Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(1589件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちを良くしたかった

2017/11/16 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 mimanaさん
クチコミ投稿数:268件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度1

主題の通りです。
HUAWEI Mate9では50%を割ること自体が稀だったのですが、
GalaxyNote8で39%とかにもなったことがあってどうにか改善したいと
色々設定を施した結果をかきます。

1.不要なアプリの無効化
→効果なし。
2.GPSの無効化
→若干効果あり。
3.ディープスリープアプリの導入
→効果なし(そもそもディープスリープ状態に入ってなかった可能性あり)
4.データセーバーON
→効果あり(かもしれない)
5.電池の最適化機能ON(Doze)
→効果なし
6.アプリではなくサービスの停止
→再起動繰り返して逆効果になった
※あくまで期待していた成果が得られなかっただけでちゃんと比較すれば差はあった可能性はあります。

バッテリーの利用状況から察するにGooglePlay開発者サービスというのがバッテリーを食っているということはわかったのですが、ネットで調べたところによると、こいつはあくまでAndroidのサービスにアクセスするためのAPI。
なので、このアプリではなくAPIを利用しようとしているアプリを特定しなければならない。というところまではわかったのですが、特定方法まではわかりませんでした。

結局、自動モバイル通信OFFというアプリを入れてバッテリーの持ちが改善されたことを確認できました(但しあくまで待機時の消費電力だけでアクティブ時にバックグラウンドで動くアプリケーションの特定や対策についてはこれからも調査が必要そう。通信をモニタしたところ、ほとんどがKDDIかGoogleのアクセスなのでSAMSUNGのアプリには特にバッテリードレインは居ない可能性が高い。)

HUAWEI Mate9と比べればバッテリー容量がそもそも少ないのでGalaxyNote8がバッテリー食うとかそういう話ではなく、おそらくなんの不具合も無く正常な動作をしてはいるんでしょうが、正常異常関係なく今後もバッテリー消費の原因を追求していきたいと思います。

書込番号:21362285

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2017/11/16 17:59(1年以上前)

明るい画面が特徴の端末なので、動作中の持ちを良くしたい場合は極力輝度を下げるのが効果的です。しかし、日中屋外での利用が多い人は輝度を下げることが出来ないので、モバイルバッテリーの併用が必要になるかと思います。Bluetoothの無効化も若干効果があるはずです。
スリープ中の持ちを良くしたい場合は、位置情報を取得するアプリやメール・SNS関連のアプリで不要なものを無効化・もしくはプッシュ受信を行わない設定にするべきでしょう。Google検索やGoogle+の無効化も効果があると思います。

書込番号:21362654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/16 22:33(1年以上前)

「50%」「39%」とは、どういう状況での事かが、
スレ主様だけが分かっていて、
外部の我々には、中身が見えて来ないのですが…。

Mate 9 が 4,000mAh、
Note 8 が 3,300mAhなら、
普通の事ではありませんかね。

書込番号:21363436

ナイスクチコミ!4


スレ主 mimanaさん
クチコミ投稿数:268件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度1

2017/11/17 00:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

画面の電池消費が無いことから待機状態でもすごいバッテリーを浪費してた

バッテリー使用量の欄から消えるだけで、精神の安定具合が全然違います。

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます。
プッシュ受信を行わないようにするって設定はあるのでしょうか?
通知の設定がそれに該当するのかな?

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
仰る通りバッテリー容量の差から考えれば順当ではあるのですが、
バッテリー容量が少ないなりに無駄を省きたいという考えからのものです。

結論としては、Google開発者サービスのストレージ及びキャッシュデータの削除で解決しました。
(あと、たまたま端末のアップデートが来てたので再起動も実施した。)
この事象で検索した場合におそらく多くの人が最初に目にする解決策で私も実施済だったのですが、
どうしてこのタイミングはうまくいったのか不明です。
(もしかしたらキャッシュだけ削除してストレージデータは削除してなかったのかも…。)

書込番号:21363756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/17 05:45(1年以上前)

>mimanaさん

以前調べました。
確かに「google開発者サービスのキャッシュデータの削除」は効果があるようです。
galaxyS7edgeのバッテリー異常消費で試しました。
この作業自体は特に問題無いようです。
ですがgoogle開発者サービス自体は重要では?

