発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SCV37 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2019年4月8日 19:17 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2019年4月5日 06:05 |
![]() |
2 | 7 | 2019年4月3日 10:24 |
![]() |
11 | 4 | 2019年4月2日 23:06 |
![]() |
4 | 6 | 2019年4月2日 16:29 |
![]() |
22 | 15 | 2019年3月31日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
バッテリーを最適化と設定を最適化を いろいろ弄ったら...普段メインに使っているアプリの通知やバックグラウンドが停止してしまい...今 設定見直し格闘中です 学習機能強化に誘惑されて...とくにバックグラウンド出来ないのが まるでiPhone...皆さん最適化気を付けて下さい(´ー`A;)
書込番号:22579883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

題名にうらべっかんさん使うの良くないですよね 直し方解らない(´ー`A;)うらべっかんさん ごめんなさい(_ _)
書込番号:22579887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>64エブリィさん
お気にされませんように。
Android9にアップデートされての話題は、
どんなことでもありがたいです。
書込番号:22580433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます(´ー`A;)私の端末は無事 設定見直しでバックグラウンド動き出しました いろいろグレーな事しているので(笑)それがAndroidの旨みですから^^; うらべっかんさんの端末も早く調子を取り戻すと良いですね note8は いつまで現役行けるのか解らないくらい調子良いですから(´ー`A;)
書込番号:22583173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>64エブリィさん
>うらべっかんさん
関係ない話ごめんなさい┏○ペコッ
AQUOSにも早くAndroid9来ないかねぇ( ˙-˙ )
書込番号:22586264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>●┻┓ズコッコちゃんさん
順次行われることでしょう。
でも、私の場合、Android9 にして、
@SNS位置情報が日本にならない
A時間が正確でない
Bflashairが使えない
Cバッテリー消費激減
などなど、日毎に腹立つことばかりですので、
Android9 はほとほと困っています(`_´)
書込番号:22588542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
Android9 アップデート済です。
●左上小さい文字→Google
●大きい文字→galaxyウィジェットの時計
アップデートする前はこのような事はありませんでした。
※
●毎朝端末電源をきり、起動してます。
●バッテリー充電は必要な時にしか行いません。
どなたか同じ現象起きた方おられますか?
お力をお貸しください。
書込番号:22578597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>sheep177さん
ありがとうございます。バッテリー消費激減だったので、省電力モードにしていました。やってみます。
書込番号:22579157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うらべっかんさんの端末は何かが おかしいですね(汗)↓↓のスレの私の問題のようにアプリ無効化系のアプリが悪さをしているとか? システムを変更させているような アプリを全てアンインストール それで駄目なら初期化ですかね(´ー`A;)
私はパワーモード 高精細です 説明には無いですが発色良いような気がします
書込番号:22579626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>64エブリィさん
ありがとうございます。
Android9 は私の機種には相性悪かったのです。
教えてくださったように、アプリをどうにかしてみます。
気に入っていた機種だけに残念です。
皆さんのお話から日々勉強です。
書込番号:22580637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
参考までに気付いた事を
auの01充電器(Quickcharge3.0)が壊れてしまいエレコムのPDの18Wを購入 何Aで充電されてるか見れるアプリで確かめました01充電器は壊れてしまったのでスクショ無いですが(汗)
01充電器(Quickcharge3.0)は画面OFFだと2A以上で急速しかし画面を付けると1.6Aくらいステータスバーを下げると急速充電中と表示しているのに(--;)
今回買ったエレコムのPD 18Wタイプはスクショしたとおり画面を付けていても2A以上の急速充電状態^^*
時代はGALAXYは? POWERdeliveryですね!!
書込番号:22571204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
QuickchargeもPDも%の具合でAは変動します上がったり下がったり
Quickchargeはバッテリー30%くらいの最大A出そうな時も画面を付けていると2A以下でした
PDはバッテリー80%付近でも2A出ているので30%くらいの時は もっと出るかもです
書込番号:22571246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプデ後アラーム音が変化しました、音小さくなってびっくり、鳴りだしが音小さいので聞き逃します、勝手に止まるので困ってます、皆さんはどうですか?
書込番号:22572785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

