発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年1月13日 01:30 |
![]() ![]() |
65 | 26 | 2018年1月16日 09:00 |
![]() ![]() |
39 | 2 | 2018年1月18日 21:07 |
![]() |
8 | 10 | 2018年1月23日 18:58 |
![]() |
65 | 41 | 2018年2月7日 04:29 |
![]() ![]() |
68 | 8 | 2018年8月14日 10:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-EW500」を使用しています。
以前はXPERIA Z4とアプリ「Video & TV SideView」で録画番組をおでかけ転送で持ち出していたのですが、今回「Video & TV SideView」とプラグインを入れてもGalaxy Note8では転送ができません。
転送を始めたら、すぐエラーになります。
レコーダーについてソニーに問い合わせたところ、あくまで動作確認済ということで、動作確認済機種に入っていないけれど、条件があえば、最新機種でも見られることがあるかもとの返答でした。
(Galaxy S7 edgeまでは対応していますね…)
前に、tabletで「TwonkyPlayer」を使っていましたが、途中から動作がおかしくなり、使用をやめました。
他に、動画をレコーダーから動画を持ち出せるアプリや方法はありませんでしょうか?
教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

https://www.alpha.co.jp/medialink/
https://www.digion.com/sites/diximplay/
どっちかです
どっちも有料アプリです
書込番号:21499384
1点

>こるでりあさん
ありがとうございます!
教えて頂いた上のアプリをダウンロードして試した所、持ち出しができたので、購入しました。
とても助かりました。
ご回答、ありがとうございました!
書込番号:21505596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
画面の%が高い気がするんですがどのような設定にしたらいいかわかりません。画面の明るさは半分以下の暗さです。一代目もはヘリが早く??交換してもらったんですが
書込番号:21498671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

仕様ですモバイルバッテリーを持ち運んでね
書込番号:21498970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちは電池持ちの良さに驚いてるくらいですが
ぱっとみ考えられるのはalwaysdisplayの使用じゃないですかね?これは電池食うみたいですし?
書込番号:21499119
4点


docomo版、au版ともあまり使わなければ、2日は持つくらいバッテリーの性能はいいですよ。
大画面なのに3,300mAhに減ってるから最初は持つかなと思ってましたが、予想以上に持つので、そこらへんの対策はしっかりされてると感じました。
少なくとも仕様ではないので、何か設定していないか確認されてみては?
書込番号:21499167 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


>L.G.B.さん
つまらない質問ですみません
バッテリー使用のグラフ、延々累積表示されるんでしょうか?
うちのは充電器から抜くと、そこからスタートになります
何か設定があるとか、設定により表示形式が変わるんですかね?
>わたーぼ1227さん
うちも位置情報はONです
たまにちょっと減り速いかなと思う時もありますが、一時的で、そのままでも結構持ちますよ
書込番号:21507993
3点

>L.G.B.さん
ワイヤレス充電使ってるとそういうグラフになるとかですかね?
書込番号:21508146
1点

>京都単車男さん
累積表示はなぜかわかりませんw
逆に教えてほしいです!
書込番号:21508386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>L.G.B.さん
スレ主さんのスクショも累積ですよね
設定がないなら、ワイヤレス充電かalwaysdisplayの使用、で、累積になるっぽい予想ではあります、alwaysdisplayは特に累積になってる方に共通してますし
自分はalwaysdisplayは使ってないですし
>まっちゃん2009さん
ですかね?
書込番号:21508414
2点

>京都単車男さん
再起動して充電したらリセットされました。
書込番号:21511121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>京都単車男さん
こちらへの返信、気がつきませんでしたm(__)m
累積は電源OFF(再起動含む)しない限り、通常は続けて表示されてたかと思います。
今まで気にしたことありませんでしたが。
と書いていたら、L.G.B.さんから再起動でリセットされたとレスがありましたね。
書込番号:21511136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先ほど確認したら、過去使用時間から2週間くらい前に最後に再起動させた時からの累積になってるっぽいので、端末の再起動で累積がリセットされるということでしょう。
書込番号:21511197 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

