Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(4841件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信できません。

2017/11/17 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

GALAXY note8 SM-N950F/DS というSIMフリーの端末に、ドコモのSIMで使用しています。
時々、着信だけできなくなります。 友人に聞くと電源OFFだったと言われます。
発信はできるし、ラインの着信もできます。 右上のアンテナマークもフルで立ってます。
一旦、機内モードにして元に戻すと着信できるようになります。
解決方法があるでしょうか?

書込番号:21365376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/11/17 20:32(1年以上前)

私も同じ様な症状が出ます
着信の3割から4割くらいの確率で繋がらない感じです
修理に出そうかと思っていたのですが
過去スレをみたら繋がりにくいようなことが書いてありました
こんなものなのですかね
チョット残念
良いケータイなんですけどね

書込番号:21365506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/11/17 20:57(1年以上前)

950FDだと3Gのバンド6非対応ですよね?
でも4Gだと、バンド19に対応してるので、データ通信としては問題なくアンテナが立っているものの、通話用の3Gとしては圏外ということもあるのではないでしょうか。

都内でもバンド1だけだと結構圏外になります。

書込番号:21365562

ナイスクチコミ!2


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/11/17 21:04(1年以上前)

ご返事ありがとうございます!
専門的な話なりますね!
ソフトバンクSIMでも同じ状況になりますでしょうか?

書込番号:21365585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/17 21:17(1年以上前)

SM-N950F、SM-N950F/DSの実装周波数は以下のようです。

LTE B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28/B32/B38/B39/B40/B41/B66

W-CDMA(3G) B1/B2/B4/B5/B8

ドコモでは3GがB1だけしか使えないので、通話が不安定になる可能性はあるんじゃないかな(B6/19非対応)。
ソフトバンクなら、3GはB1/B8が使えるかと思います。

書込番号:21365623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/17 21:19(1年以上前)

そもそも、国際版Galaxy Note8(SM-N950F、N950F/DS)に技適ってあるんですかね?

書込番号:21365630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/11/17 21:34(1年以上前)

ご返事ありがとうございます!
ソフトバンクのほうが、いいみたいですね!
参考なりました!

書込番号:21365670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/17 21:35(1年以上前)

ドコモGalaxy Note8 SC-01K実装周波数

LTE B1/B3/B4/B5/B7/B12/B13/B17/B19/B21/B28/38/39/40/41/B42
W-CDMA B1/B5/B6/B19

ドコモ周波数
LTE B1/B3/B19/B21/B28/B42
W-CDMA B1/6/19

国内で使う分には、キャリア版を利用する方が快適だと思います。

書込番号:21365675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/17 21:49(1年以上前)

LGだと、3G/Band 5が Band 6も内包していますが、
Galaxyの 3G/Band 5は、Band 6は掴みません。

音声通話の発信は出来て、
着信のみ出来ない、って言うのは、
別のところに原因があるような気がしますが…。

SoftBankなら、
同じ電波を使っている Y!mobileで、月額料金はグッと抑えられると思います。
(技適のない端末の国内での利用を推奨している訳ではありません。
念のため。)

書込番号:21365707

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/11/17 22:39(1年以上前)

バンドのせいか、他にも原因があるのか、
今回のような話が、実はexynos版のGalaxy ではたまに出てきます。
SnapDragon版で、買われてる方はいざとなればバンド6追加する人が多いせいかあまりこの手の話題が出てきません。

せっかくLTEではバンド18,19ともに掴むのでVolteがせめて使えるといいんですけどね。

ソフトバンク、ワイモバイルであれば、galaxyに限らず余程のことがない限り殆どの海外版でも1,3,8に対応してるので周波数的に困ることはないと思います。

書込番号:21365835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/17 22:41(1年以上前)

技適通ってないので海外版のnote8はWi-Fiで使うだけの方がいいかもしれませんね。

違法の場合もありますので。

書込番号:21365841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/11/18 03:08(1年以上前)

電波法の改正で一応海外端末を日本のSIMで使うのも問題なくなったと言っていいのではないかと思います。
改正の趣旨は訪日外国人を想定しているようなこともと言ってますが、条文自体には国籍について触れてませんから。

書込番号:21366186

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/11/18 03:09(1年以上前)

逆にWiFiこそ、技適のない端末は90日というリミットがあります。

書込番号:21366187

ナイスクチコミ!2


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/11/18 05:37(1年以上前)

機種不明

ご返事ありがとうございます!
バンドって追加できるですね?
volte押すとこんな画面でますね。
来月ソフトバンクな変更するので試してみたいと思います。
この機種大変気にいってるので、何とか使い続けたいと思ってます。

書込番号:21366246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/11/18 08:10(1年以上前)

しかし、なぜ機内モードをon、offするだけで治るのでしょうか?