midhmaさん^^*私も良く間違えて皆さんを混乱に...(笑) この質問は新規で作った方が皆さんの目に止まるかと^^*
書込番号:22573145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勝手に反省とお詫びm(_ _)m PDもパーセンテージで画面ONの時は低い時が有りました QuickchargeよりはA高い比率が多いと感じますが...どちらもバッテリーに優しくなるべく速くと言う仕様なのですね(汗)
QCもPDもどちらも素晴らしい充電器と言うことで<(_ _٥)>
書込番号:22573923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕がテスターで試した限りだとQCは、画面を消した状態だと9v(うろ覚えですが1.3Aくらいだったかな?12W程度だったと思いました)まで上がりますが、画面を点灯させると5v1A程度(5W)に落ちます。
画面を消すとまた9vに上がります。
これに対して、PDだと5v以上の電圧にはなりませんが、電流は2.4A近く(12W程度)行きます。
しかも画面をつけてもアンペア数が落ちません。
アプリで計測すると画面を点けるので、QCは不利に映るかもしれません。
どちらかといえば、細かい電流、電圧制御で最適な充電を謳うQCの方がバッテリーには良さそうですけど。
使用中だと本体側も発熱するはずなので、5v1Aに落としてバッテリーをいたわるんじゃないでしょうかね。
想像ですが。
書込番号:22575191
1点

yjtkさん 本格的に検証ありがとうございます^^*やはり仕様?仕組みが違うのですね netで調べると時代はPDになるみたいなのが多いですが現状はどちらでも良い感じですね^^*
書込番号:22576706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

Android 9 Pieからナビゲーションバーが変更されてますが、メーカーにより対応が違いますよ。
Android 9 Pie標準だけの機種もあれば(Pixel 3など)、Android 9 Pie標準と従来通りのナビゲーションバーから選べるようにしてる機種もあれば(AQUOSなど)、従来通りのナビゲーションバーを採用する機種(Galaxy、Xperia、HUAWEIなど)もあります。
使い勝手が大幅に変わるため、ユーザーの戸惑いをなくすため、また誤操作してしまう可能性を考えてメーカーごとに対応が異なってます。
書込番号:22575288 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まっちゃんさん いつもありがとうございます^^*今 私もGALAXYサポートでチャットしてました まっちゃんさんの説明通りです お騒がせしました^^* netに上げる時はXperiaの9.0で出来る事とかメーカー名を付けて欲しいです私みたいのが居るから(´ー`A;)
書込番号:22575331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決済みですが、以下も参考になるかと思います。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1811/30/news115.html
書込番号:22575540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まっちゃん^^*ありがとうございます スッキリ納得出来ました
書込番号:22575987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
netでも note8のカキコでも上下でアプリキル 私のは8.0と同じ左右でキルのまま( ̄ω ̄;)しかしUIは少し変わって 真下に有って使いやすかった (すべて削除)が真上に有ります なんなんでしょう:( ;´?`;)
このトランプ仕様の方が めちゃ使いやすいと思うけど気持ち悪い
書込番号:22573798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>64エブリィさん
私も同じ状況です。またナビゲーションバーの挙動も64エブリィさんと同じで発生した症状が同じですね。履歴関係が上手く動いていないのではと考えていますがなぜでしょう?
書込番号:22574188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の環境で原因と思われるのがBK Package Disablerというアプリでsystemアプリを停止していたことです。その状態でアップデート後、該当アプリが削除されているようでした。多分Android9に未対応のためかと。そしてSamsungのAndroid 9 Pieベースの新UI「One UI」が停止状態のまま起動しないことでナビゲーションバーや履歴などの挙動がおかしいのではないかと。
書込番号:22574195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記:自己解決しました
BK Package DisablerではなくSABSというアプリでsystemアプリの停止を行っていたために起きた症状でした。One UIを起動したら正常動作を確認しました。
書込番号:22574200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

minaさん(TT)やっと同じ人が...原因が解って感動です 私もBK使ってます 家帰ってから治そうと思います しかし履歴の出方が1枚づつカード方式...使い辛いでしょうから考えちゃいます minaさんのおかげで原因が解ったので 履歴出すのはall in one gesturesで対応して裏技的に履歴UIだけ8.0仕様のままも有りかもです(*^^*) なにしろ 原因が解らず気持ち悪かったのでminaさんホントに感謝感激ですm(_ _)m
書込番号:22575049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはBKもダウンロードしてあり 実行して使っているのはMDMって奴でした
書込番号:22575058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MDMって奴は結局BKのプラグイン関係?でした 一応 気分悪いからBK全offしました 正真正銘の9.0に^^*なった
けど やはりこの履歴UIは 使い辛い(TT)カード何故重ねない(*`ω´*)
8.0のトランプ方式が良いなら ONE UIをBKすれば戻るかな?今度 試してみます
書込番号:22575164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
軽く使ってみた感じは重たいゲームの起動が早くなった気がします。文字入力はサクサク動きます。電池持ちはまだよく分からないです。不都合はまだ見当たらないです(°∀°)
書込番号:22561532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10時に速攻でOSのアップデートをしましまたが、バッテリーの持ちはかなり良くなったように思います。
2時間で1パーセントしか減っていません。
アップデートした印象としては、全体的に軽くサクサク動くようで、使いやすい印象です。
書込番号:22561653
4点

