発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 25 | 2017年11月5日 18:00 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2017年10月31日 23:31 |
![]() |
7 | 5 | 2017年11月2日 20:07 |
![]() |
32 | 3 | 2017年10月29日 13:28 |
![]() |
44 | 12 | 2017年11月3日 13:26 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2017年10月27日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
今auを使っていて、ギャラクシーS7エッジとiPhone7の割賦を払っています。
月々を安くしたいのですが、どんなプランが良いと思いますか?
書込番号:21326417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ノート502さん
>>>今auを使っていて、ギャラクシーS7エッジとiPhone7の割賦を払っています。 月々を安くしたいのですが、
機種代金の残債を一括で支払ってauの利用料金だけにする。と固定回線をauスマバリュ推奨のに切り替えしまして
スマバリュ適用に設定する。
auに見切りを付けて、どっかのMVNOな格安スマホへ移行する。
>>どんなプランが良いと思いますか?
現状の質問者の支出の内訳を開示した方が、具体的な回答寄せられると思量します。
>>>ギャラクシーS7エッジとiPhone7の割賦を払っています。
上記の2台を1台にするのが、早いでしょう。
書込番号:21326439
3点

ありがとうございます。
割賦は払い続けていいので、auで支払いを安くしたいです。
月々だと従来のプランよりピタットプランが安いのでしょうかね。
書込番号:21326481 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノート502さん
>>>割賦は払い続けていいので、auで支払いを安くしたいです。
だったら、無理でしょう。現状2台持ちにて毎月のランニングコストの開示もしない。どうしようもない
書込番号:21326495
4点

割賦が残ってるだけで2台は使ってないです。
使っているのは1台です。
iPhoneからこの機種に変えて、iPhoneをUQのデータ専用にして使おうかなと考えてます。
書込番号:21326509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

割賦は一括で支払いできるので、まずはそちらを終わらせた方がいいのでは。
残債はGalaxy S7 edgeが少ないと思うので、そちらだけでも完済して下取りまたは売却して、Galaxy Note8購入の足しにされたらいいかなと。
あくまでも1つの案ですけどね。
新プランも使い方によっては、旧プランより高くなったりするみたいですよ。
書込番号:21326522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ノート502さん
>>>割賦が残ってるだけで2台は使ってないです。 使っているのは1台です。
後だしジャンケンは、やめましょう。誤解されるだけです。
で、本題 「Galaxy Note8 SCV37 au」を 安く買うにはへの返信です。
オイラも、auにて上記のノート8を検討してまして、157にMNPを匂わせて”相談”しましたらポイントを3万auポイント
貰えました。応待してくれたオペレーターがユーザーサイドに立ってくれてたからなのか、電話してみれば。
>>>>iPhoneからこの機種に変えて、iPhoneをUQのデータ専用にして使おうかなと考えてます。
auユーザーでしたら、クレジットカードでのauウォレットをキープしてますよねぇ。現状のポイントでいくらか安くなりませんかね。
書込番号:21326525
3点

ありがとうございます。
たぶんギャラクシーS7エッジは売れないかなって思います。
左上の隅が少し黒くなってるので。
書込番号:21326540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ノート502さん
>>>たぶんギャラクシーS7エッジは売れないかなって思います。左上の隅が少し黒くなってるので。
auにて端末補償に加入してるんですと、リフレッシュ品? でしたっけ交換してから売却すればいいだけの話でしょう。
ヤフオクにて、そういう由来の端末が溢れてます。
書込番号:21326552
2点

電源が入らない/充電できない/水濡れなど端末が使えないような状態でなければ、auの下取り価格は満額だと思いますし、中古での売却も価格は下がると思いますが売れないことはないですよ。
まあ、auの下取り価格が10,000円なので、売却した方が多少高い気はしますが。
端末補償契約してれば、安価に交換または修理して、売却でもいいでしょうね。
書込番号:21326556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ピタットプランは毎月割がなくなるので高額な端末の場合は論外です。
あと、割賦が残っている状態で機種変更を行うと毎月割がなくなって現行機種の支払額が増大するので、安くしたいという話と矛盾することになります。
機種代および月額を安くしたいのであれば更新月まで待ってドコモにMNPすれば、カケホライト+データーS+機種代分割約5千円で月額7千円で済みます。
書込番号:21326602
0点

