発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 5 | 2019年5月26日 11:26 |
![]() |
7 | 6 | 2019年5月18日 10:13 |
![]() |
3 | 4 | 2019年5月13日 17:56 |
![]() |
5 | 8 | 2019年5月11日 20:37 |
![]() |
71 | 5 | 2019年4月29日 16:26 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2019年4月29日 13:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
お世話になっております。
上の段から、いろいろと拝見させていただきましたが、
改めてご質問させていただきます。
ギャラクシー8 9pie移行後マルチウィンドウが実際に
できたという方はいますでしょうか?
もしいましたら、どのように設定されたか教えていただけたら
嬉しいです。
書込番号:22674506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 9 Pieでのマルチウィンドウに関しては、以下スレがありますが。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025900/SortID=22565217/
書込番号:22674516 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

迅速なお返事、ありがとうございます。
貼っていただいたリンクに、当方の質問が表示されると考えていましたが、違ったようです。失礼しました。
ですがそちらも確認したのですが、それでもうまくいかなかったため、質問させていただきました。
書込番号:22674529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通は案内されてる方法で利用できるはずなんですけどね。
マルチウィンドウというのが、画面を重ねて表示するポップアップ表示のことであれば手順が違いますが。
書込番号:22674565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取説にもあるように、履歴ボタンで履歴を表示させたら、アプリのアイコンをタップして、分割やポップアップを選ぶだけですよ。
機種は違いますが、以下の手順に従ってみてください。基本的には同じハズです。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-the-galaxy-multi-window/
できなかったのであれば、どういうふうに操作したのか、その結果、画面がどうなって、どうできなかったのか、できるだけ具体的に書いてください。
なお、対応アプリでなければ、画面分割やポップアップウィンドウでの起動はできません。
書込番号:22674885
1点

どんなアプリでも2画面対応出来ます。
詳しくは https://www.sunmattu.net/smartphone/13291にあります。
ゆうちょのアプリが2画面に対応してなかったのですが、開発者モードの変更で2画面に出来ました。
書込番号:22692400
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
2日続けてLTEが圏外になります。
1日目は、ふとステータスバーが圏外になり
設定を見ても何も変わった所が無く、再起動をかけたら直りました。
先ほども同じ状態で、設定を見ても何も変わった所が無くモバイルデーター中にもなっていたので再起動をかけたら直りました。
たまたま2回共家なのでWi-Fi中でしたが
外出中ならば圏外では使用出来ないのかなと思いました。
気になるのは9Pieにしてから滅多に無いフリーズを時々しています。
これは故障でしょうか?
ご教示宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:22673732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android9.0にしたからでは?
8.0ではそのようなことはなかったのなら
初期化してひとつづアプリを入れて調べて行くしかないかと思います。
書込番号:22673834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>華ママさん
自分も同じ症状でしたが、再起動してみましたが。全く変わらなかったので、simを入れ替えたら、戻りました。
書込番号:22673857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au回線を利用してると、Galaxy以外でもそういう症状が出る場合は何度かありましたし、アンテナ表示が圏外にならなくても数秒から2〜3分通信ができず結果再起動するというのもありました。
再起動で改善するなら端末かSIMを含むネットワーク側か判断はしにくですし、再起動でも変わらないような場合は何らかの不具合などの可能性もあるかなと。
ショップなどで聞いてみるのもいいのではないかと思います。
書込番号:22674051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iPhone seさん
Noteの新しい機種にする前に
バッテリー交換と外装修理する予定ですので
初期化は最後の手段にしようと思っています、ありがとうございます。
書込番号:22674188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ネット見ろさん
2回共再起動で直りましたが、念の為にショップでSIMの交換をして貰います。
ありがとうございます。
書込番号:22674190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
今の所、再起動で直りました。
SIM交換に行きますので、その時にショップで聞いてみます。
ありがとうございます。
書込番号:22674195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
モバイルのWindows10PCを安く手に入れたため、Note8(Android9にアップデート済)でデザリングをしようと試してみたところ、PCとスマホをブルートゥースでつなぎ、LTEで通信する場合に限ってデザリングができません。
試したのは次の通りです。
インターネット−(LTE)−スマホ−(ブルートゥース)−PC ×
インターネット−(LTE)−スマホ−(Wifi)−PC ○
インターネット−(Wifi)−スマホ−(ブルートゥース)−PC ○
インターネット−(Wifi)−スマホ−(Wifi)−PC ○
具体的には、PCでペアリングしたNote8を選んで、「アクセスポイント」を選択してスマホと接続しようとすると、スマホのブルートゥースのデザリングがその瞬間にオフになってしまいます。ペアリングは繋がっています。
PCは今回手に入れたのはASUSのT90CHIで、そのほか以前からレッツノートRZ5ももっていたため2台で試してみましたが、どちらも同じ上記の一覧通りの結果でした。また、スマホもすでに引退しているNote3でもLTE以外のつなぎ方で試してみましたが、やはり同じ結果(LTEでないので問題なくつながる)でした。
ネットで色々調べてみましたが、どうも同じような状況を見つけることができなかったため、質問してみました。
再起動したりペアリングをやり直したりしてもダメ。
スマホは色々設定をいじっており、その影響も考えられるので、「設定をリセット」及び「アプリの設定をリセット」を実施してみましたが、だめでした。工場出荷時に戻すのは影響が大きいので控えています。
よろしくお願いします。
1点

