Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(732件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:23件
機種不明
機種不明

バッテリー

SNS位置情報追加

Android9アップデートしました。
【バッテリー消費】
@バッテリー設定→省電力モード
ASNS投稿やナビゲーションのため『位置情報』ON
B満タン→約七時間後
【SNS投稿時位置情報追加】
日本にいます。位置情報ON。現在地どころか、外国。
Android8 の時は
●バッテリー→一日おき充電
●SNS投稿→正しい現在地表示
Android9で、バッテリー消費が改善されたとのご意見がありますが、何が足りないのでしょうか。
お力をお貸しください。お願い致します。

書込番号:22569791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/31 11:19(1年以上前)

うらべっかんさん( ̄ω ̄;)それは残念ですね(汗)やっぱり個人個人の使用アプリで違うのでしょうか...改善すると良いですね
私の使い方では昼休みに65%になるので心細くて何時も充電してました 9.0にしてから75%なので新品の時と変わらない使い心地です 自分が良かったからと進めるのは反省ですね(´ー`A;)

書込番号:22570204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/03/31 22:01(1年以上前)

>64エブリィさん
ありがとうございます。
Androidアップデートしたのは、私の責任です。
言われるとおり、個人個人で違うのかもです。
私はこれから、バッテリーとにらめっこが始まります。
色々な事を皆様から教わりたいので、返信感謝致します。

書込番号:22571577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mimanaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:20件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度1

2019/04/01 21:57(1年以上前)

こんにちは。私もPieにアップデートしました。
アップデート自体は失敗したのですが、店頭に持っていったら
保険に入ってないと端末交換は出来ない、メーカー修理は向こうの言い値がかかると言われがっかり。
auの店頭ではまともなサポートは受けられないとわかったので
自分でAndroidのブート画面からアプリ全消去で運よくPieにすることが出来ました。

閑話休題

私も本端末購入時、この前のHUAWEI Mate9を買った時もバッテリーの消耗に悩まされました。
Google,AU、Galaxyと不要そうなサービスはすべて無効化にしまくりました。
結局完璧に満足が行くほど設定の追及はできなかったのですが、
どれもバッテリーにずっと悩まされるような事は無かったので、学習かとも考えてます。
Android Pieも同じように学習されれば良い塩梅のバッテリー消費になるんじゃないでしょうか。

書込番号:22573651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/04/02 07:58(1年以上前)

>mimanaさん
ありがとうございます。私もauに申し出ましたが『simカード抜く及び端末初期化』の選択を言われただけ。auは動作確認して世に出したのか怒り心頭です。もう少し皆さんのご意見を見てやればよかったと後悔しきりです。不要なアプリを整理してやってみます。ご意見ありがとうございました。

書込番号:22574383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2019/04/04 18:56(1年以上前)

>mimanaさん
バッテリー激減とはどういう意味でしょうか?

書込番号:22579702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/04/08 19:22(1年以上前)

>鼻だよおっかさんさん
ありがとうございます。
7:00バッテリー100%
位置情報ON
15時頃30%
バッテリー最適モード

元々こんなものなのでしょうか。
初心者です。
申し訳ありません。

書込番号:22588549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2019/04/13 21:53(1年以上前)

>うらべっかんさん

現在のバッテリーの減り具合はいかがですか?
全く改善されませんでしょうか?

