Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(6430件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動で画面オフするカバーの探し方

2017/10/25 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:15件

こんにちは。
Note3も、Note Edgeも持っています。
ようやく新Note発売で狂喜し、S8+使用中なのにオンラインショップでMNP手続きをしてしまいました。

さて、ケースのことで教えていただけませんか。

S8+で、この純正カバーを使っています。
http://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-s8-plus-clear-view-standing-cover/

綺麗なピンクで、フタを閉じれば画面オフ、開ければオン♪というところが
とても気に入っています。

(欠点は、カバンの中でパカパカして画面点灯したり、フタが何かに引っ掛かるところです。)

ところが、Note8は・・ ピンクがありません(T_T)
http://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note8-clear-view-standing-cover/

純正をあきらめて、画面自動オン/オフつきの手帳型ケースを探す場合、どのように探せばいいのでしょうか?

「マグネット」をキーワードにすると、フリップの留め具がマグネットのケースが検索されてしまうようです。

正確な機能名など、ヒントがあれば、教えてください。

書込番号:21306316

ナイスクチコミ!5


返信する
すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/25 20:21(1年以上前)

こんばんは。

ピンクが欲しくて同じこと考えました。
Amazonで、「Galaxy Note8 ケース」で出てきたのですが自分が使ってる訳では無いので自己責任で人柱してみてください(笑)

https://www.amazon.co.jp/dp/B074WCKB2W/ref=cm_sw_r_cp_apa_yjh8zbADFNRBV

見た目は純正に似ています。
で、ピンク!
買おうかと思ったのですが今回は付属品をまず使ってみようと思っています。

書込番号:21306931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/10/26 00:51(1年以上前)

>すず333さん
なんと!そっくり!!
私は見つけられませんでした!
さっそく人柱になりました(笑)
ありがとうございます!

書込番号:21307703

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/26 00:57(1年以上前)

海外でもClear View Standing Coverは、4色展開になってます(基本端末カラーと揃えてある)。
台湾など一部地域でNote8のBlossom Pinkが投入されてるため、純正カバーもいずれカラバリが増える可能性はあります。

過去機種にあったS View Cover(S View ウインドウ)だと、純正以外にも対応するカバーは多数ありました。
最近の機種はNFCとマグネットで認識してるみたいなので、基本は純正カバーのみ対応じゃないですかね?
仮に純正以外で対応できても、自己責任になります。

書込番号:21307711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/26 10:50(1年以上前)

私はアプリで対応してます。
Granvity Screen on/off
接近センサーを使うことで、カバーを開けると画面がつき操作出来る状態に、カバーを閉めるとすぐに画面が消えてスリープになります。
これで気に入ったカバーで対応できますよ。

書込番号:21308302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/10/26 14:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ピンク、台湾モデルにあるんですね!
せめてカバーだけでも、日本でも発売してほしい(涙)

NFCとマグネットだとは勉強になりました!
長く使いたいので、自己責任は怖い。

テクニカルな考え方、勉強になります。
ありがとうございます!!

書込番号:21308663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/10/26 14:09(1年以上前)

>偽業界人さん

むむ、アプリで出来るとは!
思いもよりませんでした!!

さっそくS8+で使ってみたいと思います!

ドコモオンラインショップで予約したので、
Note8は、まだ届きません(涙)

書込番号:21308671

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/26 14:16(1年以上前)

各地域で2〜3色が投入されてますが、グローバルでみればカラバリ自体は5色あります。
http://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-note8/
台湾向けに発表されたBlossom Pinkですが、グローバルサイトでも掲載されてるので、投入地域は増えるでしょう。日本は限りなく可能性は低いですが...。

純正のClear View Standing Coverは、今現在日本向けと同じ4色展開です。
http://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-note8/accessories/
端末にピンク系が追加されたことで、いずれカバーも新色が追加されるんじゃないかと思います。
そうなれば、日本向け純正カバーにも新色追加なんて可能性もあるかなと(S7 edgeの時同じような感じだった)。

書込番号:21308683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/26 14:34(1年以上前)

