Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(1589件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Sプランナーについて

2017/10/26 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:63件

購入された方にお聞きしたいのですが、当方NOTE3を使用しており、Sプランナーを多用しています。NOTE3のSプランナーは予定が4行ほど字数は少なくとも表示されて、開かなくとも確認出来ますが、
NOTE8のSプランナーは同じ仕様でしょうか?
本日、近所のau2件見に行きましたが、デモ機にはSプランナーは入っておらず、確認出来ませんでした。
お手数ですがどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21308836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:63件

2017/10/29 10:36(1年以上前)

サムスンのsプランナーはもう無いのですね。カレンダーというそのままの名称になっていました。
お騒がせしました。

書込番号:21316398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/29 11:54(1年以上前)

「Sプランナー」ですが、Android 7.0以降の機種では「カレンダー」になりました。

Android 6.0までの機種にはありますが、OSアップデート対象でAndroid 7.0になった場合、「カレンダー」に置き換えられます。

書込番号:21316633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ87

返信7

お気に入りに追加

標準

AUメールの予約送信ができない。

2017/10/26 02:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:3件

Galaxy note 8 のauメールで予約送信できる方法はないでしょうか?2017年の秋冬モデルからauメールが新しくなって予約送信メニューがなくてできなくなっていて非常に落ち込んでます。Galaxy s8はまだできるようですが note8は出来ないみたいで なにかいい解決策はないでしょうか?どなたか教えていただけませんでしょうか?ちなみにauメールだけでの話です。
AUメールをアンインストールしてs8のAU Eメールのアプリをapkファイル化して インストールできますか?
AU oneで auのEメールをインストールできますか?
もしくはなにか裏技はないでしょうか?誰かおしえてください。

書込番号:21307803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/26 09:51(1年以上前)

本日発売の機種なのでで、
スレッドを立てた時点で、この機種の国内版を、
正規の手続きで所有している人は、まだいないと思いますが。

書込番号:21308182

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/26 10:55(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ドコモ版には、朝5時前にレビューを書かれてる方もいたりします(^^;
深夜0時を過ぎたら購入できる店舗ってあるんですかね。

店頭デモ機?海外版?を触って、質問やレビューしてるって場合もありますが。

書込番号:21308313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2017/10/26 11:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ドコモ版には、朝5時前にレビューを書かれてる方もいたりします(^^;
>深夜0時を過ぎたら購入できる店舗ってあるんですかね。

そのレビュアは他の端末でもフライングレビューしています。
一番乗りでレビューするとポイントが多く貰えるからでしょうね。
前に運営に苦情出しましたが、対応して貰えませんでした。

書込番号:21308406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2017/10/26 13:10(1年以上前)

サポートに連絡して、旧バージョンをインストールする方法がないか聞くのが一番です。
また、その際は新バージョンも送信予約に対応するように要求してください。旧バージョンはメールドメイン移行後に利用できなくなる可能性が高いからです。
なお、APKが抽出可能な場合は、ESファイルエクスプローラーのバックアップを使って作成することが出来ます。

書込番号:21308558

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2017/10/26 13:31(1年以上前)

はじめての投稿で誰かを不快にさせたなら謝ります。
ごめんなさい。
Galaxy note8は所有しておらず購入しようか迷っていている状態での質問です。誰か購入された方からの返信アドバイスお願いいたします。

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
AUショップの店頭デモ機とAUショップの定員さんに聞きました。

書込番号:21308603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/10/26 13:37(1年以上前)

>ありりん00615さん
詳細で適切ご回答ありがとうございます。大変助かります。
電話で聞いてみます。

書込番号:21308615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kkoneさん
クチコミ投稿数:10件

2017/10/26 22:41(1年以上前)

このスレッドの直接の回答ではないので、申し訳ないのですが、参考までに書き込みます。
(この機種を今日、端末増設で購入しました。)

この機種、auキャリアメールアプリが新しくなったのですが、今までのような、フォルダーを作成することができず、
フォルダーを作成し、そのフォルダーにメールを振り分けることができなくなったようです。

