Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(732件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

Googigeアシスタントアプリインストールで、
Googleアプリ以外が排除されてしまいましたTVも設定もお財布も電卓まで。
Galaxyクラウドの復元試みるましたが
SD内の読み取りが済、「今すぐ復元」を何度も試みるが
復元アプリのインストールに失敗の結果ばかりです。
対処方法を教えて下さい。

設定、マイファイル、TV、お財布などグーグル以外排除。
設定→アプリで名前は出ますが、標準アプリとして未設定とか。
権限無しとか、変更されてしまいました。
設定→一般で工場出荷状態に戻すと
ボイスレコーダー、電卓、Eメール、GalaxyMembers、GearManager,
PENUP、S Health,ドライブ、フォト、Duo、GooglePlayMusic,、GooglePlayムービー&TVが
アンインストールされてしまう。とあります。皆使うと思うので
どのようにしたら良いのでしょう?

書込番号:21644754

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/03/03 02:00(1年以上前)

Googleアシスタント使ってますが、ドコモ版Note8/S8、au版Note8、LG V20 PROなどアプリが排除されるなんてありませんが。

初期化した場合にアンインストールされるアプリは、Galaxy AppsまたはPlayストアからインストールすればいいですよ。

書込番号:21644767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/03/03 02:10(1年以上前)

補足

(Galaxy AppsまたはPlayストアからインストール)
ボイスレコーダー、電卓(Calculator)、Eメール、Galaxy Members、Gear Manager、S Health、PEN UP

(Playストアからインストール)
ドライブ、フォト、Duo、Google Play Music、Google Play ムービー&TV

書込番号:21644772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/03 04:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
お返事をありがとう お騒がせしてすいません
使い方、判ってないのもありますが、ペンの機能で白い○で中に十字の空欄の機能消え
横並びに画面を増やしてアイコン並べてける機能も消え1ページに!(Win10のタスクビュー)
右エッジの上半分以上の所、速くスライドされてのアプリ追加で可動させると、
一時的に、オカシクなる前インストールした機能は使えるのですが。
メインで使えません。
UQモバイル店舗ないので、迷惑だとおもいますが、朝auで聞けるだけ聞いてみます。

このような時は、Galaxyのフリーダイヤル0120-363-905が良いのか?
(フリー版のAndroidリモートでもインストールして見てもらえるのかな)
量販店?どうすんが。。。です
工場出荷状態にすべきか、auにも聞いてみますが
やらかした原因は、端末アシスタント切替変更での影響としか!思えてます。

書込番号:21644822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/03 10:48(1年以上前)

『auのキャリアモデル』ですので、
auは何らかの形で、応対はしてくれると思いますが、
(現在 UQ mobileの SIMをお使いだとして)
UQも、SAMSUNGの日本法人も、
対応はしてくれない、と思います。

書込番号:21645364

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/03/03 11:21(1年以上前)

サムスンに限らずメーカーはあくまでもキャリア向けに開発、供給してるだけで、故障や不具合対応、サポートなどはキャリアに、ということになってます。

また、UQ mobileも自社が扱ってない機種の対応は、基本しないと思います。

書込番号:21645446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/03 20:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
お返事ありがとう、とりあえず解決済みにと考えていますが。
ベストアンサー3名選択出来る!!!ので、少し力添えご意見まってみます。
経過報告
auさん一件目で、GoogleランチャーONEとかアプリで、標準アプリ、ホーム画面の設定が切替かわる。
同時に権限が全て外れたようです。
TochWizホームとauベーシックホームをauさんが再度入れたようで、
TouchWizホームが同じようです。
一件目の店員さんここまでにして欲しい感じでしたので二軒目に行き。

一番の忙しい時間でしたので、auID確認無しで相手してくれました。
(席着かず長椅子コレしかない。あくまでauの善意を頂く姿勢で来店)
権限の操作と標準アプリの設定については聞き出せましたが。
数件アプリ使えないままです。
ロック画面でも全ての画面で出ていた白丸の中細い十字空欄の
アプリ?それとも補助機能は????
二軒目も判らないとのこと。(Googleでどう検索したら良いのかも?)

