発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2019年9月1日 22:30 |
![]() |
8 | 5 | 2019年8月18日 18:37 |
![]() |
12 | 5 | 2019年8月17日 19:34 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2019年8月1日 17:04 |
![]() |
5 | 0 | 2019年7月24日 14:51 |
![]() |
3 | 3 | 2019年7月12日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ポケモンGOだけ付属のタッチペンが全く反応しないんですが、誰か試しにやってくれませんか?
他のアプリは反応するんですけど。
よろしくお願いします。
書込番号:22880879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note8、Note9両方使えませんね
変なツールでインチキ防止じゃないですか?
ナビゲーション部分はポケモン中でもペン反応します
書込番号:22881182
1点

付属のペンはタッチペンではありませんので…。
100均でも売っているような、普通のタッチペンをお試しになられては、如何でしょうか。
書込番号:22881604
0点

スレ主様
直接的な解決法ではありませんが、auが公開しているオンラインマニュアルにヒントがあります。
Sペンの使いかた(Galaxy Note9)
https://www.au.com/online-manual/scv40/scv40_01/m_03_00_02.html
ご使用のアプリケーションによって、うまく動作しない場合があります。
と記載があります。
この記述が正しいなら、ポケモンgoにおいてはBluetooth接続されたタッチペンはにおける操作ではうまく動作しないということになるかもしれません。
開発元に連絡をとって確認してもらうほうがいいかと思います。
書込番号:22881873
0点

>北海のタコさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>京都単車男さん
ありがとうございます( ̄▽ ̄)
使えない人もいるみたいで安心しました。
基本お絵描きとメモにしか使わないのでポケモンで使えなくても大丈夫です。
気が向いたら問い合わせしてみたいと思います。
ありがとうございました☆
書込番号:22890874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>北海のタコさん
Note8はBluetoothじゃないし、SペンはNote9含めて電磁式なので、そこに対応していないだけかと
書込番号:22890939
3点

>京都単車男さん
市販のタッチペンは、指の操作を代替する動きをするものですので、ポケモンGoでも動作させることができます。
Sペンの場合は、基本的にはGalaxy noteのシステムコントロールを行う、Galaxyに内蔵されているアプリの動作の補助操作をするものでありますので、ポケモンGoにSペンに対応するモジュールプログラムがないので対応できません。
英語で、「Galaxy Note Spen Pokemongo not work」と検索すると、海外の英語掲示板にも同等に内容が記載されています。
書込番号:22893587
1点

>北海のタコさん
いや、だから、それで対応しないって書いてると思うんですが?
対応するとは一言も書いてないですが??
書込番号:22894594
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
こんにちは。
sc-01kを購入して半年ほど経ちました。
購入後すぐだったと思うのですが、電源ボタンを押してロック画面を解除すると時々メモリの通知のような画面が出てきます。
表示された場合、必ず画面上のバツボタンで閉じなければならず、面倒です。
同じような現象の方はいらっしゃいますか?
また上記のような画面を表示させない方法をご存知の方がいればやり方を教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22864995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メモリ管理とか、バッテリー管理のアプリを入れていませんか?
おそらくそのアプリの仕業ですね。
最近のAndroidは自動でメモリ管理等をするので、逆に外部の管理系アプリを入れると端末動きを阻害してしまいます。
無駄な広告がウザイうえに端末に悪影響もあるのでアンインストールしましょう。
書込番号:22865003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

後入れアプリが通知を出しているだけだと思います。システム系アプリを入れた覚えはないでしょうか?
まずアプリを特定し、アプリの設定から通知をoffにするか、通知設定がなければスマホの設定画面から、該当アプリの通知権限をoffにすれば出なくなります。
書込番号:22865006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ふとん叩きさん
迅速な返信ありがとうございます。
特に管理系アプリを入れた覚えがないのですが、片っ端から気になるアプリを調べて通知OFFなどにして様子を見てみたいと思います。
書込番号:22865566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nine Inch Nailsさん
Nine Inch Nailsさんも返信ありがとうございます。
通知OFFぜひ試してみたいと思います。
書込番号:22865569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしたら、オマケで管理系の機能が付いてるアプリがあり、それだったりとか・・・?
書込番号:22865661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
1年半ほど使用しています。
スペックには大満足。
特に写真は綺麗に撮れるのでかなり使いまくっています。
ここ数か月、目に見えてバッテリーの減りが顕著になってきた感じがします。
もともとスペックに対してバッテリー容量は控えめな機種だとは思うのですが
平日の朝・昼休み・夜にネットやラインを使っていると100%から30%くらいまで減ってしまいます。
旅行などで日中も多く使用しようとするとバッテリー切れが怖いです。
早めに購入されている人はそろそろ2年でnote10への買い替えを検討している人も多いと思いますが、
現時点でのバッテリー持ちは同じ感じですか?
0点