スレ主様の「ストレージ削除」とは機能を停止したと言う事ですか?
色々と問題がでそうですけど、、、
その後が気になります。

書込番号:21363931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YYHさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/18 14:35(1年以上前)

機種不明

mimanaさん、私も同感です。

この機種はとっても気に入ってますが、唯一スリープ時のバッテリー減りが気になって設定をいじってますが、さほど効果がなく、『自動モバイル通信OFF』アプリとGoogleplay開発者のキャッシュ及びデータ削除を参考にさせて頂いて、今まで1時間に1%くらい減ってたのが、2、3時間に1%くらいに改善されました。
ありがとうございます。

ただ『自動モバイル通信off』のアプリの画面off時の通信量の表示がおかしいみたいですが、mimanaさんはどうですか?

書込番号:21367236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimanaさん
クチコミ投稿数:268件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度1

2017/11/18 20:45(1年以上前)

>国民恐妻さん
ストレージやキャッシュを削除しただけでは止まりません。
再度必要なキャッシュやデータが保存されるだけです。

>YYHさん
私は特に異常はありません…が、
相変わらずプッシュ通知を受け取る状態で
本当に通信がすべて停止しているのか謎なので
通信状態を監視するアプリを入れてまた確認する予定です。

余談ですが、Google開発者サービスが
またバッテリーを喰うようになりました。
今後も調査を継続したいと思います。

書込番号:21368104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2017/11/18 23:11(1年以上前)

Google Play開発者サービスはGPSやプッシュ受信を使用するアプリによって利用されるので、これらの機能を利用するアプリが多いほど利用量は多くなります。
機能が重複するようなアプリはアンインストールするか無効化したほうがいいでしょう。
なお、プッシュ受信を無効にできるかはメールアプリによります。COSMOSIAなどは、プッシュ受信を行うか一定時間おきに受信を行うかを選択することが出来ます。

書込番号:21368570

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimanaさん
クチコミ投稿数:268件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度1

2017/11/19 23:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

開発者サービスはかなーり下の省電力アプリになりました♪

アプリの権限への行き方

>ありりん00615さん
ご解説ありがとうございます。
プッシュ通知については端末側に負荷はないと思ってたんですが、
通知を受け取る。受け取らない。で、そもそも受け取るための
なんらかのバックグラウンド処理が走っていたと考えると自然な話ですね。

あと、事象については解決しました。
設定→アプリ→アプリの権限 で開くと、
どのアプリがどの権限を持っているのか権限毎に確認できます。
(アプリ毎の確認だと権限持ってるのも持ってないのも確認が必要で煩雑だった)
ここから取り急ぎ位置情報などの権限からアプリを絞り込んでみたところ
かなーーーーーーーり、バッテリーの持ちが改善されました。

極限設定時は同期、GPS、NFCなど全て止めてたので
それを全部有効にしつつ、自動モバイル通信OFFのアプリも無効にしましたが、
それでもやはりバッテリーの持ちは大きく改善されているように見えるので、
これで自分の満足のいくレベルでの運用は可能かと思っています。
(その中のどのアプリケーションが問題だった…までは特定できませんでした。
 一度に色々なアプリから権限をはく奪したので…。)

書込番号:21371065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USB DAC SONYウォークマン NW-A45との接続

2017/11/14 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:548件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