Galaxyに同様の質問をした返信、先ほど届きました。
セーフモードで試せと解答。やってみますと。
バックアップ出来ていてGalaxyでインストールしたものだけカラー表示
AU及びお財布等はグレー表示でした。
バックアップで全てのアプリが保管されているは保証外とありました。
やはり、工場出荷状態は、au,TV,お財布、等無しでを覚悟みたい。
auショップの善意(UQmobileアンテナマーク)かau加入か、
HUAWEI Mate 10 Proモドキとして使うかですね

覚え有りのアプリは再度インストールしました。
全部覚えてます?インストール済みのアプリ!。PCはRealTimeSyncで対応してますが
TV、お財布等、フェリカについてはAUの出方次第以外の選択無いようですね。

書込番号:21646693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/03 21:48(1年以上前)

私はこの機種を所有していないので、
よくわからないのですが、
Android OS 6.0以降、少なくとも、
7.1.1までであれば、
端末に向かって
「OK Google!」
と言うか、
Google検索バー右端のマイクをタップすれば、
Googleアシスタントって、
普通に使えるものだと思うのですが、
Note 8では、
アプリをインストールしないとダメなのでしょうか?

私がまた、見当違いな事を言ってるとしたら、
ご容赦下さい。

書込番号:21646847

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/03/03 22:11(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

2017年モデルであるGalaxy Note8、Galaxy S8、Galaxy Feelいずれも購入してますが、Googleアシスタントのインストールはしてません。

Galaxy S7 edgeやV20 PROでも、インストールせずに昨年夏あたりから使えるようになりました。
Googleアカウント毎に順次利用可能になっていったはずなので、ユーザーが何かする必要はなかったかと。

画面ONの状態で「OK、Google」としゃべりかける以外に、ホーム長押しまたは検索バーのマイクを押すと起動します。

書込番号:21646911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/03 23:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

貴重な情報、ありがとうございます。
私の一つ前の書き込みは、一応、
「Google アシスタント」
で検索してから、だったのですが、
“Googleアカウント毎に順次利用可能”
とのお言葉で、もしや、と思い、
Android OS 5.0の、

Galaxy Note 3
…Google 検索バーのマイクをタップ
 →Googleアシスタント利用設定画面に遷移

LG・G3
…Google 検索バーが表示されている状態で、
 「OK Goole!」
  →認識して、音声で検索可能

少し離れたところに置いている DM-01G
…5.0.2・画面が点灯している状態
 →Note 3 や G3 に話しかけているのに、認識!

で、見事に Google アシスタントが使えることが判りました。
7.0の V20と同期させているからなのかも知れませんが、
以前は、こんなことはなかったです。
まっちゃん2009さんのご返信がなかったら、
知らないままでした。

因みに、5.0 の端末に、
アプリとしての Google アシスタントをインストールしようとすると、
ブロックされてダウンロード自体が出来ません。
スレ主様の場合、
アプリとしての Google アシスタントを、
インストール出来た事による不具合、
とかではありませんかね。
(あくまでも、個人的な推測です。)


書込番号:21647053

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/03/04 00:19(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

昨年12月からAndroid 5.0機種にも順次対応のアナウンスがありましたからね(世界的に見るとAndroid 5.0端末利用者も多いためとか)。

で、ダウンロードできるか試してみると、Galaxy Note8やS8でPlayストアからインストールできてしまう感じです。
ダウンロード中の%表示が進んだので、途中でキャンセルしました。

書込番号:21647213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/03/04 02:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
お二人の話題のネタになれ、何よりです。

名称で覚えていってないですね。
お察しのよう、音声で、色々検索した、記憶です。
しかも、その記憶、お二人の書き込みで思い出せたほどテンパってました。
メモランチャー、などやってました。別スレ解消法見つけるため。
ピープルは有料?とかGoogleでは?とか、PCとスマホ同期はとか?
ケースも下手なの付けると使い辛いも感じ始め、落としたら。。!(只今、表が紐結び帯絵柄 裏地紫の袋で)
けど、画面部裸だと、鍵とか一緒に扱うし、の最中でのことでした。

ちなみに、財布を2つ持ち歩かないと、カード(ポイント含め医療も)で選挙されて出すとき大変!私だけ?
某カード先進国では、毎日服を選ぶように、必要なものだけに入れ替えるのかなぁ。といかず
無しでいるの!で焦りました。

書込番号:21647350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothワイヤレスイヤホン

2018/03/01 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 げろ0666さん
クチコミ投稿数:3件

Bluetooth4.0のワイヤレスイヤホンも持ってます
galaxynote8でも接続出来るでしょうか?