確認、ご回答ありがとうございます
うちの充電端子から抜いたらリセットされます
今、再起動なしに抜いたらリセットされました
ソフトウェアバージョン違うんですかね?一時品薄と関係が?
Androidのセキュリティパッチは11月1日になってますか?
書込番号:21511312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ついでに、galaxyのスクショってjpegなんですね、今気付きました^^;
書込番号:21511335
2点

>まっちゃん2009さん
>L.G.B.さん
スクショの上部にある設定の文言
>前回の充電完了時から現在までのバッテリーの使用量を表示しますって意味合いからも累積がおかしいのか、自分のが変わってるのか、ちょっと謎です
書込番号:21511368
3点

>京都単車男さん
Galaxyのスクショは過去機種(Galaxy S8/S8+/Feelまで)だと、そのままではPNG保存、トリミングまたはスクロールキャプチャの場合にJPEG保存になってました。
言われて確認したら、Galaxy Note8からは、そのままでもJPEG保存になりますね。
書込番号:21511648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます、この機種からなんですね
スクショはPNGってイメージがXperiaでもWindowsでもあったもので一瞬色々確認してしまいました^^;
バッテリーのグラフの件ですが、ワイヤレス充電でも試してみたところ、それでも充電完了して台から離して確認するとリセットされてました
残るは何か設定かalwaysdisplayか何か本体バージョンでしょうか?買ったのが年末で初期から全ての本体アップデートは適応済みでした
ビルド NMF26X.SCV37KDU1AQK2です
書込番号:21511674
2点

>京都単車男さん
USB直挿、ワイヤレスともに再起動をしない限り、累積のままでリセットされない感じですね。Galaxy S8も同じです。
ドコモ版、au版ともに購入後にソフトウェア更新は実施してます。
AODは使ってませんし、出荷タイミングで何か違うのか、一部個体のみのバグなのかわかりませんね。普段使いに影響ないので、問題ないのですが(^^;
書込番号:21511693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先ほど確認したら、Galaxy Note8は再起動せずにワイヤレス充電でリセットされ、Galaxy
S8はリセットされず...。
やはり、表示関連で何らかのバグがあるんでしょうかねぇ。
書込番号:21511700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます、まっちゃん2009さんでもわからないとなるとなかなか難しいですね、謎にしておきます
脱線すみませんでした
書込番号:21511704
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
GALAXYS8+を使用しているときは、キーボードや、カレンダーなどの、背景色を黒にしていたのですが、(どうやったか忘れてしまいました…)
note8では、できないのでしょうか?
書込番号:21491605 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>ストーブ大好き♪さん
テーマで変更でできます!
GALAXYnote8電池のもちわるい、、、のクチコミに参考画像があります
書込番号:21511710 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます!
テーマを変えたら、黒くできました!
それにしても、なぜ、ネガポジ反転なんて、あるのでしょうね…
写真が、ネガっぽくなってしまうのに…
不思議です。
書込番号:21521533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
既に上がっているスレを読んだうえで質問しています。
本端末に以記のガラスフィルムを張り付けて使用しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B077R3BXZH/
画面をスリープにし、角度を変えて光を当てるとフィルムの一部がディスプレイと張り付くような感じになっており、
フィルムが熱等によって伸びきったように見えます。
今までは湾曲していない端末を使用し、ディスプレイ全体が張り付くようなガラスフィルムを使用してきました。
Note8にもこういうディスプレイ全体がぴったり張り付くガラスフィルムを使用したいのですが販売しているのでしょうか。
端末の機能上そういう商品がないというのでしたらあきらめがつくのですが。
ご教授頂けたらと思います。
0点

呉代目さん、こんばんは。
私はつい先程、以下のガラスを貼りました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B077SYLNCM/ref=pd_aw_sbs_107_of_47?ie=UTF8&psc=1&refRID=0H0WJ0B48WFQ9YY6HBCG
これは全面密着です。
位置合わせのパーツも付属していますが、レビューにもあるように、やはり何度やっても両端が浮いてきてしまいました。
ガラスやフィルムは何枚も貼ってきましたし、下手ではないとは思いますが、このR付きのものに関しては心が折れそうになりました。
しかし結果的に、最初中心から外側に空気を追っていき、最後四隅は外側から内側に追う感じでやったら、どこも浮かず綺麗に貼れました。
必ずうまくいくとは限りませんし、精度にバラツキもあるようですのであまりオススメはできませんが。
書込番号:21497992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