以前、S8+で色々書きましたので、Note8の結果を簡単に書きます。

今回は店舗協力等もないため、USB Type-Cオス - フルサイズ?メス OTGケーブルと、ウォークマン付属ケーブルで検証しています。

結果は、若干難ありですが、ウォークマンからの音出しに成功しました。

まだ簡単にしか試していないので、常時難があるのかは確認していません。

S8+が、全く聞けたものでないぶつ切りやノイズありまくり、といった難あり現象だったのに対し、差し当たりYouTubeで試した限りですが、音声の遅延はあるものの、音は正常に出ていました。具体的に遅延についてですが、動画において1秒前後音が遅れて再生されていました。

これが常時発生の現象で、Galaxy側かWALKMAN側のソフトウェア上のものだとすると、今後何かしらのアップデートで使えるようになってくれると嬉しいなと思います。前回の情報からすると、ハードウェアの相性な気がしますが・・。

念のため記述しておくと、このウォークマンの音質で動画再生をしたいというのが私のかねてからの希望でして、試してます。もちろん、ZX300の方が断然好みの音なのですが、そこはお財布事情で・・。また、本来ポタアンの方がスマートだったりすると思われそうですが、ポタアンも色々試したのですが、10万円超えや、単純に高スペックのブーストしてくれるものを試したのですが、ウォークマンのような、またウォークマンを私基準で越してくれるようなものはありませんでした。恐らく、音楽をモニタリングするなら、もちろんポタアン、特に高額なものは素晴らしいと思うのですが、私のように、YouTubeやHuluなどの動画をよく見る者からすると、まず特にYouTubeについてはDSEE HXでアップスケーリングしてくれるのがありがたいです。また、これに加えて、低音の迫力が元から強く、更に強められるのが、私から見てウォークマンの魅力です。なのでこのようなことをしています。

ただ、他サイトのレビューにもありましたが、Note8にイヤホン直挿しでも、悪くはないかなと思います。S8+やS7 Edgeも、最初は今一つ物足りなさを感じていましたが、いつの日か、あれ?こんなに音良かったっけ?と思ったので、おそらく、エージング?なのでしょうか。Note8もそのうちパワーアップする、と期待しています。逆に、A45がまだ駄目なので、早く育って欲しいです。

なお、店頭実機のXperia XZ1にて試聴したところ、もちろんウォークマン程ではないですが、今までのXperiaで感じていたパワー不足が解消され、過去にずっと思っていた、音質は好みだし、これでパワーがあってくれたら、という要望を叶えてくれてる、と感じました。だからこそ最初はXZ1も検討していたのですが、結果としてこの機種にしたので、この機種で出来ることをもっと色々試していきたいと思います。

書込番号:21357660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2017/11/15 12:37(1年以上前)

>だいすけ+さん
もしも東京、大阪に名古屋が近いようでしたらe☆イヤホンさんでポタアンの実機をいろいろ視聴してはいかがでしょうか?e☆イヤホン店舗ではかなりの数のポタアンを揃えているので金額と音質のバランスの取れたものも見つけやすくなると思います。
あと、オーディオ沼には嵌まらないようにご注意を。

書込番号:21359482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/11/15 19:08(1年以上前)

>柊 朱音さん
ありがとうございます!
実は逆に旧プレーヤーのA35に出会うまで、泥沼にはまっていまして・・。どういうのが結局好みか分からず。
秋葉原のe☆イヤホンやヨドバシカメラ他いくつもの店舗でいくつものポタアンやらプレーヤーやらを何年も探し求め(途中買ったものもありました。)というところでした。
結局、単純に高ければいいのかな、と思って試したりしましたが、そうでもなかったですしね。
私の好みで言えば(10万円未満の製品限定)、ポタアンとプレーヤー含めて、NW-ZX300、NW-A45(A35)、isai Beat・・といった次第でした。
最初からisai Beatにしていれば良かったのかもしれませんが、毛嫌いというか、この頃はXPERIAにしか目がいっていなかったので、良さを知ったときには、もう品がないという手遅れな状態でした。
と、ごちゃごちゃ書いてしまいましたし、本題からそれてしまい申し訳ありませんでした。差し当たり、今私にとって最良なポタアン(代わり)は、NW-A45で、他は検討していない、というか、該当がないので、本題通り、NW-A45をUSB DACとして使っていけたらなと思います。アドバイスありがとうございます。
ちなみに、イヤホンは、ソニーのNシリーズまたはWI-1000Xを、すぐには無理ですが、買い換えを検討しています。