ですので、フォルダーを作成し、そのフォルダーにロックをかけることもできません。

スマートフォン自体にロックをかけているので、問題が無いと言う方の方が多いかもしれないのですが、
僕は、ロックを解除したら、それ以降は誰でも操作→メールの本文などが見られる状態が、好きではなかったので、
auキャリアメールの場合、必要に応じて、フォルダーを作り、ロックも行うようにしていました。
それができなくなったのは、とても残念です。


また、細かいことなのですが、

・メールを削除する際も、メール長押しで削除メニューがでて削除できたものが、できなくなった。

・写真添付の際の自動画像容量縮小調整がなくなり、写真を先に容量を小さく加工しておかなくてはならなくなった。

・アドレス入力も、送受信履歴からの選択はなくなり、アドレス帳からの検索になった。

など、大幅に仕様が変わっています。

もしかしたら、僕が操作を、調べ切れていないだけかもしれないのですが、困ったことでもありましたので、
書かせていただきました。

メールアプリ自体の改善を待つしかないのか、もし、現状で操作方法が分かった方がいらっしゃいましたら、
教えていただけると、助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:21309830

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:12件

はじめて質問させていただきます。

みなさんはケース、決めましたか?

私は、S7 edgeからこの機種へ変えたいと思っています。その場合、

 オートスリープ&ウェイクアップでき、かつカードを一枚収納できる手帳タイプのケース

を探しています。
少し前の機種ですが、

 Galaxy S7 edge用 Flip Wallet

がまさにそれだったですが、この機種ではないので困っています。
同じようなケースを探しているのですが、純正はなく、他社メーカーでも見つかりませんでした。

私は手帳型ケースに磁気定期券を入れて、改札口で手帳を開いてピッとしているのですが、機種変後に定期券を別に持つのと不便だし、通勤はSuica利用じゃないのでモバイルSuicaに統一できず。

私が特種なケースをもとめているような気もするのですが、やはり、オートスリープを諦めるか、カード収納ケースを諦めるか、どちからしかないのかなぁ。

書込番号:21298386

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/22 13:17(1年以上前)

Flip Walletシリーズは、Galaxy S8/S8+から廃止になったようで、Note8でも用意されていません(海外も同じ)。

画面の自動ON/OFFを諦めれば、カード収納できるケースの選択肢は増えるのではと思います。

書込番号:21298421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/10/22 13:41(1年以上前)

まっちゃん2009様

いつもご意見、参考にさせていただきます。
そうだったのですね、iPhoneにはないとても使い勝手のよい手帳ケースだったので、満足していただけに残念です。
それはそれとして、仕方ないものと割り切って、折角の機会なので、いろいろ探してみます。

書込番号:21298478

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/22 13:49(1年以上前)

私はカード収納は必要ないので、純正のClear View Standing CoverまたはAlcantara Coverを購入予定です。

参考までに私がよく購入するアクセサリーメーカーからは、以下のような製品も発売されるそうです。
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1507615868-657772&fol=gn8
https://www.ray-out.co.jp/products/?id=1507615868-662607&fol=gn8
http://www.spigen.co.jp/fs/spigen/galaxynote8/GN8-WalletS

探せばもっとあるかもしれませんし、26日発売後には選択肢は増えるかもしれません。すでに見られていた製品でしたらすいません。
ご自身の使い勝手に合いそうなのが見つかるといいですね(^^

書込番号:21298498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2017/10/22 16:52(1年以上前)

カード収納可能なTPUケースもあります。
http://www.spigen.co.jp/fs/spigen/GN8-SlimArmor-CS
画面も保護されるし、邪魔な蓋がないという点では使いやすいかと思います。国内価格は5千円ですが、Amazon USでは16ドルで売られています。
一般的なマグネット内蔵の手帳型ケースの場合は、カードを壊してしまうこともあるので注意が必要です。

