Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(6430件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全737スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

ドコモのみmnp優遇価格

2017/10/19 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:66件

mnpからの毎月割からの実質価格が、ドコモとauでかなり違いますね。

auに転入しようと思っていた自分はかなりショックです。ドコモにしようかな。。

書込番号:21290360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/19 16:16(1年以上前)

私も昨日、家電量販店でdocomoとauの維持費の違いに驚きました。
ただ、乗り換えの場合auは、KDDIの光回線を既に家に引いていると+10,000ポイント、auの携帯契約が既にあると+10,000(自分は同一名義で既にiPhoneがあったので。家族などで適用になるかは不明)、など他は忘れましたが諸々で35,000ポイントヨドバシポイントをもらえると言われました。更に、auのホームページによると、乗り換えで他社機種を下取りに出すと本体価格もしくは毎月の支払いから割引されます。オンラインでの購入だとwalletポイントになります。ちなみにdocomoのGalaxyS7edgeを下取りに出すと3万円以上になるので、驚きました。
更にKDDIの光回線を引いていればプランによってはスマートバリュー適用で1,400近く毎月引かれるます。
わかりにくくてすみませんが、総じて、KDDIの光回線あり、既にauの携帯契約あり、でのauへの乗り換えだと、docomoへの乗り換えより大分お得になると思われます。
ちなみにヨドバシポイントについてはお店では掲示とかないので、店員さんにどんどん聞いたほうがよろしいでしょう。
まだ1週間ありますので、au、docomoのどちらの店員さんも割引については極めて流動的だと仰せでした。
自分はどちらも乗り換えで予約は入れたので、あとは発売日に量販店に出向いてポイントや本体割引などの条件を比べてから決めようと思っています。
なお、上記は昨日までの情報になりますのでご注意くださいね。

書込番号:21290560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/19 16:23(1年以上前)

追記です。
別スレッドにもありましたが、au wallet を予め作っておけば乗り換え、新規だと10,000walletポイントもらえますよ!

書込番号:21290568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2017/10/19 18:31(1年以上前)

>keita22さん

DoCoMoって維持費高いんですか?

10000円クーポンはポンタwebのかな

V30なら年内に出て貰わないと使えませんね^^;でも一度延長してるので延長の可能性もあるかも

書込番号:21290789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/19 19:51(1年以上前)

端末はdocomo安って思ったけど、私みたいにほぼwifiで2G行くか行かないか、電話もほとんどしない者にとっては月々の使用料が高いのでそのままauにとどまる予定です。

書込番号:21290981

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/19 19:54(1年以上前)

>京都単車男さん

維持費はそんなに変わらないと思いますが、光回線などau系でまとまってると多少は安くなるでしょうね。

書込番号:21290990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/19 22:33(1年以上前)

維持費、については、
1回線だけでみると、auの方がお得になるかも知れませんが、
docomoで既にシェアパックを組んでいる場合など、
他の条件がなくとも、機種変更だとしても、
2年間の総額では安くなるのでは、と思います。

私も、もっと勉強しなくっちゃなりませんが…。

書込番号:21291504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2017/10/19 23:21(1年以上前)

auもmnp価格もう少し頑張って欲しいですねー
ソフトバンクからのmnp予定なので、ドコモかau悩んでいます。ドコモのプレミアム4gも気になりますしね。

書込番号:21291633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2017/10/20 00:43(1年以上前)

単一回線のみだとauの方がマシそうですね

極端な差はなさそうですが

フラット契約してる自分には合わないかもですねDoCoMoは^^;

書込番号:21291820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/10/20 08:07(1年以上前)

ドコモは、下取り価格も高いですよね、、

書込番号:21292155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/20 10:39(1年以上前)

>京都単車男さん

ドコモは複数回線でシェア組んで、さらに光回線セットにすると他社よりは安い場合もあるかなと。


>省エネ男さん

前はau機種変更の下取りも高かったですが、なぜかGalaxyやXperiaの1万が最高になってます。
ドコモが下取り/MNP時の他社端末下取りを同額にしてるのに対し、auはMNP時の他社端末下取りのみ高額にしてます。変わりに毎月割に差がない?