すみません。基本的な情報が抜けてました。
スマホはAUのSCV37で、UQモバイルを利用しています。
UQの対応機種一覧表ではデザリングは○となっています。
また、スマホをいじっていると書きましたが、不要なアプリを削除したり無効化したりしているくらいで、保証外となるような行為は行っていません。
書込番号:22662416
0点

なんでWIFIとBluetoothと同時に稼働させてる理由が不明ですが
共に2.4Ghz帯で通信する以上、干渉が発生して不都合が発生するのは普通です
https://support.apple.com/ja-jp/HT201542
書込番号:22662668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
ただ、接続できないのはWifiを使っていない状況で起きています。またWifiは5Ghz帯を利用しており、実際Wifiを使った環境ではトラブルはありません。
PCで「アクセスポイント」を選択すると即座にスマホ側のブルートゥースデザリングがオフになりますが、ペアリング自体はできており、Wifiとの干渉が原因ではないのかなと考えています。
書込番号:22662886
2点

ちなみに「デザリング」ではなく、「テザリング」ですよ。
書込番号:22663901
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
昨日このアプリの存在に気付き 使い易いし音も綺麗だし 最高〜なのですが……無料版を使っているのに全ての機能が使えます!?何故でしょう netで調べてもSAMSUNGとSpotifyが提携と言う情報しか無く……30日くらいの お試し期間なのでしょうか?
書込番号:22658038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>64エブリィさん
こんばんは。
名前は聞くものの使った事が無いアプリですが…
このスレを見て、Playストアでアプリ説明を見てみましたが、無料で期間制限なく色々な機能が使えるみたいですね。
広告収入がどれ程かとか、有料プラン選択者がどの程度いるのか、とかはわかりませんが。
それなりに設けは出てるんでしょうかね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spotify.music&hl=ja
以下、料金プランに関する説明部分の抜粋。
--
・ライフスタイルに合わせて選べるプラン
1)ずっと無料のフリープラン
期間無制限の無料プランがあるのはSpotifyだけ。フリープランは、ずっと無料で4000万曲以上の音楽とプレイリストにフルアクセス、フル尺再生できる日本で唯一のサービスです。
2)贅沢に楽しめるプレミアムプラン
有料のプレミアムプランは月額980円。広告なしで音楽だけをお楽しみいただけるほか、聴きたい曲を好きな順番で聴けるオンデマンド再生、好きな音楽をダウンロードしてオフライン再生、高音質再生など、さまざまな機能をご利用いただけます。
*プレミアムのお得な割引プラン
プレミアムプランには、学割や家族割引など音楽ファンを応援するお得な学割や家族割引(ファミ リープラン)が揃っています。詳細は、下の料金プランをご覧ください。
【料金プラン】
◎無料のフリープラン
価格:無料
期間:制限なし
ずっと無料で4000万曲以上ある配信曲と20億以上あるプレイリストすべてにフルアクセス・フル尺再生できます。時折、広告が流れます。
◎プレミアムプラン
価格:980円(月額)
広告なし。
高音質。
オンデマンド再生。
ダウンロード可能。ダウンロードした曲はオフライン再生できます。
*プレミアムのお得な割引プラン
学割プラン
価格:480円(月額)
*学生証の提示が必要となります。
ファミリープラン
価格:1480円(月額)
同じ住所にお住いのご家族最大6人まで、個別のプレミアムアカウントをもつことができます。すでにフリープランをご利用の場合は、現在のアカウント情報(プレイリストや保存した曲など)を引き継ぐことができます。
--
別メーカーのスマホを使っていますが、試しに使ってみようかなという気になりました。
書込番号:22658056
1点

広告入りの無料プランになっているだけでしょう。
spotifyは世界中で2.7億人のアクティブユーザーを抱える、超メジャーサービスですが、有料会員者数はせいぜいその3分の1程度で、ずっと赤字を続けています。
書込番号:22658549
1点