書込番号:21298972

ナイスクチコミ!1


エス200さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/22 22:08(1年以上前)

自分は、接近オートロック
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nuts.autolock
このアプリを使用してます。
接近センサーを使うアプリで、フリップを開くとオンになり閉じるとオフになります。
秒数とか細かく設定できますので、インストールして接近センサーに手をかざしてテストしてみると良いと思います。
また、類似アプリも多数あるので合ったものも探せますよ。

これを使えばカバーの選択肢も増えるので自分好みのカバーを見つけられますよ♪

書込番号:21299966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

auとドコモ

2017/10/21 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:33件

auとドコモ、どちらの方が安いですか?

書込番号:21295511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/21 14:07(1年以上前)

docomo Galaxy Note8 SC-01K
端末価格 126,360円
月々サポート(機種変更/新規) -2,079円×24回(-49,896円) 実質76,464円
月々サポート(MNP) -4,158円×24回(-99,792円) 実質26,568円

au Galaxy Note8 SCV37
端末価格 118,000円
毎月割(機種変更/新規/MNP共通) -2,151円×24回(-51,624円) 実質67,176円
毎月割(共通変更/新規/MNP共通、auスマートパス契約の場合) -2,475円×24回(-59,400円) 実質59,400円

書込番号:21295599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/21 14:25(1年以上前)

横から失礼致します。

>まっちゃん2009さん

とても解りやすいご回答、感謝致します。
現時点では、私の場合は、
docomoでそのまま機種変更でも、その他の場合とあまり変わらない、ということが判明しました。
スッキリしました。
ありがとうございます。

書込番号:21295644

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/21 16:00(1年以上前)

ちなみにauスマートパスは、月額401円の有料サービス(初月無料)です。
サービスを利用するなら契約する価値はありますが、そうでない場合は契約するだけ無駄な気もします。

2年間で1万近く必要なためサービスを利用しないなら、auスマートパスを契約しない方が負担金は安くなりますね。

書込番号:21295821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2017/10/21 20:04(1年以上前)

mnpするならドコモの方が約3万円ほど、2年間の実質価格にて安くなります。

書込番号:21296381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/10/21 20:56(1年以上前)

本日auショップにて予約してきました。
YモバからのMNPです。

当機種の見積りをお願いし、MNP、家族にau契約者がいること、eo光契約中であることを告げ、作成された見積りを見てみると、端末代から△32,400円の値引きが入っていました。

旧プランで見積りをお願いしたので、毎月割の△2,475×24ヶ月とあわせると、実質負担金は27,000円、月々の端末支払額は1,125円です。

ドコモのMNPに対抗しての価格なのでしょうか??
また、頭金、オプション加入もなし、事務手数料の3,240円のみ負担してくださいとのことで、当初ドコモオンラインショップでのMNPを考えていたのですが思わず予約してしまいました。

書込番号:21296516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/22 11:14(1年以上前)

私も 19日に、auショップに行って見積もりを出してもらいました。
バッサイダイさんと良く似た状況です。
Y!mobileからのMNP、旧料金プラン、現在 LGV34で 2回線所有。
auだと、スマートバリューの割引ありきで話が進みますが、
そのために別の負担増になるのはイヤなので、スマートバリューはナシ。
で、結局案内されたのは、Y!mobileで使っている端末の下取りでしたが、
他で売却した方が遥かに高額なので、それもナシ。

現在、docomoの回線は、音声 5 + データ 5 保有で、
これ以上は増やせないので、
docomoの場合は機種変更なのですが、
仮に auで、バッサイダイさんと同じ金額だとしても、
通信料金は 6,000円超。
一方、docomoは 高くても2,500円。
で、私の場合は docomoでの機種変更でもかまわない、
という結論に達しました。

これを知るのに、
このスレッドの中の、まっちゃん2009さんのご回答が、
非常にありがたかったのであります。


書込番号:21298082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/26 21:41(1年以上前)

