Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(4841件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライブ配信はChromecastかFire TV Stickか

2018/12/06 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:91件

ミュージシャンのライブ配信が近々あるのですが、テレビで見たいのですが知識がないので教えてください!

スマホはGalaxynote8でテレビは10年くらい前の古いAQUOS(LC-32D30)でHDMIはあります。

変換ケーブル?だと沢山ありすぎるし相性もあるだろうしどれを選んだらいいかわからず、ChromecastやFire TV Stickはどうでしょうか?

明日からAmazonでFire TV Stickが安く発売すると知り、プライム会員ではないのでビデオをよく見るわけではないですが気になっています。

Chromecastは色んなとこで販売してますが、googleのサイトじゃないと保証はどうなんでしょうか?

@メインはミュージシャンのライブ配信(現時点でわかっているのは…会員限定で有料配信)
Aできるだけ安く揃えたい。
B変換ケーブルですむ場合、実際にお使いのものやおすすめを教えていただけると助かります。

よろしくお願いします!

書込番号:22305182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2018/12/06 20:08(1年以上前)

基本的な考え方として

・Chromecast:スマートフォンやPCで表示しているコンテンツをTV側で表示させる(単体で出来る事は少ない・または無い)

・FireTV/FireTV Stick:Amazonのサービスに依存しているが、単体で独立したデバイスとして動作する

ネットワークに接続さえしていればスマートフォンやPCで再生可能なコンテンツ をTVに表示させる事は可能

です。

FireTV Stickの方が用途の幅は広いのですが、問題はPrime会員ではないと使い道がかなり限定されます。

以前はWi-Fi接続のみでしたが、現行世代だと有線接続も可能になっていると思いました。別途オプションパーツが必要なのかは分かりません。

会員限定コンテンツという事ですが、スマートフォンで固有アプリに依存していないのであれば、FireTV内にSilk-Browser(Amazon独自ブラウザ)か、Firefox for FireTVをインストールして利用します。

YouTubeアプリは喧嘩状態が続いていますので、上記ブラウザアクセスとなります。
動作はYouTubeアプリとほとんど変わりません。

会員制音楽サイトがAndroidで動く独自アプリのみ再生可能なら、Chromecastではないと詰む事になります。
(基本的にGoogle Playが利用出来ません、裏技はありますけど)

上のランクのFireTV(4K)は今回のモデルチェンジを通過して旧モデルとなっています。おそらくこのまま廃盤&統合されると思います。


安価な方のFireTV Stickは今回モデルチェンジを行い、4K対応・メモリ増量となったようなので、今ならこちらがいいと思います。

問題はその後の使い道ですよね。


多少記事の鮮度が古くなっていますので、現行とは少し異なりますがおおよそはこんな感じになります。
https://www.gamehuntblog.com/entry/fire-tv-stick-chromecast-apple-tv-difference

書込番号:22305610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2018/12/06 23:29(1年以上前)

>Jailbirdさん
回答ありがとうございます!

教えていただいたサイトも見たのですが、どっちがいいのかやっぱりまだよくわからない状態です。。

結局今回見たいライブ配信の詳細(どこかのアプリを使うのかなど)がわからない状態では判断は難しいでしょうか。。

価格的に安いのは明日発売予定のFire TV Stickだと思うんですが、ミラーリングとかミラーキャストとか呼ばれる方法なのでしょうか??
これはGalaxynote8でも可能ですか?


〉会員限定コンテンツという事ですが、スマートフォンで固有アプリに依存していないのであれば、FireTV内にSilk-Browser(Amazon独自ブラウザ)か、Firefox for FireTVをインストールして利用します。&#160;
↑これはFire TV Stickでは無理なんでしょうか?