書込番号:21639713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/03/01 01:45(1年以上前)

接続できると考えるのが普通では。

書込番号:21639885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 問い合わせ 

2018/03/01 09:24(1年以上前)

概ねできますが、トゥルーワイヤレスイヤホンの中には相性が悪いのもあります。

書込番号:21640283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 げろ0666さん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/01 09:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。やっぱりそうですよね。
私が持っております、ワイヤレスイヤホンとの相性が悪かったと思います。

書込番号:21640290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 げろ0666さん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/01 09:29(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:21640292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 虹彩認証が登録できない

2018/02/17 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:81件

虹彩認証が登録できません。
画面をみつめてください、という絵はでるのですが、
画面上部に円がでてこず
パターンの入力に戻ってしまいます。
最初購入した際は、確か登録できていたのですが、
間違って一旦削除してしまって
もう一度、登録しようとしているのですが。。。
どのようにしたらいいでしょうか?

書込番号:21607123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/02/18 08:43(1年以上前)

>やえがきやくもさん
おはようございます

設定→アプリ→右上の3点
→システムアプリ→虹彩

のデータとキャッシュを削減してみてはいかがでしょうか

書込番号:21608917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

Edge lightingについて

2018/01/05 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

画面オン、オフ両方ともフレームが光りません。
ドコモの方で同じようなスレが立っていて、設定を見ましたが、設定通りになっています。

なにが問題でしょうか?
ご教授宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21486525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/01/06 00:29(1年以上前)

設定に間違いないなら

詳細設定で幅を広くしないと目立たないですね、デフォルトでは最小で光ったかわからないレベルです^^;

書込番号:21486759

ナイスクチコミ!4


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/06 00:34(1年以上前)

>京都単車男さん

設定では、幅は一番広くしています。
Noto8購入した数日だけ光ってましたが、その後は全然です^^;

何故なんでしょうか?

書込番号:21486770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/06 00:46(1年以上前)

Galaxy S7 edgeからですが、ソフトウェアにバグがあり設定していても光らない場合がある、サムスン純正フリップケースを利用してると機能しないというのがあるようです。
Galaxy Note8でも同じなのかな?と思ったりしますが...どうなんでしょうね。

ちなみに私はedge lighting不要なので、過去機種含め実験以外で利用してません(^^;

書込番号:21486791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/06 00:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

前機種のS7edgeの時は使って無かったんです。
この機種にしてからEdge lightingの設定をして
ケースも純正のケースでは無くて、TPUケースを使ってます。

再起動も2.3日に一読して、端末メンテナンスも気がつけば行ってるんですが(^-^;

いつも光っている方おられるんでしょうか?

書込番号:21486807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/06 10:31(1年以上前)

ワタシもさんざん本体設定をイジったものの納得できず。
結局、Galaxy appsから有料アプリの「Edge Lighting」¥228を購入しました。
google playストアにUIがそっくりな同名アプリが¥220でもあります。
アイコンが青スライムみたいなヤツ。
後者はインストしてないんで分かりませんが前者より設定項目が少ないようです?
あれ?playストアでみると購入ボタンが「アンインストール」(有料アプリは金額が表示される)になってるんで同じものかな??
・・・よくわかりません日本語ぷりーず。

メールアカウントを統合してるgmail、LINE、SMSの通知だけ光れば良かったんですが。
あまりに本体設定では光らなかったので、とにかく光らせたい!と
アプリ導入後に英語表記に苦労しながらアプリから設定すると、めちゃくちゃ光りすぎ。
操作のたびに光るように設定してしまっていてビッカンビッカンでした・・・。

アプリごとに光り方を変える設定は見つけられませんでしたが。
設定したアプリの通知が来ると、虹色のラインがディスプレイを一周するようにしています。(デフォの4秒間)
色と光り方(ラインの太さや光る秒数)などは設定可能です。

有料アプリで解決するのもアリかなとワタシは思います。
てゆーか、本体設定でどうこうするのはワタシ諦めました・・・。

書込番号:21487448

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/06 10:39(1年以上前)

確認した限りでは、docomo版、au版Galaxy Note8ともにデフォルトのまま普通にフレーム部分が光ってます(LINEもOK)。

設定確認、再起動や端末のメンテナンスは試されてるようなので、その他試せることは11月14日から提供されているソフトウェア更新を適用してみるとかですかね(すでに適用してたらすいません)。

う〜ん、しばらくしたら光らなくなるのかな?