さて、本日夕刻、
よく利用する au shopに行ってきました。
Note 8は普通に在庫があり、
このショップでは、私が在店中は、購入する人はいませんでした。

改めて見積りを出してもらいました。
スマートパスは、加入すると、
ほぼ同額の、毎月割が増額されるので、
私の場合は、LGV34の回線では加入しています。
そして、
一週間前と違ったのは、
スマートバリュー適用の条件を満たしていれば、
月額料金の他に、
端末代金自体も、21,600円割引く、とのこと。
バッサイダイさんのご案内されたものと、
近い気がします。

こんな事もあるので、
私は端末購入については、実店舗を利用しています。


書込番号:21309628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 料金プランについて

2017/10/18 01:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:109件

ドコモからこちらの機種に乗り換えようと思っています。他スレッドを読みましたが料金プランについてイマイチ理解出来てないので教えて下さい。

新料金プランだと旧プランより高くつくのでしょうか?
端末は分割で購入予定です。
アップグレードプログラムは、端末を店舗に回収されるのは嫌なので考えておりません。

オプションは故障紛失サポートは入ろうと思っています。
毎月インターネットは2GBあれば充分足りています。
通話もほとんどしないので5分無料になるのでいいかなと思っています。

こんな私でも旧プランの方が安く済みますか?

書込番号:21286635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 01:15(1年以上前)

場合によっては高くなる場合もあるようです。

また、新プランの場合は、毎月割(ドコモの月々サポート相当)が適用されないため、実質価格というのがなく端末代金は実費になります。

端末代金118,000円を割賦の場合、12回、24回、36回で支払うことになります。
アップグレードプログラムEXを契約した場合、48回払いになりますが、25ヶ月目に機種変更すると残債が免除されます(端末は回収)。

スレ主さんの場合、回収されるのがいやとのことなので、旧プランがいいと思います。
スーパーカケホ(5分定額)+データ定額2または3あたりで契約されればいいでしょう。

こちらでシミュレーションできます。
https://www.au.com/mobile/simulation/?bid=we-com-mbtopsim-001

書込番号:21286646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 01:33(1年以上前)

新プラン
auピタットプラン(5分定額) (0〜1GBまで)3,480円、(1〜2GBまで)4,480円、(2〜3GB)5,480円などパケット通信を利用した分の段階制
端末代金 24回払いの場合 月4,950円
端末保証 380円
1年間のみ -1,000円

1GBまでの場合 8,810円(1年目は7,810円)
2GBまでの場合 9,810円(1年目は8,810円)
3GBまでの場合 10,810円(1年目は9,810円)

旧プラン
スーパーカケホ(5分定額) 1,700円
データ定額3 4,200円
LTE NET 300円
端末代金 24回払いの場合 月4,950円
毎月割 -2,151円
端末保証 380円

毎月9,379円

ざっと計算するとこんな感じですかね。

書込番号:21286659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 01:37(1年以上前)

旧プランの計算をデータ定額2でしてないのは、完全定額のカケホのみ適用可能で5分定額のスーパーカケホでは利用できないためです。

書込番号:21286667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2017/10/18 01:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
お返事ありがとうございます。
手元にカタログなどが無くとても分かりやすく大変助かりました!!
通話はいらない場合、スーパーカケホを外すともっと安くなるのでしょうか?

一昨日見積もりを出してもらった所、
週末のキャンペーン値引きを考慮するとざっとこんな感じです、という見積もりを頂きました。
新料金プランでの計算でしたが端末値引きが32400円入って、
ビッグニュースキャンペーンで−1080円
2GB使用だと毎月は7768円〜と書いてあります。

この週末にあるであろう端末値引きは、旧プラン契約でも大丈夫だったら断然こちらの方がお得になる、という考えで宜しいでしょうか??
乗り換えた事もなくイマイチ仕組みが理解できていないもので・・・。

書込番号:21286678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 02:02(1年以上前)

