Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(1589件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 やっときたwwwwwけど....電池持ちは...

2017/10/16 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:2件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

Xperia Z3 SOL26 をずっと使っているんだけど機種変する価値あるかな?....わいのZ3たん 電池持ちが酷い.... アドバイスください...note8は3300ミリアンペアと z3の3100mh と大して変わらないけど電池持ちはいいのでしょうか?

書込番号:21283054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/16 17:39(1年以上前)

バッテリーは、Xperia Z3より1時間半程度持ちが悪いようです。
昨年リコールで販売中止になった3,500mAhのNote7がZ3同等だったらしいので、それを考えればNote8はまあまあってとこでしょう。

画面サイズも画面解像度、性能なども違うので、2014冬モデルと最新の2017冬モデルを単純に比較はできませんけどね。
それにお持ちのZ3は、バッテリーも劣化してきていると思うので。
Sペンが不要なら、先日大幅値引きされたS8/S8+の方がいいかもしれませんし。

ちょっと前に別スレに書きましたが、最近のGalaxy S/Noteシリーズのバッテリー持ちの比較は以下みたいです。
Galaxy Note7(3,500mAh)>Galaxy S8(3,000mAh)>Galaxy S8+(3,500mAh)>Galaxy Note8(3,300mAh)>Galaxy S7 edge(3,600mAh)>Galaxy S7(3,000mAh)

書込番号:21283114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/16 18:37(1年以上前)

良く普段使う用途(ゲームを行うや着信用など)を書かずにどうかと聞かれる方がいますが聞く際には必ず書き込んでくださいね。画面の大きさ、解像度などから言うとZ3の方に軍配は上がると思われます。あと、Z3などの過去のXperiaではPhotoAnalyzerというサービスを無効化するだけでもバッテリーがもつようになる可能性があります。あとはface bookアプリもかな?

書込番号:21283256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 16:34(1年以上前)

ええ...note8 すごいバッテリー持ち...ほんとにZ3の方が上なんですか...? すいません...

https://youtu.be/0BcpLU-3j3w

書込番号:21285434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 17:22(1年以上前)

バッテリーベンチマークでは、Galaxy Note8よりXperia Z3が上みたいですよ。

書込番号:21285505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルシムについて

2017/10/15 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

スペック表にデュアルシムの記載ありますが、au本来の契約simとau系のMVNOのデータvolte 対応simと2枚刺しし、これらを切り替えて使用する事は、可能なのでしょうか?キャリアロックかかっていないと聞いたのでsim ロック解除しなくても可能なはずと認識しているのですが。DSDSではない事は、わかっています。新しいプランのピタットプランでは使用量により料金高くなり、この様な使用方法可能であれば助かります。ちなみにhauwaei p9 light もデュアルシムで、sim 2枚刺しして、sim 切り替えて使用していました。

書込番号:21280440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/15 16:49(1年以上前)

au持ってないからこれについて詳しく見てないけどキャリア版でデュアルSIMなんてあるのかな?

書込番号:21280461

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/15 16:53(1年以上前)

キャリア端末はシングルSIMですよ?
Galaxy Note8 SCV37も例外ではありませんが、なぜデュアルSIMと勘違いされたんでしょう。

書込番号:21280468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/15 16:56(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000025900/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

いちお枠はあるから、対応と勘違いしたのかな?

将来はどうなるか知らないけど、キャリアにしてみりゃデュアルSIMを出す=収入源に繋がる使い方になるのがオチだからそんなのはするわけないからねぇ

書込番号:21280480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2017/10/15 16:56(1年以上前)

SIMフリーモデルはシングルとデュアル2種類あるようですがキャリア版はシングルですよ。
どちらのスペック表見たかわかりませんがもし価格コムの見たのであれば対応であればデュアルSIMの項目に○印付きます。
項目があるだけで印が無ければ対応ではありません。

書込番号:21280481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/15 17:03(1年以上前)

>yamaooさん
auショップに確認をされましたら。
シングルsimの筈だと思いますが、まだ発売されていませんので、auショップに行かれてもまだ詳細が不明だと、言われると思いますので、発売されたらたずねてみて下さい。

書込番号:21280492

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/15 17:12(1年以上前)

日本以外だと、国際版のSM-N950FDなどがデュアルSIM仕様です。
日本キャリア版は、過去含めてデュアルSIMモデルは存在しませんよ。
3キャリアがデュアルSIMモデルを扱うはずがないので(^^;