>ありりん00615さん
>>>月額7千円で済みます。
上記での”7千円”ってな数字でも価値観の相違にて安いって判断するのか、or まだ It's too expensive トゥーイクスペンシヴってなるのか別れます。
シムフリースマホのカテに出没しましてダブスタないし2枚舌を当然のように活用し恥じない
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%83%7D%83O%83h%83%8A00&Disp=kuchikomi
上記での「マグドリ00 さん投稿のクチコミ」では、ムダなんだそうです。まぁどっちにしろ
>ノート502さん
が、auにどれくらいの支出を許容できるのかってトコでしょうかね。
書込番号:21326660
1点

>ノート502さん
一度auショップに希望を伝えて、見積もりをして貰ったら頭の中が整理できるかと思います。
また>acid-burnさん
から伝えられている引き止めポイントの交渉をしてみられるべきだと思います。
@auに引き止めポイントの交渉をする事が先です。
Aauショップで見積もりをしてもらう事です
B>まっちゃん2009さん
からもアドバイスが有った通りに、GALAXY S7edgeの残額を一括払い込む。
10万円以上の端末ですので、分割払いが通るかどうかも調べてもらう事です。
CGALAXY S7edgeをリフレッシュ機に交換した時の値段を聞いてみてください。
それと、残額を一括払いしないと、△の判定でオークション等では、販売ができないかと思いますので、一度調べてみてください。
D当分の間GALAXY S7edgeを使用するかです。
計画的に検討してみてくださいね。
書込番号:21326666
3点

今使ってるのはiPhoneなのですが、リフレッシュには出来ないですよね。
書込番号:21326994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acid-burn さん
引き止めポイントどうしたら3万ポイントも貰えたんですか?
自分は1万ポイントしか貰えませんでした…
書込番号:21326999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNPを匂わせるようなこと私には出来ないです。
前にそのようなことしてもそのようなポイントなんて貰えませんでした。
書込番号:21327008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノート502さん
端末補償に加入されていますか?
ドコモは、端末補償サービスに加入していたら、有償ですがリフレッシュ機に交換して貰えます。
書込番号:21327574
1点

「割賦は払い続けていいので、auで支払いを安くしたい」
のに、
さらに、Note 8をご購入される、と言うことなのでしょうか?
いつか、生活が破綻しそうな気がするのは、私だけでしょうか…。
書込番号:21327821
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
>>>>いつか、生活が破綻しそうな気がするのは、私だけでしょうか…。
最近は、こういう手合いが、呆れるほど溢れてます。しかも自身の経験から”学習”ってのをしない、あるいは無視する。
まぁ、国内のどこに居住して、どういう境遇なのか知る由もありませんが、こういう”輩”がいてこその”経済”ってもんでしょう。
欲しいモノは、欲しい 至極解りやすロジックでのベクトルです。ウェブを漁るに昨今は、家計にて通信費(固定回線やモバイルを含め)の占める割合が、多いとの由。
大手のキャリアも、こういう渇望に見合う端末ないし施策にて需要喚起し、収益を挙げてるのは資本主義では、全く”当然”な帰結です。
>ノート502さん
も、14万ですか、ノート8を安価にゲットしまして、auへの支払いは、毎月7千円ですとコストパフォーマンスでの”CP”にて間尺が合わないってのを理解できる”金融リテラシー”ってのを持ち合わせてない様子です。
auに代表されるモバイルでの大手キャリアは、ユーザーが破綻しようが成長戦略を飽くなき探求ってのを株主からプレッシャーを受けてますんで埒外でしょう。
今日、発売になってるリンゴのX(テン)って、銀河のノート8同様にて15万弱だそうじゃない。価値観の相違っちゃー閉口しますが、モバイルでのリンゴに、15万は見いだせません。
>ごくう59さん
>>>引き止めポイントどうしたら3万ポイントも貰えたんですか?
ソーシャルエンジニアリングってのを御存じってレヴェルじゃなく知悉してますか?話術って云い換えてもいいです。
こういう口コミでは、的確に表現するには難儀なんですが、対象に対しての・・・・ ってハウツーになってきます。
>>>ノート502さん
も、スマートフォンサイトからの書き込み なのに 2017/11/02 18:04 からこっち出没しませんねぇ。カレンダー通りでの3連休ではないのかな。
書込番号:21329180
0点