海外から買うしかありませんが。
Whitestone Domeという製品が唯一マトモと言われてます。
mobilefunというところから買えますが、送料が安い方だと2週間ほどかかります。
書込番号:21507964
1点

Amazonで購入し、本日貼り付けを行いました。
貼り付けた瞬間、気泡が沢山できてしまって失敗したかと思いましたが、根気よくじっくりと気泡を抜いたり、ガラスにすり込み馴染ませたりしてみたところ、完璧になくなり無事に取り付けることができました。
前回、自分も端だけ接着のガラスフィルムを使用していましたが、ミシミシ音やガラスの虹色、端からのゴミの侵入、風呂場での水の侵入などもあり、これは長く使用出来ないと思いやはり全面接着を探して、やっと評価もまあまあなこの商品にたどり着きました。
この商品の場合は失敗しても2セットあるのは保険として有り難いと感じ、購入に踏み切りました。
ただ貼り付けてちょっと使用して感じたこととして、文字入力などの反応が前よりも少し悪い感じなので、これはデメリットに感じました。【手で持つとそんなでもないのですが、机に置いて操作すると反応が悪い】
※全面接着仕様だからなのか、この製品だからなのかは正直わからないところです。
Sペンの操作に関しては特に気になりませんでした。
書込番号:21516593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


こんにちは、自分も紆余曲折のうえ武蔵さんですさんと同じ物を貼りましたが、、
2週間くらいでEdge部分が割れてました。
ガラスはチョイとした打撃に弱いのかなとも思います。
今現在はPETタイプの全面吸着使ってますが、、、
指紋汚れとSペンの反応が少し悪くなりました。
この端末は液晶保護が難しく悩みどころですね。
書込番号:21520599
0点

>呉代目さん
「WHOOSH! DIAMOND DEFENSE」(https://youtu.be/XBI3ENQH-Yw)
塗るだけで、ガラス強度を15倍にするという?
嘘くさいが、クラウドファンディングに出資しようか迷い中。
書込番号:21520618
0点

皆さん、様々なご意見ありがとうございます。
やはり全面吸着タイプは曲面が浮いてきちゃうんですね…
今まではディスプレイが平面タイプのスマホを使用してきて、ガラスフィルムもきれいに貼れたので
今回も大丈夫かなと思ったんですが、考えが甘かったみたいですね…
>GCONさん>武蔵ですさん
私が購入した商品もそうですが、2セット入ってる時点で上手くいかない前提を醸し出してるのが何ともですねw
仮にガラスフィルムを張り付ける場合、上手く貼れるコツとかありますか?
>HetareOpaさん
Edge部分が割れていたということですが、強い衝撃を与えて割れたということではないんですね?
>redswiftさん
かなり怪しい商品ですねw
ワックスみたいにコーティングして画面が傷つきにくくする商品ですかね。
書込番号:21529286
1点

>呉代目さん
>>かなり怪しい商品ですねw
確かに、傷というよりガラス強度をあげるような感じを受けます。
クラウドファンディングは、もう終わっていて2月中旬位から普通に売ってそうなので、それから買ってみようか?と思います。
ガラス製品には使えるって事で、私はメガネかけてるのですが「これは良いや!」と思ったのも束の間、プラスティックレンズなの忘れてました。
古いメガネで一度試してみてキズが目立たなくなればラッキーと、別の期待が膨らんできました(笑)
書込番号:21531526
1点

>呉代目さん
全面吸着ガラスフィルムは貼るのが難しいですが、貼れれば完璧な商品かと思えました。
が、気がついたときに左のフチにヒビが入っていました。
特にあてた記憶も無いのですが。。。
併用しているBlackBerry PRIVやiPhoneでもガラスフィルムは気づくとフチにヒビが入っていました。
擦り傷防止には強くても、コツン!見たいな点で当たる打撃に弱いのでは無いかと思います。
その辺は併用するケースにもよるかと思えますが、ラウンドエッジタイプの液晶は角度が悪いとそこが当たりますもんね。
コスパ的には全面吸着のPETフィルムを傷が付いてきたら張り替える方が良さげに思えますが、
その場合はペンの書き心地とか指紋の付きやすさで妥協が要りますね。
書込番号:21531785
0点