旧プランでスーパーカケホは外せないはずですよ。

計算した料金は、店頭での端末割引代金は含まず定価118,000円で計算してるので、割引があればその分割賦代金は減ります。

新旧プランで価格を出してもらうのが確実ではないかと思います。
見積りについては、48回割賦契約、アップグレードプログラムEX込みで計算されてる可能性もありますが。

書込番号:21286690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件

2017/10/18 02:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
旧プランは外せないのですね!
もう一度、新旧の2通りの価格を出してもらいます。

とても詳しく分かりやすく、本当にありがとうございました。

書込番号:21286698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/18 02:28(1年以上前)

>春夏秋冬の風さん


今手元に有る新プランと従来プランの見積もり書を書き込みしますので比べてください。

春夏秋冬の風さんはスーパーカケホになると思いますが、私が聞いたのはカケホの値段ですので
この書き込みより安くなります。

《従来プラン》 
・端末代金月額費用 4950円
  端末代金118800円 分割支払金(24回)
・毎月割 ▲2475円
  24ヶ月、月々のご利用料金から値引き
・料金プラン 6696円
 カケホ+データ2GB
・インターネット接続サービス 324円
  カケホプラスデータ定額2GB
・アップグレードプログラム300円
  アップグレードプログラム(19ヶ月目から機   種変更可能)←残り7ヶ月分無料
・オプションサービス 410円(948円)
  auスマートパスプレミアム+故障紛失サポート ☆()はオプション割引終了後の金額です
・割引サービス ▲1008円

《新料金プラン auピタットプラン》
・端末代金月額費用 2475円
  分割支払い金(48回)
・料金プラン 5594円
  auピタットプラン(カケホ+3GB利用料時) 
  [誰でも割適用時]
  1GB超〜2GB5594円/2GB〜3GB6674円
・インターネット接続サービス 324円
・アップグレードプログラムEX 390円
  (最短25ヶ月から機種変更可能)
・割引サービス ▲1088円 auスマートバリュー
・キャンペーン割引 ▲1080円
 ビッグニュースキャンペーン
 1080円×12ヶ月 

  春夏秋冬の風さんは
>端末を店舗に回収されるのは嫌なので考えておりません。
と言う事ですが、従来プランのアップグレードプログラムか、新プランのアップグレードプログラムEXの加入必須かは、わからないので聞いてください。
 私がGalaxys7edgeに機種変更した時点では
アップグレードプログラム加入だったので
今回19ヶ月目でNote8に機種変更出来ます。

そして、従来のアップグレードプログラムでは
19ヶ月目以降から、後の7ヶ月分を一括もしくは分割で支払うとNote8は残ります。
 新しいプランのアップグレードプログラムEXは
最短24ヶ月目以降に機種変更出来ますが、後は一括もしくは分割で支払うとNote8は残ります。

春夏秋冬の風さんの場合はMNPと言う事も有るので、私の見積もりより安くなる可能性が有ると思います。
特に端末代金等、機種変更と違って大幅値引きや
下取りも他社からMNPする事により適応端末代金の値引きや
私の見積もりした店舗は、他社から乗り換えの場合は残債相談とPOP表示が有りました。


各店舗により、キャンペーン特定も違うと思いますので、競合店舗で見積もりされるのが一番得策だと思います。

以上、私の見積もりですがご参考にして頂ければ幸いです、長文失礼致しましたm(__)m 

書込番号:21286719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/18 02:33(1年以上前)

>春夏秋冬の風さん

>まっちゃん2009さん
が書き込みしておられる間に、書き込みをしてて
解決済みになっている事を知らずに書き込みしてしまいました。
すいませんm(__)m

書込番号:21286722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2017/10/18 02:39(1年以上前)

>華ママさん
お返事ありがとうございます!参考になります!

仕組みがわかっておらず、申し訳ないのですがアップグレードプログラムは、加入する意味はあるのでしょうか?
毎月数百円払うのですよね?このプログラムを利用して新しい端末に替える方には魅力的なシステムだとは思うのですが、私のように回収が嫌な人には加入する意味はあるのかな?と。

分割もいつも12回払いでしており端末を2年使うか、1年で機種変してしまうか分からないので、いつも分割は12回にしているんです。
それでもこのプログラムに加入した方がお得になるのでしょうか?