ちなみに昨年5月発売のGalaxy S7 edgeのときは、純正ケースは以下のラインナップで発売されました。

Clear View Cover(ブラック、ゴールド、シルバー)
S View Cover(ブラック、ゴールド、シルバー、ホワイト)
Flip Wallet(ブラック、ゴールド)

3ヶ月ちょっとで、Clear View CoverとFlip Walletにピンク、S View Coverにワインが追加されました。
さらには年が明けて今年1月には、Clear View Coverにブルーが追加されてます。

Note8も今後純正ケースのカラバリが増える可能性は、十分にあるんじゃないかなと予想してます。

書込番号:21308706 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ルカ34さん
クチコミ投稿数:68件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

たまらなく、久しぶりにワクワクしてます。
皆さん、ノートの何に一番期待して購入しますか。
わたしは、sペンが日常でどれだけ威力を発揮してくれるか、その未知数にワクワクしてます。

書込番号:21307305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:60件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/26 01:00(1年以上前)

僕はGALAXYノート3を使った時にハイスペックな性能に美しいデザインそして使いやすさに完全にはまってしまいましたw
僕がGALAXYノートに求めるのはGALAXYノートらしく他の携帯よりもハイスペックな性能と大型画面そして機能の充実さです
ノートシリーズのスペック番長感が好きですw
後Sペンは僕はあまり使いませんでしたw

書込番号:21307715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

実機を触ってきました。

2017/10/17 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 横濱1920さん
クチコミ投稿数:94件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

エッジ部(四隅)の処理がどうなってるのか気になって、モックでない実機を触ってきました。
S8、S8+のエッジ部は文字や画像がわずかに湾曲しており、スクロール時には見にくかったですが、
Note8はうまく処理されており、四隅ギリギリを攻めているにもかかわらず見やすくて、
思わずニヤニヤしてしまいました。
持ちやすさについても角ばった感じや違和感なく合格です。

文字サイズ、アイコンわずかに大きくなっており読みやすく、見やすく
画質もさらによくなっていました。
発熱量も明らかに少なく、バッテリーの持ちに貢献してくれそうです。

Sペンの先端が0.7mmになっており、書き心地がさらによくなっていました。
デュアルカメラもWで光学補正。USB-Cによる高速充電。地デジチューナー内臓
microSDは256GBまで使えて、4K動画もあり。

ベンチテストはiPhoneXに圧倒されていますが、実機を触った限りでは
私は自分のライフスタイルに合致しており、こちらを選びます。

アルカンターラの純正ケースにはめ込む日が待ち遠しい..。

書込番号:21284830

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 21:34(1年以上前)

>横濱1920さん
私もさわってきました。角が角ばっていてS8+よりシャープな感じです。ちょっとデカくて重めですが、画面の見やすさやペンで書くメモ、エンターテイメント性など考えるととても良い感じです。メモを多用するので仕事にも使えそうです。でもお値段ちょっと高め。だけど欲しいのはiPhoneじゃないんですよねこれが。私もライフスタイル考えたらこっちです。
予約開始日に予約してきましたが待ち遠しいです。私は工房で革製のカバーを注文する予定です。

書込番号:21286112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2017/10/21 07:55(1年以上前)

近所に実機のある所が無いのでご存知でしたらお聞きしたいのですが、当方NOTE3を使用しており、Sプランナーを多用しています。NOTE3のSプランナーは予定が4行ほど字数は少なくとも表示されて、開かなくとも確認出来ますが、
NOTE8のSプランナーは同じ仕様でしょうか?

書込番号:21294701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 横濱1920さん
クチコミ投稿数:94件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/25 01:48(1年以上前)

>くりんとみるさん
返信遅くなりました。
Sプランナーの表示桁数のことですが、アプリの使用制限がかかっていまして、
Sプランナーは試せませんでした。ほんの一部のアプリのみしか使用できないようになっており、
おそらく販売店に出回ってるNote8すべてがそういう仕様になっていると思われます。

本申込も完了し、発売日までにはNote8が届くと思うので
また追記していきたいと思います。

書込番号:21305205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/25 03:12(1年以上前)

10/17の段階だと、
実機ではなく、デモ機だったのでは?