mnpして新機種ゲットして毎月割の恩恵を受けながら、simロック解除後、新品のままヤフオク出品。
白ロムを別機種で使うってことは理論的に可能ですよね。
道義的な話は、一度横に置いといてください,
書込番号:21330381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>省エネ男さん
>>>道義的な話は、一度横に置いといてください,
って、端末とキャリアは、別個な扱いになるのでは。
書込番号:21331869
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
皆さん、こんばんは
今はiPhone6plusを使っています。
この度iPhonexが出るにあたって予約をしたのですが
AppleCareも高くなってるし画面割れは修理費用が
高いみたいなので予約したんですが迷っています。
実際NOTE8を触ってきたのですが画面も綺麗で
クリアビューカバーもあって正直迷っています。
androidに慣れておらず使いこなしきれるか心配なのです。
クリアビューはS +のものでも使用可能でしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。
書込番号:21323318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ずっとiPhone使っててAndroidを検討してる理由がiPhoneXの修理代とかそもそもの値段の高さが理由だとするならiPhone8(もしくは7)でいいような気がする
↑これが大前提にあるのと好き嫌いが極端に分かれるGalaxy(Noteは特にだね)だけど使ってる人にはiPhoneと同じくらい“コレじゃないとダメ”って機種だから、単に金額とかじゃなくてAndroidのいい面悪い面含めて使ってみたいみたいなのがあるんだったらこの際乗り換えちゃっても後悔はしないとは思うけどね
書込番号:21323332
2点

>どうなるさん
早速の返信ありがとうございます。
どうせ購入するならiPhonexかなと思ってまして
カバーとガラスは購入済みなんですが今までガラス割れは
経験したことはないのですがどうしたもんかと。
galaxy NOTE8をもう一回お店で触って決めようかと思います。
書込番号:21323345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的にはiPhone6plusで不満がないのが根底にありますが
好き嫌いは別にして Xのデザインならサムソンの方がよいと思います。
そしてiTunesでアプリの管理が出来なくなったりしているため
気に入ったのなら 乗り換えてもよいかもしれません。
書込番号:21323349
0点

>jjmさん
早速返信ありがとうございます
今回の機種変は6plusの容量不足もあります。
少なくていいだろうと16gにしてたのですが
最近のアプリは容量食うものが多くもっさり感があったのも原因です。
NOTE8の純正のクリアビューも気になります
書込番号:21323364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>galaxy NOTE8をもう一回お店で触って決めようかと思います。
店で触る程度では中々奥深いとこまで分からないけどまあそれが一番だろうね
形はS8+と一緒じゃないから、クリアビューカバーもNote8専用のやつじゃないと嵌まらないですね
あとNoteシリーズというと“Sペン”が人気の理由なんだと思うけど、Sペンもかなり進化してるようだしその辺も確認してみるといいかもしれないね
http://japanese.engadget.com/2017/10/23/galaxy-note8-s-iphone-8/
書込番号:21323370
1点