大画面モデル&当時のハイエンドとしてはバッテリー容量が少ない機種ではありますが、今現在もそこまで持ちは悪くありません(Note9やS10+に比べたらかなり早いですが)。
極端にバッテリー持ちが悪い場合、バッテリー寿命の可能性もあると思います。
ケータイ補償を契約してる場合、外装交換も兼ねてバッテリー交換を申請してみるのもいいかもしれません(3,240円で済むはず)。
書込番号:22862946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。ノート機能に魅力を感じ初代Noteから、Note3、そして3代目のNote8。
確かにバッテリーの減りが気になってました。
昨晩、バッテリー100%にして、今朝、パズドラとネットサーフィンして、今25%。
Note10を情報を探してる私がいまーす(笑)>ダシ2015さん
書込番号:22862950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足
ブラウザをよく利用する場合、Note8に限らずGalaxyシリーズは減りが早めな印象です。
書込番号:22862962 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1年半も使っていたら、使い方次第でバッテリーへたりの差がかなりあるでしょうから、他の人の状況聞いてもあまり参考にならないかと思います。
バッテリーのへたりが進んでるってことじゃないですか?
書込番号:22863335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
コメントありがとうございます。
やはりバッテリーの寿命なんですかね。
確か補償は外しちゃったから2年たったら次の機種を買おうと思います。
>トッシィーセブンさん
コメントありがとうございます。
やはり結構減るんですね。
多分同じ感じかもしれないですね。
note10欲しいですねー
>うみのねこさん
コメントありがとうございます。
確かに使い方によってもバッテーリー寿命は変わりそうですね。
もう少しだけへたり具合が遅ければと思うのですがね。
書込番号:22863825
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ここ数ヶ月前くらいでしょうか、
いつも高出力のどの充電器にさしても問題なかったのにどの充電器に挿しても定期的に低速充電で充電していますと表示されます。
友達のGALAXY8でもそうなるようになったと言っています。
みなさんも同じでしょうか?
書込番号:22832195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

俺もこの間までなりました。本体が悪いのでなく、充電器が悪いと思われます。Amazonとかで売っているタイプCの丈夫なコードを購入したら、低速充電はならなくなりました。
書込番号:22832272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種違いですが、私もたまになります。
私の場合、充電器をコンセントから抜いて数分放置した後に刺し直してから充電すると解決します。
ガルボ99さんも同じ方法で解決するなら、悪いのは充電器ということになります。
書込番号:22832338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のもなりました。どうも充電器側の故障だったようで同じ充電器で買い換えたら問題なく充電出来てます。
原因を考えてみたので、ご参考にどうぞ!
@ケーブル差し込み口(本体側か充電器かどちらかは不明)の故障(破損?)。
症状が出る頃からケーブルの抜き差しがスポスポになってました。最初は他のスマホでは問題なく充電出来ていたので本体故障を心配したのですが、その内他のスマホでも低速充電になってしまいました。
Aケーブルがきちんとささっていない。
奥までキチンとささっていないと低速になるみたいです。
B充電器本体の故障
Cスマホ本体の故障
書込番号:22832597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>watagucciさん
>ふとん叩きさん
>vip2278さん
皆さんありがとうございます。
おかしいですね。
車のシガソケっとも家の充電器も人の家の充電器でも今のところどれも低速充電と出て差し直ししたら直るんですよね。
でも特に充電器が悪いとは思ってないみたいな人は私以外にはいなさそうですね(•́ε•̀٥)
わかりました。もう一度ケーブルや充電器やしっかり挿さってるかなど再確認していきたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:22832984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
題名通りなのですが「android9へのアップデート後のプロモードでの動画撮影」は出来ますか?
android8時代に出来ていたプロモードでの動画撮影がアップデート後出来なくなってしまいました。
ぐぐっても対処法が見つからないので今までずっとアップデートせずにしておいたのですが、画面割れで修理に出した際に
アップグレートされて返却されてしまい。夜景動画撮影をする為に買ったといっても過言ではないのでがっかりしています。
併せて、android8時代のプロモードに準じるカメラアプリがあればご教授願えないでしょうか?
探し方が悪いのか、ストアでもおすすめサイトでもnote8と互換性の高いものが見つかりません……
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
たまにしか、動画を撮影しないのですが久しぶりに動画を撮ろうとしたら、録画中に画面が止まり録画できなくなりました。再生してみたら、止まった動画のままと音声は通常にきこえました。元からあるカメラで動画録画しました。多分ですが、長い動画の時になるのかな?2、3分過ぎてから症状がでます。1回だけ。2回目は試していません。他のアプリで録画した方がいいですかね?アドバイスお願いいたします。
書込番号:22786392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末の基本操作・機能の事ですので、
docomo shop でご相談されては如何でしょう…。
書込番号:22786726
0点

もう一度、動画撮影を試されたらどうでしょう?
SDカードの不良も考えられますね。
書込番号:22788224
0点

とりあえずはカメラの初期化をアプリ一覧からカメラ選んですればいいと思います(・∀・)
書込番号:22791756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)