書込番号:22599827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/04/25 02:29(1年以上前)

>鼻だよおっかさんさん
お世話になります。
ディスプレイの明るさを相当落としたり、
ゲームや音楽を聞く、SNS閲覧も極力やめる、
など、バッテリー消費の原因になる事を避けることにより、
何とか一日持つようになりました。

ただ、SNS投稿時の私の位置情報は、
相変わらずLondonで、いつまでたっても、
日本にはなりません。

書込番号:22624047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2019/04/25 19:21(1年以上前)

>うらべっかんさん
私のは現在ではアップデート前と変わらないくらいのバッテリー持ちになりました。
ただメモリ使用量が常に60〜70%になっているのが気がかりです。
位置情報の件は一度ドコモショップに問い合わせされたほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:22625187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

9.0のナビゲーションバー

2019/03/30 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:222件

他のスレにもカキコしましたが 解決出来ず改めて!! スクショした右下のアプリ履歴を上スワイプしても履歴が出て来ません解る方おりませんかm(_ _)m

書込番号:22567558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件

2019/03/30 10:35(1年以上前)

機種不明

スクショ

書込番号:22567569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アダプティブバッテリー設定画面

2019/03/30 06:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:23件
機種不明

Android9 アップデートしました。
バッテリーを長持ちするための手段?として、
アダプティブバッテリー設定をみました。
Galaxynote8 ではどの画面から設定すればよろしいのでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:22567235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/30 09:42(1年以上前)

バッテリーの設定画面で、右上の三本横線のハンバーガーボタンをタップし、[設定]を選んでください。

書込番号:22567460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/30 10:22(1年以上前)

設定でこの2項目を検索しても私の端末には無いのですが...

書込番号:22567545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2019/03/30 10:32(1年以上前)

Galaxyではその名称ではなく、「バッテリーを最適化」だと思います。

書込番号:22567559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2019/03/30 12:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
設定してみます。

書込番号:22567820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/03/30 12:34(1年以上前)

>64エブリィさん
そうなんです。
私が初心者なので、見つけられないのだろうか…
と思い、皆さんにお聞きしました。
ありがとうございます。

書込番号:22567827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/03/30 12:36(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
確認致します。

書込番号:22567832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2019/03/30 12:53(1年以上前)

以下でOKかなと。
設定→デバイスケア→バッテリー→右上の「…」→「バッテリーを最適化」

その他Android 9 Pieで「使用していないアプリを自動無効化」、「設定を最適化」なども追加されてます。

書込番号:22567878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/03/30 21:15(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
設定しました。

SNSや位置情報をみたりONにすると、 
極端に電池の減りが早いです。
Android8 の場合、一日半毎に充電でしたが、
Android9 は一日持ちません。
後悔先に立ちまくりです。

書込番号:22569029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2019/03/30 21:18(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん

それともうひとつ。
SNSで位置情報つけると、日本になりません。
場所がむちゃくちゃでした。

書込番号:22569035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 相性確率高いUSB LAN アダプタの情報が?

2019/03/02 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 2017/さん
クチコミ投稿数:142件

スマホを固定回線と有線接続したくなり
クチコミカテゴリーを有線LANアダプターにて助言をしてもらいました。
書込番号:22499933になります。
回答の書き込み 書込番号:22502992で
スマホ機種で使えたのクチコミ問が必要となりました
機種に対応しているか?公式対応ではなく使えた経験の多い物は何か?
を聞いて見るべき先は 所有スマホ機種カテゴリーだとなりました

コチラのカテゴリーで助言を頂けると、助かります

やって見た事がある方の助言
接続できたと言うクチコミが高い製品でオススメは何?
購入前に注意して調べておくべき事は何?
の内容回答を求めてます。

書込番号:22503425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/03/02 13:22(1年以上前)

スレ主様

Googleで「galaxy note8 有線LANアダプタ」で検索すると以下の情報があります。
参考になりますでしょうか?

http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0927/277607
https://www.dream-seed.com/weblog/usb-lan-ipad-android

書込番号:22503649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 2017/さん
クチコミ投稿数:142件

2019/03/02 20:25(1年以上前)

