Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

biglobeで利用できるのでしょう?

2018/10/07 03:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 coco1414さん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

biglobeのエンタメフリーが魅力的に思えるので、auからmnpしようかと思っています。
この機種はbiglobeでも利用できるのでしょうか?biglobeホームページでは、まだ発表されていませんので不安です。

書込番号:22164764

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/10/07 03:54(1年以上前)

au回線のタイプAならSIMロック解除せずにそのまま使えますし、ドコモ回線のタイプDならSIMロック解除をしないと使えません。

BIGLOBEがGalaxy Note8で動作確認してないだけですよ。
MVNOですべての機種で動作確認してる事業者は、ほとんどありません(mineoあたりは動作確認一覧が優秀ですが)。
ただし動作確認に利用したい機種があるなしに関わらず、動作保証ではないですけどね。

書込番号:22164786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/07 06:17(1年以上前)

エンタメフリーが魅力で移って、3大キャリアや Y!mobile, UQ mobile の様に、終日安定した通信が出来るのかどうか…。
エンタメフリーが、本来は高画質・高音質であるのに、そのデータを圧縮することとのトレード・オフで成り立つのだとしたら…。

あくまでも、個人的な雑感です。

書込番号:22164859

ナイスクチコミ!1


スレ主 coco1414さん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/10/07 23:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。良く考えてから判断します。

書込番号:22167099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 coco1414さん
クチコミ投稿数:3件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/10/08 00:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。biglobeに動作確認をいつするのか問い合わせしてみます。

書込番号:22167116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/10/08 00:31(1年以上前)

MVNOに動作確認する義務はありませんし、全ての機種で動作確認してる事業者なんて無いに等しいですよ。
上でも書きましたが、動作確認一覧にあっても単なる確認であって保証ではないので、自己責任で使うのは同じです。

BIGLOBEの場合、au VoLTE対応のマルチSIMしか提供してません。
BIGLOBEではau VoLTE対応マルチSIMしか提供していないMVNO同様に、2015春モデルまでは利用できず、2015夏モデルから2017夏モデルまではSIMロック解除しないと利用できない、Galaxy Note8を含む2017冬モデル以降はSIMロック解除なしで利用できますよ。

書込番号:22167154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2018/10/24 08:41(1年以上前)

MVNOに動作保証を求めるならその事業者が販売してる端末を買えばいい。
キャリア端末と同等のサービスと保証を受けられると思ってる時点でMVNOへは行くべきじゃない。
自己責任です。

書込番号:22203672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

SDカードの破損について

2018/09/25 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 tama55さん
クチコミ投稿数:18件

本商品を愛用しています。2か月程前から、多くはスリープからの復帰のタイミングで突然再起動するようになりました。再起動後には「SDカードが破損しています。」とメッセージが通知され、SDカードにアクセスできません。PCでの読み込み、バックアップに問題はありません。microSDを変えてみましたが同じです。手動で再起動すると、SDカードに問題なくアクセスできます。数日に一回程度なのですが、対応に苦慮してます。どなたかご助言頂ければ幸いです。

書込番号:22136713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/25 19:39(1年以上前)

新しく別のMicroSD カードにする

書込番号:22136722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/09/25 20:42(1年以上前)

sdはパラレル式なのでエラーが出やすいです
信頼性の高い国内パッケージのsdを買いましょう
安価なsdは不良紛いの商品が混ざってます
国内パッケージと海外向けパッケージでは性能が違います

書込番号:22136942

ナイスクチコミ!2


スレ主 tama55さん
クチコミ投稿数:18件

2018/09/25 22:03(1年以上前)

Sandisk ultraの並行輸入品も試しましたが、ダメでした。

書込番号:22137249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/25 23:48(1年以上前)

スレ主様

一点確認です。
スマートフォンで破損したと警告されるSDカードは、PCで読み取ることができますでしょうか?

書込番号:22137576

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/09/26 00:02(1年以上前)

質問文の内容から察するに、これはMicroSD側ではなくスマホのハード側の問題であるような気がしますが。購入1年未満ですし、修理に出してみては如何ですか?

