発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2017年12月11日 18:05 |
![]() |
6 | 1 | 2017年11月28日 12:28 |
![]() |
4 | 2 | 2017年11月24日 22:50 |
![]() |
31 | 8 | 2017年11月24日 20:30 |
![]() |
8 | 4 | 2017年11月23日 02:20 |
![]() |
17 | 7 | 2017年11月22日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
Xperia Z5から機種変しました。お気に入りで使っていた壁紙をGalaxy note8でも使おうと思ったら、画が荒くて見れるものではありませんでした。
サイズとか解像度とかさっぱり分からないのですが、どれくらいのものならちゃんと見れるものになるのか、誰か教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:21420910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mahina***さん
こんばんわ
galaxys8+ですが
私もまずびっくりしたのはお気に入りで使ってた壁紙の画質の粗さでした(好きなタレントの壁紙)
有機ELだからかな〜
画面が大きいことも理由のひとつだと思いますが
ネットで拾ってきた画像なら0.1MB(100KB)くらいないと厳しい印象です
液晶なら、これより軽い容量の画像でも全然きれいだったんですけどね〜
とにかく高画質のものを集めるしかないですよね
書込番号:21422312
1点

>結衣香さん
お答えいただきありがとうございます。
100KBですね!
探してみます!!!
せっかくなので、ディスプレイを最大限に活かせる壁紙にしたいと思ってます。
書込番号:21424000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
11月初めにGalaxy Note8に機種変更しました。
初Galaxyです。
Galaxyキーボードが使いづらかったので、
Google日本語入力をGoogle Playからインストールして使用しています。
昨日単語を登録しようと辞書ツールを見たところ、辞書ツールの右上に
○に+の文字やゴミ箱マークが見当たりません。
色々ネットで調べたところ、どうも右上に黒文字ではなく、白文字で
○に+やゴミ箱マークがあると判明。
試しにそれらしき箇所をタッチしたところ、単語登録が出来ました。
auお客様センターに問い合わせてもアプリの問題だからで済ませられました。
Android7.0の端末を使用している方、このような症状確認できているのでしょうか?
Galaxy特有の症状とも思えるのですが。
(同様の症例が出ている方がS7使用の方でした)
また、この症状を解決できる方法ありましたら、教えてください。
1点

本件進展がありましたので、報告します。
auお客様センターの一言にカチッン!と来たので、アプリの問題であることの
根拠を求める苦情を再度挙げました。
お客様センター側でGalaxy(SCV37、SCV36、SCV35、SCV33)
と他社製Android端末(SOV35、SHV39、KYV42)にGoogle日本語入力をインストールして
検証したそうです。
(OSは、Android7.0)
検証したGalaxy全てで同様の端末で同様の症状が確認できたそうです。
また、SCV33でAndroid6.0の端末は背景が青色なので、マークはきちんと見えるそうです。
他社製のものは背景色が灰色のため、マークは見えるとのことでした。
また、SCV37に「アルテ ON MOZC」をインストールして確認したところ、
背景が白色でもマークに縁取りがあるので、確認できるそうです。
検証していないサムスンも問題ありだけど、明らかなバグを斬って捨てようとした
KDDIエボルバの間抜けさにも呆れました。
皆様、お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:21391172
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
連続質問で申し訳ないです
Galaxy Note8はスクリーンショット撮ったときに音鳴りますか? 鳴る場合は消すことはできますか?
ホント質問ばかり申し訳ないです
書込番号:21380571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxyシリーズは、歴代スクリーンキャプチャ時の音が鳴りません。
書込番号:21380580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返事ありがとうございます
無音と言うことで安心しました
教えていただきありがとうございまし
書込番号:21382610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

逆にお尋ねしたいのですが、
通話しながらデータ通信出来るキャリアや端末って、
あるのでしょうか。
データ通信中に電話がかかってきたら、
音声通話が始まるとデータ通信は一旦遮断され、
通話が終わるとデータ通信が自動復帰する、
ってとこまで知っているんですが…。
書込番号:21379793
1点

docomo、SoftBank 使ってましたが、通話中でもネットで時刻表とか調べたらwiki見たりとか、通信できますよ。
書込番号:21379811 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>モモちゃんをさがせ!さん
VoLTE利用時なら、通話とブラウザの同時利用が可能では。
書込番号:21379886 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

au 2014冬以降のVoLTE対応端末で、通話、Webブラウザ同時利用が可能になってます。
当時のプレスリリース
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/10/27/besshi726.html
書込番号:21379898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、返事ありがとうございます
やはりできると言うことで安心して乗り替えられます
みなさん教えていただきありがとうございます
書込番号:21379963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね、以前は通話とデータが同時に出来ませんでした
Wi-Fi環境でWi-Fiに繋いでたら通話とデータ同時が可能ってパターンでしたが
上記に書いて下さってる通り、今は通話しながらゲームしたりブラウザやアプリ使ったり出来ますよモバイル通信で。
もちろん通話しながらWi-Fiでデータも変わらずいけます
書込番号:21380517
0点