書込番号:21360121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件
当機種

10月21日に、予約を入れて、10月26日に、
手元に届いてから、今日で10日間です。
週末、2週続けて、台風が直撃して、
外に、ムービーを撮影しに行けませんでしたが、
漸く、屋外でムービーの撮影ができました。
ちょうど、時期なので、紅葉狩りを兼ねて、
紅葉のムービーを、Note8 と Xperia Z5 とで、
ムービーの比較検証を行ってきました。
(Xperia Z5からの、機種変更) なので、
手持ちは、Xperia Z5 だったと、言う事です。

検証ムービーです↓↓↓↓
https://youtu.be/1XSvpUFA2m4

良かったら、参考にして下さい。

書込番号:21331444

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:94件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/11/04 14:49(1年以上前)

Note8はやはり解像度が高いですね。色味も問題なく、スマホとしては十分な画質です。
逆光での自動補正も良くできています。Z5はすりガラス越しの絵ですね。

書込番号:21331691

ナイスクチコミ!1


スレ主 nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件

2017/11/04 15:22(1年以上前)

そうなんですよ、Z5だけ、見ている時には、
分かりませんでしたが、比べてみると、
本当に、磨り硝子ごしに、
撮影しているように見えますね。
とくに、Z5の、レンズが汚れている
、わけではありませんしね。

書込番号:21331759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nusi02135さん
クチコミ投稿数:41件

2017/11/06 10:08(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

ライブフォーカス (ズーム)

ライブフォーカス (広角)

通常撮影にて

追加で、Note8で、撮影した、
静止画も、アップします。
今回、本当に、便利だと感じた機能は、
ライブフォーカスですね。
1枚、撮影すると、同時に、
広角・ズーム 同時撮影されるため、
決定的瞬間を、逃しにくいかも!、
まぁ〜、どちらにしても、Note8が、
1台あれば、デジカメもデジカメも、
必要無くなりますね、本当に。

書込番号:21336299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:17件

2017/11/07 08:56(1年以上前)

当機種
当機種

11月6日撮影【富士山・標準設定】

11月6日撮影【富士山・光学二倍】


11月6日に飛行機から富士山を撮影しました。
標準撮影と光学二倍撮影です。

GALAXY7edgeからの機種変更でしたけど、更に写りが良くなったと思います。(素人目ですが)

書込番号:21338583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

Bixbyボタンの変更

2017/11/04 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

個人的に一番いらない機能のBixbyボタンを色んなアプリを起動できるショートカットキーに変更するアプリがあったので張っておきます。
note8で使えるのはこのアプリだけかと(全部は未検証)。
ボタン一つでLINEを起動するもよし、googleを呼び出すもよし。
電源ボタンの2度押しでカメラ起動とか難しすぎなので自分はこっちでカメラ起動しています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.bxactions&hl=ja

既出だったらごめんなさい。

書込番号:21332576

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/11/05 09:09(1年以上前)

私はgalaxy note が起動するようにしました。メモツールがより便利になるかなあと思ってです。

書込番号:21333637

ナイスクチコミ!2


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/11/05 14:39(1年以上前)

>harmonia1974さん

GalaxyNoteを起動するやり方を教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:21334352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/11/05 16:22(1年以上前)

>華ママさん
私は下のリンクのサイト見てマネしたらできましたよ。
https://www.sunmattu.net/smartphone/11182

書込番号:21334587

ナイスクチコミ!3


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/11/05 16:26(1年以上前)

>harmonia1974さん

一番最後に何を割り当てるかわかりません。
教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:21334595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2017/11/05 16:40(1年以上前)

>harmonia1974さん
 
たびたびすいませんm(__)m
出来ました、ありがとうございます。

書込番号:21334624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

同梱品にMicro USBケーブル??