私の自宅近くの au shopでは、
その時点では、goldと blackのモック、それと blackのデモ機の展示でした。

書込番号:21305251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレス充電器について

2017/10/24 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:324件

昨日、ビックカメラさんで、ドコモ純正はないとのことで、qi対応の
株式会社MSソリューション社製 LP-104SVを買ってみました。

帰宅後に良く確認すると、
入力 5V/2A、9V/1.8Aとなっていますが、
出力 5W端末 MAX 5V/1.6A
10W端末 MAX 9V/1.6A
と書いて書いてあります。

念のため、ドコモ純正ACアダプタ06も購入しましたが、こちらは、
入力 AC100〜240V 0.8A
出力 5V/3.0A、9V/3.0A、DC12V/2.25と書いてあります。

ワイヤレス充電器の出力の低さが気になるのですが、こんなものなのでしょうか?

ちなみに、昨日購入時に店員さんに聞いて、在庫がある中で5V/2A、9V/1.8Aなので、これが高い方だと説明されたのですが、店員さんも私も出力の話しだと思っていたので、買ってしまいましたが、急速充電に充分なものでしょうか?

丸型ですが、平らで高さも低く、安定性がありそうなので、こちらにしたのですが。

電気関係はさっぱりわかりません。

充電時間が凄く遅い、とかになりますか?

教えて頂けるとありがたいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:21303153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/24 10:27(1年以上前)

記載の型番がないみたいですが、近いのだと新製品のこれですか?
http://www.mssjapan.jp/item/13350012/

ワイヤレス充電器は、多くがそんなもんですよ。
急ぎなどで早く充電したいときは、直接ACアダプタ06をつないでください。
端末のバッテリー残量にもよりますが、ワイヤレス充電の3分の1程度でフル充電になります。

サムスン純正(入出力5V-9V)を利用した場合でも同様ですし、それこそ急速ワイヤレス充電に対応していない初代のパッド(入出力5V)を使ったらさらに充電時間がかかります。

書込番号:21303179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/24 10:47(1年以上前)

購入しようとしていたドコモ純正って、ワイヤレスチャージャー03のことかな?
出力は5Vなので、購入された充電器より遅いですよ。
あと、ドコモが扱ってるサムスン純正パッドも初代のものなので、出力は5Vで急速ワイヤレス充電に非対応です。

ワイヤレス充電は、手軽に「おくだけ」で充電できるのが一番のメリットですが、ケーブル充電に比べ遅いため、急ぎで少しでも多く充電したい、短時間にフル充電したいなんて場合は、ケーブル充電に限りますよ。

書込番号:21303210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件

2017/10/24 11:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
やはり、ワイヤレス充電は遅いのですね。
わかりました。

書込番号:21303244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2017/10/24 11:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

追伸
購入したのは、リンクの商品です。

書込番号:21303251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルカメラとMNP

2017/10/20 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ぱち子さん
クチコミ投稿数:119件

ドコモショップでnote8を予約してきました(^^)
MNPなので自分でオンラインショップの手続きや開通ができるか心配で(;´_ゝ`)
頭金は手続き等してもらう手数料と割りきってショップで予約しました!ん?手数料はそれとは別に発生するんでしたっけf(^_^;)
発売日まで金額が分からないと言われたのですがショップってどこのお店もそういうものですか?
オンラインショップでは金額出てるのに…

ところでカタログを貰ってきて見ていましたら、Xperiaのカメラって1920万画素もあるのですね!
note8の1220万画素×2とどちらがキレイなんでしょう?
ずーっとnote使っていて、次もnoteと決めていたのですがちょっと気になりまして(o゚ω゚o)
1220×2の2440万画素って分けではありませんよね?
大画面に映したら1920万画素の方に軍配はあがりそうですがどうなんでしょう?4Kディスプレイだったら必要?
インカメラも1320万画素って自撮りする人には良さそうですね!
でもnote8のデュアルカメラのライブフォーカスやキャプチャ機能、手振れも大変魅力的だと思っています♪
ただ色が2色しかなくて残念(>_<)
皆さんはブラックとゴールドどちらにされますか?