書込番号:21286724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/18 02:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

私もまだGalaxys7edgeを手元に残すのかまだ迷っております。
Note3の方の調子が悪い事と、FRepと言うアプリがPCに繋いで設定するのをGalaxys7edgeブリインストールアプリのスマートスイッチで設定出来る事や
中古ショップやオークションで売却出来る等で
残そうかなぁと検討中です。

決定したらスレの方で報告させて頂きます(^^)
いつもありがとうございますm(__)m

書込番号:21286726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 02:50(1年以上前)

アップグレードプログラムは有料ですが、機種変更時に利用しなければ支払った額がau Walletポイントで還元されます。
掛け捨てではないため損はないですが、機種変更後も契約が必須ですね。

24回割賦かつ19ヶ月目にプログラム利用で機種変更するのが前提なので、一括払いや12回払いだと、あまり契約する意味はないと思います。
特に新プランのアップグレードプログラムEXは注記もあり、回収端末の状態によっては別料金を請求される場合もあるそうです。
48回割賦かつ25ヶ月目で機種変更すれば、端末価格は実質半額ではありますが、回収されるのがいやなら契約する必要もないですからね。

ドコモの機種変更応援プログラムと同じようなものなので、今現在利用されてないなら不要にでしょう。

書込番号:21286728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/18 02:53(1年以上前)

>春夏秋冬の風さん

アップグレードプログラムが必須なのかわからないのですが、私がNote3からGalaxys7edgeに19ヶ月目の来月に機種変更出来るのも、そのプログラムがあった為ですが、
春夏秋冬の風さんのスレを見て外せるのか聞いてみようと思います。
必須で有れば
分割をいつも12回払いでされておられるならば普通のアップグレードプログラムの方が良いと思います。
私もNote3からGalaxys7edgeに機種変更した時は2年5ヶ月で機種変更しましたが
他の機種変更は1年少しで機種変更して来たのでEXは、私個人的にはあわないと思います。

書込番号:21286730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/18 03:02(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

改めてお聞きしますが、私の場合もアップグレードプログラムに加入しない方が良いのでしょうか?
Note3からGalaxys7edgeに機種変更した時にアップグレードプログラムに加入しましたが。
私も今回の機種変更でGalaxys7edgeを手元に残す事で
ややこしいと思いました(^-^;
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21286733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 03:16(1年以上前)

>華ママさん

ポイント還元されるためどちらでもいいとは思いますが、最初から売却はしたくないという場合は、わざわざ契約する意味は少ないかなと思います。
スレ主さんの場合は、こちらに該当するでしょう。

華ママさんはすでにS7 edgeでプログラムを契約されてますよね。
Note8購入手続き時にプログラムを使わない場合、これまで支払った額がポイント還元されますが、Note8でも引き続きプログラムを契約しないと還元されませんから、引き続き契約された方がいいのかなと。
プログラムを利用した場合は、Note8では契約を外すという感じになるかなと思います。

書込番号:21286736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/18 03:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>Note8でも引き続きプログラムを契約しないと還元されませんから、引き続き契約された方がいいのかなと。

了解しました。いつも的確なご教授ありがとうございます(^^)
シュミレーションで改めて色々選択出来る事がわかり
安易に質問して失礼致しましたm(__)m

書込番号:21286739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2017/10/18 20:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>華ママさん

本日もう一度店頭に行き旧プラン、新プランで料金を出してもらいました。
やはり、旧プランの方がお得だったので契約時は旧プランでお願いしようと思いました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:21288513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/18 20:45(1年以上前)