>redswiftさん
>>傷というよりガラス強度をあげるような感じを受けます。
>>古いメガネで一度試してみてキズが目立たなくなればラッキーと、別の期待が膨らんできました(笑)
非常に興味深いですね。
傷が目立たなくなれば他の用途でも全然使えそうですね(笑)
>HetareOpaさん
>>擦り傷防止には強くても、コツン!見たいな点で当たる打撃に弱いのでは無いかと思います。
やはりどんなスマホでも、側面に力がかかると一点集中となるので割れやすいんですかね。
ガラスフィルムにひびが入ったとなれば、裸で使ってたら割れていたという可能性もあったかもしれませんね。
そうなるとワイヤーフレームのケースに入れて、衝撃を抑えた方がいいんでしょうかね。
書込番号:21535517
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
画面オン、オフ両方ともフレームが光りません。
ドコモの方で同じようなスレが立っていて、設定を見ましたが、設定通りになっています。
なにが問題でしょうか?
ご教授宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:21486525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定に間違いないなら
詳細設定で幅を広くしないと目立たないですね、デフォルトでは最小で光ったかわからないレベルです^^;
書込番号:21486759
4点

>京都単車男さん
設定では、幅は一番広くしています。
Noto8購入した数日だけ光ってましたが、その後は全然です^^;
何故なんでしょうか?
書込番号:21486770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy S7 edgeからですが、ソフトウェアにバグがあり設定していても光らない場合がある、サムスン純正フリップケースを利用してると機能しないというのがあるようです。
Galaxy Note8でも同じなのかな?と思ったりしますが...どうなんでしょうね。
ちなみに私はedge lighting不要なので、過去機種含め実験以外で利用してません(^^;
書込番号:21486791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
前機種のS7edgeの時は使って無かったんです。
この機種にしてからEdge lightingの設定をして
ケースも純正のケースでは無くて、TPUケースを使ってます。
再起動も2.3日に一読して、端末メンテナンスも気がつけば行ってるんですが(^-^;
いつも光っている方おられるんでしょうか?
書込番号:21486807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ワタシもさんざん本体設定をイジったものの納得できず。
結局、Galaxy appsから有料アプリの「Edge Lighting」¥228を購入しました。
google playストアにUIがそっくりな同名アプリが¥220でもあります。
アイコンが青スライムみたいなヤツ。
後者はインストしてないんで分かりませんが前者より設定項目が少ないようです?
あれ?playストアでみると購入ボタンが「アンインストール」(有料アプリは金額が表示される)になってるんで同じものかな??
・・・よくわかりません日本語ぷりーず。
メールアカウントを統合してるgmail、LINE、SMSの通知だけ光れば良かったんですが。
あまりに本体設定では光らなかったので、とにかく光らせたい!と
アプリ導入後に英語表記に苦労しながらアプリから設定すると、めちゃくちゃ光りすぎ。
操作のたびに光るように設定してしまっていてビッカンビッカンでした・・・。
アプリごとに光り方を変える設定は見つけられませんでしたが。
設定したアプリの通知が来ると、虹色のラインがディスプレイを一周するようにしています。(デフォの4秒間)
色と光り方(ラインの太さや光る秒数)などは設定可能です。
有料アプリで解決するのもアリかなとワタシは思います。
てゆーか、本体設定でどうこうするのはワタシ諦めました・・・。
書込番号:21487448
2点

確認した限りでは、docomo版、au版Galaxy Note8ともにデフォルトのまま普通にフレーム部分が光ってます(LINEもOK)。
設定確認、再起動や端末のメンテナンスは試されてるようなので、その他試せることは11月14日から提供されているソフトウェア更新を適用してみるとかですかね(すでに適用してたらすいません)。
う〜ん、しばらくしたら光らなくなるのかな?
書込番号:21487467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うーん、ロック画面とかへの内容までのポップアップや
エッジスクリーンアプリ自体が節電対象にされてるとかでしょうかね?^^;
書込番号:21488265
3点

