Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(4841件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 YUKI___Sさん
クチコミ投稿数:5件

ボイスレコーダーやダウンロードした音楽ファイルをパソコンに入れるにはどうしたら良いのでしょうか?
S7edgeの時もボイスレコーダーは入れることが出来ませんでした。
S7edgeの時は音楽ファイルは出来たのですがnote8にしたら音がでないです。
note8で聴くことはできます。
よろしくお願いします!

書込番号:21511333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットについて

2018/01/14 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:41件 Galaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

生体認証「指紋、虹彩認証、PIN」をオンにしてると、ロック画面でのスクリーンショットが取れません。
スクリーンショットを撮ろうとすると、セキュリティポリシーにより、画面キャプチャができませんと出ます。
因みに、別の保有してる方のは全く同じセキュリティにしても、スクリーンショットが撮れるのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか?
また、直し方を知っているという方がいれば嬉しいです。

書込番号:21511166

ナイスクチコミ!1


返信する
HetareOpaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/15 11:08(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、
自分はau版ですが同じセキュリティ設定でボリューム下+電源ボタンでスクショ撮れますね。
手のひらによるスクショは撮れませんでした。

書込番号:21512203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

通知(?)がどんどん来ます

2018/01/13 08:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

WIFIルータを持っているので、モバイル通信をOFFにして使っています。なので、WIFIルータを使っていないときはLINEなどのアプリからの通知は来ません。それなのに次々に通知というか、通知音とバイブがなります。通知には表示がないので何かしらの通信をしていると思いますが、それは何でしょうか。気になって仕方ありません。設定であらゆる通知はオフにしています。

書込番号:21505946

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:454件

2018/01/13 08:23(1年以上前)

設定 サウンドとバイブ サウンドモード をバイブにしたら バイブのみになりました。しかし、ほとんどのアプリをOFFにしているのに5分おきくらいにバイブが来ます。何が通信しているのでしょうか。

書込番号:21505963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/01/18 00:17(1年以上前)

迷惑メールとか、
非通知の音声通話着信とかではありませんか?

(私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。)

書込番号:21519503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2018/01/18 06:06(1年以上前)

GPSでは?

書込番号:21519701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/17 08:38(1年以上前)

>みかんちゃんですさん

うちも文字を変えてから無駄に通知音がなるので
LINEのみしか通知音しか設定してないのに
関わらずに表示なしで通知なります。
気になって仕方ないです。

書込番号:21605968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の消耗

2018/01/12 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 cowfieldsさん
クチコミ投稿数:49件

先日、書き込みしていただきいろいろためしてみたんですが、電池の消耗が改善できません。皆さん、位置情報などOFFにしてるのですか?
つかいかたによって違うとおもいますが、1日で何%くらいまでへりますか?

書込番号:21503558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/12 10:58(1年以上前)

位置情報はONですね。
au版は深夜に97%だったのが、使わずで今現在92%でした。Galaxyとしては割りと普通の減りかたかなと。

使い方にもよるのは当然ですが、半日で半分近くまで減る場合もありますよ。

あと、新たにスレ立てせずに、あちらのスレで続ければよかったのに...。

書込番号:21503632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 cowfieldsさん
クチコミ投稿数:49件

2018/01/12 11:31(1年以上前)

ありがとうございます。
そう
ですね。続ければよかったです。今日とりあえずショップにいってみます。

書込番号:21503685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:4件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 シンガポール駐在記 

2018/01/27 20:40(1年以上前)

cowfieldsさん、今晩は。少し遅くなりましたがこちらの状況を。

Galaxy Note 8は電池の持ちは良いと思います
少なくとも前に持っていた Note Edgeよりはいいです。

経験的に一番電池を消耗するのは、WiFiの検索です。
自宅などで同じWiFiを継続使用する場合はいいのですが、外に出ると常にWiFi接続先を検索するので、結構電池を消耗します。
新幹線などで高速移動するときなどは最悪です。みるみる電池が減ってきます。

次に消耗するのは位置情報とBluetoothです。
これらもONにしている常に接続先を検索するので、電池の消耗の原因となります。

一方、音楽を聞く場合などは、ほとんど電池を消耗しません。
また、画面の明るさも、最大の明るさにしない限りはさほど影響しない感じがしますから、私は結構明るめにし、照度も自動調整も行なわず明るさ一定にしています。(だいたいMAXの70〜80%)