>カナヲ’17さん
情報ありがとうございます。
スマホが「何度本体再起動させても、一部アプリが
データ転送速度が異様に遅くタイムオーバー若しくは通信中で停止!
光隼側ルーターのランプに動作表示出ず」の
日が連続で何日続くと、スマホ所有自体に嫌気がさしていました。

https://www.dream-seed.com/weblog/usb-lan-ipad-android
の方が、具体的資料が記載されているので、
その他の商品吟味に時間をかけ悩むより、コチラを購入したいと思います。
理由は すでに「通信中 通信エラー」の文字に格闘している自分が
嫌で耐えられない状態になっている になります。
購入商品が動かなかった時は、URLページを鵜呑みにした自分を怒りたいと思います。

購入後の結果を書き込みの予定でいます
良い結果で忘れてたら、ゴメンナサイ
残念な結果だと、すぐ書き込みする気がしてます。

書込番号:22504437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/03 00:14(1年以上前)

スレ主様

記事を読んで気になったので、DEX Stationの有線LANのスペックを調べてみました。

DeX Station
https://www.galaxymobile.jp/accessories/dex-station/

入力サポート
HDMI:最大4K UHD/60Hz
(ミラーリングのみ4K、DeX StationはFHDのみ対応)
LAN:100Mbps Ethernet
USB:USB2.0×2ポート

100Mbpsだと、無線LANのac規格よりも若干遅めですね。
アプリによっては、有線LANでの利用の想定をしていないものもありますので、書かれている通りに遅延処理が発生してしまうものがあるかもしれません。

下記のリンク先の記事も参考になるかと思います。

Android入門講座 : スマートフォンやタブレットで有線LANを利用する方法
http://juggly.cn/archives/153200.html
AndroidスマホでLANケーブルを使って有線でインターネットに接続する方法
https://novlog.me/android/sh-m07-lan/

自分も以前Nexus7で有線LAN接続を試したことがありますが、メールチェックぐらいしか役に立たなかった経験があります。
現時点なら、ブラウザー閲覧などは速くなるかと思いますが、動画の閲覧には向いていないかもしれません。

書込番号:22505063

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 2017/さん
クチコミ投稿数:142件

2019/03/05 20:51(1年以上前)

>カナヲ’17さん
https://www.dream-seed.com/weblog/usb-lan-ipad-android
USB-C 有線LAN アダプタ, CableCreation USB Type C to RJ45
ギガビットイーサネット LAN ネットワークアダプター USB-C to Ethernet アダプタ
コチラの商品使ってみました。
Note8の場合は工場出荷時点でイ-サネット設定ONの為何もせずと使えました。
使ってみて
本体のLEDがコストダウンの為大きなLEDを3つも使っているので
発熱が高いそれに伴いスマホの電力消費が速いのが欠点ですね。
以前FireTVstickを購入
コチラは電源供給が出来るのですが非常にアダプター部が熱くなります。
その上通信がWifiより遅く動作も不安定、オクラ入となりました(後悔してる)が
今回の商品は、スマホの電源にして1時間程度はLANの通信速度に近い通信が
出来ました。体感的にはじれったいを感じずいられる結果です。
商品金額から、不満は出ない程度でした。
情報ありがとうございました。

>北海のタコさん
情報ありがとうございます。
購入後、文面を拝見しましたので
購入品が壊れたら、次回購入の参考資料とさせていただきます。
買ってみて、スマホ側がイーサネット対応の初期自動設定対応の機種であれば
他社のアダプターでも行けそうな感想です。
次回は、回路にこだわる
AUKEY、USB Type-C接続のギガビットLANアダプターを試したいと思っております。
おそらく、通信出来てコチラの方がLEDも小さい物を使っている気がしてます。


とりあえず、通信出来ましたので解決済みにします。
近日中に、不具合!壊れになりましたら書き込みに予定です。
その折は、お相手して頂けると幸いかと。

書込番号:22511506

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

以前、投稿相談解決済みにしましたが(お世話になりました)、現在の新規格対応商品を教えて下さい。
以前こちらで、カーチャージャー&モバイルバッテリー購入を検討。
初めに、カーチャージャーを購入。
クイック3.0対応商品を教えて頂けました。
クイック3.0商品購入後、走行中充電で事足りる状態でした。