2017/10/21 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:86件

先日予約してきました。
GALAXY Note Edge SCL24 からの機種変です。
26日の発売が待ち遠しいです。

端末のスペック等調べてみたところ、
同梱品に、

SC TVアンテナケーブル04、Sペン(ペン先交換キット含む)、AKGチューニング マイク付き高音質イヤホン(試供品)、SIM取り出し用ピン(試供品)、Micro USBケーブル(試供品)、OTG対応USB変換アダプタ(試供品)、クリアケース(試供品)

と、記載されていました。

この端末、USB typeCですよね??
なぜにMicro USBケーブル。。。??
しかもUSB変換アダプタが、USB A メス⇒USB typeCのやつとは。。??

ふと、そんな素朴な疑問を感じてしまいました。(:_;)

今回、USB typeCの機器は初めてでして、
au純正のtypeC充電器を買わねばと思ったのですが、3000円近くもするそうで。。
当面は手持ちの市販のUSB充電器で間に合わせようかと思案しております。
つまりは、USB typeCケーブルか、Micro USB メス⇒USB typeCの変換アダプタを別途必要になるってことですな。

それか、やはり安全とか保証とかの問題も考慮して、
素直にau純正の充電器購入した方が良さそうですかな。。。(-_-;)

書込番号:21296829

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/21 22:45(1年以上前)

充電用に付属しているわけではなく、Smart Switch利用向けみたいですよ。
つまりは、旧機種にmicroUSBケーブルを接続、Note8には変換アダプタ側を接続して、ケーブルとアダプタを接続するということですね。

auの機種別カタログの最後に記載されてます。

まあ、Smart Switchは、端末間をWi-Fiダイレクトで接続してデータや設定をコピーするのが普通なので、いまさら必要なの?とは思います(^^;

Smart Smartはこういう機能です。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

書込番号:21296865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/21 22:54(1年以上前)

私は充電用に以下のものを買いました。Quickcharge3.0対応してないけどコレです。
安全かどうかなどは分かりませんが、マイクロUSBからtypeCの変換アダプター100均にありました。
発売日に買われるのですか?私は今月でまる2年終了なので11/1まで我慢します。すぐにでも欲しいけどガマン。

◯アダプター
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075GGTM7K/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

◯USBケーブル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01N4OKUB8/ref=oh_aui_detailpage_o03_s01?ie=UTF8&psc=1

書込番号:21296896

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件

2017/10/21 23:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
なるほど、かつてのホスト機能みたいな要領で有線でスピーディーにデータ同期ができる。。
そのための変換アダプタとMicro USBケーブルなんですね、納得です。
たしかにあまり需要はなさそうですな。。(^-^;

>harmonia1974さん

一応26か27日に購入予定です。GALAXY Note Edge の電池もちがかなりやばくなってるんで。。(笑)
私もQuickcharge3.0充電には特にこだわっていません。
ちなみに私は、
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0156NEAJ2/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
こちらをそのまま流用します。
まあこれまでの機器と同等の充電速度なら良しとしますわ(^-^)

書込番号:21297020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/05 12:40(1年以上前)

100均に売ってましたよ!

書込番号:21334129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

11月3日(金)あさ9時、神戸市須磨区 神戸市営地下鉄 名谷駅前 ダイエー名谷店3Fに『ジョーシン名谷ダイエー店』がでっかくオープン!