>メンソール黒さん
Galaxy appsで有料アプリなら出来るつもり言うのは何だか変ですよね。
壁紙は何とかGooglePlayストアで見つけましたが、
フォントはGalaxy appsでしかなかったんですが
これは私個人的にGalaxyのアカウントを作る気持ちが無いので諦めます。
情報ありがとうございますm(__)m
書込番号:21488570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
>京都単車男さん
ダメ元でauのサポセンに問い合わせしました。
設定の方は問題なく
再起動、ソフトウェア更新、アプリのキャッシュ等全て行っていますので
回答としては調査の上で、後日連絡をするとの事でした。
私はEdgelightingは、Gmail、auメール、SMSの3件を設定しています。
ところが、GmailはEdgelightningでは無く、前機種の頃から通知が来ません。
この機種と他のタブレットの方にも通知が来ません。
auメールは、去年仕様が代わり
毎日何件も、新着メッセージの所得に失敗しましたと通知が来る上に、遅延が酷くて
例えば昨日の夜11時位に立て続けに5件のauメールが来ましたが、そのうち2件は一昨日の物で、残り3件も全て遅延です。
と言う事で、auメールとGmailの通知が来ないのでEdge lightingに期待したんですが(^-^;
またauのサポセンから連絡が有れば、報告させて頂きます。
書込番号:21488597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通知があっても、光る場合と光らない場合があるのを確認できました。
アプリとの相性なのか、個体差による気まぐれなのか、Galaxy S7 edgeから言われてるバグを引きずってるのか...。
私の場合edge lighting自体、あまり重要視してなかったので問題ないですが、乗用するような場合には不便でしょうね。
書込番号:21488618 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
先ほど書いたように、auメールが去年仕様を変えて改善所か改悪になり、通知もまともに来ない状態で
Gmailの方もNoto8とS7edgeとタブレットの方に通知が来ない為に
今は定期的にGmailは確認しています。
auメールの方は2日後の遅延ですから、更新等で改善しない限りどうしようもないです(^-^;
全く光らないわけではなく、本当に忘れた頃に光る程度です(^-^;
これがGalaxyの仕様なら、諦めます(^-^;
書込番号:21488641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちもLINEでポップアップOFFなのに画面ON時に光ったり、不安定ですね
でも、光っても一瞬なうえ目立ちませんよね^^;
うちも実験的使用のみなので細かくは答えられないですが^^;
auメールは光ってるの見た事ないですね、ポップアップはオフですが
書込番号:21488913
4点

あ、auメール、画面ONで光ってました
背面カバーのせいもあってやはり目立たないですね(汗)
幅は最大でなく、アプリの色で設定です
とにかく、全く光らない訳ではないという事は確認出来ました
書込番号:21488996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>京都単車男さん
何回もありがとうございますm(__)m
今日は、もう一度再起動、アプリのキャッシュクリアと設定をやり直しましたが
一度だけ光った後は全然です。
Edge lightingでは無く、通知の方も
Gmailの通知は前機種の時はauのタブレットに来てもS7edgeには来ませんでした。
Noto8になっても、同じくタブレットには来てもNoto8には、ほとんど通知が来ません。
auメールも去年仕様が変わってからは
新着情報に失敗しました。が1日数回、2日前の遅延は当たり前のようになってます。
迷惑メールを防ぐ為に、前にauメールから移行出来る物はGmailに移行しました。
auのサポセンの連絡待ちですが
これがGalaxyの仕様なら、今まで通り定期的にGmailを見るしかないんでしょうか?(^-^;
書込番号:21489520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちの状況ですが、auメールについては新しいのになっても多分遅延は発生してないですね
Gmailについては通知をオフにしてたので、通知来ない不具合とかなら困るので通知ONにして実験してみました
キャリアメールから自分宛てに送信、通知は来なかったです^^;Gmailを開くとメールは届いてます
それで、Gmailの設定をいじっていくと、新着ごとに通知のチェックがされてなかったのでチェックを入れて
本体の通知設定をGmailを一応ONOFF
アカウント-グーグルで同期も最新に
と、いじると通知されるようになりました、ただ通知が来るまで1分-2分かかる時もありますが
しばらくは通知ONのまま様子見ますが、galaxyの仕様で来ないってのは否定できたかと思います
設定や電波状況などではと思いますよ
書込番号:21489664
3点