ドコモが18日に正式発表するGalaxy Note8 SC-01KもシングルSIMのはずです。

書込番号:21280524 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

2017/10/15 20:46(1年以上前)

申し訳ありませんでした。ご指摘の通り枠を見間違えていました。面白そうな機種なので購入考えております。ありがとうございました。

書込番号:21281127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ74

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プランについて

2017/10/14 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

auショップで見積もりして来ました。
従来のプランと新しいauピタットプランで迷っています。

@従来のプラン
 端末代金 分割支払金(24回)118800円
 カケホ+データ2(2GB)
 アップグレードプログラム(従来通り最短19ヶで機種変更変更可能)

A新しいプラン
 端末代金 分割支払金(48回)118800円
 auピタットプラン(カケホ+3GB利用時)
 アップグレードプログラムEX(最短2年で機種変更可能)

@の方は固定でデータ2GB契約で超過した場合はデータを購入。
Aの方はデータは固定ではなく使用したGB数で変わるとの事で私のこの半年間の利用データ数では3GBであろうとの事。

どちらも私はs7edgeと他にタブレットもau契約していて、スマホとタブレットで毎月2〜3GB使用しています。

色々違う点が有り最初の1年間はAの方が@より1100円程安いです。1年以降は、ほぼ同じ金額になります。
そのかわり@の方は最短19ヶ月目に機種変更可能で、2年以降に機種変更した場合は端末下取りがなくなるのでNote8は手元に残るとの事です。

私は11月から今のアップグレードプログラムを使えるので、残りの残滓が(去年の5月にGalaxys7edgeを機種変更)実質0円でNote8に機種変更する予定です。

今までは、ほぼ2年以内に機種変更しており
Note3からs7edgeの機種変更は2年5ヵ月使いました。(Note3の後継機種を待った為です)

どちらも一長一短有り、Androidキャンペーンを使う為に発売日の1日前までに予約しますが
それまでにどちらのプランにするか考えておいてくださいとの事です。

今までの経緯で2年縛りはどうかなぁと言う事で従来のプランの方が1年間の約1100円×12回分を支払ってもいいかなぁと迷ってます。
色々なリーク情報ではGalaxyが来年2つ折りのスマホを韓国内で販売か?と言うような情報もあり
2年以内に機種変更するかもしれないと思う事も考えています。

ご検討中や詳しい方々にご教授頂きたいと思います。宜しくお願いしますm(__)m





書込番号:21278613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/10/14 22:41(1年以上前)

48回払いは25回払い以降、機種変更すれば24回分無料ですが旧端末は回収なので実質レンタルになります
2年間6万弱でレンタルになりますね
従来プランがいいと思います、48回払いは回収拒否で特典無効のリスクが有ります

★5: ◎プログラム特典利用時に回収できなかったお客様は、au取扱店へお持ち込みいただくか、郵送にてご返却ください。返却期限は、機種変更お申し込み日の翌月末となります(当社での検品まで完了する必要があります)。返却期限を過ぎた場合は、特典は無効となります。
◎以下の場合(一例)、特典利用の際に、故障時利用料20,000円(不課税)(Android&#8482;向け「故障紛失サポート」にご加入の方は2,000円(不課税))をお支払いいただきます。端末により確認方法や項目などが異なる場合があります。
・電源が入らない
・充電できない
・電話機本体や液晶に破損や割れがある
・メーカ指定箇所の水濡れシールに水濡れ反応がある
◎以下の場合は特典をご利用いただけません。
・暗証番号ロック解除とオールリセットが実施されていない
・製造番号が確認できない、改造などメーカの保証外となるような場合

書込番号:21278709

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/14 22:52(1年以上前)

新旧プランで迷うくらいでしたら、旧プランのカケホ/スーパーカケホ+データ定額でいいと思いますよ。
新プランは注記が多いし、制限もあったりしますから。

書込番号:21278729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/14 22:57(1年以上前)

docomoの発表を待ってからの方が良いと思いますが。
auの回線をさらに 1つ増やすのが、
今後の 2年で本当にお得になるのかどうかも、見極めなければ…。

わたしも Note3を使っていて、その後、Edgeではない Note4、Note5が、日本ではリリースされなかったので、
回線の更新月に UQ Mobileへ移りました。
その後、auにしかない LGV34が欲しくて、販売終了直前の今年2月に、SoftBankの更新月の番号でMNP転入、auに戻って来ました。
わたしも Note 8は欲しいですが、
docomoのように、シェアパックを組むことにより、1回線あたりの月額料金が安くなる料金体系ができない限り、auでの契約はありません。