って、上新電機のサイトに告知ありました。

口コミで  http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025900/SortID=21319942/#tab

上記にて「 Galaxy Note8 SCV37 au  『本体代金34,000円で購入しました。』 のクチコミ掲示板  」


ってありましたので、ドライヴがてら行ってこようかしらん。


先だって、auの157にてMNPを匂わせたら3万ポイントを貰ったんで、上手くいけば4千円で購入かな「って疑問符付きですが」


 Galaxy Note8 SCV37 au  のユーザーの皆さん、通話にて屋外の街中雑踏でのヒアリングって会話に支障ないレヴェルに
設定などで調整可能でしょうか??

書込番号:21326369

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/02 13:27(1年以上前)

>acid-burnさん
テレビでCMが流れていますね。
安く購入できれば良いですが、月が変わったのでそれ以上の条件が出れば良いですね。
ジョーシン電機は、ドコモのdショップとの繋がりが有るのに、ドコモ端末が安いとかを見たことが有りません。
auの端末の方が安いのが、驚きです。

書込番号:21326578

ナイスクチコミ!1


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2017/11/02 13:36(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん


>>>神戸市営地下鉄 名谷駅前 ダイエー名谷店3Fに


本筋から脱線しますが、2017年の今にダイエーの看板が残ってるってのに一驚です。
自宅最寄りの大阪京橋ダイエーって、去年の2016.3.10 に「イオン」になっちゃいましたし。

書込番号:21326590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2017/11/02 14:00(1年以上前)

>上記にて「 Galaxy Note8 SCV37 au  『本体代金34,000円で購入しました。』 のクチコミ掲示板  」
ってありましたので、ドライヴがてら行ってこようかしらん。

上記のクチコミってMNPの場合の価格のはずですよ。
私も別の店でMNPの場合のみの大幅値引き提示されました。
acid-burnさんは、「auの157にてMNPを匂わせたら3万ポイントを貰ったんで・・・・」
とも書かれてますので、機種変更なのでは?
間違っていたらすいません。
いずれにせよ、auの場合MNPだとドコモ対抗価格で安くしてくれる店多そうです。

書込番号:21326620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/02 14:13(1年以上前)

>acid-burnさん
日本橋のジョーシンの携帯電話売場は、カンコウドリが泣いている状態です。
京橋はダイエー時代に一度行った事が有りますが、普段は京橋に行く用事が無いので。
同じ大阪で近くても余り土地勘が有りません。
auショップなら元大阪第二ビル店が、阪急東通り店に変わってから、よくお得なキャンペーンを見かけます。
後は天神橋筋五丁目近くに有るauショップもたまに、I phoneのキャンペーンを見かけます。
梅地下のauショップは、結構高いイメージですね。

一度阪急東通り店を覗かれて見られましたらと思います。
ドライブで名谷迄は、結構混むので時間が掛かるかと…!
有意義に引き止めポイントを活用して下さい。

書込番号:21326636

ナイスクチコミ!1


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2017/11/02 14:37(1年以上前)

>toshi@2004さん


>>>上記のクチコミってMNPの場合の価格のはずですよ。


勿論です。

>八咫烏の鏡さん

>>>一度阪急東通り店を覗かれて見られましたらと思います。


キタには、最近縁遠いですねぇ。

>>>日本橋のジョーシンの携帯電話売場は、カンコウドリが泣いている状態です。


難波の地下にもショップありますしねぇ。5桁の残ありますジョーシンポイントを持て余してます。

書込番号:21326669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/02 15:02(1年以上前)

>acid-burnさん
ジョーシンのポイントとドコモのdポイントで、Nintendo Switchを購入しました。
期間限定ポイントでしたので、ポイントが無くなる前に購入できたので良かったです。

環状線で5分~6分ほどても中々と行かない時は、行かないものですね。
阪急東通り店は、Xperia XZとXZSのお得な期間限定キャンペーンをしていましたので、ツイッター等でも情報が有るかと思います。
それとauのI phoneには興味が無いのでしょうか?
I phoneXが販売が明日販売されますので、ジョーシン名谷店に目玉商品として有るかもですね。

連休は高速道路が混みますので、気をつけてお出かけして下さい。

書込番号:21326710

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)