>どうなるさん
そうですね。飽きがこないスマホを選びたいと思います。
書込番号:21323376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

androidは総体的に価格が安いのと、高級機種はiPhone以上の機能、特にサクサク動作なものがあるのが最大の魅力です。一方で、osの脆弱性や非使用時バックグランドでの通信など不可解な面もあるので、iPhoneからの移行組にはストレスも多いですよ。
よって、ある程度、機械に詳しく細かくチェックすることを厭わない人でない限りはiPhoneの方が安心安全です。
私も最近、androidで勝手な通信をするトラブルがあり、androidは休止させてiPhone複数で運用中です。
書込番号:21323379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nogizaka-keyakizakaさん
返信ありがとうございます
私自身も最初はandroidでした。iPhoneに慣れてしまうとiPhoneがやはり使いやすいのでしょうね。
iPhonexもほんとはプラス級が欲しいのですが
それはそれで値段がもっと高くなるのは目に見えてますからもし購入するならiPhonexで我慢するつもりです。
書込番号:21323388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
Sペンに惹かれ、こちらの機種の購入を検討しています。
現在iPhoneを使用しているのですが、Androidに変更すると
絵文字も大幅に変わるということを知りました。
わりとよく絵文字を使うほうなので、気になっています。
Androidの「黄色スライムくん」と呼ばれる絵文字は存じており、とてもかわいくて好きなのですが
OSのアップデートでなくなってしまうそうですね。残念。。。
au版Galaxy Note8ですと、現状は黄色スライムくんなのでしょうか。
将来的には、下記リンク先にある新しい絵文字になるのでしょうか。
それとも、こちらの機種の場合は、サムスン独自の絵文字なのでしょうか?
お教え頂ければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
「さようなら、黄色スライム──Androidに「新しい絵文字」がやってくる」
https://wired.jp/2017/09/05/google-emoji-redesign/
2点


済みません、勘違いしていました・・・・スルーして下さいm(__)m
書込番号:21322180
1点

望見者さん
ご返信ありがとうございます。
ライブメッセージもとっても楽しそうですよね(^^)
また、リンクくださったページに絵文字が載っていたので
おかげさまで、どんな雰囲気なのか掴むことができました!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21322434
1点


メンソール黒さん
ご返信ありがとうございますm(_ _)m
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
わかりやすい画像まで貼ってくださって感謝いたします。
現在はスライムくんの顔文字なのですね!
やっぱりかわいいですね〜、使いたい…(^^)
JKゴシックもかわいいです(笑)
大変参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:21327286
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
「ハイレゾ音源の再生機能に加え、ハイレゾ以外の音楽データや動画の音声をハイレゾ相当の音質にアップスケーリングをする機能も搭載する。」と宣伝されていますが、音楽プレーヤーらしいアプリを見つけませんでした。良い音楽プレーヤーを教えて頂ければ幸いです。
10点

Galaxy Appsから「Galaxy Music」をインストールしてください。
Playストアでは、「Samsung Music」という名称で同じアプリがあります。
サムスン純正の音楽アプリです。
Galaxy S8/S8+からGoogle Play Musicがデフォルトになり、プリインストールされなくなりました(実際にはGalaxy S7/S7 edgeからだけど)。
書込番号:21316904 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ちなみにプリインストールされている、Play Music、Player(LISMO)も音楽アプリです。
書込番号:21316909 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
E-mailアプリが新しいのに代わり、auメールアプリになりました。
どうやら前のアプリと違い、アプリでの着信音の変更が出来ない仕様のようなのです。
そこで端末本体のE-mail着信音を変えたのですが、何度やっても着信音は変わりません。
調べても分からないので、どなたか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21315121 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