書込番号:21292410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面が突然、暗く黄緑っぽくなる。

2017/10/17 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

シムフリー版をアマゾンで購入し20日ぐらいしか経っていませんが、液晶画面が急に暗く黄緑色っぽくなりました。設定ーデイスプレイの明るさを最大にして、明るさ自動調整をオフにすることで、使える明るさになるが、それでもやや暗く、黄色っぽくて元の明るさに戻らない。工場出荷出荷状態に初期化しても効果なく改善されません。スマホでこんなことは初めてだが、まだこの機種は出回っていないので、個人でできる改善策はないのではと思い大変悲しいです。

書込番号:21286378

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/18 08:13(1年以上前)

昨年の Note 7あの時は、
事の重大性から、SAMSUNGは、
「仮に、日本人が個人的に輸入したものであっても、真摯に対応する。」
としていましたが、
一般的にはどのメーカーも、
海外版のサポートは、現地の販売店を通して、所管の法人が受け付ける、
という姿勢です。
お買い求めになった、Amazonの出店者に、対応可能かどうか、お問い合わせされては如何でしょうか。
独自に、半年とか 1年の端末本体の保証を用意している業者もあります。

(基本的には、自己責任の話ではありますが。)

書込番号:21286965

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 09:23(1年以上前)

海外版SIMフリー(SM-N950FD?)と発売されていないau版(本日発表予定のdocomo版も)は直接関係ないんですけどね。
おそらく海外版は商品ページがないので、au版にって感じでしょうか。

海外版を購入された時点で自己責任なので、レスがある通り購入店に聞かれた方がいいんじゃないかと思います。
初期化しても改善しないなら、個体不良の可能性もあるんじゃないかなとは思いますが。

書込番号:21287109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/10/18 09:25(1年以上前)

僕のNote8はそういうトラブルないですね。
初期不良として店が保証している間に交換を申し出たほうがいいかもしれません。
ただ何かのアプリが影響しているかもしれないので、特にオーバーレイ系のアプリ。
何もアプリをインストールしていない状態でも再現するなら早めに販売店と連絡を取ったほうがいいと思います。

書込番号:21287112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/10/18 17:51(1年以上前)

ありがとうございます。只今、販売元に問い合わせていますが、回答があればご案内させていただきます。

書込番号:21288105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/10/18 20:22(1年以上前)

今度私も購入予約をしたのですが、それはs7edgeの機能にもある「ブルーライトフィルター」がONになってませんか?時間の設定もでき、私は19時〜7時でフィルターがかかるようにしてますよ。

書込番号:21288515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/10/18 21:23(1年以上前)

プルーフィルターは、何度もオン、オフを繰り返し確認しました。画面モードの寒色、暖色のスライダーもいろんな設定を試しました。
とにかく明るさの設定デフォルトはスライダーが真ん中の位置だと思いますが、もうそうすると、特に上部が暗くなって文字などはつぶれて判読できません。そういうことはありましたでしょうか? だからメイイッパイにしてるせいか、バッテリーが1日持ちません。

書込番号:21288710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

買うべきか買わないべきか。

2017/10/17 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

皆様のご意見をお聞かせください。

S8+を予約して発売日に購入しました。なお2年の分割で購入しています。
以前ノート2、ノート3を使用してきた事もあり、今回発売のノート8が気がかりで仕方ありません。

仮に今回購入するとしてもまた2年の分割となると思います。

皆様でしたらこういう状況でノート8に乗り換えますか?あるいは乗り換えた方がよいと思いますか? それとも今の機種をもう少し使い続けた方がよいと思いますか。

率直なご意見をよろしくお願い致します。

書込番号:21285981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/17 21:06(1年以上前)

>tutorさん
GALAXY S8+に不満は無いでしょう。
ここは、我慢されましたら。

分割が終わる頃には、また凄い端末が発売されていますので、GALAXY S8+を大切に使用して下さい。
2年後には、より高性能な端末が発売されていると思います。

結論は、購入する必要がありません。
高性能なGALAXY S8+で充分だと思います。

それとドコモショップから聞きましたが、近頃購入した端末が分割中に売却されたのが、見つかったらその時点で、ドコモとの契約は一方的に切られる同意書に署名させられるそうです。