説明ありがとうございます 私が嬉しくも疑問に思っているのが有料プランの機能が全て使えてしまっている事です CMも無いです このまま使えたら嬉しい限りですが解りやすい情報が無く
書込番号:22658714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>64エブリィさん
ご返答ありがとうございます。
ということは、オフライン再生なんかも使えているという事でしょうかね。
おそらく、プレミアムの無料トライアルを申し込んだというわけでもないんでしょうし、Samsung向けの特別キャンペーンという可能性はあるかもしれませんね。
USだと新しいSamsung端末は、6ヶ月プレミアムプランが無料付帯っぽいです。
https://support.spotify.com/us/account_payment_help/subscription_information/samsung-and-spotify/
ただ、スレ主さんがお探しの日本向けの情報は、軽く調べただけだと見つかりませんね^^;
お力になれずごめんなさい。
書込番号:22659563
2点

でそでそさん本当にありがとうございます そうなんです ただアプリをダウンロードして何もせず無料版を使ってます 使えない機能は無く全て使えます 別に良いのですが そのうち勝手に有料プランになっていそうで 状況が解らず質問しました もう少し様子をみたいと思います GALAXYではこのまま無料で使い放題だと良いのですが
書込番号:22659763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>64エブリィさん
アカウント情報を確認して、そこからメニューを辿れば契約プランがわかるんじゃないかと思います。(たぶん)
https://support.spotify.com/jp/account_payment_help/subscription_information/how-do-i-check-my-subscription-status/
あとは、Twitterから質問を受け付けているっぽい(?)です。
https://support.spotify.com/jp/account_payment_help/payment_help/how-can-i-contact-spotify/
書込番号:22659777
0点

でそでそさんの情報で確認出来ました 自動でお試しプランになっていたようです(汗)お騒がせしました
そんなに上手い話は無いですよね (汗)丁度 お試しは今日まででした勝手に有料に切り替わる事もなく良心的な仕様でした
でそでそさん本当にありがとうございました^^*
書込番号:22659851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2mさんも ありがとうございました^^*
書込番号:22659852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
genius-nekoさん おはようございます。
操作方法は以下の通りです。
@タスクを押す
A表示されている“アプリマーク”を押す
B「分割画面表示で起動」を選ぶ
Cマルチ(二画面表記)で使いたいアプリを選ぶ
以上の操作で可能です。
書込番号:22565239 スマートフォンサイトからの書き込み
22点


まっちゃん2009さんの補足ですが
一個一個聞かれるとなんなので
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201903-scv37/
この公式ページとPDF読んでおきましょう
書込番号:22565971
9点

note8です、昨晩アンドロイド9にアップデートされました。それまではタスク部分2本線マルチが表示されてましたがアップデート後は、縦3本線に変わってます。どうすれば前に戻せるのでしょうか、あるいはマルチ表示させるにはどうすればよいでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:22632731 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>げん2さん
OSアップデートによる仕様変更くらい先に確認してください。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201903-scv37/
京都単車男さんがURLを貼られてますが、改めて貼っておきます。
下の方にある「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について(10MB)」というPDFではより詳細の仕様変更が案内されてます。
ナビゲーションボタンデザインの変更は案内されてますし、またマルチ表示というのがマルチウィンドウのことであればすでに上で書き込みしてます。
書込番号:22632762 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
私もAndroid Pにアップデートしたらテザリングできなくなりました。添付のdefault,tetherで再起動しても駄目です。defaultも削除すべきでしょうか?
書込番号:22623520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました、と言う報告が挙がって来ないところを見ると、
ここで外部の人間の書き込みを待つより、
au shop など、直接キャリアに相談された方が宜しいのではないでしょうか。
個人的に気になるのが、
前の同様の書き込みの方も、
テザリングオプションにご加入されていらっしゃるのかどうか、
って事です。
アップデート前は、たまたま使えていた、とかではないのかな、と。
無料期間はあっても、オプションの設定は必要です。
(私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。)
書込番号:22624503
0点

コメントありがとうございます。長年テザリング使用しておりますので無料期間終了によるものではないです。サムスンのカスタマーサービスに問い合わせてみます。
書込番号:22624620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さんと同じ症状で、煩わしい状況が続いております。
私も恐らくは、アップデート後だと思います。(4月頃から使用できない)
私はUQモバイルのSIMカードを利用していて、テザリングも申し込みは不要で利用できるはずです。
再起動後の数秒は、テザリングで他端末のインターネット接続を確認できましたが、やはり接続が切れてしまいます。
その後はONにしても一瞬でOFFへ切り替わってしまいます。
検索をしても、同じような症状をあまり目にしません。
何が原因なのでしょうか?
何か情報を得られましたか?
書込番号:22631510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットで検索すると、mineoで解決された例がありました。
URLを貼って良いのか分からないので、ご自身で「」内を検索してみてください。
「SCV37 Galaxy Note8のアップデートをしたらWiFiテザリングがoffになります」
書込番号:22631744
1点

情報提供ありがとうございます。
テザリングができるようになったので、行った設定を記しておきます。
1.APN設定を削除
2.キャリア等の公式サイトにあるようにAPNを再度設定し直す
3.テザリングの名前、パスワードを変更
4.再起動
でテザリングできるようになりました。
書込番号:22632419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)