>春夏秋冬の風さん

やはり旧プランですね。
私も改めて従来でいいと思いました。

アップグレードプログラムは外せたんでしょうか。
まっちゃん2009さんのご教授では、私の場合は外せないみたいなので、従来通りのアップグレードプログラムにします。

今日ドコモからも発表ありましたね。
見積もりとったショップやポンタ特別クーポン等の施策やキャンペーンと
ショップのスタッフの方に私個人に出る施策やキャンペーンが有ると思うとの事ですので
月末月初を待って購入したいと思ってます。

お互いに楽しいNoteライフにしたいですね(^^)

書込番号:21288589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toming33さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/19 10:48(1年以上前)

>春夏秋冬の風さん
ドコモから乗り換えるなら、ナビタイムのアプリやWowma!に会員登録すると無料でもらえるクーポンも忘れずに!
au WALLETに10,000円キャッシュバックされるよ。

書込番号:21289897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2017/10/19 10:56(1年以上前)

>toming33さん

お返事&有益な情報ありがとうございます!

それらは契約時に加入するのでしょうか?
本日ドコモにてお話を聞いてみたら、私の違約金発生しない時期が来月、再来月との事だったので年末商戦まで待とうかな、と思っておりました。
そのキャンペーン?はいつまで、などあるのでしょうか?

書込番号:21289912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toming33さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/19 11:52(1年以上前)

>春夏秋冬の風さん
ナビタイム auクーポン
Wowma auクーポン
とかで検索すると取得方法を解説したwebサイトが出ますよ。
契約時に、お店の方にクーポンあります。って言えばokです。

最近はクーポン券でau WALLETキャッシュバックするキャンペーン(?)は1年中やっているので、
年末でも大丈夫だと思います。

https://www.au.com/lp/coupon10/

書込番号:21290018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2017/10/19 13:50(1年以上前)

>toming33さん

分かりやすくありがとうございます。
検索してみました。この情報は全く知らなかったので教えて頂き感謝致します!!乗り換えの時は必ずこのクーポンを見せます。

書込番号:21290295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/19 14:33(1年以上前)

>春夏秋冬の風さん

>toming33さんが言われたように
auではナビタイムやビデオパス、ブックパス等のauスマートパスの有料アプリが有り
私は機種変更時に何らかの有料アプリ(入って何ヶ月か無料)に加入する事により割引サービスが受けて来ました。
各店舗により違う物やau自体が加入義務付けしていて割引サービスが受けれるものも有るので
有料になる時点でアンインストールしても大丈夫です。
ご参考までに(^^)

書込番号:21290377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2017/10/20 10:51(1年以上前)

>華ママさん

なるほどです!色々とありがとうございます!!
他スレッドを拝見したらドコモへの乗り換えの方が安いみたいでなんだかなーといった感じです。

書込番号:21292431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/20 12:29(1年以上前)

>春夏秋冬の風さん

>docomo with発表時から変わらず、ハイエンドモデルは端末割引があるほうが購入しやすいのでは、と述べた吉澤氏は、auのような手法として、端末購入の有無どちらか選べるようにするとユーザーにとっては迷いを生むため、避けていると語る。


私は色々な理由でMNPせずauで機種変更予定ですが
上記の携帯ニュースを見る限りでは
auでは、まだ新旧プランのどちらかを選択できるので従来プランを選択して
また端末を手元に残せる選択も有るので良かったかなぁと思っております。

人それぞれ受け止め方は違うと思いますが、私個人的にはプランの選択ができると言う点ですので、ご参考までに(^^)

書込番号:21292586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

買うべきか買わないべきか。

2017/10/17 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

皆様のご意見をお聞かせください。

S8+を予約して発売日に購入しました。なお2年の分割で購入しています。
以前ノート2、ノート3を使用してきた事もあり、今回発売のノート8が気がかりで仕方ありません。

仮に今回購入するとしてもまた2年の分割となると思います。

皆様でしたらこういう状況でノート8に乗り換えますか?あるいは乗り換えた方がよいと思いますか? それとも今の機種をもう少し使い続けた方がよいと思いますか。

率直なご意見をよろしくお願い致します。

書込番号:21285981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/17 21:06(1年以上前)