書込番号:21286013

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

2017/10/17 21:50(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ストレートなご意見ありがとうございます。おっしゃる通りS8+には全然不満はありません。

確かにそうですよね。次々と高性能機種が出るわけですから目先の事にはとらわれずにフルに2年間使用してから考えても遅くないですね。目から鱗が落ちたような感じです。

それから「近頃購入した端末が分割中に売却されたのが、見つかったらその時点で、ドコモとの契約は一方的に切られる同意書に署名させられるそうです。」とは全然知りませんでした。びっくりポンです( 笑 )

八咫烏の鏡さん参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:21286164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/17 21:54(1年以上前)

>tutorさん
GALAXY S8+は自慢できる端末です。
良いお買い物をされましたね。
末永くご使用ください。

書込番号:21286176

ナイスクチコミ!7


スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

2017/10/17 22:04(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

暖かいお言葉ありがとうございます。S8+を大切に使っていきたいと思います。

八咫烏の鏡さんには以前も何度かご助力頂いた事があります。
いつも的を得たコメントありがとうございます。

また何かあった時にはよろしくお願い致します。

書込番号:21286212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

2017/10/17 22:06(1年以上前)

八咫烏の鏡>
八咫烏の鏡さん、goodアンサー中のgoodアンサーです。

書込番号:21286226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 22:08(1年以上前)

満足されてるなら、Galaxy S8+でいいと思います。
複数回線契約されててそのうちの1回線で機種変更されたり、新規で追加契約する場合は別ですが、24回割賦にされてるならそのままでしょう。

気が早いですが、来年のNote9を待ってもいいですし、その頃にはS9も値下げされてると思います(先日S8/S8+は約3万値下げされました)。
1年半も使えば割賦の残債も少なくなりますし、買い替えもしやすくなるでしょう。

どうしてもNote8が欲しい場合、発売後に出回るであろう白ロムを買ったり、追加(新規)契約などされればいいのかなと思います。

書込番号:21286233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 22:09(1年以上前)

あら、ちょっとの差で解決済みになってましたね(^^;

書込番号:21286244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

2017/10/17 22:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご回答ありがとうございます。

電子機器、特にPCとスマホは技術革新は日進月歩ですから、買い急いでもすぐ半年後には最新のスペックではなくなるって事ですね。

暫く今の機種を使っていこうと思います。

まっちゃん2009さんにもいつもご助力頂いております。本当にありがとうございます。

また何かあった時にはよろしくお願い致します。

書込番号:21286282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 22:25(1年以上前)

あまりオススメはしませんが、現在のGalaxy S8+の残債を一括で支払う、新たにGalaxy Note8を24回割賦で購入、Galaxy S8+を売却するという方法もあります。

ただ、一括価格が値下げされたのもあり、白ロム新品でも売却額が安くなってるので、中古だと払った残債よりも取引額が安い可能性もあります。

ということで、引き続きGalaxy S8+を大事に利用された方が賢いと思います。

書込番号:21286292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

2017/10/17 22:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

今の残債を支払うと10諭吉に近いと思います。オークションとかメル〇リなどに出品しても良くて5諭吉程度かと思われますので実質赤字。

黙って今の機種を使うのがいいようですね。

まっちゃん2009さん、お付き合い下さって感謝感激雨あられです。

書込番号:21286356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 やっときたwwwwwけど....電池持ちは...

2017/10/16 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:2件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

Xperia Z3 SOL26 をずっと使っているんだけど機種変する価値あるかな?....わいのZ3たん 電池持ちが酷い.... アドバイスください...note8は3300ミリアンペアと z3の3100mh と大して変わらないけど電池持ちはいいのでしょうか?