書込番号:21366448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/11/18 10:46(1年以上前)

ドコモの800MHz帯のバンド6は、バンド5の中に含まれるので、機能的に言えばバンド5に対応していればバンド6にも対応できるはずです。
ただ、バンド5を使ってる国は数多あれどバンド6なんてガラパゴス電波を使ってるのは日本だけなので、デフォルトでは対応してないものがほとんどです。

SanpDragon版は、そこをなんとかする方法が発見されているので自分でバンド6を追加する人もいるということです。

ただ、galaxyのExynos版は日本で使うにはたまに今回のような症状になったという人の話が定期的に出てくるように思います。過去にも、S8でもNote8でも。

そういう意味ではSnapDragon版の9500の方がトラブルの話題は少ないと思います。

それと海外版の端末は日本ではVolte使えません。iPhone以外。
note8もドコモの、auのも、ソフトバンクのもvolte使えません。

使えるといいんですけど。

書込番号:21366731

ナイスクチコミ!0


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/11/18 20:14(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます!
ソフトバンク変更して、少し良くなることを祈ります!

書込番号:21368011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/18 22:05(1年以上前)

スレタイとは直接関係のないことですが、

以前、別のスレッドで質問した、

「N950FD」と「N9500」

の違い、私(わたし)的には、ここで解決しました。
ありがとうございました。

>yjtkさん


と、ここまで書いて気が付いたのですが、
スレ主様の Note 8 は、N950FDではなく、N950F/DS で間違いないですか?
もう手放してしまいましたが、S7/G930FD、
香港版はデフォルトで、4G/LTEの SIMを 2枚挿して、2枚とも 4G/LTEとして認識し、切り替えて使えましたが、
台湾版は、デフォルトでは、
片方の SIMスロットに 3G以上の SIMを挿すと、もう一方は自動的に 2G Onlyとなり、
日本では、事実上、Single SIMでした。
Android OS 7.0へのアップデートで、香港版と同じ挙動になりました。
この他に、Dual SIM機として、G930F Duosというのがあり、
これが、デフォルトの台湾版と同じなのではないかな、と。
(Duosは、実際に手にしたことはありませんので、私の勝手な推測です。)

もし、スレ主様の Note 8 の“DS”が、“Duos”のことだとしたら…。
※Note 8 には Duosは存在しないのであれば、私の誤った認識です。ご容赦下さい。

書込番号:21368352

ナイスクチコミ!1


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/11/18 22:29(1年以上前)

箱に、SM-N950F/DS と書いてあります。
種類が複数あるのですね。。。

書込番号:21368435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/18 22:32(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Galaxy Note8の国際版は、SM-N950F、N950F/DS(N950FD)の2つしか存在しないみたいです。DS=FのDual SIM版という意味じゃないかと思います。

書込番号:21368450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/11/18 22:33(1年以上前)

ちなみにトレイの奥にドコモのsimカード、手前にSDカード入れて使ってます。
SDカードを入れなければのその場所にもう一枚simカード入れられるようになってます。

書込番号:21368456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/18 23:08(1年以上前)

Galaxy Note8の型番を調べてみました。

Samsung Exynos 8895版
SM-N950F(国際版シングルSIM)
SM-N950F/DS(国際版デュアルSIM)
SM-N950N(韓国版)

Snapdragon 835版
SM-N950D(日本版、ドコモSC-01K)
SM-N950J(日本版、au SCV37)
SM-N950U(米国版)
SM-N950U1(米国版)
SM-N950W(カナダ版)
SM-N9500(中国版)
SM-N9508(中国移動版)

書込番号:21368556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/11/19 07:23(1年以上前)

たくさんありますね!
バンドの違いでこんなに増えるんですかね?

書込番号:21369055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/11/19 07:35(1年以上前)

過去にも私と同じ症状の方がいらっしゃったというお話ですが、解決できなかったのでしょうか?

書込番号:21369072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/19 17:56(1年以上前)

多くの地域で投入されているのが国際版で、特定地域のみ専用モデルがあります(過去シリーズから共通)。

日本の場合、末尾がD=docomo、J=au、S6 edge以来最近は全く出さないけどZ=SoftBankとなってます。
日本仕様追加(テレビ、FeliCaなど)、各キャリア仕様追加、投入キャリアに合わせた実装周波数などで違いがあります。
日本ではキャリア型番(docomo SC-xxX、au SCVxx、SoftBank xxxSC)が使われるため、メーカー型番はあまり知られてない感じですけどね。

韓国も以前は3キャリア別型番でしたが、Galaxy S8/S8+からNに統一されました。

共通型番が投入される地域でも、Aシリーズなど特定キャリア向けの機種になる場合は、末尾はそのキャリアになったりします。

書込番号:21370266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/11/19 19:06(1年以上前)

いや&#12316; 勉強なりました!
ありがとうございます!