書込番号:22137616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/09/26 01:36(1年以上前)

Galaxy Noteはntfsが使えると聞いた事があります
pcでntfsフォーマットをしてみては

書込番号:22137754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2018/09/26 03:09(1年以上前)

SDカード無しで使ってみる

修理に出してみる

故障っぽい気がしますが

書込番号:22137825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/26 07:17(1年以上前)

手動で再起動させると問題なく、且つ、microSD を変えても同じ、と言うことであれば、端末側の不具合ではないか、と思われますが。

突然の再起動の間隔が、数日に一回からどんどん短くなり、最終的にはシャットダウン後に電源が入らなくなる、再起動ループに陥る前に、早めに au shop でご相談されることをお勧めします。

書込番号:22138004

ナイスクチコミ!2


スレ主 tama55さん
クチコミ投稿数:18件

2018/09/26 07:47(1年以上前)

皆様ありがとうございます。「破損しています」のメッセージ後にも、PCではmicroSDは全く問題なく読み取れます。PCでのフォーマット後にも同じ症状になりました。アプリとの相性等は考えられますでしょうか?突然再起動するのが問題ですよね。一度auにも相談してみます。

書込番号:22138048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2018/10/11 00:08(1年以上前)

私もdocomo版ですが同じ問題が発生していて困っております。是非結果教えていただきたいです。

書込番号:22174394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/10/11 08:49(1年以上前)

5年ほど前の話ですが、CASIO G’zOneで不定期(10分から2週間)で再起動が頻発した時期がありました。
いろいろ試した結果、SandiskのSDカードのみで再起動が発生するという状況でした。
(該当SDカードもG’z以外の端末では再起動は発生せず、普通に使えました)
SandiskはTeamなど、他社のSDカードもOEM製造しており、OEMの製品でも同様でした。
そのときはシリコンパワー制SDに変更して現象が出なくなりました。

相性問題があるので、PCのメモリーやSDカードに起因すると思われる障害で交換する場合、同一メーカーのSDカードを選ばないことも重要です(一般的に同じブランドを使いたがる傾向が強いので)
以上のことから、私の場合、Sandisk、SP、Transendをローテーションで選択してます。

書込番号:22174817

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama55さん
クチコミ投稿数:18件

2018/10/13 20:35(1年以上前)

ウイルスソフト(マカフィ−)をアンインストールして、しばらく調子良かったのですが、一週間ぶりに突然再起動→SDカード破損のメッセージが出ました。今までSandiskとSamsungのカード計3種類試しましたが、やはり再現されます。しれっとアップデートで改善されるのかもしれません。

書込番号:22180662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEで送信した動画の音声

2018/08/27 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
LINEで動画を送信したときに音声が変になります。
個人へのトーク、グループへのトーク、自分のタイムラインで同じ現象が起きています。
宇宙人のような?水の中のような?言葉にするのが難しいのですが明らかにおかしな音声になることがあります。
100%必ずではなく、普通に送れるときもあります。
Wi-Fiの有無は試しましたが関係ないようです。
とても困っているのですが、同じような方はいませんか?
また、対処法も教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22061970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/08/27 08:57(1年以上前)

すみません、追記です。
全く同じ動画をFacebookに投稿すると、全く問題ない音声で投稿できています。どうやらLINEで送信するときだけの現象のようです。

書込番号:22062052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

充電中、画面が消えない件について

2018/08/15 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

こんにちは。題名どおりですが、充電中、画面が光ったままで消灯しません。操作なしで、30秒後offにはしてますが、関係ないようです。どう設定すれば良いでしょうか?

書込番号:22034005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:11件

2018/08/15 21:19(1年以上前)

充電中のスクリーンセイバー
設定→ディスプレイ→スクリーンセイバー

always on display設定がonになっていないですか?
設定→ロック画面とセキュリティの所にあります

もしくはスマートステイで画面が消えていない可能性・・・ほぼ無いと思うけど
設定→高度な機能→スマートステイ

自分的にはスクリーンセイバーが怪しいと思っていますが、そもそも使ってないからよく分からないね
説明書かショップで聞くのが早いかも・・・
説明書はこちら
https://www.au.com/content/dam/au-com/guide/document/scv37_torisetsu_shousai.pdf

書込番号:22034180

ナイスクチコミ!5


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2018/08/15 21:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。試してみたのですが、スクリーンセーバー、オールウェイズは、オフにしても画面は点灯しっぱなしです。色々いじくってるんですが、なかなか解決しませんね。

書込番号:22034250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 通行人Gさん
クチコミ投稿数:133件

2018/08/15 21:57(1年以上前)

開発者向けオプションに、充電中、常に画面消さないという内容の設定ありました。自己解決です。お騒がせいたしました。

書込番号:22034259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

機種変更2

2018/05/18 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:89件

みなさん 先日からいろいろなアドバイスありがとうございます。
いよいよS9とS9+が発売されましたね。私はまだNote8を買うか?S9シリーズにするか迷っています。
みなさんのオススメはどちらですか?Note8は単にペンが使えるだけが魅力でしょうか?他にもなにか特徴はありますか?
S9はS9と+ではどちらがいいのでしょうか?迷って迷って迷いまくり中です。みなさんのご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:21833828

