発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2018年5月29日 07:48 |
![]() |
3 | 1 | 2018年5月24日 09:03 |
![]() |
4 | 4 | 2018年5月17日 19:22 |
![]() ![]() |
64 | 10 | 2018年5月6日 19:24 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2018年4月23日 14:07 |
![]() |
2 | 2 | 2018年4月15日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
ツーリングや街の中でナビゲーションとして使うことが多いのですが(Google、NAVITIME他)、スタート時や運転中にたびたびフリーズを繰り返したり、現在地を全然違うところで表示したり、使いづらくて仕方ありません。
そういう症状の方いますか?本体の個体差でしょうか?またどうしたら通常に使用できるのでしょう?困ってます。
いいアドバイスありましたらお願いします。
書込番号:21768026 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サムスンに送って修理させる
衛星打ち上げられなかったから自前でテストできないか
書込番号:21768213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的な部分なので、それは既にやっているかもしれませんが、
端末の設定で、
「位置情報」は ON、『高精度モード』
になっていますか?
幾つかの、他の機種でスレッドが立てられているのですが、
Android OS 7.x の時は、
省電力や節電モードにしていても、高精度モードは維持出来ていたのに、
8.0 にメジャーアップデートしたら、
省電力や節電モードにすると、高精度モードが維持出来ず、
GPSは使わない、モバイルネットワーク & WiFi のみでの位置情報の取得になるそうです。
OSのバージョンに関係なく、
Googleの仕様変更の可能性も考えられますので、
もし、端末の設定で省電力・節電機能を ONにされているようでしたら、
それらを OFF にし、高精度モードを ON にて、
一度、端末の再起動をすることを、お勧めします。
それで改善されない場合は、
au shop でのご相談、と言うことに…。
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:21768721
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
ご丁寧なお返事・アドバイスありがとうございます。
設定を確認してみましたが、高精度に設定、バッテリーモードも節約にはなっていませんでした。一度、再起動して、様子を見てみます。
これでも改善されなければauショップに相談してみます。
ありがとうございます。
書込番号:21768832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり不具合が発生。
待ち受け画面の位置情報は川崎市、ナビアプリの地図ではお花茶屋、もう一つのナビでは家から200mほど離れたところにいることになってます。SNS位置情報は目黒区…。支離滅裂GPS(-_-#)
auに問い合わせ、調べてもらいましたが、新品交換となりました…。バックアップやらが面倒です(T_T)
色々アドバイスをありがとうございました。
書込番号:21859065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
説明書に載ってたり今更な質問ならすみません
今頃気付いたのですが、左上の通知などのLED
一瞬壊れたのかなと思いましたが^^;
点灯に明暗二段階ありますよね?自分なりに実験しましたが、画面の明るさに連動というかスリープした時の周囲の明るさに連動って認識でいいんでしょうか?
以前からgalaxyはこうなのかな?8.0から?
ちょっと芸が細かいなと思って聞いてみました
2点

スリープ時の周囲の明るさに連動はいまのとこ100%再現出来てますが
時間が経つと暗くなるって要素も?これはまだ実験不足
なんにせよ明るさをコントロールしてるみたいですね
書込番号:21847345
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

SCV37はIPX5/IPX8の防水性能ですが、海水はNGです。
取説の20ページを抜粋しますが、浜辺の砂などが入ると故障の原因になります。
また海水が付着した場合は、取説には水で洗い流せと書いてますが、直接水をかけるのは危険なのでウエットティッシュなどでふき取ったほうが良いでしょうね。
ケースなら防水型のケースが良いです。
百均で売っているスマホ用の防水ケースがお勧めです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/032700842/
ここの記事が参考になるでしょう。
書込番号:21831021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントご丁寧にありがとうございます。
ギャラクシーノート8は75x163x8.7 mmとかなり大きいので、袋タイプは入らないと思います😅
なので、防水ケースを買おうと思います😄
書込番号:21831724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海水はご法度なのでどうしても海で使いたいなら
ジップロックにでも入れる方が楽でしょう
書込番号:21831742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに海水を触った手でも、ジップロックの上からなら安心して触れますね。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:21831758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
何時頃から始まったかは分からないのですが、元々設定の中にあるau設定メニューを開こうとすると強制終了になりメイン画面に戻されます。
アプリを更新するといいのか?と思い確認したところ、何故か現在配信されていないの表記が…これは私だけなのでしょうか?
心当たりと言えばソフトウェア更新したくらいで…その不具合の1つでしょうか?
色々と再起動や、SIMカードの挿し直し等を試してみたのですが改善されず…。
auでこの機種を使っている方も同じ現象が起きているかをお聞きしたくて書き込みさせて頂きました、宜しくお願いします。
書込番号:21801527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合は疲れますよね
でもキャリアのアプリ 私の場合は使い辛いので ほとんど無効にしてますBK managerと言うアプリで
ホームアプリは私個人の話しですがNOVAランチャーがオススメです
note8が もっと使いやすくなります
書込番号:21801647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>KonO3Oさん
こちらで再現してみました。
設定の中にあるau設定メニューは、問題なく開けました。
アプリの更新は、こちらも『現在配信されていません。』と出ています。
詳細を見ると利用している機種に対応していませんと書かれています。
8.0にソフトウェア更新しています。
書込番号:21801745
4点