auメールアプリの仕様変更は、ただコンパクトにしただけで細かい設定ができなくなって、ホンマ改悪って感じですわ。
できることなら旧アプリにしたいくらいです。
着信音は変えられないし、バックアップしているにも関わらず前機種のメール設定や内容等のデータは引き継げないしで。。
私も前機種で保存していた大事なメールが見れなくてホンマに困ってます。
夕方にauサポセンに電話して、その苦情と旧アプリダウンロード希望を伝えてきたとこです(^_^;)
とりあえず着信音については、music.jp着信音ツールというアプリを使ってみることにしました。
端末に入っている楽曲やサウンドの一部分を鳴動時間とかを決めて着信音として鳴らせる仕組みのアプリです。
たださきほど試してみたんですが、鳴るには鳴るがたまにデフォルトのメール通知音が一緒に鳴ってうまくいかないです(´・_・`)
書込番号:21315655 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>グレイシンガーさん
ほんと新旧問わずauのキャリアメールアプリはクソですね
できれば他のメールへの脱却をお勧めします、キャリアメールはオマケ扱いで^^;
旧端末がSIM差し替え可能ならSIMを戻して、メールが見れるか試してみては?リセット具合によりけりだけど見れるかも
見れたらバックアップをまるごとではなくフォルダごとのバックアップで、あとは新機種や他のメールなどで復元可能か試してみては?
個人的には試してないですが、手法としては可能性あるかなと^^;
書込番号:21316198
4点

>グレイシンガーさん
>京都単車男さん
ありがとうございます。
着信音が変えられないのはひどいですよね。
まだ前の方が良かったです。
端末のメール着信音設定とauメールアプリを繋げる事が出来れば問題ないのですが・・・
新しく出る機種は、みんな繋がらないのか?ノート8だけなのか?
とにかく繋がって使えるようにして欲しいです!
書込番号:21316707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
前機種Galaxy Note Edge(非VOLTE)なので、SIMカード(アダプタ付けて)差してもEメールアプリ開けませんでした。。
とりあえず、au webメールで過去3年分くらいなら見れたので、しばらくは対応できます。
あと2011年頃のSHARP機種が独自のメールソフトを採用していて、しかもSIMなくても閲覧でき互換性もあったのでそちらに移すこともできそうです。
基本VOLTE機種がもう1台あれば理論的には何とかなりますかね。
まあホントは使い慣れている旧メールアプリを再インストールできてバックアップしたやつを引き継げるのがベストなんですけどね(^_^;)
>ライナス39さん
本体の通知音設定に「カレンダーやEメールなどのアプリの通知音・・・」とありますね。
どうやらここでいうEメールというのはGalaxyが提供するメーラー(プロバイダ等が扱うwebメール)のことみたいですね。。
ホンマに紛らわしいですな(笑)
本体の通知音設定でauメールのサウンド選択できるようになるか、auメール側でのアップデートを待つしかなさそうです(´・_・`)
書込番号:21317680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>グレイシンガーさん
わしたしも「auバックアップ」→「auバックアップ」でデータ移動しようとしたのですが
EメールもSMSメッセも復元できず困っておったところ
「auバックアップ」→「データお預かり」でEメールもSMSも復元できました。
もちろん、メール設定もフォルダ分けもできないですし、不便なのは変わりないですが・・
>ライナス39さん
ほんと変えれないのはこまりますよね・・
このままだと、メール届くと、周りのauユーザーがみんなごそごそするって光景になりかねないですよねw
書込番号:21319880
3点

>おさんたかさん
データお預かり、
再度試してみたところ、できました〜\(^^)/
auサーバー経由だとうまくいきました。
機種変してすぐ、やってみたのがSD経由でなぜか復元する際にEメールの項目が出なかったんで無理だと思いこんでました。。
非常に助かりました。5年前の大事なメールまできちんと保存されてます。
成功報告で後押しいただきありがとうございますm(_ _)m
書込番号:21320636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グレイシンガーさん
良かったですね
ところで失敗したのはSD経由はわかりましたが
バックアップアプリ、Eメールアプリ、どちらのアックアップ機能でやりましたか?
書込番号:21321092
0点