私の使い方を紹介しますと下記の通りです。

・WiFiは自宅に居る時にON、外に出たらOFFにする。
 駅構内などWiFiがある場所でも短時間ならOFFのままデータ通信で割り切る。
 但し、外でもWiFi環境に30分以上いる場合のみ手動でONにする。
・位置情報は常にOFF。
 Gmapによる道案内など必要な場合のみ手動でONにして、使い終わったらOFFにする。
 いろんなアプリがよく位置情報をONにしますか、と聞いてくるが、無視する。
・Bluetoothも常時OFF。
 クルマに乗る場合はカーナビとの連携でBluetoothを使うので、そのときだけ手動でONにして降りたらOFFにする。

結構面倒くさいように思うでしょうが、慣れれば大した手間ではありません。
使い方は、通勤時のネット閲覧を往復で1時間以内、会社で休憩時間などに30分、自宅では1〜2時間WiFi環境下で閲覧。
電話は1日に5分以内のを1〜2回程度。
純正カバーを付けているので、使わない時(カバーを閉じた状態)は自動的にスリープ状態になる。
これで、朝100%の電池が就寝前で70%くらいは残っています。
ちなみに充電は就寝時に行ない、朝起きたときに終了させます。

出張時など外で数時間使用した場合や、休日に自宅でGalaxyからChromecastにYouTubeを飛ばしてテレビで1〜2時間閲覧した時でも、夜にはまだ30〜40%は残っています。
Note Edgeも含めGalaxyは通算4年近く使っていますが、夜までの間に電池残量が不足したことは一度もありませんし、20%を下回ったことは数回程度です。

私の場合、使い方が少ないせいかもしれませんが、上記を参考にしてみて下さい。

書込番号:21546782

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cowfieldsさん
クチコミ投稿数:49件

2018/02/07 21:00(1年以上前)

やはり改善せず、修理にだし基盤とバッテリー交換をしたら改善されました。ありがとうございました。

書込番号:21579529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ポップアップウィンドウの方法

2018/01/12 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 rierie.sさん
クチコミ投稿数:13件

前回、メールの着信音が鳴らなくてご相談差し上げた者ですm(_ _)m
今回のご相談は、ポップアップウィンドウを出す方法ですが、設定後、左上又は右上から斜め下にスワイプすると画面が小さくなるというものです。が、どの位置から下にスワイプすれば良いのか分かりません。数回に1回しか画面が小さく出来ずにいます。
最初の指の位置が悪いのか、手の乾燥のせいなのかわかりません。コツがあるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご返答いただけると助かりますm(_ _)m

書込番号:21503398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/01/12 10:20(1年以上前)

片手モードですか?

右下もしくは左下から斜め上にスワイプでは?うちのはauモデルですが、そうだったかと

あとは設定でホームボタン3回タップに方法を切り替え可能だったかと

書込番号:21503568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/12 10:25(1年以上前)

機種不明

黒い部分 ベゼルあたりから一旦タップしたままスワイプするとすんなりいきます。
ただスワイプすると反応しにくいように思います。

書込番号:21503580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rierie.sさん
クチコミ投稿数:13件

2018/01/12 10:26(1年以上前)

>京都単車男さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
片手モードではありません。
右上か左上から斜め下にスワイプという方法も間違ってはいないみたいです(T ^ T)
数回に1回は画面を小さく出来るので方法は間違ってないと思うのですが…
反応が悪いだけなのかもしれません

書込番号:21503584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rierie.sさん
クチコミ投稿数:13件

2018/01/12 10:29(1年以上前)

>ごまパンさん
画像付きで返信ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり反応が悪いだけなんでしょうか(^_^;)

書込番号:21503588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2018/01/12 10:43(1年以上前)

追伸です!