書込番号:21278739

ナイスクチコミ!5


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/14 22:59(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

詳細ありがとうございますm(__)m

私は今回アップグレードプログラムを使って機種変更する為にs7edge回収する事になります。
残滓、確か25000円を払えば回収しないで済むので購入まで検討してくださいと言われました。
家のNote3の方を回収して欲しい位です(^-^;

サポセンと今日の説明では直ぐに回収ではないと聞いてましたが
とおりすがりな人さんが詳細を書いて頂いたので
とてもわかりやすいです。

やはり従来プランですネッ(^^)
ありがとうございますm(__)m

書込番号:21278748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/14 23:00(1年以上前)

最近はキャリアで機種変更とか考えないから詳しくないけど、高めの機種を買うけど頻繁に機種変更する人だったら旧プランの方が得なんじゃない?

まあどちらにせよ、もちろんアップグレードプログラムの条件も入れてどちらが安くなるかっていうのは金額としてはっきり出るし、キャリアを変えない(と予想)、そこそこ高級機を定期的に買い替えっていうのも大きく変わることもないだろうし、金額でどっちが安いかとかで決めていいのかもしれないけど

書込番号:21278750

ナイスクチコミ!3


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/14 23:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>どうなるさん

やはり従来プランですネッ。
CMでは、しきりにピタットプランを流してますが
今日いつも行くauショップで新旧どちらのプランも説明を聞いて
新プランの2年縛りにちょっとなぁと思いました。
スマホもどんどん進化しているので先の事は分からないです(^-^;

ありがとうございますm(__)m

書込番号:21278766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/14 23:08(1年以上前)

Note3は10,000円下取り対象ですが、アップグレードプログラムと同時に利用できるか聞いてみては?

書込番号:21278771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/14 23:22(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ドコモの発行を待った方がいいかなぁと思いましたが
auのAndroidキャンペーンの条件が
Note8の発売日前日前までに予約して、購入と言う事で
私の場合は11月からアップグレードプログラムで機種変更出来る為にNote8の発売日前日が25日、購入が通常店舗では25日から1週間内に購入で
サポセンから店舗によっては1週間後少し待ってくれるのでは?と言う事で
今日行ったショップは融通がきくみたいです。
新端末が出て直ぐと言うのは…と思いますが
Note7のバッテリー問題も有り
s8もs8+も何もないのでずっとNoteの後継機を待ったので、直ぐでもいいかなぁと思います。

多分タブレットとシェアパック組んでると思います。
私はドコモからauに移り11年目ですが
特にauで困った事もなく近隣のauショップはとても親切丁寧です。

逆に友達のドコモの機種変更の手続きで近隣のドコモショップに行った際(近隣では一番大きい店舗です)
強引に光回線をすすめた後に、今度は違う店員がいらないと言う友人に強引にタブレットをすすめた時に、たまたま私がタブレットを弄っていると
「お友達のタブレットより数段いいですから」と言い友人も私もとても嫌な気持ちになりました。

これは私個人的な思いと多分キャリアを変える事はないと思います。

書込番号:21278813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/14 23:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
 
今日ショップに行った時にNote3が家に有ると言う話しはしたけど下取り対象か聞くのを忘れてました(^-^;
アップグレードプログラムと平行出来るのか
改めて確認してみます、ありがとうございますm(__)m

書込番号:21278822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/14 23:35(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

書き込み忘れました。

>auの回線をさらに一つ増やす
s7edgeからNote8への機種変更と現在使用しているタブレットで、回線は増えないと思いますが(^-^;

今はSIMフリーとか色々有りますが、何回かリニューアル品を使用したり、保証も有るので
私個人的にはこのままauとキャリア契約を続ける予定です(^^)

書込番号:21278852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/10/14 23:44(1年以上前)

>華ママさん
アップグレードプログラムと下取プログラムの併用はできませんよ。
どちらかになります。

書込番号:21278868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/14 23:50(1年以上前)

>携帯乞食生活さん

併用できないんですね。
ではアップグレードプログラムでは残滓が約25000円実質0円なので下取り1万円より
アップグレードプログラムを使った方がいいんでしょうか?