しかしながら、年末年始行事には、どうしてもモバイルバッテリーの必要を感じずにいられず昨今。
改めて自己検索すると、現在は、モバイルバッテリーもクイック3.0対応商品が有るようですね。
しかしながら、1商品しか見つけれてません。
**他の商品もご存知でしたら、ラインナップ商品の何処をみたら良いかのURL 特徴&意見等お願いします。**

望みは、2時間程アプリ動かすだけで40%以下になるので
急速充電を複数回できたらと。
以前は「充電時間がかかりすぎるのであまり意味が無い」とやめてしまいましたが、
クイック3.0なら使えそうな気がしています。

見つけた商品は
フォースメディア JF-PEACE8K1018です。なんとなくNote8純正品より良いと想像状態です。
11月中旬までに購入。手にしたいの検討でいます。

書込番号:22207729

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/10/27 22:53(1年以上前)

>京都単車男さん
!!上記リンクの製品に、この製品には後継機があると記載ありますよ

誠にすみませんでした。商品選択に夢中のようで下まで読むと言う基本が足りませんでした。

>モバイルバッテリーの充電はau05充電器買われては、汎用性と信頼性はとても良いです

おススメは書きました、理由も書きました、旧型と比べて新型を推薦も書きました。
私が勝手に純正品より優れている商品があるのでは!の質問でごめんなさい。
キャリアに卸す開発品ですので、ごもっとですね。
たくさん売れるを前提の価格ですし、まずはコレにしてみます。

私がスッキリ出来るまでお返事頂けありがとう。コレで解決済みにしたいと思います。
商品購入後疑問点が出た時は新規スレでにします。

>北海のタコさん
>どうなるさん
お二方にも感謝。コレでスッキリ購入できます。

書込番号:22212396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/10/28 01:47(1年以上前)

ところで、家でnote8を充電する時、何を使ってるんですか充電器は?

書込番号:22212709

ナイスクチコミ!0


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/10/28 21:19(1年以上前)

>京都単車男さん
>ところで、家でnote8を充電する時、何を使ってるんですか充電器は?
au純正品タイプC02を使用しております。
自宅では繋いで使用づめですのでこちらは、アテに出来ません。

>これ以上書くことはありません^^;
こちらの文面より聞けなくなりましたので!
自己判断で下記の充電器をモバイルバッテリーと共に発注済みです。。
文面でなく!お金と物(煩く無い)を先に使いました。月曜日に届く予定です。
本当は、充電器の選択による付属品のみ使えるか?等ご相談したかったのですがね。

Anker PowerCore II 10000 (10000mAh 大容量 モバイルバッテリー)
【PowerIQ 2.0 / LED Wheel搭載】iPhone&Android対応 (ホワイト)

【改善版】【Quick Charge 3.0対応】 Anker PowerPort+ 1 (Quick Charge 3.0 18W USB急速充電器)
Galaxy S7 / S6/ Edge/Plus、 Note 5/4、LG G4、Nexus 6、iPhone、iPad 他対応(ホワイト)

スマホへの充電時のバッテリーの熱を気にしてます。
ガラケーで安い物から充電すると冷蔵庫の霜取り機能無し商品の様にかなり熱くのるので
気になっております。
他にもそちら回答によっては購入前に、聞きたかった(デスクトップPCのUSBから充電の場合など)のですが。

書込番号:22214505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/10/29 00:30(1年以上前)

よく読み返せば、必要な事は書いてありますよ

熱はある程度当然です

PCのUSBから、これのタイプがわかりません、基本電流が低けりゃ時間がかかる、です

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0711K9L8Z/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07228XG2P/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

みたいなケーブル(同等品でよい、長さもお好きなの、でも同等規格で)があればより便利でしょう

質問には答えるけど、なるべく簡潔にです^^;