角の先の黒の部分を1秒押さえてからスワイプすると良いと思います。
応用いろいろ出来ますから電卓とか‥
うまく反応すると良いですね(^_^)

書込番号:21503606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rierie.sさん
クチコミ投稿数:13件

2018/01/12 10:47(1年以上前)

>ごまパンさん
ありがとうございます!
この時期、手が乾燥して反応しない事が珍しくないのでそのせいもあるかもしれません(^_^;)
せっかくの高額な機種なので使いこなせる様にこれからもこちらにお世話になると思います。
その節はよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21503620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/12 11:18(1年以上前)

ポップアップで起動は、履歴からアプリ長押しでポップアップエリアにドラッグが確実ですよ。

書込番号:21503669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rierie.sさん
クチコミ投稿数:13件

2018/01/12 11:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます!
検索しても出て来なかった方法なのに、確実に出来ました!
ビックリしました(°口°&#3665;)
ありがとうございます(*&#220;*)

書込番号:21503679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/12 11:31(1年以上前)

Galaxyシリーズのポップアップ起動は、この方法が過去機種から主流でした。

Android 7.0でマルチウィンドウ正式対応前から、Galaxyではマルチウィンドウと共にポップアップ起動を実装してましたが、以外と知られていないようです。

書込番号:21503686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rierie.sさん
クチコミ投稿数:13件

2018/01/12 11:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
顔文字、一部文字化けして申し訳ございませんm(_ _)m
前機種がnoteEdgeでしたが、この方法は初めて知りました!
ありがとうございました!

書込番号:21503693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/01/12 14:50(1年以上前)

そちらでしたか^^;

四隅ともアクション出来るのは覚えてましたが、そちらは履歴画面からにまかせてました^^;

>ごまパンさん
>まっちゃん2009さん

フォローありがとうございます

>まっちゃん2009さん

見た目Xperiaのスモールアプリっぽい表示ですよね、自由度は違いますが
どっちが先なんでしょうか?スモールアプリはマルチウインドウとともになくなりましたがZ4では7.0でも生きてます^^;



書込番号:21504051

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/01/12 15:28(1年以上前)

Xperiaのスモールアプリは、2012冬のXperia AX以降の機種で搭載されていますね。
GalaxyもGALAXY S3(2012夏)の頃にポップアップ起動あったような気がするので(曖昧ですが)、ほぼ同時期だったりするかも。

書込番号:21504097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8101件Goodアンサー獲得:750件

2018/01/12 15:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ありがとうございます

ほぼ同時期ですか、galaxyの方にも馴染みの機能なんですね

個人的にXperiaVLからスマホなので、そしてZ4からgalaxyなのでシームレスに馴染みの機能となってます(笑)

>rierie.sさん

横レスすみませんでした

ちなみに自分は斜め上からですとchromeでは2回に一度は失敗します(笑)

書込番号:21504132

ナイスクチコミ!0


スレ主 rierie.sさん
クチコミ投稿数:13件

2018/01/12 16:07(1年以上前)

>京都単車男さん
>まっちゃん2009さん

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます!
今後も質問させていただく事があると思うので、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21504154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:2件

DocomoのGalaxy note 8を使用しており、VRゲームを体験したく、対応しているというGoogle Daydream Viewを購入してみました。

Google DaydreamアプリやGoogle製のVRアプリまでは正常に起動するのですが、その他の大半のアプリは正常にVR表示(二眼表示)にならず、一画面表示になってしまい、プレイできません。

試したアプリは、Virtual Virtual Reality や釣りスタVRなどメジャーどころと思われるタイトルを10本強をトライしましたが、正常に動いたのはGoogle製のアプリとREZのみでした。また、アプリの再インストールなどでは解決しませんでした。

非常に楽しみにしていただけに、Daydreamの公式ウェブサイトで紹介されていたゲームさえ動作しないというのは、お財布的にも気持ち的にも残念です。

ドコモのサポートは他社のアプリは対応不可との回答。Googleのそれらしき窓口に連絡するも回答無し。ツイッターやウェブで検索しても、2件ほど同じ症状らしき人が見つかるのみで、解決の手がかりがありません。

もし、解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると非常に助かります。
また、正常に動いてる方もいらっしゃいましたら是非教えてください。私の機体固有の問題なのか、機種の問題なのかさえもわからないので、それだけでも助かります。

書込番号:21499657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2018/01/19 09:21(1年以上前)

>Chill Chillさん

私も全く同じ状況です。
昨日のVerUPでも改善しませんでした。
対応しないならアナウンスしてほしいですよね…

書込番号:21522615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/01/25 05:51(1年以上前)

>tojin_eastさん

ありがとうございます。同じ症状の方がいらっしゃって安心したような残念なような。。。
こちらも、その後改善はせず動作しないままです。

ドコモのプレスリリースでもDayDream対応を謳っているので、何かしらのアナウンスは欲しいですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/10/18_00.html

書込番号:21539612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)