>tutorさん
GALAXY S8+に不満は無いでしょう。
ここは、我慢されましたら。

分割が終わる頃には、また凄い端末が発売されていますので、GALAXY S8+を大切に使用して下さい。
2年後には、より高性能な端末が発売されていると思います。

結論は、購入する必要がありません。
高性能なGALAXY S8+で充分だと思います。

それとドコモショップから聞きましたが、近頃購入した端末が分割中に売却されたのが、見つかったらその時点で、ドコモとの契約は一方的に切られる同意書に署名させられるそうです。

書込番号:21286013

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

2017/10/17 21:50(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

ストレートなご意見ありがとうございます。おっしゃる通りS8+には全然不満はありません。

確かにそうですよね。次々と高性能機種が出るわけですから目先の事にはとらわれずにフルに2年間使用してから考えても遅くないですね。目から鱗が落ちたような感じです。

それから「近頃購入した端末が分割中に売却されたのが、見つかったらその時点で、ドコモとの契約は一方的に切られる同意書に署名させられるそうです。」とは全然知りませんでした。びっくりポンです( 笑 )

八咫烏の鏡さん参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:21286164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/17 21:54(1年以上前)

>tutorさん
GALAXY S8+は自慢できる端末です。
良いお買い物をされましたね。
末永くご使用ください。

書込番号:21286176

ナイスクチコミ!7


スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

2017/10/17 22:04(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

暖かいお言葉ありがとうございます。S8+を大切に使っていきたいと思います。

八咫烏の鏡さんには以前も何度かご助力頂いた事があります。
いつも的を得たコメントありがとうございます。

また何かあった時にはよろしくお願い致します。

書込番号:21286212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

2017/10/17 22:06(1年以上前)

八咫烏の鏡>
八咫烏の鏡さん、goodアンサー中のgoodアンサーです。

書込番号:21286226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 22:08(1年以上前)

満足されてるなら、Galaxy S8+でいいと思います。
複数回線契約されててそのうちの1回線で機種変更されたり、新規で追加契約する場合は別ですが、24回割賦にされてるならそのままでしょう。

気が早いですが、来年のNote9を待ってもいいですし、その頃にはS9も値下げされてると思います(先日S8/S8+は約3万値下げされました)。
1年半も使えば割賦の残債も少なくなりますし、買い替えもしやすくなるでしょう。

どうしてもNote8が欲しい場合、発売後に出回るであろう白ロムを買ったり、追加(新規)契約などされればいいのかなと思います。

書込番号:21286233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 22:09(1年以上前)

あら、ちょっとの差で解決済みになってましたね(^^;

書込番号:21286244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

2017/10/17 22:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご回答ありがとうございます。

電子機器、特にPCとスマホは技術革新は日進月歩ですから、買い急いでもすぐ半年後には最新のスペックではなくなるって事ですね。

暫く今の機種を使っていこうと思います。

まっちゃん2009さんにもいつもご助力頂いております。本当にありがとうございます。

また何かあった時にはよろしくお願い致します。

書込番号:21286282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 22:25(1年以上前)

あまりオススメはしませんが、現在のGalaxy S8+の残債を一括で支払う、新たにGalaxy Note8を24回割賦で購入、Galaxy S8+を売却するという方法もあります。

ただ、一括価格が値下げされたのもあり、白ロム新品でも売却額が安くなってるので、中古だと払った残債よりも取引額が安い可能性もあります。

ということで、引き続きGalaxy S8+を大事に利用された方が賢いと思います。

書込番号:21286292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tutorさん
クチコミ投稿数:75件

2017/10/17 22:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

今の残債を支払うと10諭吉に近いと思います。オークションとかメル〇リなどに出品しても良くて5諭吉程度かと思われますので実質赤字。

黙って今の機種を使うのがいいようですね。

まっちゃん2009さん、お付き合い下さって感謝感激雨あられです。

書込番号:21286356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)