あと、QC3.0は正式対応でないので動作は相性になると言ってます、それは他の方も注意されてるはず

書込番号:22214988

ナイスクチコミ!0


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/10/30 19:45(1年以上前)

>京都単車男さん
>熱はある程度当然です
安い海外冷蔵庫は霜が付いてしまい、コンプレッサー入り切りの際周囲の家電製品に
供給電力変動を引きお起こす。
国内生産の時には、無かった詫び状が海外生産だと国内メーカーでも見るようなった。
>熱はある程度当然です
>基本電流が低けりゃ時間がかかる
国内メーカーのみしか流通されなかった時には聞かなかった事
>QC3.0は正式対応でないので動作は相性になると言ってます
こんなセリフは、乾電池を「他メーカー製の電池を使うと。。」注意書きに有るようなものです。
>どうなるさんが、見越し解かって回答されたかと。
>まっちゃんなら貴方の様に回答?????????????????。。。。。。。。。しないかと!
書込番号:22214988は???です フォローには?????????????????????????????


書込番号:22218608

ナイスクチコミ!0


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/10/30 19:55(1年以上前)

>京都単車男さん
貴方の言われる「相性」とは、保護安全部品、他社対応安全部品が
開発部が以前売りにしていた事。自由貿易化で、、、、、後はご自身で。

書込番号:22218640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/30 21:27(1年以上前)

そう言えば前にもモバイルバッテリーを買うとか言ってたような…と思い返してまだ買ってなかったのね(いちおはようやく注文したようだけど)

正直なところ充電器は充電する以外のことに使わないのであまり深く考える必要なくて、ぶっちゃけどれかっても同じもの(例えばQC対応って書いていれば同じもの)ってくらいの軽い認識でいいと思うよ

Anker PowerCore IIかAnker PowerCoreみたいなのも、僕は敢えて安い方のAnker PowerCoreを出したんだけど、普段は車の充電器で間に合ってるけど年末年始にはモバイルバッテリーが必要って書いてるくらいだし、必要なのは間違いないとしてもそれほど拘る必要はないって僕は判断したもんで

前に書いたと思うけど、モバイルバッテリーの容量(10000mAhみたいなやつ)はスマホなんかに使う場合70%(7掛け)くらいの容量しか使えないので、それで目減りした分で自分のスマホの電池容量と回数を間違わなきゃ大きな失敗はないからね(10000×0.7=7000mAh、Note8が3300mAhなのでほぼジャスト2回分)

書込番号:22218901

ナイスクチコミ!1


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/10/30 22:46(1年以上前)

>どうなるさん
お返事ありがとう ございます。
ガラケーで使用していた外部接続バッテリーが中国製で、
充放電時の熱損失が酷く、ポケットに入れ充電出来ない程でした。
おそらくは、過充放電防止の部品[図面で主要部品につって有るとよく表現する部品]が入って無い!
見た目でもそう見えても買って使わない事には?なので、こちらで聞きたかったです。

海外製品は、電子タバコの爆発など日本の感覚でいると怖い。
国内メーカーでも、最近の扇風機に同一メーカーの国内生産時の古羽に変えてやるだけで
風の散りが少ないため、涼しさUPです。
(羽数増やすが精度は落とす、古い3枚羽のほうが静かで風が散らない羽)
親会社が海外生産部門に精度要求出来てない。同一メーカー上位品の羽も同じ事でした。

只今充電中です。デスクトップPCのUSB3.0で二時間程過ぎました。
8LED中4個点灯。通電前と温度変わらず。(ガラケーのは充電時もかなり熱くなってた)
明日、スマホに繋いでみる予定です。
最近、15%まで使う時多く、5%の警告何度か出ているので確実な商品をと。
サイズ、重さ文句なしです。最新の PowerCore II を購入しましたが
充電忘れ対策に、容量不満を感じたらSpeed 10000が安いので追加購入(財布と持ち歩き)すれば万全かとの予定です。
まずはコレ1台ポケットに、明日入れたいと思います。