>データ通信中に電話がかかってきたら、
>音声通話が始まるとデータ通信は一旦遮断され、
これってスレ主さんの心配の通り、CDMA2000を利用しているauユーザーだけの話。昔からW-CDMAのドコモやソフトバンクユーザーは通話時にネット閲覧できていたので全く気にしていません。
書込番号:21380880
4点

皆々様、無知な私のために、
優しくご教示下さいまして、
ありがとうございました。
書込番号:21382226
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
こんばんわ
auの端末はSIMロック解除されていないと買取屋さんに買い取ってもらえないのでしょうか
また、SIMロック解除時期がきていない端末はダメなんでしょうか
よろしくお願いします
2点

別に売却するのにSIMロック解除は必須ではありませんよ。
解除してあると売却価格が多少上がるだけですから。
あと、ネットワーク利用制限が「△」とか「×」だと価格はぐっと下がります。
書込番号:21377966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>渡辺まゆゆさん
一括で購入されましたか、分割で購入されましたか。
売却する前に、何件かの買取店で見積もりをして貰ってみられましたら、色々と勉強になるかと思います。
ネットワーク利用制限の事も聞いてみて下さい。
書込番号:21378269
2点

>八咫烏の鏡さん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございました
一括で購入しました
最低2店くらいは見積もり取ってもらうようにします
書込番号:21378292
2点

SIMロック解除の有無については先の通りですが、例えばオークションやフリマアプリで売る場合にはSIMロック解除をした端末の方がより高く売れます。
下手をしたら10万を超すくらいには値が付きますが。大抵の白ロム屋でしたら買取金額に反映されることはありません。
白ロム屋に買い取ってもらう場合、比較的新しい機種なら値段は落ちにくいですが、大黒屋とじゃんぱら辺りは買取値段が高めな印象です。
有名処のGEOとかはかなり安い値段を出してくるので、見積もりを取る前に店をある程度下調べをしてから売りに出さないと損をするのでご注意を。
書込番号:21378325
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
まずGalaxy SシリーズとGalaxy Noteシリーズの違いを理解された方がいいですよ。
S8とNote8を比べた場合、大画面、デュアルカメラ、Sペン対応、Sペンに伴う各種実装機能が大きな違いですね。
書込番号:21377542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そういえば、Galaxy S8ではなくGalaxy S8+を購入されてるんですよね。
Galaxy S8ではなくGalaxy S8+とGalaxy Note8を比べた場合、画面サイズは0.1インチ差しかないですよ。
まあ、スクエアデザインになり、エッジも緩やかになったので、0.1インチ以上の差はあると思いますけどね。
書込番号:21377550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
そうですGalaxyS8+を持っています
正直あまり違いは無いですか?
書込番号:21377554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面サイズは近いので、大きな違いはデュアルカメラとSペン関連ですね。
そこに魅力を感じるかどうかだと思います。
Sペン
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/s-pen/
デュアルカメラ
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/camera/
書込番号:21377567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
Sペン機能はむしろ邪魔だなとさえ思う自分にとっては、普通のGalaxySシリーズの方が良さそうですね。
書込番号:21377571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy Sを好む層とGalaxy Noteを好む層は基本違うので(どちらも買うファンもいるけど)、Sペンに魅力を感じなければGalaxy Sでいいと思いますよ。
まあ、Sペンを使う使わないは別にして、大画面が欲しい場合にも選択肢としてはありですけどね。本体収納なので、邪魔にはならないし。
来年2〜3月あたりに海外でGalaxy S9シリーズ発表、日本も4〜5月あたりには発売されるだろうから、そちらを待ってみては。
書込番号:21377579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
もちろんまだGalaxyS8+を使い続けますよ!
ただ違いを知りたかったので(笑)
ご回答下さりありがとうございました!!
書込番号:21377586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)