他の選択肢として
Galaxys7edgeの残滓を一括で払い回収回避する場合は
下取りした方がいいと言う事でしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21278880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/15 00:05(1年以上前)

アップグレードプログラムを使わず残債を一括で払った場合、それまでのプログラム利用料がau Walletにキャッシュバックされるはずです。

残債を支払ってGalaxy S7 edgeを下取りしても10,000円なので、古いNote3を下取りに出すのがいいような気がします。
例えば、Note8が故障した場合などSIMを入れ替え(同じVoLTE対応のnanoSIM)するだけで使えますから、代替え機として残しておくのもありです。
私がauユーザーならそうしますね。

アップグレードプログラムって、プログラムを利用した後も適用した端末の割賦終了までは毎月請求されるんですよね。
そこから同額を毎月値引きすることで、実質無料にするというプログラムなので。

書込番号:21278908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/15 00:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

アップグレードを使わない場合の説明は受けてませんでしたので詳細ありがとうございますm(__)m

今はau契約のGalaxys7edgeとタブレット、
そして最近に家電量販店で購入したWi-Fiのタブレットが有ります。
Note3は全く使ってません。
auのタブレットも違約金がかからない時に解約予定です。
s7edgeをアップグレードプログラムで渡すのかは決めてませんでした。

またアップグレードプログラムを利用した後も適用した端末の割賦終了までは毎月適用されると言う事も知りませんでした(^-^;

それならばアップグレードプログラムを使わないでNote3を1万円で下取りに出し
s7edgeの残滓を一括で支払った方が得だと言う事でしょうか?
ややこしくて混乱してきました(^-^;

Androidキャンペーンは3千円キャッシュバックと
「GalaxyGear360を抽選で200名プレゼント」と言う事で
GalaxyGearは別にこだわってません。

ただNoteの後継機をずっと待っていたのでキャンペーンに申し込んでもいいかなぁと思う位です。

宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21278954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2017/10/15 00:53(1年以上前)

あとはローソンのポンタ会員なら機種変更で5000円キャッシュバックのクーポンありますよ

年末までいけたはず

ピタットプラン、毎月割もないし、微妙ですよね。二年超えて変更ならお得ですが、二年毎なら毎月割の方がお得ですよ

書込番号:21278979

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/15 01:11(1年以上前)

>京都単車男さん

あまり使わないポンタカード会員ですが、機種変更で5千円キャッシュバックですね。
私の家の近隣は大阪府と言う事も有りファミリーマートが多いので、ポンタカード会員サイトも初めて見ました。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:21278997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/15 01:13(1年以上前)

昨日は土曜日と大型店舗と言う事も有り、少し混雑していてざっくりとした見積もりで色々聞いてくださいとの事でした。
こちらでスレを立てて、皆さんから色々ご教授頂き良かったです(^^)
引き続きご教授宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21279001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/15 01:18(1年以上前)

どう考えても旧プランの方が安いみたいだけど、先に書いたとおりauから移ることもないようだし、実際に計算して新プランの方が安いとかあるんだったらそっちでもいいんだろうね

書込番号:21279006

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/15 01:32(1年以上前)

アップグレードプログラムを使わず17ヶ月目に機種変更した場合、300円×17ヶ月分の5,100円分がau walletにキャッシュバックされます。
ただし、Galaxy Note8でも引き続きアップグレードプログラム契約が必須になります。

割賦請求についても、24ヶ月目までは継続されます。
プログラム利用で最後まで同額を割引ことで実質無料になるわけですが、形式的には請求が続く形です。注記として小さく記載されてます。
https://www.au.com/mobile/upgrade-program/

どちらがいいかは華ママさん次第ですが、プログラムを利用せずに残債を一括払い(25,000円?)するなら、Note3を10,000円で下取りした方が後々いいかなと個人的には思います。
25,000円の残債を払って10,000円の下取りだと、残債を払う意味があまりないかなと。

発売前日までに予約した場合のau walletへのキャッシュバックは、自動適用です。
https://www.au.com/mobile/campaign/17autumn-2/

書込番号:21279021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/15 01:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>アップグレードプログラムを使わず機種変更した場合
>割賦請求についても24ヶ月目までは継続されます。
と言う事は7ヶ月分の割賦金額を支払うと言う事でしょうか?