書込番号:22219190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/30 23:17(1年以上前)

>サイズ、重さ文句なしです。最新の PowerCore II を購入しましたが
>充電忘れ対策に、容量不満を感じたらSpeed 10000が安いので追加購入(財布と持ち歩き)すれば万全かとの予定です。
>まずはコレ1台ポケットに、明日入れたいと思います。

どういうのを持つか?ってのは人それぞれ好みなんだけど、PowerCoreが10000mAhでスマホ2回分でしょ?
で、Speed10000てのも10000mAh、多少の違いはあれどほぼ同じものだから、例えばもう一個買うなら5000mAhのやつにするとかね
当然半分になるからスマホ一回分になるんだけどその分軽い、お出かけの内容によっては1回充電できれば十分なんてケースも多々あるだろうし、常にカバンに入れとくなら小さい方とかそういう組み合わせで持つほうがいいかもしれないよ(逆に何日もコンセント使えないケースがあるとかだったら重くなるけど20000mAhとか買うなんてのもあり)

https://www.amazon.co.jp/dp/B075YZXGBF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DEURI48/

5000mAhのやつとかだったらQC無しとかが多いのかな?充電速度が遅くなっちゃう件も特性をさえ把握しておきさえすれば、用途に応じて使い分ければいいからね

>只今充電中です。デスクトップPCのUSB3.0で二時間程過ぎました。

USB3.0でもPCで充電したら遅いんじゃない?

書込番号:22219272

ナイスクチコミ!1


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/10/31 20:18(1年以上前)

>どうなるさん
ご返信ありがとうございます。
ちょっとですが。放電(スマホに充電)してみました。
AUKEY CC-T8なみの速度でスマホに充電(%の上がり方ほぼ同じ)
じれったいがなく、バッテリー熱帯び無し、不服無しの感想です。

>USB3.0でもPCで充電したら遅いんじゃない?
日頃帰宅後、出社時までPC自動スリープ状態で常に電源ON
出社時にOFFするので、これで充電が忘れ無!
Anker PowerPort+ 1 (Quick Charge 3.0 18W USB急速充電器) は外出先緊急必要AC充電用に(コンビニ休憩AC有り)!
違いは近日中に試してみる予定です。嬉しい結果でしたら報告するかも!

UPして貰った事例
円柱型は大きさ優れているのが、重さ(ココがポケット&カバンともポイント)が購入した商品より重く充電時間が長い。 
E1 5200mAhはポケットINには魅力、値段もですが、Speed 1000([社員&その他社内]カードサイズが魅力)と選ぶには、
迷い難しい選択になりそう!が感想です。
多分購入時の直感の選択になると予想してます。
自己の性格から、充電忘れで懲りた経験をするとその夜発注になるかと。(充電乾電池で色々経験!特にカメラは泣きました)
まずは今回の購入、正解の感想です。無しでスマホの%を気にしてたのが無くなったのは値段の価値有りです。
職場で使うと、何も申さずとも、他の者が知らないうちに持っているのを。。既に予想してます。

書込番号:22221046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/11/03 16:06(1年以上前)

>H30さん

本来の目的である製品には満足されたようで良かったです、ある意味そこが全てですから

余計なおせっかいついでに、本日26時までAmazonタイムセールで2959円、白は3039円ですが

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B072MH1434/ref=pe_1562622_362470932_em_1p_1_ti

うちが最初買った時は3299円、で現在は値上がって今の3699円って状況です

二台目は急がないのならセール時に考えられたらと思います

書込番号:22227469

ナイスクチコミ!1


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/11/06 23:18(1年以上前)

>京都単車男さん
余計なお世話を解決済みでもご存知でしたら、教えて貰いたい質問が1つ有ります。
>どうなるさん
どうなるさんにも、同様の質問にお返事希望しております。