>京都単車男さん
auメールについては、去年仕様が変更してから遅延と新着情報に失敗しましたの通知が多いです。
特に新着情報に失敗しましたの通知はほぼ毎日です。
変更される前は全く無かったです。
Gmailに関しては、以前の機種S7edgeの時からはタブレットに先に通知が来ます。
タブレットの電源を切った状態ではS7edgeやNoto8に通知が来ます。
galaxyの仕様なのかなぁと解釈しています。
先ほどauのサポセンから連絡が有り
Edge Lightingについては、私のような報告が多々有るようでNoto8の更新を待ってくださいとの事でした。
auメールについても、サポセンには仕様が変わってから非常に使いにくいとか
以前のようにフォルダー分けが出来ないので困っている、遅延が多い、新着情報に失敗したと言う事が多い等々の苦情がかなり多くご迷惑おかけしているので
KDDIとしては、auメールの更新をお待ちくださいとの事でした。
以上の事で
Edge lightingに関しても更新を待つしか無いので
それまでは
今まで通り、定期的にGmailの確認をするしかないなぁと思っています。
かなり酷評のauメールは仕様を変更してから更新が一度しかないのは残念とサポセンに伝えました。
他のauのスマートパスアプリ羽曳野市日々更新しているのにかなりエラーや不具合や使いにくいauメールアプリを更新しないのは
サポセン側にも沢山の苦情が来ているにもかかわらず更新しない怠慢だと思っています(^-^;
書込番号:21490819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auメールについては今どきこんなものよく出せたなあと呆れますね
旧バージョン使えればいいのに
Edge lightingについてはこちらも勉強の機会になりました^^;
ただ枠が光るだけと思ってたら通知アクションまでコンパクトなアクションに変わってましたし^^;結構複雑なアプリ機能みたいですね
タブレットはテザリングでの運用ですか?
まあ、8.0になってからまた検証でもいいかもですね
書込番号:21491173
2点

>京都単車男さん
スレチですが、auメールについては全く同感です。
フォルダー分けが出来ない・転送する時に今までは転送先のアドレスを送信履歴から選択出来たのに、出来ない為に一々連絡アドレスから選択しないといけない(この件はサポセン側が把握してませんでした)・たびたびの遅延・毎日必ず新着情報に失敗しましたの通知等々
改善どころか改悪ですよね。
今日サポセンの方はauメールを簡素化する為に仕様を変えた所、お客様の苦情が殺到してるとの事でした。
auスマートパスのauメールの口コミも散々です。
こんな酷いアプリを更新せず、よく放置してると思います。
ほとんど前にキャリアメールはGmailに移行しましたが
本当に旧バージョンに戻して欲しいです。
Edge lightingについては、最終的に故障サポートセンターにと言われましたが、他に不具合等無いので
これで修理やリニューアル品に交換と言われても困るので、我慢するしかないと半ば諦めています。
>タブレットはテザリングでの運用ですか?
auのタブレットはLTEとWi-Fiです。
他にWi-Fi運用のASUSのタブレットは、たまに外出先でテザリングする時も有ります。
多分8.0になるのも、そう遠くないと思っていますので、Edge lightingに関しては更新を待ってみます。
書込番号:21491242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>華ママさん
昨日、キャリアメールで遅延がありましたね
遅れのまとまりや雰囲気的にメールサーバーっぽいですね、電波とか設定というより
個人的には8.0への対応、春予定のキャリアメールのドメイン変更などあり、シンプルに負荷減らしながらなんか準備や工事してるんじゃないかあ?って感じです
なので結構長期間不安定になるかもですねぇ
書込番号:21492573
1点