本体の設定のアプリ一覧から"au設定メニュー"を探し、"データを消去"や"キャッシュを消去"を実行してください。
またSDカードを使っていたら、念のため、SDカードを外して再起動して確認してみてください。
書込番号:21801980
5点

キャリア端末でキャリア専用メニューが使えないとはまたお粗末な不具合ですね。auショップへ怒鳴り込むか、返品返金を求めた方がよさそうです。
書込番号:21802066 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

皆様、アドバイスとご意見有難う御座います。
私だけに起きている現象とわかった為、auの方へ連絡をするとSIMカードの交換を勧められたのでショップへ向かうことにしました…。
これで改善されると良いのですが…。
纏めてでのお礼で申し訳ございませんが、とても助かりました。
改めて、有難う御座いました。
書込番号:21802630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乃木坂さんは ホントにGALAXYに嫉妬してるんだね (´ω`)
私もiPhone7plusは持ってますが 正直 今現在はAndroid ハイスペック端末が あくまで個人的に質感以外は全てにおいて上ですね
それにしても乃木坂さんは面白い
書込番号:21802740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>64エブリィさん
androidでもgalaxyでも特に思い入れはありませんが
最近、不具合スレしか目にしないので、あーやっぱりダメなんだと感じてます。逆に良いところを具体的にアピールする人もほぼいないです。不具合話が出てくることに都合が悪いのか、もみ消そう、うやむやにしょうという動きはあるようですが。
書込番号:21804476 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>nogizaka-keyakizaka
あなたがね。
書込番号:21804615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>nogizaka-keyakizakaさん
誰が不具合を揉み消そう、うやむやにしようとしてるんでしょうね...。
不具合は精密機器なんだから、個体差で不具合症状が出る可能性があるのは仕方ないし、都合が悪いとか誰も書き込みしてないはずだけど。
不具合原因がキャリアアプリなんて場合も過去にはあるし、別に不具合があるのはGalaxyだけじゃないですけどね。
あなたが適当なことやユーザーのことを考えないコメントばかりしてることに対してみなさん指摘してるだけに過ぎませんし、毎回毎回みなさんの指摘を無視して同じことの繰り返し...すごいというか呆れます。
書込番号:21804680 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさんも、nogizaka-keyakizaka並みに荒らし行為が酷くなりましたね。
書込番号:21805014 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
ギャラクシーノート8を使っております。
色々調べたんですけど、なかなか解決策が見つからなくて…
横持ちのゲームをする時に、チャットをするためにキーボードを出すと、ナビゲーションバーが出てきてしまいます。
これだと右手てホームボタンやバックボタンを押してしまいます。
縦持ちの時はナビゲーションバーを表示させたいんですが、横持ちの時のキーボードの時はナビゲーションバーを非表示にしたいです。方法はありますか?
もうひとつは、アプリの画面が見切れてしまいます。
全画面表示がいけないのかと思いましたが、画像の通り、変更出来ないようです。諦めるしかないんですか?
親切な方教えてください!
書込番号:21766583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シャルル8900さん
ナビゲーションバーの非表示はバーの一番左の小さい丸をダブルタップすればOKです。
ナビゲーションバーを出したい時は一番下から上にスワイプします。
固定表示するにはまた左の丸をダブルタップ。
書込番号:21767701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それをやっても、ゲームやってる時の横持ちキーボードの時に出現します…画像参照です。。
書込番号:21767836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。
スクショにナビゲーションバーが無かったのでわかりませんでした。
お役に立てずすみません。m(_ _)m
書込番号:21768047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに
ナビゲーションバーについて。
アプリ毎に非表示、表示設定も出来るが、そのアプリにより設定出来ないのもあるようです。
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1039020/
書込番号:21768083 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画像をよく見ていただいたら嬉しいです。
うすーくナビゲーションバーが書いてあります。
書込番号:21768175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうやらゲームだと、game toolsになってしまい、表示非表示で選べる「・」すらないです;;
書込番号:21768190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、キーボードをひっこめる用に出るんでしょうね^^;
書込番号:21772766
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
前までAPPS EDGEでペアアプリにLINEを選べてたのに選べなくなりました
間違って消してしまい、またペアアプリを設定しようと思ったら作れなくなってました
同じ方いますか?
何か改善方法などはありますでしょうか?
ちなみにLINEのみの設定は出来ます。
ペアアプリにLINE LIVEは選べます。
教えて頂けると助かります。
書込番号:21753977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリのアップデートで、マルチウィンドウでLINEが使えなくなったとかだったような。
書込番号:21753994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
そうなんですか!?
YouTubeとの組み合わせで良く使ってただけあって残念です
次のアップデートで復活する事を祈ります…。
書込番号:21754007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)