別スレで質問しようと思いましたが、使ってみて!
胸ポケットで充電中どうにもSCV37側接続端子が飛び出ていて!
カバンに入れていても、SCV側が折れないようかなり気を使いました。
家庭用100Vコンセントの♂の様にL型や出っ張りが少ない商品(接続コード)は発売されて無いでしょうか?
バッテリー側USBーーーSCV37側タイプCの線長短い商品で良いのですが
皆さんも気になるのでは!と私は思えてしまった使用感想です。

書込番号:22235688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/11/06 23:41(1年以上前)

>H30さん

個人的にはL型は見た事ないです、基本的にtypeCコードや端子は安もんでもない限り、大電流や高速データを送信するため、頑丈に作っていて(それ故でかい)、見た目ほど脆くはないし、大丈夫だけど邪魔ではありますね
探せばあるかもだけど、お勧めできるかもわからないです(使った事ない物を安易におススメしにくい)


ちなみにpowercoreUを追加で買いましたが、新旧でPSEマークの有無、アンカージャパンの印字という二点が違ってました

まあ、PSE認証しないと国内で売れなくなるなるから、それに対応で値上げしたっぽいです

あとは価格でも書き込まれてますが、GoogleはクアルコムのQCよりUSB PD規格で行くと公言してましたが

note9などはQCに対応しておらず、USB PDとワイヤレス高速のみ急速充電となるみたいですね

まあ、通常充電になっても極端に充電時間長くなる訳でないしそこまで気にしなくていいですが、そういう規格の流れになってます

書込番号:22235751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/06 23:50(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B078KYJ9M2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DG33F6Y/

こういうやつならあるよ

カバンに入れる入れないに限らず、挿した状態でコネクタ部分をガシャガシャするのはやらない方がいいと思うけど、カバンによってはポケットとか書類入れみたいに薄い部分とかあるじゃない?
ああいうところに密着させるようにスマホとモバイルバッテリーを入れる(立てていれるといい)とか、そういうのがない場合、充電するときはスマホとモバイルバッテリーを重ねてバンドで止めてスマホとモバイルバッテリーがお互い離れていかないようにしてカバンに入れるとかすれば案外大丈夫だったりするよ

書込番号:22235771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/07 00:04(1年以上前)

ちなみにバンドじゃなくても、100均とかでスマホとバッテリーが一緒に入れられるポーチ的なのを買ってきてそれに入れるとか、後は昔ちょこっと流行ったまとめ板的なやつを使うなんてのもあるかな

https://www.amazon.co.jp/dp/B071CV2RKN/

書込番号:22235796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/11/07 14:11(1年以上前)

PSE義務化について

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/mlb_faq.html

androidはPDに

http://news.livedoor.com/article/detail/12281308/

参考になりそうなの貼っておきます

まあ、まだまだnote8使われると思いますが、自分もそうですが

今はPDのモバイルバッテリーはまだ少なく高いですが、そのうち増えてくるかと、汎用性の問題もありますし電子タバコやカメラやら色々まだまだマイクロB端子使った物多いですし

まあ、ちょっと脱線してますが今後の為に

L型ですが、多分ケーブルが硬いので、余計邪魔になる事も考慮された方がいいです

書込番号:22236768

ナイスクチコミ!1


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/11/09 20:38(1年以上前)

>京都単車男さん
真面目にご返信ありがとうございます。
接続端子形状としては、書込番号:22235771のどうなるさんの物で 
望みは満たしてます。物の質としては、購入TRYするか自己の判断でしか無さそうです。

書込番号:22236768で質についてURLありがとうございます。
日本の質と、売れる!の矛盾。海外の質と金額の矛盾。
一応、私は京都単車男さんもご存知と思えている生産メーカーに在籍中(微力者ですよ)です。
日本の乾電池を日本人が普段どう金額と使い考えているかを事例と出しました。
日本人の購入者の感覚変動が、。国内メーカー保護が。。日本人の煩さから出来る良い物が。。。。