後、昨日見積もり時にショップの方に
Note3が、Androidシステムは停止しました(多分です)みたいな表示が出ていると言うと、ご存知で
アップデートすれば直る可能性は有るが、場合によっては基盤が壊れる可能性が有ると言われました。
Note3を使っている時に容量の大きいバッテリーを購入して使っていましたが、元々の裏蓋が見つかりませんでした。

でも去年、息子が同じ店舗で下取りをしたスマホも起動するけど少し不具合が有ったのですが
下取りキャッシュバックを使わせて貰ったので
交渉次第ではいつも行くショップなので融通効くかなぁと思ってます。

昨日のショップでの話しだと
私がau契約のタブレット、Wi-Fi運用のタブレットも有り機種変更をするのでs7edgeの残滓一括払いをする必要はないでしょうとの事でしたが
こちらのスレで皆さんからご教授頂いた情報を全てまとめると
どうすれば良いのか混乱してきました(^-^;

引き続きご教宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21279036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/15 02:00(1年以上前)

皆さんからご教授して頂いた事と、2年縛り等々で新プランよりも従来のプランが良いと思います。
ただ、どのキャッシュバックを使うのか、下取りや
s7edgeの残滓はどうするのか
等々が
今一つ混乱してわかりません(^-^;

引き続きご教授宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21279043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/15 02:15(1年以上前)

>と言う事は7ヶ月分の割賦金額を支払うと言う事でしょうか?

アップグレードプログラムを利用しなかった場合は、一括で残債を支払うか、引き続き割賦終了月まで支払うかです。
Note8を新たに割賦契約されると思いますが、S7 edgeの残債を引き続き支払う場合に2端末分請求されます。

ちなみに1回線あたりの割賦契約は、ドコモは2割賦まで、auは3割賦までとなってます。

アップグレードプログラムを利用した場合は、形式上は引き続き請求というかたちになりますが、割賦分と同額が毎月割引されるため、実質無料という形になります。

書込番号:21279057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/15 02:24(1年以上前)

まとめると、以下がいいのかなと思います。

料金プラン→カケホ/スーパーカケホ+データ定額

アップグレードプログラム→プログラムは利用せず、支払った料金分をWalletポイントで受けとる(Note8でも引き続きプログラム契約前提)

下取りプログラム→GALAXY Note3を下取りに出す

Galaxy S7 edgeの残債→引き続き毎月支払うか、機種変更時に一括で支払う(手元に残す)

Galaxy Note8予約キャンペーン→Walletポイントキャッシュバックは自動適用(抽選プレゼントのGear 360はユーザーでの応募が必要)

書込番号:21279065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/15 02:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

まとめて頂き非常にわかりやすいです、ありがとうございますm(__)m

この画面を見ながら、見積もり書と一緒に再度確認してみます(^^)

Note3が裏蓋が無く、少し不具合?が有っても下取り出来るかどうか交渉してみて
s7edgeの残債をどうするか検討します。
店舗独自のキャンペーンの有無も聞いてみます。

s7edgeも早く購入しましたし、Note8も各国で好調な売れ行きらしいのでNote7のような不具合は無いと思うと共に
欲しい時が買い時かなぁと思います(^^)

カラバリは昨日、実機を弄りましたが思ったよりゴールドが奇抜ではなく綺麗な色だった事と
黒は私個人的に好みの色ではなく実機が、かなり指紋が目立つので悩み中です。
本当せめてグレーがあったらと残念です。
家ではTPU系ケース、外出時は手帳型ケースと決めている上に、いつ追加するか分からない色を待つより早く購入しようと思います。

料金プランって、まっちゃんさんが
>注記として小さく記載されています。
と書き込んで頂いたようにわかりにくいですね。
基本的にキャリアが損をしないように出来ているんですね。

色々検討してみます、ありがとうございますm(__)m

書込番号:21279080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/15 04:58(1年以上前)

>華ママさん
だいぶ結論が出て来そうな所で横からすみません。
ピタットプランが発表されて、auから「お得になるプランですよ」とプラン変更のお誘いが有りました。月々の支払いが安くなるとの事でした。
私なりに計算した結果、毎月数百円高くなる事が分かりました。
早速auに確認した結果「確かに高くなりますね。失礼いたしました」と。
旧プランから新プランに変更する際に、一見お得だなと思っても複雑なからくり(?)組み合わせが有ります。良く確認されてからが良いと思います。私の場合は月々割りが無くなるのが高くなる原因でした。詳細も書かず長文で大変申し訳ございませんが、旧プランが良いと思います。新プランはわざと複雑にして分かりにくくしている様にしか思えません。
乱文、長文失礼致します。

書込番号:21279127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2017/10/15 07:30(1年以上前)

ポンタのクーポンですが、ネットのポンタwebのトップに特別クーポン10000円とありますので、そこからクーポン表示でクーポンナンバーをスクショとかしておくなりブックマークすればよいですよ、逆に店舗ではやってません
ポンタのクーポンといってもauサイトにいきます