書込番号:21283054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/16 17:39(1年以上前)

バッテリーは、Xperia Z3より1時間半程度持ちが悪いようです。
昨年リコールで販売中止になった3,500mAhのNote7がZ3同等だったらしいので、それを考えればNote8はまあまあってとこでしょう。

画面サイズも画面解像度、性能なども違うので、2014冬モデルと最新の2017冬モデルを単純に比較はできませんけどね。
それにお持ちのZ3は、バッテリーも劣化してきていると思うので。
Sペンが不要なら、先日大幅値引きされたS8/S8+の方がいいかもしれませんし。

ちょっと前に別スレに書きましたが、最近のGalaxy S/Noteシリーズのバッテリー持ちの比較は以下みたいです。
Galaxy Note7(3,500mAh)>Galaxy S8(3,000mAh)>Galaxy S8+(3,500mAh)>Galaxy Note8(3,300mAh)>Galaxy S7 edge(3,600mAh)>Galaxy S7(3,000mAh)

書込番号:21283114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/16 18:37(1年以上前)

良く普段使う用途(ゲームを行うや着信用など)を書かずにどうかと聞かれる方がいますが聞く際には必ず書き込んでくださいね。画面の大きさ、解像度などから言うとZ3の方に軍配は上がると思われます。あと、Z3などの過去のXperiaではPhotoAnalyzerというサービスを無効化するだけでもバッテリーがもつようになる可能性があります。あとはface bookアプリもかな?

書込番号:21283256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 16:34(1年以上前)

ええ...note8 すごいバッテリー持ち...ほんとにZ3の方が上なんですか...? すいません...

https://youtu.be/0BcpLU-3j3w

書込番号:21285434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 17:22(1年以上前)

バッテリーベンチマークでは、Galaxy Note8よりXperia Z3が上みたいですよ。

書込番号:21285505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルシムについて

2017/10/15 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

スペック表にデュアルシムの記載ありますが、au本来の契約simとau系のMVNOのデータvolte 対応simと2枚刺しし、これらを切り替えて使用する事は、可能なのでしょうか?キャリアロックかかっていないと聞いたのでsim ロック解除しなくても可能なはずと認識しているのですが。DSDSではない事は、わかっています。新しいプランのピタットプランでは使用量により料金高くなり、この様な使用方法可能であれば助かります。ちなみにhauwaei p9 light もデュアルシムで、sim 2枚刺しして、sim 切り替えて使用していました。

書込番号:21280440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/15 16:49(1年以上前)

au持ってないからこれについて詳しく見てないけどキャリア版でデュアルSIMなんてあるのかな?

書込番号:21280461

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/15 16:53(1年以上前)

キャリア端末はシングルSIMですよ?
Galaxy Note8 SCV37も例外ではありませんが、なぜデュアルSIMと勘違いされたんでしょう。

書込番号:21280468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/15 16:56(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000025900/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

いちお枠はあるから、対応と勘違いしたのかな?

将来はどうなるか知らないけど、キャリアにしてみりゃデュアルSIMを出す=収入源に繋がる使い方になるのがオチだからそんなのはするわけないからねぇ

書込番号:21280480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2017/10/15 16:56(1年以上前)

SIMフリーモデルはシングルとデュアル2種類あるようですがキャリア版はシングルですよ。
どちらのスペック表見たかわかりませんがもし価格コムの見たのであれば対応であればデュアルSIMの項目に○印付きます。
項目があるだけで印が無ければ対応ではありません。

書込番号:21280481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/15 17:03(1年以上前)

>yamaooさん
auショップに確認をされましたら。
シングルsimの筈だと思いますが、まだ発売されていませんので、auショップに行かれてもまだ詳細が不明だと、言われると思いますので、発売されたらたずねてみて下さい。

書込番号:21280492

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/15 17:12(1年以上前)

日本以外だと、国際版のSM-N950FDなどがデュアルSIM仕様です。
日本キャリア版は、過去含めてデュアルSIMモデルは存在しませんよ。
3キャリアがデュアルSIMモデルを扱うはずがないので(^^;

ドコモが18日に正式発表するGalaxy Note8 SC-01KもシングルSIMのはずです。

書込番号:21280524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

2017/10/15 20:46(1年以上前)

申し訳ありませんでした。ご指摘の通り枠を見間違えていました。面白そうな機種なので購入考えております。ありがとうございました。

書込番号:21281127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)