>L型ですが、多分ケーブルが硬いので、余計邪魔になる事も考慮された方がいいです
¥100均の商品で特性の違い経験しました。
ケーブル自体にメーカーの文字が書かれている商品購入ではないので!
(ちなみに私はケーブルにメーカー文字が有無の違いが解かる生産商品に在籍中)
国内メーカー店頭に陳列が無いと言うことは、京都単車男さんの言うのを覚悟して購入TRYとなるでしょう。

私の文面にクドイ所があると思いますが、引き続きお相手下されば幸いかと。

書込番号:22241960

ナイスクチコミ!0


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/11/09 21:16(1年以上前)

>どうなるさん
ご返信ありがとうございます。返事遅くなりました。
書込番号:22235771の商品で私の望みに的を得てます。
触って商品確認が出来ないので、接続不良を起こしやすいかは自己投資と考えています。

書込番号:22235796について
昔はポケットにタバコ、財布、家&車のキーのみで手ぶらで出歩けたのですが。
近年、個人の私物(情報)管理に煩い昨今。
今の私は、カバンのチャックが占める時引っ張る状態です。(重い)
本当はNote8にタイプCコードを接続状態で入る、
昔のシガーケース(昔の人は詰替えてた自分でタバコ巻いてた[私も時にはする])みたいな物を探してます。
Note8長いので、皆頭が出てしまい!大きい物に入れると横幅が胸ポケットの幅を超えてしまいます。
ATMの現金封筒(今コレ三重にして使用中)がポケットの最大サイズ!
普通のタイプCコネクターを接続状態ですと、服の落下防止ボタンが止れない!
下駄箱等で頭を下にした時に、何度もNote8落としてます。トホホ!!!

コード事例ありがとうございます。購入検討してみます予算内です。

書込番号:22242060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/11/09 21:32(1年以上前)

はい、また買われたらレビューされたりお願いします

また質問があればわかる範囲でお答えしますよ

使い方のパターンとかもう少し詳しく最初にあれば物によっては助かります(回答が目的に沿う)

書込番号:22242100

ナイスクチコミ!1


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/11/12 19:52(1年以上前)

>京都単車男さん
>どうなるさん
毎日、使ってます。良い選択だったと思います。
ちなみに休日、8時間電源として使用して半分程度の消費が結果です。
タップの激しい使い方ではないですが、激しい使い方をしなければ1日電源として使えるのが判りました。

また質問すると思います。お相手して下されば幸いです。

書込番号:22249165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポップアップ?バナー?通知について

2018/10/11 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

LINEの設定画面と通知の表示のされ方

端末側のLINEの設定画面

使い始めて数日です。
通知の表示についてなのですが、大体の機種が上部から白い長方形で降りてくる感じの表示だと思います(今まで使ってきた機種はそうでした)
メール受信等は変わらずだったのですが、LINEの通知だけ(今のところ)昨日は同じだった気がするのに今日は終始上部に楕円形で表示されます。
今日たまたま設定をいじっていて、これがnote8独自の通知方だろうという事はわかりましたが、アプリが対応してるかの違いなのか設定の違いなのかがわかりません。
説明が下手(なので画像貼ります)で申し訳ないのですがわかる方教えて下さいm(*_ _)m

書込番号:22174534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2018/10/12 11:58(1年以上前)

書き込んだ次の日からまたLINEの通知が普通にバナーになりました…。(設定は変えてません)
それと、振動したのになんの通知も無い時があります。
画面onでもoffでも、どこも触ってないのに振動します。
保証期間中に交換等した方がいいのでしょうか?

書込番号:22177515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/10/12 14:20(1年以上前)

解決しました。
Edge lightingの問題でした。

書込番号:22177777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)