>京都単車男さん
この度は色々御教授いただきありがとうございます。
バックアップアプリというのは、au提供の? データお預かり?のことですかな??
とりあえず一応全部チャレンジしました。
Eメールアプリのバックアップは、
まるごとバックアップとフォルダごとバックアップの両方をSD経由で行ったんですが、
新auメールの方がバックアップの復元に対応できず。
データお預かりアプリでは、
前機種でEメールデータのバックアップはSDに保存出来たのですが、新機種の方にSD入れ替えて復元しようと試みてもEメールの項目が選べず失敗に終わったわけです。
今回これを、おさんたかさんの成功例に後押しされ、
auサーバー経由で再チャレンジしてみたところ、やっとうまく移せたわけです(^-^)
ただ2500件もあり、Wi-Fi経由でも復元に1時間近くかかりました(笑)
書込番号:21321172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>グレイシンガーさん
詳しく報告ありがとうございます
はい、バックアップアプリもころころ名前変わったりアプリ変わったりですよね^^;
クラウドからもアドレス帳もデータ量の割に時間かかりますよね
ほんと、キャリアアプリって嫌がらせのようにクソですよね
着信音などはアップデート待つしかないですよね、とりあえずは8.0になる時にどうなるかですね、今の仕様が繋ぎ的なものである事を願いますよね
書込番号:21321225
1点

ホントになんでこんな仕様にしちゃったんでしょう?
皆さんのおっしゃる通り、アップデートを待つしかないんですね。
ちゃんと修正してくれればいいんですが。
なんだかなぁ・・au
書込番号:21326374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ライナス39さん
ですね、詳しく見てないですが、ほんとならさいてーって感じです
とりあえず、XZ1が8.0で発売なので、これのキャリアアプリ仕様がどうなってるかがまず参考になるかと
同じ不満が書かれてたらアップデートでの改良はちょい先以降になりますよね多分
書込番号:21326542
1点

>京都単車男さん
とにかく、せめて前のメールアプリまで精度をあげてもらうか、前のメールアプリに戻せるようにするか、の対応を1日も早くして欲しいです!
書込番号:21328824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
auオンラインショップで機種変更(端末増設)を行い、25日出荷済みになりました。
本日あたり到着予定だと思うのですが、オンラインショップの画面を見てみると開通済の表示に変わっていました。
到着していないのに開通済となっており不安になってしまい質問させていただきました。
みなさんも同じように開通済となっているのでしょうか??
書込番号:21310526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あおまま10さん
auのサポート又は、オンラインショップに、電話をして確認してみてください。
それで理由が分かるはずです。
それで、おかしな事が有れば、再度質問をしてみられましたら。
直接聞いてみた方が確実だと思います。
書込番号:21310631
1点

>八咫烏の鏡さん
早速の返信ありがとうございます。
サポートが9時〜なので、同じ状況の方がいて問題ないのであれば安心だなと思いまして…
9時過ぎたので問い合わせしてみます!
書込番号:21310655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あおまま10さん
これからも同じような問題で疑問に思われる方達も居るかと思いますので。
理由が分かりましたら、また教えて下さい。
書込番号:21310761
2点

>八咫烏の鏡さん
auサポートへ問い合わせたところ、他の自宅受け取り予定の方も同じように開通済の表示になっていることが確認できたそうです。
私の現在使用している端末がGalaxy s7 edgeで、新しい端末がSIMカードを差し替えだけで使用できるためこのような表示になっているみたいです。
分かりづらい表示で申し訳ありませんと言われてました。
配送途中で誰かが開通手続きした!?と不安になりましたが、ご安心くださいとのことでしたので、安心してもうしばらく待てそうです。
他の方の参考になれば幸いです。
書込番号:21310844 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>あおまま10さん
ご連絡ありがとうございます。
ホット一安心ですね。
GALAXY note8はsimカードを入れ替えたて、初期設定をしたら使えるのですね。
人気の高性能機ですので、長くご利用ができたら良いですね。
書込番号:21310853
1点

端末増設の場合、すでに回線は開通済みなので端末との紐付けが終われば開通済みになるのは当たり前、むしろ未開通だとキャリアのほうでチョンボですね。このあたりは他の機種でも同様ですね。
書込番号:21312304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)