機種変更では5000円になりますが、予約の3000円と重複は可能かはわかりませんが、こちらの方が高いので
auウォレットへのバックになります

あとは他の方が仰られてるとおり、あまり古い端末は良い機会に利用、比較的新しいのは手元に残すが良いかと

書込番号:21279245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/10/15 08:32(1年以上前)

>華ママさん
機変の場合
下取り対象機種は、KDDIに登録されている最新購入機種となります。
なので、過去に使用していた端末は不可かと思います。

書込番号:21279354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/15 10:56(1年以上前)

>華ママさん

auの場合、下取りは最新機種だけのようですね。失礼しました。
https://www.au.com/mobile/trade-in/?bid=we-com-mbtoppur-004
聞くのはタダなので、聞くだけ聞いてみるのもいいかもしれませんが。

ドコモの場合、自回線で購入履歴があれば最新機種でなくても下取りOKなんですが、auは対象端末が少ない上に下取り価格が統一されて安いようです。
逆にMNP時の他社機下取り価格は、ドコモより高かったりします(笑)

(参考までにドコモの下取り対象機種と金額)
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/shitadori/03.html#point
例えば、Galaxy S7 edgeの場合、下取り価格が22,000円だったりします。

書込番号:21279664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/15 11:28(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん

>旧プランから新プランに変更する際に、一見お得だなと思っても複雑なからくり(組み合わせ)が有ります。
本当そうだと思いました。説明を聞いて、新プランは48回払いで最短24回に出来るけど、それでも最短24回で、それより短い場合も有るだろうとかNote8の回収回避はもっと先な事等で損な感じは否めないと思いました。

>新プランはわざと複雑にして分かりにくくしている様にしか思えません。
生命保険の定款約款ほど複雑ではないですが
見落としや知識不足によっては高いプランで契約してしまう事も多いに有ると思います(^-^;

書込番号:21279730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/15 11:45(1年以上前)

>京都単車男さん

ポンタのクーポンについては全く知らなかったので
情報提供ありがとうございますm(__)m


>携帯乞食生活さん
>下取り対象機種は過去に使用していた端末は不可かと思います。
ダメ元で昨日行った店舗と交渉して、こちらのスレに報告させて頂きます(^^)


>まっちゃん2009さん
各キャリアにより色々違うものですね。
以前、家族がソフトバンクにMNPした時に古いスマホが下取り可能でしたし
auでも息子がiPhoneから新しいiPhone機種変更する際に画面割れのiPhoneでも大丈夫でした。
昨日行った店舗は、いつも行くので融通もきく上に大型店舗でau売り上げ日本一をうたっているように、店舗独自のキャンペーンも有りますので
再度色々聞いてみようと思います。


書込番号:21279764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/16 20:45(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

NOTE8欲しいけれど残滓があるのであきらめていましたが、こちらのスレ主さんの状況とすごく

似ていて検討してみる気になりました。

アップグレードプログラムに入ってますが、s7edgeは手元に残したいので使えません。

NOTE3もまだ現役で使用中です。

予約特典期日までに決めたいと思います。

早くデモ機を触りたいです。

書込番号:21283625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/16 21:49(1年以上前)

auも docomoも、ごくたまにですけど、
期間限定で、その店舗独自の下取りキャンペーンをすることがあります。
自分がよく利用するケータイショップで、
今年の 2月と 3月、土日各 1回ずつ、
auへの新規加入促進キャンペーンで、
KDDIグループの端末以外で、電源が入って初期化出来れば、機種を問わず、画面割れでもOK、
下取り価格 8,400円 + MNPならさらに、JCBギフトカード 5,000円、
というのをやっていました。
LGV34はこの時に、MNPで 2台 GETしました。

3年前に、docomoと auどちらも MNPで一括 0円だった Note3。
相互に乗り換えた docomo版, au版とも、
私のもまだまだ現役なので、
私は、焦らず、状況を見ながら、Note 8をGETしたいと思います。
(千葉のヨドバシカメラなど、8月29〜31日 3日間限定で、
docomoの S8が、1台でも MNP一括 1円、予約特典だったVR付、
でした。)


書込番号:21283817

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/16 22:01(1年以上前)

再度auショップに行って来ました。

まず下取りについては
携帯乞食生活さんが指摘されたようにauでは最新購入機器しか駄目なのでNote3ではなくGalaxys7edgeが対応になります。
こればかりはショップ側で機種変更の際に項目変更出来ないので残念ながら無理でした。