書込番号:21294250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/21 00:12(1年以上前)

店頭販売価格はドコモが決めてるので、126,360円で共通のはずです。
頭金は5,400円の店舗が多いですが、一部8,400円とかの高い店舗もあります。
それとは別に、契約事務手数料として3,240円が必要です。

カメラは画素数だけで決まるわけではないですよ。
Galaxyシリーズは、Galaxy S7/S7 edgeからあえてデュアルピクセルセンサー採用で1220万画素に落としてます(S6/S6 edgeでは1600万画素だった)。
実質的には、2400万画素のデータを処理するそうです。

書込番号:21294318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/21 00:33(1年以上前)

>ぱち子さん
MNPだから、安く購入できたら良いですね。
新規購入、機種変更よりもかなり優遇されると思います。

書込番号:21294359

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/21 02:00(1年以上前)

補足

デュアルピクセルセンサーは、メインカメラのみです。

書込番号:21294465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/21 02:30(1年以上前)

>ぱち子さん
MNPの端末代金は、実質負担金は26568円に頭金と事務手数料です。
分割24回払いならば、1.107円×24=26.568円。
>まっちゃん2009さんが言われる通り、本体代金は126.360円です。
MNPにかなりの優遇がされていますね。

書込番号:21294484

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/10/21 07:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
普通デュアルピクセルというと、撮影用の画素に、位相差AF用のセンサーを混ぜたものを言うので、2400万画素云々ということはないのではないでしょうか。

>ぱち子さん
iPhoneにしろ、このNote8にしろ、どうしてもスマホのカメラは大きくできないので画素数を抑えて画質を上げています。

XPERIAは、コンパクトカメラ並の大きさの素子を使っていて高画素ですが、その代わり光学式手ぶれ補正がありません。

Galaxy Note8のカメラはPixel2に数日で塗り替えられたとは言え、DxOのテストで過去最高を記録したカメラではあります。

今期トップクラスなのは間違えないと思います。

youtubeなどにカメラの比較動画が結構あります。

書込番号:21294683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/10/21 07:47(1年以上前)

>ぱち子さん

デュアルカメラは、標準35mm換算27mm相当のカメラと、2倍にズームしたのに相当する35mm換算55mm相当の2つのカメラを搭載しています。

コンパクトカメラとかであればカメラを2つも搭載せずレンズでズームするところ、スマートフォンは厚みに限界があるため高価なカメラを2台用意して切り替えて使うようになっています。

書込番号:21294690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/21 08:29(1年以上前)

>yjtkさん

初搭載だったGalaxy S7/S7 edgeのインタビューだったかで、実質2倍のデータを処理していると答えてたと思います。なので、そう書きました。

書込番号:21294757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱち子さん
クチコミ投稿数:119件

2017/10/21 22:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
早速のお返事ありがとうございます(^^)

頭金がいくらなのか見てくれば良かったのに見忘れていたので、本日予約したドコモショップに行ってきました。
販売中のスマホの価格を確認したら、やはり多数のお店と同じ様に5,400円でした(`・ω・)ゞs
8,400円じゃなくて良かったです!
でもオンラインだったら要らないんですよね(;´_ゝ`)


あえて画素を落として画像処理をしているとは(*゜Q゜*)
数字だけでは分からないものですね!
手振れとかライブフォーカスとか機能ばかりが気になっていましたが、もっと奥深かったのですね。
とても勉強になりました(*^ω^)
ありがとうございました♪

書込番号:21296744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱち子さん
クチコミ投稿数:119件

2017/10/21 22:25(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

DOCOMOはMNPかなり優遇されてますよね(^^)
今回はお得にnote8が手に入りそうで良かったです!
2年使えば約10万円もお得と言うことですもんね(*´▽`*)
大事に使いたいと思います♪

書込番号:21296784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/21 22:32(1年以上前)

私が以前見た記事はこれですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1605/18/news044.html

書込番号:21296812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぱち子さん
クチコミ投稿数:119件

2017/10/22 00:34(1年以上前)