私も少し不安でしたが 今のところ 不具合無しです UIも私にはあっている楽しいです
書込番号:22561655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビゲーションバーの消し方が前の方が良いかな? ナビゲーション完全に消すとスワイプ操作になるんだけどアプリ履歴が反応しない 多分 私の端末の他のアプリと喧嘩してるのかな スワイプ操作は多分使い辛い 前の方が良いかな
書込番号:22561707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9.0は やはりナビゲーションバーが消せないですね? と言うかアプリ側が まだ対応してないのかなLINEとかGoogleマップ !! カーナビ毎日使うので表示範囲が狭くて なので皆さんに試してもらいたくて(汗)少し表示範囲広がるのでスワイプ型にしたのですがアプリ履歴がスワイプしても出て来ません原因探しましたが解らなくてホームがNOVAだからかな~あとピル型ナビゲーションバーはGALAXYは使えないのですかね?
書込番号:22562296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>raaakuさん
アップデートしていきなりバッテリー持ちが良くなるのでしょうか?
あまり使っていないアプリへの電力を遮断する機能は、しばらく使ってからじゃないとAIが学習出来ないような気がするのですが?
書込番号:22562522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーは気のせいでは無く かなり減りが遅いです あと照明自動が おバカで好きではありませんでしたが 今回の学習機能が 凄く良いですよ 2、3回 暗い部屋 明るい部屋で調整すると 明る過ぎず暗過ぎず良い感じに調整入ります
書込番号:22562612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>64エブリィさん
待機時だけでなく、使用時のバッテリーの減りも遅くなっていますか?
書込番号:22562852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待機時は気にしてなかったので(汗)解らないです
9.0にアップデートして 使いこなす為に2時間くらいググっていて 間違いなく減り方が遅いです そろそろバッテリーも疲れて来たみたいで最近 減りが早くリフレッシュに交換考えてましたが これならしばらく行けそうです
書込番号:22563015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕事してない時は ずっとスマホ弄る依存症なので(笑)引き続きレビューです バッテリーは確実に減りが遅くなりました 新品の時? ...それよりも減りが遅く感じます 約1年使ってますから凄いですね
自動照明は やはり外では曇りでも照明MAXになります(汗)室内では使えるようになったけど外では駄目ですね
カーナビ画面などでナビゲーションバーを8.0みたいに消すのは9.0のスワイプモードで落ち着きました 上でもカキコしたけど 私の端末はアプリ履歴が反応しませんが……All in one Gesturesでアプリ履歴を側面に作りました
全体の動きはサクサク感は相変わらずで そこに少しヌルッっが入ります 指に吸い付く感じで良いです
不具合はスワイプモードのアプリ履歴だけです
書込番号:22563564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>64エブリィさん
ウェブの閲覧1時間で何%とか、YouTube1時間観て何%バッテリーが減るかなどはおわかりになりますか?
劣化してきたバッテリーでも持ちが良くなるのは凄いですね!
アプリはどのくらいインストールされてるんでしょうか?
書込番号:22564391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鼻だよさん^^*パーセンテージですか(汗)そこまでしっかり観察してなくて でもアップデート様子見してるなら アップデートして大丈夫ですよ 待機時の減り方は普段気にしてないのであれですが 使用中なバッテリーのもちかたは凄い変わりました 体感出来ます
書込番号:22565676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>64エブリィさん
私はドコモのGalaxynote9を使用しておりまして、まだ全然アップデートの気配がないのですf(^_^;
書込番号:22565968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど(*^^*) docomoさんは遅いみたいですね 羊さんのせいですかね(笑)Android9.0は直ぐアップデートしても不具合的には大丈夫だと思います ちなみに不具合無いと言っても私が重要視しているアプリはカーナビ関係,動画ダ○ンロード関係,UI補助関係ですね ゲームもしませんし
書込番号:22566506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートして今の所はサクサク
アプリ終了が×ボタンから上へフリックなんですね
書込番号:22570527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)