Galaxys7edgeを手元に残してアップグレードを使わないと言う点も
私の場合は機種変更した場合に手元に
Note8とau契約のタブレット、Wi-Fi運用のタブレットが有る為にs7edgeの残債を一括もしくは残りの7ヶ月分を払ってまではもったいないと言われ
でもs7edgeを残すか手元に残すかは機種変更までに検討してくださいとの事でした。

京都単車男さんの言われたポンタのクーポンもスタッフの方に提示しました。

だいたいショップ側の独自のキャンペーン等は
月末月初にする事も多いらしく
スタッフの方がポンタ特別クーポンも含めて
一番値段の高いもので考えましょうとの事でした。

プランの方は色々ご教授頂き
私も2年縛り他考えて従来通りのプランにします。

後はs7edgeを手元に残すかどうかは今一度検討していきたいと思います。

書込番号:21283856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/16 22:04(1年以上前)

>れおな@さん

本当に同じような状況ですね(^^)
店舗によって施策等違うと思います。

実機を触り、Android最高スペックの評判通り満足いくものになりそうです。

Sペンもかなり進歩したみたいなので楽しみです。

書込番号:21283869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/16 22:09(1年以上前)

下取りに出すなんてもったいないと思うのもありだけど、前の機種残したら残したで全然使わないなんてのも珍しくない話だろうし少しでも安くNote8を持つって意味では思い切って下取りもありなのかもしれないね

まあ、最終的に一番得な買い方にならなかったとしても、実際新しいの買ったらそんなの忘れてしまうくらい魅力のある機種だと思うし、早く手に入れて楽しむのが一番なんだろうね

書込番号:21283885

ナイスクチコミ!3


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/16 22:16(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

本来なら新規でドコモにMNPすれば
Note3も下取り出来て一番安くなるんですが。
主人が一昨年の年末にソフトバンクにMNPした時は
iPhoneに9万円、主人名義の母親のガラケーに5万弱のキャッシュバックが有りました。
近隣で見積もりした中では最大のキャッシュバックでしたが、法律改正で最後のキャッシュバックだったと思います。

私個人的にauも11年目で、メールもキャリアメールからGmailに変えましたが、一部キャリアメールのやり取りも有り
他にもauかんたん決済や他の使い勝手や近隣のショップの対応の良さ等々考えても今の時点ではauで満足しています。

私のようなこだわりが無ければ
モモちゃんをさがせ!さんのご教授頂いたように
ドコモにMNPするのがいいですね(^^)

書込番号:21283905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/16 22:16(1年以上前)

Galaxy S7 edgeは、個人的に残された方がいいような気はしますけどね。

手元に残さないということなら、アップグレードプログラムを利用した方がお得ではあります。
プログラムを利用しなかった場合、支払った料金相当のWalletポイントが還元されますが、残債免除の額と比較すれば当然後者がお得です。

下取りプログラムにしても金額が10,000円なので、残債一括払いまたは引き続き継続払いに関係なく、それこそもったいないです。
中古ショップやオークションにて、2〜3万で売却した方がいいくらいです。

結局のところは、Galaxy S7 edgeに残しておきたいという愛着があるか、サブ機(故障時などにも便利)として残しておきたいかで判断されればいいでしょうね。
待ち望んだNoteということで、天秤にかければ微々たる悩みになっちゃうかも。

書込番号:21283906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/16 22:42(1年以上前)

>どうなるさん
>スモモちゃんを探せ!さん

そうですね(^-^;

上記のように私個人的な考えが色々有りMNP無しででauでのプランと言う事でスレ立てしました。

キャリア契約していると保証や色々なサービスを受けれると私個人的に思います。
一昨年主人がMNPでソフトバンクにかえた時も
大きなキャッシュバックが有りましたが
個人的にソフトバンクに移る気持ちは全くなかったので
今現在もauユーザー11年目です。

少し固まりつつ有りますが、引き続き情報あれば宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21283983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/16 23:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

Galaxys7edgeはNote3の後継機を待ち続けて
やっぱり出そうにないので
Sペンの無い機種でしたがNote3より格段にスペックアップしていましたし
Galaxyらしく痛い所に手が届くように細々した所まで使い易い賢い機種でとても気にいってます。

後、FRepと言うアプリを使用していて、寝る前から起床時等々も起動する為に店舗の実機のような酷い焼き付きがあります。
ただ画面の明るさを最小にしなかった事やクリーナーアプリを使用しなかった私の問題ですが、時々他のスレを見ると画面の焼き付きは有償との書き込みも有り検討中です。