>yjtkさん

XPERIAは、コンパクトカメラ並の大きさの素子を使っていて高画素ですが、その代わり光学式手ぶれ補正がありません。

なるほどヾ(o゚ω゚o)ノ゙
私には光学式手ぶれ補正は必要ですので、やはりnote8で良いみたいです(^^)
確かにコンデジの様に厚みがあっては不便ですよね(^^;
開発する方々のおかげで快適にスマホを使えるということですね(人´∀`*)
それからYouTube見てみます♪


歴代noteを使っていて、他のスマホの知識がなくf(^_^;)
今回もnote一択で、予約した後にカタログを見て気になった次第です!
皆さんの豊富な知識凄いです!
ありがとうございました♪

書込番号:21297142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度4

2017/10/22 01:19(1年以上前)

shopに関しては、オンラインショップでは、頭金はなく、量販店はドコモショップよりやすいと思います。
ヨドバシとか、ビックカメラでは、確か3000円。オプション加入(ドコモのオプション)で、割引されると思います。

MNPは優遇されますので、いいですね。

書込番号:21297230

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぱち子さん
クチコミ投稿数:119件

2017/10/23 13:35(1年以上前)

>こびと君さん

家電量販店でスマホを購入したことが無いので知りませんでした(^^)
今回はドコモショップで予約してしまったので次回の買い替えは検討してみようと思います!
ありがとうございました♪

書込番号:21301200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTubeアプリで1440P選べますか?

2017/10/21 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

初めて登録し、質問させて頂きます。
もし、何か間違っていることなどございましたら申し訳ありません。
本日、ドコモショップやGALAXYSTUDIO?といった場所で展示されているGALAXYNOTE8をいじってきました。
YouTubeアプリで画質選択すると1080までしか表示されませんでした。
本体設定で、画面の解像度を変えられたので、QHD(右端にスライドさせ適用ボタンも押しました)の画質に変更もしましたが、やはりYouTubeアプリでは1080までしか選択できませんでした。
ドコモショップ、GALAXYSTUDIO両方とも同じでした。
ちなみに、GALAXYS8+も展示してあったので試しましたが、GALAXYS8+も同様に1080まででした。
Xperiaxzプレミアムは2160、AQUOSRは1440と画面解像度にあった画質が選択できました。
GALAXYNOTE8は本体の解像度は1440あっても、縦長だからYouTubeアプリでは1080までしか選べないのかな?とか思って調べたのですがわかりませんでした。
もしわかる方いましたらご教授いただけたらと思い投稿させて頂きました。
長くわかりにくい文になってしまい申し訳ありません。
どうかよろしくおねがいいたしますm(__)m

書込番号:21296397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2017/10/21 21:36(1年以上前)

まだ、発売前なのでみなさん持っていないことを忘れて、YouTubeで1440みれますか?と聞いてしまい申し訳ありませんでした。
ドコモショップや、電気屋さんでいじってYouTubeアプリ1440の設定変更できた、という方や、グローバル版を持っている方でYouTubeアプリ1440みれるという方がいらっしゃいましたら教えてもらえたらと思います。
連続の投稿失礼しました。

書込番号:21296627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆ党さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/22 19:39(1年以上前)

実機で確認したわけではないのですが、少なくともグローバル版は1440p選べるみたいですね。
以下のサイトで確認しました。
https://www.youtube.com/watch?v=RhLFLs5I7o8&t=161s
https://www.youtube.com/watch?v=Gi0sYgDfmJc

YouTubeアプリは初めて動かしたときの解像度までしか許可していません。
Galaxy Note8の解像度は最初からFHD+なので、1080pまでしか表示されていないようです。
1440pにしたいのなら設定のアプリからYouTubeのストレージを選んでキャッシュをクリアする必要があるそうですよ。

書込番号:21299454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/10/22 23:35(1年以上前)

>ゆ党さん
なるほど!
なるほど!
YouTubeアプリはそういうふうになっていたのですね。
本当にありがとうございました!
いくら調べても、お店の人に聞いてもわかりませんでしたが、ゆ党さんの的確なお返事のおかげで全てすっきりわかりました!
おかげさまで安心して予約することができました。
くりかえしになりますが、本当にありがとうございました!

書込番号:21300247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)