の音が鳴らなくなったのですが、不必要なアプリなどをまとめてアンインストールしたら症状がなくなりました。もしかしたら何か相性の悪いアプリが含まれていたのかも知れません。
ありがとうございました。
書込番号:21318550
9点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
本日auショップにて購入しました。
YモバイルからのMNP、家族にau契約者、eo光契約中ということで、今月中の購入に限り、本体から32,400の値引き、頭金不要、オプション加入は故障保証のみで購入できました。
事務手数料3,240円の負担はありましたが、ドコモのMNPには及ばずもそれに近い金額で購入することができたのではないかと思います。
あと、auウォレットの申し込みをしましたので、3,000円のキャッシュバックキャンペーンと、手続きはまだなのですがWOWMAの10,000円キャッシュバックキャンペーンを利用予定です。
同時に利用できるのかよくわかっていないのですが(-_-;)
Galaxyは初スマホの初代S以来となりますが、再びGalaxyライフを満喫したいと思います(^^♪
書込番号:21315383 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私のよく利用する au shopも、10/27, 28, 29限定で、
やはり、お得な施策をやっていました。
現在 Note 3使用中で、
もともとは、Note 8の Y!mobileからの MNPの話で、今週 2度足を運んでいたのですが、
台数限定で、SOV35が、オンライン価格の 24,840円引き = 一括 0円、
バッサイダイさんと同じように、保障サービス加入のオプション 1件のみで、頭金免除でした。
10,000円は、後日、現金振り込みでキャッシュバック。
今まで、スマートバリューとは無縁だったのですが、
既に 2回線所有している状況なので、Speed WiFi HOMEの契約で、本体代金 0円、月額料金も、
スマホ 3回線のスマートバリュー割引分でほぼ賄え、
auの LTE回線利用の場合は 月間 30GBまで、Wimax+なら無制限とのこと。
(直近 3日間で 10GB使用した場合の速度制限はあります。)
今回は“浮気”してしまいましたが、
実店舗の良さを実感しました。
Note 8は、もう少し先になりそうです。
書込番号:21315675
5点

mnp価格は、ドコモに合わせるよう、おそらく本部から指令入ってそうな感じですねー
行政指導によるキャッシュバック規制後も会社としては、mnpの転入が欲しいのは本音ですからね。転入数は、株価にも影響しますしね。
なんだかんだと言い訳を言って、mnp価格を合わせるんでしょうね。
これは、消費者にとっていいことですね!
書込番号:21316377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本部の指示、多分そうですね。
SCV37については、
発売前の見積りでは、オンラインと同額でしたが、
昨日は、オンライン価格から 21,600円引き、を呈示されました。
SCV35, 36は、オンラインの半額までなら、とも。
店内には表示はされていなく、
必ずMNP転入することでの、機種選択の話の中で、のスタッフからの提案でした。
SOV35については、
3日間限定のキャンペーンの特割は、
「“上”も了解している施策で、通常の契約手続きで進められますが、
それ以上の優遇措置は、入力するとエラーになりますので、
今回のキャッシュバックは、Walletではなく、お客様のお口座へ…。」
でした。
MNPする前と後とで、
トータルの月額料金が殆ど変わらず、
端末と機器が 1台ずつ増え、
月間で利用できる高速データ通信の容量が大幅に UP。
とても価値のある MNPでした。
書込番号:21316489
4点

ビックカメラで一括購入のつもりでMNPで見積もってもらったら、
端末代金がいきなり半額で提示されたので、月々割後の価格と思いきや、正真正銘の販売価格でした。
ドコモ対抗価格にしても安い!
しかし、私はmineoのAプラン(au端末用)からなのでMNPにならないそうで、(機種変更になるそう)
適用されませんでした。
mineoでもDプラン(ドコモ端末用)からのMNPならOKとの事でした。残念でなりません。
ドコモへのMNPで検討しようと思います。
書込番号:21317776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>toshi@2004さん
それは衝撃的ですね。
やっぱ、浮気はしちゃ駄目、ってことですね。
書込番号:21318351
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
note8を購入された方に質問です!
71歳でドロー-ンにはまっている親父です。au版の口コミに質問していましたが、スレが着かないのでこちらでお願いします。
mavicというドローンのモニターにiphone6+やipad mini4で操縦していますが、輝度が500カンデラ位しかなく
シェードを付けても炎天下では見にくいです。一方、note8は1200カンデラと2倍以上明るいので購入しようと思ってます。
そこで、直射日光下での見やすさは今までお使いのスマホと比べて視認性はどんな感じでしょうか?
写真を撮るとき、今までお使いのスマホ(例えばiphone7等・・・)よりはっきり見えて凄く良いとかの感想で結構です。
宜しくお願いします。
P.S.(この投稿は、複数のカテゴリへの同じ内容の投稿に該当するのでしょうか?)
2点

>この投稿は、複数のカテゴリへの同じ内容の投稿に該当するのでしょうか?
該当します。なぜマルチポストがNGなのか。
情報分散→複数のスレを見る必要がある→閲覧者もスレ主さんも大変
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
・削除依頼した旨レスした上で一つのスレを削除依頼
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
・もしレスがあったら、そちらを残す。(そちらを削除したらその人に失礼)
ですね。
書込番号:21316847
1点

>1985bkoさん
投稿回数も少なく不慣れな為マルチポストになりました。
aoの方の削除依頼を出しました。
ご意見有り難う御座いました。
書込番号:21316987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)