書込番号:21370435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/11/19 22:58(1年以上前)

着信ができない状態で、発信すると治るみたいです。
発信と同時に、それまで着信できなかった電話番号がSMSと未着信通知がきます。

書込番号:21371036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/12/02 10:53(1年以上前)

どうもwifiをonにしてると着信できない状況に時々なるようです。
着信できない状態で、wifiをoffにしたら着信できるようになりました。
もう少しようすみてみます。

書込番号:21400276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/12/07 22:10(1年以上前)

話はすでに終わってしまったようですが、私も同じだったので書かせていただきます。
同じ症状の方がいらっしゃると言うことで故障ではないという事が分かりました。
それだけでもずいぶん気が楽になりました。

現状
SM-N950F/DS
どうやら家にいるときだけ電話がなりません。(Wi-Fi)
朝、家にいるとき電話はならず、出勤途中(外に出ると)履歴に電話があったことが記録されています。
相手からすると、電源が入ってないか電波の届かない・・・とメッセージが流れます。

こちらをみて、ソフトバンクなら繋がりやすいかもという事がかいてあったので、変えてみようかと考え中です。
それと ワイモバイルが良いということも小耳に挟んだので思案中。

私もWi-Fiが原因なのではないかと思っております。

なにか解決策が見つかると良いですよね。
とても良いスマホですからね。

では・・・。

書込番号:21414013

ナイスクチコミ!0


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/12/07 22:55(1年以上前)

同じ症状の方がいらっしゃって、なんかほっとします。
故障じゃないかとばかり思ってましたので。

wifiのon.offでは、あれ以来回復しなくなりました。。。
一回だけでしたね。
電話をかけるか、機内モードのon.offでしか回復できないです。

再来週にソフトバンクに変更しますので、また報告致しますね。

しかし、この携帯電話素晴らしいですね!
大変気にいってます。

書込番号:21414146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/12/08 10:25(1年以上前)

>turbo555さん
僕のは、Wi-Fiをonにしていても問題なく着信は出来ています。
もし、着信音が鳴らないならBをやってみてください。

@Wi-Fiがon、通知ミュートが今すぐ有効化をonでは、サウンドモードをサウンドにしていると着信音は鳴りません。

AWi-Fiがoff、通知ミュートが今すぐ有効化をonでは、サウンドモードをサウンドにしていると着信音は鳴りません。

BWi-Fiをon、通知ミュートが今すぐ有効化をoffでは、サウンドモードをサウンドにしていると着信音は鳴ります。

書込番号:21414924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/12/08 12:18(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
症状が出てるときは、電話を私にかけた人皆さん電源オフになってると言われます。
なので着信ができない状態になってます。
着信履歴もSMSの不在着信の通知も来ないです。
再起動、機内モードのon.off、こちらから発信する。の3つの行動しないと回復できない状態です。
こちらから誰かに電話かけると、すぐ呼出音の最中に着信履歴とSMSで不在着信がきます。
ちなみに、ラインなどの通信はできます。
このような症状です。
説明が下手ですいません。

書込番号:21415097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/12/08 21:41(1年以上前)

ソフトバンクにしたらぜひ結果聞きたいです。
よろしくお願いいたします♪

書込番号:21416287

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/12/08 21:56(1年以上前)

>ドアラ大好きさん

国内版(docomo、au)ではなく国際版での動作についてなので、また違う原因があると思います。

書込番号:21416331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/12/09 18:43(1年以上前)

>turbo555さん
>まっちゃん2009さん
捉え方をを間違えてすみませんでした。

何らか手間の掛からない解決策が出るといいですね。

書込番号:21418441

ナイスクチコミ!1


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/12/09 20:30(1年以上前)

いえいえ。
連絡頂いて嬉しかったです(^^)

書込番号:21418660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 turbo555さん
クチコミ投稿数:138件

2017/12/23 06:45(1年以上前)

☆ちりさ☆&#160;さん
ソフトバンクに変更しました。
通常のsimではデーター通信ができませんでした。
simフリースマホ専用のsim(Usim?)に変更しないといけませんでした。これがなかなか面倒で時間かかりました。
今は通話もデーター通信も普通に使用できますよ。
変更してよかったです(^^)