書込番号:21487467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/01/06 17:02(1年以上前)

うーん、ロック画面とかへの内容までのポップアップや

エッジスクリーンアプリ自体が節電対象にされてるとかでしょうかね?^^;

書込番号:21488265

ナイスクチコミ!3


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/06 19:22(1年以上前)

>メンソール黒さん

Galaxy appsで有料アプリなら出来るつもり言うのは何だか変ですよね。
壁紙は何とかGooglePlayストアで見つけましたが、
フォントはGalaxy appsでしかなかったんですが
これは私個人的にGalaxyのアカウントを作る気持ちが無いので諦めます。

情報ありがとうございますm(__)m

書込番号:21488570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/06 19:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>京都単車男さん

ダメ元でauのサポセンに問い合わせしました。
設定の方は問題なく
再起動、ソフトウェア更新、アプリのキャッシュ等全て行っていますので
回答としては調査の上で、後日連絡をするとの事でした。
私はEdgelightingは、Gmail、auメール、SMSの3件を設定しています。

ところが、GmailはEdgelightningでは無く、前機種の頃から通知が来ません。
この機種と他のタブレットの方にも通知が来ません。
auメールは、去年仕様が代わり
毎日何件も、新着メッセージの所得に失敗しましたと通知が来る上に、遅延が酷くて
例えば昨日の夜11時位に立て続けに5件のauメールが来ましたが、そのうち2件は一昨日の物で、残り3件も全て遅延です。

と言う事で、auメールとGmailの通知が来ないのでEdge lightingに期待したんですが(^-^;

またauのサポセンから連絡が有れば、報告させて頂きます。

書込番号:21488597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/06 19:40(1年以上前)

通知があっても、光る場合と光らない場合があるのを確認できました。
アプリとの相性なのか、個体差による気まぐれなのか、Galaxy S7 edgeから言われてるバグを引きずってるのか...。

私の場合edge lighting自体、あまり重要視してなかったので問題ないですが、乗用するような場合には不便でしょうね。

書込番号:21488618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/06 19:48(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

先ほど書いたように、auメールが去年仕様を変えて改善所か改悪になり、通知もまともに来ない状態で
Gmailの方もNoto8とS7edgeとタブレットの方に通知が来ない為に
今は定期的にGmailは確認しています。
auメールの方は2日後の遅延ですから、更新等で改善しない限りどうしようもないです(^-^;

全く光らないわけではなく、本当に忘れた頃に光る程度です(^-^;

これがGalaxyの仕様なら、諦めます(^-^;

書込番号:21488641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/01/06 21:20(1年以上前)

うちもLINEでポップアップOFFなのに画面ON時に光ったり、不安定ですね

でも、光っても一瞬なうえ目立ちませんよね^^;

うちも実験的使用のみなので細かくは答えられないですが^^;

auメールは光ってるの見た事ないですね、ポップアップはオフですが

書込番号:21488913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/01/06 21:46(1年以上前)

あ、auメール、画面ONで光ってました

背面カバーのせいもあってやはり目立たないですね(汗)
幅は最大でなく、アプリの色で設定です

とにかく、全く光らない訳ではないという事は確認出来ました

書込番号:21488996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/07 01:43(1年以上前)