>京都単車男さん
auメールの遅延は、本当によく有ります。
昨日、サポセンの方からサーバーの関係と思われるので遅延したメールを教えてくださいと言われましたが
ほとんど出来る物はGmailに移行して
au関係他限定出来るので、その旨を説明した所
更新を待ってくださいとの事でした。
他のauスマートパスのアプリの更新は日々有るのに
auメールが、これほどサポセンにも苦情が行ってるにもかかわらず
仕様が変わってから一度だけって言う事が不思議です。
サポセンの方が、簡素化する為に今のauメールにした所、苦情も多く前に戻して欲しいとの意見が殺到していますと言われましたが
本当に以前のキャリアメールに戻して欲しいですよね。
書込番号:21493434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
最近突然、ネットワーク接続がありません。と出て、電波が消えてしまい困ってますm( >_< )m
再起動で直るのですが、突然なるのでその間に着信などあると困ります…。
使って1ヶ月位なのですが、何が原因なのか分かる方いらっしゃいますか??
galaxynote8の不具合とかでしょうか?
同じような方いますか?
よろしくお願いします<(_ _*)>
書込番号:21479711 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>gガチャピンさん
私はauのタブレットとGalaxyNoto8とWi-Fi運用のタブレットを使っています。
時々gガチャピンさんのように
ネットワークに接続されていませんの表示が出ていましたが
auのタブレットに突然速度制限がかかりました。
プロバイダーのJ:COMに調査を依頼した所、ルーターの故障だったので、交換しました。
Wi-Fi運用のタブレットはあるゲームのグループでハートを交換しているんですが、プログラムを作成して24時間起動したままですが、時々ネットワークエラーが出て繋がりませんでした。
J:COMの方が交換時に色々調べた所
私の家庭内で使っていないPS3の電波強度が、私の家の電波強度と同じ位の強さになって干渉している事もわかりました。
その為にWi-Fi設定を2.4GHz帯から5GHz帯に設定も変えました。
5GHz帯は建物等には弱いんですが、干渉には強いとの事です。
2.4GHzは、電子レンジ等の家電品やゲーム機器や他の電波干渉に弱いとの事です。
一度、gガチャピンさんもプロバイダーに相談してルーターの状態を調べて貰ってはと思います。
後、友人がつい最近Wi-Fiが全然繋がらない状態で
プロバイダーに相談調査した所、電線が劣化していて交換工事しました。
長文になりましたが
参考になれば幸いですm(__)m
書込番号:21481133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

華ママ様、お返事ありがとうございます!!
Wi-Fiでは無いんですm( >_< )m
Wi-Fiは普通につながってるんですが、auのシムを読み取らなくなります…。
なので圏外みたいな感じです!
モバイル通信オンなんですけど、困りましたm( >_< )m
ご丁寧に、ありがとうございます(^^)v
書込番号:21481422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>gガチャピンさん
auショップで症状が確認できたら、simカードを無料で交換して貰えます。
それでも症状が確認できるようでしたら、修理対応になるかと。
書込番号:21481436
6点

多くの端末で不具合が出ているなら、同じようなスレが立っていてもおかしくないですが、今のところそういう情報はありません。
端末再起動で一時的に改善するのであれば、SIM側の接触不良またはお使いのNote8の個体不良という可能性もあるかなと。
一度SIMを抜き差しして、汚れがないかなど確かめてみるのもいいでしょうね。
docomo版Note8に続き、昨年末にau版Note8も購入しましたが、そういう不具合はないです。
書込番号:21481498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん
ご丁寧に回答ありがとうございます!!
今日シムを確認して、入れ直してみましたm( >_< )m
特に汚れとかは無かったので、これでしばらく様子見たいと思います…(泣)
使用してない時に突然なるので、多分auショップに行っても確認できなさそうですm( >_< )m
交換とか、修理になると大変ですよね?
Galaxyのバックアップ使ってるんですが、どの程度戻るんでしょうか?
iPhoneみたいに、全部戻るんでしょうか?
もしおわかりの方いらっしゃいましたら
、教えて下さいm(__)m
書込番号:21481687 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

交換でしばらく新旧端末が使える場合、Smart Switch Mobileを使えば、SNSアカウントやおサイフケータイ関連以外のデータはほぼコピー可能ですね。
Smart Switchでのコピー自体はデータ量により変わってきますが、数分から数十分程度で完了します。
修理になればバックアップが必要になりますが、バックアップできるデータであれば、すべて復元可能かと思います。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
書込番号:21481731 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます(^^)v
わかりました!!
修理の時は試してみます!m(__)m
助かりました☆
いろいろ、ご丁寧にありがとうございました!!
書込番号:21481814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
はじめまして。
同じ問題で現在悩んでおります。
galaxynote8を使用しはじめて半年程ですが、急にネットに繋がらない事が頻繁におこります。
スレ主様と同じく再起動でしばらく使える様になりますが、突然ネットに繋がらなくなります。
その繰り返しです。
スレ主様はその後どのように解決されたのでしょうか?
シム交換で改善されましたでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:22030509
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)