発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 0 | 2021年5月2日 23:29 |
![]() |
0 | 4 | 2019年4月17日 15:05 |
![]() |
2 | 7 | 2019年4月3日 10:24 |
![]() |
4 | 2 | 2018年10月31日 22:35 |
![]() |
9 | 4 | 2018年10月13日 21:04 |
![]() |
14 | 2 | 2018年8月10日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
エッジが気に入ってずっとGALAXY愛用しています。
note8はSペンでメモったり、お絵描きできたりするので、かなり便利。
そしてなんといっても画像が美しい。カメラ機能は宣伝されていた内容より劣るような気がしますが、インスタやピンタレスト等、SNS内の画像がくっきりキレイに見ることができます。
画面が大きいのもポイント↑です。
カバーしていますが、本体は薄く、高級感があります。
5G対応が続々出ていますが、まだアンテナ普及していないので、まだ当分こちらにお世話になります。
書込番号:24114679 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
docomoのスレで教えてもらいました GALAXY store? app? には もう無いのですが netでTask Changer と検索するとスクショの検索結果になります 私は赤マルの所 にinしました
書込番号:22606399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私も良く解らないのですが(´ー`A;) ココでダウンロードしてインストールすると解りやすいアプリは見当たりません(汗)ファイルアプリでAPKの所を見るとコイツが居ます でも何も弄れません しかしアプリ履歴を出すと((o(*>ω<*)o))なんとも美しい横移動トランプ方式に((o(*>ω<*)o))英語ですが そこは おバカな私でもnote8なので無問題 ペンを取り出して翻訳です(笑)
このアプリ履歴UI気持ちいいですよ オススメです!!
書込番号:22606429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い方としてはポップアップは直ぐ解ると思いますが2分割が少し癖が有るかも しかし9.0より私は使い易い 以上 押し売りみたいでごめんなさい 他にもっと良いアプリ履歴UI有るのかな?知ってる人居たら教えて下さい
書込番号:22606493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ履歴UIを変更する事で標準のONE UIは無効にしてますが 端末使っている時のバッテリーの持ちが凄く良いです
書込番号:22608030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
参考までに気付いた事を
auの01充電器(Quickcharge3.0)が壊れてしまいエレコムのPDの18Wを購入 何Aで充電されてるか見れるアプリで確かめました01充電器は壊れてしまったのでスクショ無いですが(汗)
01充電器(Quickcharge3.0)は画面OFFだと2A以上で急速しかし画面を付けると1.6Aくらいステータスバーを下げると急速充電中と表示しているのに(--;)
今回買ったエレコムのPD 18Wタイプはスクショしたとおり画面を付けていても2A以上の急速充電状態^^*
時代はGALAXYは? POWERdeliveryですね!!
書込番号:22571204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
QuickchargeもPDも%の具合でAは変動します上がったり下がったり
Quickchargeはバッテリー30%くらいの最大A出そうな時も画面を付けていると2A以下でした
PDはバッテリー80%付近でも2A出ているので30%くらいの時は もっと出るかもです
書込番号:22571246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプデ後アラーム音が変化しました、音小さくなってびっくり、鳴りだしが音小さいので聞き逃します、勝手に止まるので困ってます、皆さんはどうですか?
書込番号:22572785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

midhmaさん^^*私も良く間違えて皆さんを混乱に...(笑) この質問は新規で作った方が皆さんの目に止まるかと^^*
書込番号:22573145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手に反省とお詫びm(_ _)m PDもパーセンテージで画面ONの時は低い時が有りました QuickchargeよりはA高い比率が多いと感じますが...どちらもバッテリーに優しくなるべく速くと言う仕様なのですね(汗)
QCもPDもどちらも素晴らしい充電器と言うことで<(_ _٥)>
書込番号:22573923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕がテスターで試した限りだとQCは、画面を消した状態だと9v(うろ覚えですが1.3Aくらいだったかな?12W程度だったと思いました)まで上がりますが、画面を点灯させると5v1A程度(5W)に落ちます。
画面を消すとまた9vに上がります。
これに対して、PDだと5v以上の電圧にはなりませんが、電流は2.4A近く(12W程度)行きます。
しかも画面をつけてもアンペア数が落ちません。
アプリで計測すると画面を点けるので、QCは不利に映るかもしれません。
どちらかといえば、細かい電流、電圧制御で最適な充電を謳うQCの方がバッテリーには良さそうですけど。
使用中だと本体側も発熱するはずなので、5v1Aに落としてバッテリーをいたわるんじゃないでしょうかね。
想像ですが。
書込番号:22575191
1点

yjtkさん 本格的に検証ありがとうございます^^*やはり仕様?仕組みが違うのですね netで調べると時代はPDになるみたいなのが多いですが現状はどちらでも良い感じですね^^*
書込番号:22576706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
お知らせが無い?から解り辛いけど セキュリティの他にカメラがアップデートしてるみたい AR絵文字とスーパースローモーションが追加されてますね
書込番号:22221263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモはカメラ機能の向上と案内してますが、auは案内してませんね。
Android 9.0提供時に対応するかと思ってましたが、通常のソフトウェア更新で機能追加したようです。
書込番号:22221276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最新機種のようなライブ的な似顔絵スタンプは出来ないみたいですが GIFアニメスタンプは作れますね 個人的には自分に似ていて 笑っちゃいました ↑正式名称で説明出来なくてごめんなさい
書込番号:22221451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

海外でもまだなので、来年以降だと思いますよ。
提供開始が早い機種で年末あたりだと思いますし、最近の流れならXperia、AQUOSあたりが先になるんじゃないかと。
書込番号:22178993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まっちゃんさん(泣)そうですか かなり先の話なのですね
書込番号:22179346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Note8は元々Android 7.1で発売された機種で4月にAndroid 8.0を提供済み、Android 9.0はAndroid 8.0のGalaxy S9/S9+に先に提供、次にNote8、S8/S8+の順に提供されるのではないかと思います。
遅い機種はキャリアのOSアップデート提供案内から、半年から1年近く後に提供される場合もありますし、最近のGalaxyは海外でも提供が多少遅めな印象です。
例えばAndroid 8.0ではNote8、S8/S8+に提供が開始されたのは4月、ドコモのFeelが8月、S7 edgeが8月でした。
早い機種だとXperiaなんかは昨年12月〜今年3月で順次提供開始済み、AQUOSだとAQUOS Rは12月、senseは3月でしたね。
書込番号:22179469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちゃんさん(´ω`)ありがとうございました 首を長くして待つことにします
書込番号:22180747 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
auからGalaxy Note8のスマホカバープレゼントキャンペーンに当選して本日、届きました♪
アンケートに答えた事も忘れていたのでラッキーです(^^)
しいて言うなら明るい色が欲しかったですが
当選しただけでも嬉しいです(^^)
書込番号:22021643 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

華ママさん
ご報告ありがとうございます。
私にも届いていました♪
今使っている純正のカバーと違って、フタを閉めても画面がスリープにならず。
でも側面のマグネットでフタはキチンと閉まるので、予備カバーとして使っていこうと思います。
書込番号:22022159
4点

>ひでたんたんさん
ひでたんたんさんもおめでとうございます!
今はTPUケースを使用しているんですが、その前に磁石内蔵の手帳型ケースでSペンのエラーが出たので
今回はまだ着けてないですが、予備においておきます(^^)
書込番号:22022311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)