それとホームボタンは私の中ではとても気にいっているのでこのs7edgeが最後かなぁと思います。

まっちゃん2009さんのご教授通り中古ショップやオークションも頭をよぎりました(^^)

本来のAndroidキャンペーンはNote8の発売日前日までに予約して購入して3000円がキャッシュバックですが
ポンタ特別クーポンや、店舗独自のキャンペーン施策等の方がお得で有ればこだわらなくてもいいなぁと思ってます。

本当に待ち望んだNoteなので
ケースや充電器を探したりして嬉しい悩みです(^^)

引き続きご教授宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21284036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 18:31(1年以上前)

ワタシは新プランで契約するつもりです。

理由は2つ。
・古いスマホは活用されず部屋に積まれている
・電池パック入ったものを管理せず長期間放置している現状がヤバいと最近思い始めた

あれ、古いのいらなくね? つーか回収してもらった方が良くね?って思い始めたのです。
壊れても安心サポート交換なら2日程度なんとかすりゃ良いし、修理ならショップに代替機だしてもらえば良いし。
キャリア販売機種にこだわらなきゃ安い機種、中古機も店頭ですぐに買えるようになってきてるので、
サブ機とか代替機が欲しかったらそれでいい。

あと、予約してまで買おうって機種のときは、あんまり費用のこと考えません。
どうせ将来は値下がりすんの分かってて賢い買い方じゃないってのは承知の上なので。
それより完売で手に入らないってのが一番、後悔するから。

当然、利用できる施策・クーポン等は最大限利用するのは当たり前のことだとは思いますけども。
月々の払いが今と同じくらいで欲しい機種が入手できるのであれば、新プランは全然アリだとワタシは考えました。

まあ、仕事その他もろもろの理由から、auから離れられないので。
ワタシの場合は月々の支払額が上がらなければ、古い機種を残しておく理由が薄くなってるんですよね。

とはいえ、S7eだけは、もらったプレゼントのVRゴーグル用に残しておきますがw
でないと、ゴーグルが哀しみアイテム化してしまうので。

書込番号:21285643

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/26 21:49(1年以上前)

先日、予約して来ました。
アップグレードが11月からしか適応されないので連絡待ちです。

入荷の連絡が来て店舗に行ってから、改めてプラン等の手続きをしますが
料金プランについては、従来プランとアップグレードもEXではなく従来のアップグレードにするつもりです。
皆さんから色々ご教授頂いた上で
Note3からS7edgeの機種変更は2年5ヶ月目ですが
それ以前の機種変更は1〜1年半だった事と
従来プランは最短19ヶ月目から機種変更出来る事と
Note8を手元に残す可能性も有り
新プランではなく従来プランにしようと思ってます。

機種変更にあたりauからポイントを頂けましたし
その上でAndroidキャンペーンも併用出来ます。
つい先日Wowmaアプリより機種変更キャッシュバックキャンペーンの通知も来ました。
後は京都単身男さんからご教授頂いたポンタ会員キャッシュバックかどちらか選べるそうです。
予約したauショップの月末月初にキャンペーンや施策が有ればそれも併用出来るそうです。

Galaxys7edgeの機種変更までは、あまりキャンペーンも考えずに来ましたが
皆さんから色々とご教授頂いたおかげです。
本当にありがとうございますm(__)m

今はNote8のクチコミを見ながら購入準備しております(^^)

機種変更の手続きが終わった時点で解決済にさせて頂きますので宜しくお願いしますm(__)m



書込番号:21309656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/26 22:57(1年以上前)

>華ママさん

S7edgeは、残さないのですか?

私は、どうしても残したいので残金を払う予定です。

来月11月に機種変更します。

書込番号:21309885

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/10/26 23:16(1年以上前)

>れおな@さん

色々考えましたがS7edgeは残すと思います。

プリインストールしているスマートスィッチがとても便利なのですが、Note3の調子が悪いのでS7edgeが充分ノートPC代わりになるので、しばらくS7edgeを使おうと思ってます。

残債も一括で支払おうと思ってます。

2千円払えば、アップグレード前倒し出来るそうですが
1週間切ったので待ちます。

れおな@さんと本当によく似てますね。
待ちに待ったNoteなので本当嬉しいです。
お互いに楽しいNoteライフになるといいですね(^^)

書込番号:21309948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/11/03 22:52(1年以上前)

昨日、従来プランで機種変更して来ました。
今まではプランもあまり考えずに機種変更して来ましたが
今回スレを立てて沢山の方からご教授頂き
とても参考になりありがとうございます。

これから、また宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21330171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)