>京都単車男さん

何回もありがとうございますm(__)m

今日は、もう一度再起動、アプリのキャッシュクリアと設定をやり直しましたが
一度だけ光った後は全然です。

Edge lightingでは無く、通知の方も
Gmailの通知は前機種の時はauのタブレットに来てもS7edgeには来ませんでした。
Noto8になっても、同じくタブレットには来てもNoto8には、ほとんど通知が来ません。

auメールも去年仕様が変わってからは
新着情報に失敗しました。が1日数回、2日前の遅延は当たり前のようになってます。
迷惑メールを防ぐ為に、前にauメールから移行出来る物はGmailに移行しました。

auのサポセンの連絡待ちですが
これがGalaxyの仕様なら、今まで通り定期的にGmailを見るしかないんでしょうか?(^-^;

書込番号:21489520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/01/07 04:57(1年以上前)

うちの状況ですが、auメールについては新しいのになっても多分遅延は発生してないですね

Gmailについては通知をオフにしてたので、通知来ない不具合とかなら困るので通知ONにして実験してみました

キャリアメールから自分宛てに送信、通知は来なかったです^^;Gmailを開くとメールは届いてます

それで、Gmailの設定をいじっていくと、新着ごとに通知のチェックがされてなかったのでチェックを入れて

本体の通知設定をGmailを一応ONOFF

アカウント-グーグルで同期も最新に

と、いじると通知されるようになりました、ただ通知が来るまで1分-2分かかる時もありますが

しばらくは通知ONのまま様子見ますが、galaxyの仕様で来ないってのは否定できたかと思います

設定や電波状況などではと思いますよ

書込番号:21489664

ナイスクチコミ!3


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/07 16:21(1年以上前)

>京都単車男さん

auメールについては、去年仕様が変更してから遅延と新着情報に失敗しましたの通知が多いです。
特に新着情報に失敗しましたの通知はほぼ毎日です。
変更される前は全く無かったです。

Gmailに関しては、以前の機種S7edgeの時からはタブレットに先に通知が来ます。
タブレットの電源を切った状態ではS7edgeやNoto8に通知が来ます。
galaxyの仕様なのかなぁと解釈しています。

先ほどauのサポセンから連絡が有り
Edge Lightingについては、私のような報告が多々有るようでNoto8の更新を待ってくださいとの事でした。

auメールについても、サポセンには仕様が変わってから非常に使いにくいとか
以前のようにフォルダー分けが出来ないので困っている、遅延が多い、新着情報に失敗したと言う事が多い等々の苦情がかなり多くご迷惑おかけしているので
KDDIとしては、auメールの更新をお待ちくださいとの事でした。

以上の事で
Edge lightingに関しても更新を待つしか無いので
それまでは
今まで通り、定期的にGmailの確認をするしかないなぁと思っています。

かなり酷評のauメールは仕様を変更してから更新が一度しかないのは残念とサポセンに伝えました。
他のauのスマートパスアプリ羽曳野市日々更新しているのにかなりエラーや不具合や使いにくいauメールアプリを更新しないのは
サポセン側にも沢山の苦情が来ているにもかかわらず更新しない怠慢だと思っています(^-^;

書込番号:21490819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/01/07 18:40(1年以上前)

auメールについては今どきこんなものよく出せたなあと呆れますね

旧バージョン使えればいいのに

Edge lightingについてはこちらも勉強の機会になりました^^;

ただ枠が光るだけと思ってたら通知アクションまでコンパクトなアクションに変わってましたし^^;結構複雑なアプリ機能みたいですね

タブレットはテザリングでの運用ですか?

まあ、8.0になってからまた検証でもいいかもですね

書込番号:21491173

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/07 19:02(1年以上前)

>京都単車男さん

スレチですが、auメールについては全く同感です。
フォルダー分けが出来ない・転送する時に今までは転送先のアドレスを送信履歴から選択出来たのに、出来ない為に一々連絡アドレスから選択しないといけない(この件はサポセン側が把握してませんでした)・たびたびの遅延・毎日必ず新着情報に失敗しましたの通知等々
改善どころか改悪ですよね。
今日サポセンの方はauメールを簡素化する為に仕様を変えた所、お客様の苦情が殺到してるとの事でした。
auスマートパスのauメールの口コミも散々です。
こんな酷いアプリを更新せず、よく放置してると思います。
ほとんど前にキャリアメールはGmailに移行しましたが
本当に旧バージョンに戻して欲しいです。