書込番号:21453118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2018/01/16 12:52(1年以上前)

turbo555さん
ありがとうございます。見通し明るいです。
大変参考になりました。
シム変更する準備をこれからしたいと思います。

相変わらずWi-Fi切って電話受けている状態ですよ
非常にストレスです。(T_T)

書込番号:21515164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Y-4GYMさん
クチコミ投稿数:1件

2019/03/12 18:16(1年以上前)

APN設定で、3Gを無効にし、4Gだけを使う設定にしたら
うまくいくかもしれません。
山岳地を除けば、ほぼ4G電波きているので
支障はないかと思われますが・・

設定-接続-モバイルネットワーク-APN
使用中のAPNを選択-ベアラ

設定なしのチェックを外す
LTE チェック入れる
HSPAP チェック入れる
OK-保存する

これで正常に着信できるようになりませんか?
アップロードで使うHSUPA(3G)
ダウンロードで使うHSDPA(3G)とかが
悪さして着信できなくしている可能性あるのかなと。

書込番号:22527691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

隠しフォルダ・ファイルについて

2017/11/17 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:1件

これまで隠しファイルとして先頭にドットをつけていたのですが、USB接続してファイルを転送にすると表示されていました。機種変して同じようにPC内で追加削除しようとしたところ、ドットを付けたファイルが見当たらないという事象が起きました。設定で何かすれば出てくるのかどうかお手上げ状態です。現在note8本体でファイルマネージャーアプリを使用して削除・移動を行っていますが、これまでのようにPCに接続し追加・削除・移動したいと考えています。どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:21364966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデート

2017/11/17 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

iPhoneみたいに、毎回、
OSアップデートをしてくれますか?

書込番号:21364854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/17 15:10(1年以上前)

毎回ってiphoneだってどっかで足切りされますからね

ただこれがまったくアップされないってことはちょっと考えにくいデス
2回程度のOSアップはあり得ると思いマス

書込番号:21364871

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/17 15:12(1年以上前)

昨今のAndroid端末ならキャリア版でも2〜3回はアップデートを提供していますので、Android 9か10(仮)くらいまではアップデート対象になるかと思います。
期間で言えば2,3年後まででしょうか?
ただAndroidの場合だとSoC等の兼ね合いも出てくることがありますので、note 8の世代がどうなるかは未知数ですね。

書込番号:21364874

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/17 15:12(1年以上前)

過去の例から、確実に2回(3回もあり)は提供されるんじゃないですかね。

すでに7.1→8.0提供は確定してますし、その次もあるでしょう。

書込番号:21364875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/17 15:54(1年以上前)

ドコモ版Galaxyのアップデート回数をs5から追ってみると、
S5(4.4.2)→5.0、6.0.1
Note Edge(4.4)→5.0、6.0
S6e(5.0.2)→6.0.1
S7e(6.0)→7.0、8.0(予定)
となっています。

iPhoneみたいに4年近くアップデートが保証されるキャリア版Android端末は中々ありませんので、アップデートありきで考えるならnote 8は選択から外した方が良いかと思います。

書込番号:21364945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/17 16:15(1年以上前)

sky878さんのレスにちょこっと補足を...すいません。

Note3 4.3→4.4→5.0
J 4.3→4.4→5.0
S5 4.4→5.0→6.0
Note Edge 4.4→5.0→6.0
S5 Active 4.4→5.0→6.0
Tab S 4.4→5.0→6.0
S6 5.0→6.0→7.0
S6 edge 5.0→6.0→7.0
active neo 5.1(ローエンドのためOSアップデート提供なし)
S7 edge 6.0→7.0→(予定)8.0
S8 7.0→(予定)8.0
S8+ 7.0→(予定)8.0
Feel 7.0→(予定)8.0
Note8 7.1→(予定)8.0

2013冬モデル以降は、OSアップデートが2回提供されるのが普通になっています。
それ以前の機種は1回のみで、そのうちGALAXY Note(初代)とGALAXY Nexusで2回提供されてます。
最多だったのは、2013夏にツートップ戦略の1台となったGALAXY S4での3回提供ですね。

書込番号:21364981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2017/11/18 08:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>sky878さん
サンキューベリマッチ

書込番号:21366459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音量調節について

2017/11/16 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 CORUM2011さん
クチコミ投稿数:99件

左の音量調節のボタンがが効かなくなってしまいました。
設定をいじってしまったのかもしれません。

もう20時を超えてドコモに聞けなくて困っています。
設定で直せるなら直したいと思います。
わかるかたいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:21363103

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/17 20:22(1年以上前)

左の音量ボタンを上下にした時に上の調整バーの表示はどうなってますか?