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/18 16:22(1年以上前)

>黒ひげポンさん

S9+ にします。でNote9が出れば再度の機種変にて。
端末の本体代金や毎月のキャリアの維持費も、自己負担ありませんので幾度の買い替えも可能です。

書込番号:21833870

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/05/18 16:24(1年以上前)

どこに魅力を感じるかではないかと思います。

Note8は大画面、Sペンとその関連機能、デュアルカメラが大きな売り、S9/S9+はカメラ大幅強化(さらにS9+はデュアルカメラ採用)、AR絵文字、Galaxy初のステレオスピーカーなどが売りで、その他S8/S8+/Note8で不評だった指紋センサーの位置が変更されてたりします。

S8/S8+では画面サイズ以外にドコモ版は通信速度に差がありましたが、S9/S9+では画面サイズ以外はメモリ容量、S9+のみデュアルカメラという違いがありますね。カラバリにこだわりがなければS9+になるのかなと。

書込番号:21833871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/18 21:26(1年以上前)

galaxy は陳腐化が早いので最新の機種が良いのですが、過去に初期不良の前科があるので、サブ機などの代替機種を併用しておいた方が良いですね。

書込番号:21834562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件

2018/05/18 23:27(1年以上前)

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
ちょっと意味が分かりません。詳しく説明していただけたら嬉しいです。

書込番号:21834898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/19 07:37(1年以上前)

>黒ひげポンさん

>>>ちょっと意味が分かりません。詳しく説明していただけたら嬉しいです。

皆に該当するケースじゃないので、スルーで構いません。

書込番号:21835322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/05/19 07:50(1年以上前)

会社の経費にするとか、自分で払わずに誰かに払ってもらうというようなことでしょうから気にしない方がいいです。
もったいぶった書き方するから、お得な買い方があるのかと期待してしまいますよね。

書込番号:21835339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


HetareOpaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度4

2018/05/19 18:14(1年以上前)

>黒ひげポンさん
もうこれはSペンが必要かどうかでしょう。
自分はSペンが魅力なのでS9というのか、他の端末全てが比較対象ではないです。
ので、Sペンに魅力がなければ単純に新しい方が良いのではと思いますが、、、

書込番号:21836593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2018/05/20 03:13(1年以上前)

みなさん いろいろアドバイスありがとうございました。
思慮の末、S9+を選択しました。そして機種変更してきました。
最近は 旧機種の設定やアプリなども googleを通して(?)新機種に移行するなんて驚きです!
S7edgeとはメーラーや表示方法など変わっているので いろいろ勉強し直ししないといけませんね。
ありがとうございました。

書込番号:21837613

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/05/20 03:27(1年以上前)

迷った結果、Galaxy S9+にされたんですね。
Sペンが使えない以外は性能としてはNote8より上の部分も多々あるので、使い倒してください。

ちなみにS7 edgeからの機種変更でしたら、Smart Switchを利用してほとんどの設定やアプリをコピーできたりもしますよ。
http://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

書込番号:21837617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2018/05/20 03:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
この機能使ってみたかったんですが、S7edgeをその場で下取りに出してしまったので 残念ながら今回は試すことができませんでした。

書込番号:21837621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 毎月割と一括払い

2018/05/06 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 blue-sky03さん
クチコミ投稿数:2件

ピタットプランだと毎月割が適用にならないので、一括2万円以内で購入し、LTEプランに加入して毎月割の恩恵を受けたいのですが、厳しいでしょうか?今後、このような購入方法が出来る機会は来るでしょうか?
現在の毎月割が2151円なので、仮に一括で購入できた場合には月々の料金から2151円が差し引かれるイメージです。

書込番号:21804820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/07 21:12(1年以上前)

値引きなしであれば一括購入+旧プランでの契約は可能です。
しかしながら新プランのピタットプランシリーズのみで割引されるので、旧プランでの値引きはまずないですね・・。

端末代金11万(仮定)円のものを一括で2万でいくと約9万の値引き
毎月割で2151円とすると約51624円の値引き
ということは本来の値段以上の値引きになるので、総務省のガイドライン以上の値引きおよび還元になるので
行政指導の対象になります。(国がいらんことを言い出さなければ可能でしたね)

端末代金の値引きをとるか?
毎月割で2年間だけの割引をとるか?
二者択一になります。

書込番号:21807468

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue-sky03さん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/07 22:15(1年以上前)

なるほど、そのようなガイドラインがあったのですね。知りませんでした。
とても参考になりました。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:21807682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)