Edge lightingについては、最終的に故障サポートセンターにと言われましたが、他に不具合等無いので
これで修理やリニューアル品に交換と言われても困るので、我慢するしかないと半ば諦めています。

>タブレットはテザリングでの運用ですか?

auのタブレットはLTEとWi-Fiです。
他にWi-Fi運用のASUSのタブレットは、たまに外出先でテザリングする時も有ります。

多分8.0になるのも、そう遠くないと思っていますので、Edge lightingに関しては更新を待ってみます。

書込番号:21491242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/01/08 07:01(1年以上前)

>華ママさん

昨日、キャリアメールで遅延がありましたね

遅れのまとまりや雰囲気的にメールサーバーっぽいですね、電波とか設定というより

個人的には8.0への対応、春予定のキャリアメールのドメイン変更などあり、シンプルに負荷減らしながらなんか準備や工事してるんじゃないかあ?って感じです

なので結構長期間不安定になるかもですねぇ

書込番号:21492573

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/08 13:10(1年以上前)

>京都単車男さん

auメールの遅延は、本当によく有ります。
昨日、サポセンの方からサーバーの関係と思われるので遅延したメールを教えてくださいと言われましたが
ほとんど出来る物はGmailに移行して
au関係他限定出来るので、その旨を説明した所
更新を待ってくださいとの事でした。

他のauスマートパスのアプリの更新は日々有るのに
auメールが、これほどサポセンにも苦情が行ってるにもかかわらず
仕様が変わってから一度だけって言う事が不思議です。

サポセンの方が、簡素化する為に今のauメールにした所、苦情も多く前に戻して欲しいとの意見が殺到していますと言われましたが
本当に以前のキャリアメールに戻して欲しいですよね。

書込番号:21493434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

落下防止ストラップについて

2018/01/25 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

以前手帳型ケースの蓋の部分に磁石が付いた物を購入した所、Sペンのエラーが出ました。

今回、落下防止ストラップを購入検討中です。
素材はアルミニウムなので大丈夫と思いますが
干渉しないか不安です。
ご教授宜しくお願いします。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0125YFC9W/_encoding=UTF8?coliid=IP9CTXCHYMD7I&colid=3BKD9T6NX8IIX&psc=0#

書込番号:21541740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/26 01:04(1年以上前)

Sペンのエラーってのがよく分かんないけどイヤホンジャックに付けるストラップホールだったら定番(?)のPLUGGY LOCKの方がいいんじゃないかな?

https://www.amazon.co.jp/dp/B0107U9AYO/

書込番号:21542002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/01/26 01:38(1年以上前)

ペンは電磁方式なので磁石が干渉しただけなので、磁石を離して操作すれば大丈夫じゃ?

書込番号:21542032

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/26 01:57(1年以上前)

>どうなるさん

PLUGGYはレビューにも有りましたが、キャップのような物が要らない事と、他のレビューを見てalumaniaに決めました。

書込番号:21542048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/26 02:01(1年以上前)

>京都単車男さん

以前、蓋に磁石が付いた手帳型ケースを着けている時に
たびたび、Sペンを収納しているにもかかわらず
外れている等々のエラー画面が出てからは
極力磁石が付いている物には気をつけるようにしています。
この落下防止ストラップで、磁石付き手帳型ケースと同じような事にならないか少し不安です(^^;

書込番号:21542052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/26 06:59(1年以上前)

別機種

華ママさんこんにちは!
同じケース買ってたごまパンです。
私はあれから添付ケースを購入し、ポンチで穴開けして使ってます。
マグネットは両方サイドにあるので邪魔にならずとても快適です。
Sペンもエラーも無しです。
ポンチで穴あけしハトメリングで補強。
ケース選び範囲が広がりますよ。
因みに左のホールはLED通知用です。(^_^)

書込番号:21542217 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/26 10:49(1年以上前)

同じタイプ (ガンメタ)使ってますが、ペンも問題無く使えてますよ~

書込番号:21542659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/26 12:50(1年以上前)

別機種

>ごまパンさん

こんにちは!
私も、ごまパンさんと同じで手帳型ケースを購入した時はポンチとハトメパンチでストラップの穴開けをしてましたが
今回は磁石無しで、ベルトが無い手帳型ケースを見つける事が出来ず
写真のようにTPUケースを購入して
ビバヒーローと言うリング代わりになる物を貼り付けて使用しています。
リングと違って、指を入れる幅の自由度も有るので快適です。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:21542901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/26 12:52(1年以上前)