メディアか着信音どちらでしょうか?
もしメディアで音が出ないのであれば 設定→サウンドとバイブ→音量キーでメディアを調整で左側オフにすると音が出ます。

他の症状で違ってたらごめんなさい(^^;)))

書込番号:21365477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 CORUM2011さん
クチコミ投稿数:99件

2017/11/19 12:02(1年以上前)

左の音量ボタンを上下にした時に上の調整バーの表示も出なくなってしまって困っていました。
ドコモショップに行って操作して設定をいじってもらったら直りました。
ご心配をかけてしまったのにお返事とお礼がおそくなりすみませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:21369592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/19 14:39(1年以上前)

直って良かったですね。(^-^)

書込番号:21369860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CORUM2011さん
クチコミ投稿数:99件

2017/11/19 14:48(1年以上前)

はい。よかったです。ありがとうございました。

しかし今度は通話中、相手にこちらの声が聞こえなくなってしまってドコモに電話したのですが、おそらく故障だと思うのでドコモショップで交換か修理になると思うと言われてしまいました。

せっかくおサイフケータイや二段階認証アプリの設定などしたのにまた1からかと思うとドコモのスマホが悪いのかギャラクシーが悪いのかは分かりませんが機種変更はなるべくしたくないなと思ってしまいました。

書込番号:21369878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメールの未受信について

2017/11/16 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:46件

11日に機種変して現在使っています。
質問よろしくお願いいたします。
機種変した当日からなのですが、ドコモメールがうまく受信できていないようです。
通知バーにアイコンが出て「未受信メールがあります」といつも表示されます。
自動受信されないことが多いのですが、皆さんどうですか?

ここがクセモノなのですが、全く自動受信されないのではく、ちゃんと受信されるときもあります。
比率で言うと、2割→自動受信成功 8割→自動受信失敗
という感じで、ちょっとイライラしています。

何か対応策があったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21362775

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/16 19:09(1年以上前)

>ゆーにゃ♪さん
ドコモメールのアプリは、最新のバージョンかを確認してみられましたか。
アプリのお客様サポートを開いて、ドコモアプリの所までスクロールして、アップデート一覧を確認してみてください。
アップデートかろ無ければ、ドコモショップで初期不良交換を含めて、症状の確認をして貰って下さい。
初期不良交換の期間は、1日~2日度しか無いかと思いますので、来店予約をしてからドコモショップに明日にでも行って下さい。

書込番号:21362836

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/16 19:13(1年以上前)

ドコモのメールはなんちゃってメールですから
PCで使ってるちゃんとしたメールを使う

書込番号:21362843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/16 19:24(1年以上前)

わからないけど回答してみます。
ドコモメールのその他設定の中にあるマイアドレスは更新されていますか?
もし、Wi-Fiの時に届かないとしたら、Wi-Fi時の受信設定はきちんとされていますか?
思いつくことを書いてみました。

書込番号:21362873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/17 17:32(1年以上前)

>ゆーにゃ♪さん
Wi-Fiが怪しいと思います。
設定もしくはログインしないとネットに繋がらない系のフリーWi-Fiを拾ってしまっているとか。

そう言うときは未受信のというのはよくあります。

自分の場合だと会社にプリンターの無線化の為だけのWi-Fiがあるのですがスマホから印刷するのに接続してると未受信なってます。

書込番号:21365096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2017/11/17 19:37(1年以上前)

>かりかりまんさん
>watagucciさん
>infomaxさん
>八咫烏の鏡さん

皆さん、ありがとうございます!
皆さんのコメントを拝見して自分で検証してみましたが、
受信できてないのはモバイルデーター通信しているときだということに気づきました。

調べてみたところ、モバイル通信時は
バックグラウンドで動くのを無効にしていたので有効にしてみたところ、
なんとかモバイル通信時でも受信できるようになりました。

まだ何とも言えませんが、とりあえずこれで様子を見てみます。
ありがとうございました!

書込番号:21365375

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の解像度

2017/11/16 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

現在、ドコモのスマホで
設定から公式で
画面の解像度が変更できるスマホは

この機種やgalaxyのみですか?

書込番号:21362391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/16 16:13(1年以上前)

Galaxy Note8
Galaxy S8+
Galaxy S8
Galaxy S7 edge(Android 7.0で対応)

ドコモ、auともに、上記の4機種だけだと思います。

書込番号:21362433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2017/11/16 16:48(1年以上前)

ありがとうございます
galaxyだけなんですね

書込番号:21362515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)