>みみみのみみさん

ご使用者様からのお墨付きの書き込みで安心して使えます。
ありがとうございます(^^)

書込番号:21542903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/26 12:58(1年以上前)

> 華ママさん

ポンチで穴開けはもうされてたんですね!
今度のはまた可愛いのを見つけられて良かったですね。
(^-^)/

書込番号:21542918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/01/26 13:13(1年以上前)

当機種

>ごまパンさん

前に磁石が付いていたケースもストラップ穴の加工してました。

ごまパンさんのように写真で
LED通知用の穴加工は、とても参考になりました。
また手帳型ケースを購入する時は、LED通知用の穴加工もしてみます(^^)

書込番号:21542946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/01/26 13:50(1年以上前)

>華ママさん

磁力と位置が問題ですので、好みになりますがベルト付きでベルトに磁石のはエラー起こしにくいですよ

リンクの商品、SIMピンがってもいいですね

>ごまパンさん

ナイスアイデアですね

素朴な疑問なんですが、LED通知穴は良いですが、金具の部分で画面に傷とか大丈夫でしょうか?


うちは普段はauのハイブリッドケースですが、こちらも使用です

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B076V5N5NV/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:21542997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/26 14:55(1年以上前)

機種不明

〉京都単車男さん
ハトメリングを添付のようにセットしてかなり打ち込むと内側がケースより凹んで全く傷はつきません。

書込番号:21543091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2018/01/26 23:21(1年以上前)

>ごまパンさん

なるほどです^^

でも、打ち込み度合いや、圧力かかった時のリスクは留意必要かもですね^^;

書込番号:21544296

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2018/02/07 04:14(1年以上前)

別機種

皆様、色々アドバイスご教授頂きありがとうございます。
その後、落下防止ストラップを購入してから
手首に巻けるチェーンストラップも購入しました。
以前にTPUのケースに戻ってからは、やはりとても快適なので
落下防止ストラップとチェーンストラップで、落とす事は無いだろうと思っています。

これからも素敵なNoteライフを楽しんでいきたいです。

書込番号:21577517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

認証全般

2018/01/22 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:30件

顔認証は写真で開くと聞きました。アップデートで写真ではもう開かなくなったとかいう情報はありませんか?
ちなみに虹彩認証は写真で開きますか?
また、顔と虹彩のダブルで認証させるなどの設定はできますか?

よろしくお願いします。

書込番号:21531211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/22 01:53(1年以上前)

>顔認証は写真で開くと聞きました。アップデートで写真ではもう開かなくなったとかいう情報はありませんか?

顔認証は生体認証の中でもセキュリティ面で劣ります。あくまでも簡易的なものなので、設定する際に注意表示が出るかと。
Galaxy S8/S8+から言われてることですが、アップデートで仕様変更したなんて話は海外含め聞きません。オマケ機能ですから。

虹彩認証や指紋認証の処理速度超過がいいので、わざわざ顔認証を使う必要はないかと思います。

>ちなみに虹彩認証は写真で開きますか?

虹彩認証は登録時に虹彩パターンを登録するため、写真で開くことはまずありません。

>また、顔と虹彩のダブルで認証させるなどの設定はできますか?

2重認証機能なんてありませんよ。仮にあっても使いにくいだけ。
複数設定して、場所に応じて好きな方を使うということなら可能です(虹彩+指紋、顔+指紋、虹彩+PINなど)。

書込番号:21531247 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/22 01:55(1年以上前)

訂正

処理速度超過がいいので → 処理速度がいいので

書込番号:21531249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/01/22 02:07(1年以上前)

補足

生体認証を使う場合、パターンやPIN設定が必須になります。

認証できなかった場合(端末を24時間以上利用しなかった場合にも生体認証が機能しなくなる)、別のロック解除方法を用意しておく必要があるためです。

書込番号:21531255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:30件

2018/01/22 17:33(1年以上前)

すっきりしました、ありがとうございました!

書込番号:21532600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)