価格や専門的なことはわからないなど考慮した場合、その後の使いみちのことは今回はパスするとして(汗)、ライブ配信が見れる可能性があるのはFire TV Stickでしょうか??…すみません

書込番号:22306171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2018/12/07 10:10(1年以上前)

よしいみいさん

>今回見たいライブ配信の詳細(どこかのアプリを使うのかなど)がわからない状態では判断は難しい…

単に(アーティストの)会員制サイトにログインしてブラウザで観られるのなら、どちらでも可能だと思います。
それがどこかのプラットフォーム(アプリ依存)だと、Google Playが原則使えない FireTV/TV Stick側ではダメになる可能性があります。


例えばYouTube配信であれば
・ Chromecast→ スマートフォンのYouTubeアプリで表示しているコンテンツをTV側にキャストする
・ FireTV /TV Stick→ (以前はYouTubeアプリがありましたが)インストールしたブラウザアプリからコンテンツを "再生" する

という違いになります


[2つのデバイスの大きな差]

・Chromecast:
常時同一ネットワーク(Wi-Fiでも有線混在でも)上の他のデバイスのディスプレイを、TV画面に表示(キャスト)するものです
※ アプリ対応の意味→ アプリ機能からキャストを選択できる

・FireTV /TV Stick:
小さな別のAndroid(ベースの)端末だと考えていいと思います、他のデバイスと連携は可能ですが基本的に別のデバイスです
※ アプリ対応の意味→ アプリがFireTV用にAmazonアプリストアから配信されている


(各)スマートスピーカー連携や動画配信を考えなければどちらでもかまわないと思います。
使い道が見えるのはFireTV/ TV Stickなのですが、非Prime会員だと(その後が)面白くはないかもしれないですよ。

FireTV TV Stick側のミラーリングに関しては現在のモデルでは廃止されています。
タブレットのFire HDとの連携は可能ですが、これはミラーリングではなく再生デバイスの連携です。
(無料・有料アプリを利用することで可能にはなりますが、あまり需要はないと思います)

2018年版のChromecastが出来ること
https://prebell.so-net.ne.jp/tips/pre_18052401.html



音質まで考えれば(12/12日発売の) Fire TV Stick 4Kの方が有利にはなります(Dolby Atmos対応)が、発売前ということと割高なのでこれは外していいと思います。再生側の音質に依存してしまいますけど。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/ref=s9_acss_bw_cg_JPCM18DL_md2_w?pf_rd_m=A3P5ROKL5A1OLE&pf_rd_s=merchandised-search-9&pf_rd_r=PEGT862AJ4WY55123HQH&pf_rd_t=101&pf_rd_p=0d4cce6b-4cb9-4313-9f5d-d05228d51607&pf_rd_i=6099676051#compare


サイバーマンデーが本日18:00から、通常配送の納期表示が現在「クリスマスイブまでにお届け」なので、間に合うのか? という疑問もあります。お急ぎ便だと時点で本日中、午後で明日以降でしょうね。

書込番号:22306840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/12/07 10:49(1年以上前)

そのライブが何のアプリで行うのかによりますが、スマホを直接TVにミラーリングするなら好きな方で良いと思います。
もしFireTV Stickがそのライブ配信に対応してるなら、ライブ配信中にスマホを使えるのでFireTV Stickの方が利便性が高いと思います。

書込番号:22306905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2018/12/07 18:29(1年以上前)

悩んで悩んで3500円くらいまで下がってたので思い切ってFire TV Stickの方をポチってしまいました(汗)
で、30日プライムお試しに入り、急いで送ってもらうことに、、。
ライブ配信までビデオなどを楽しんで様子を見て、ライブ配信に期待してみようかと思います!

もしまた何かわからないことなどあれば教えていただければありがたいです。。
届いたらまた報告いたします!

書込番号:22307785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2018/12/07 18:51(1年以上前)

>Jailbirdさん
>sandbagさん
お名前が抜けていました、失礼しました(汗)
お二人ともありがとうございます。
無事見れるかわからないのでまた書き込ませてください!

書込番号:22307848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2018/12/10 22:30(1年以上前)

>Jailbirdさん
>sandbagさん

無事会員での動画もsmart viewを使い見ることができました!
あとは当日生放送も見れるといいなあ。。

1時間くらい使うだけで熱くなるのでヒートシンクをつけないとちょっと不安ですが^^;
(当日はスタートから終わるまで4時間の予定です)
みなさんどうなんでしょう…
2年保証もつけてるんでしょうか。。
なにはともあれ本当にありがとうございました!

書込番号:22315741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2018/12/11 12:20(1年以上前)

よしいみいさん

とりあえず第一目的が果たせそうでよかったですね。

熱に関してはそれほど問題ないと思います。
(小さな)Android端末なので、夏期など熱暴走する場合は対策を行ってください。

特定のテレビメーカーで地上波受信にノイズが入る場合があります。

付属品のHDMI延長ケーブルでテレビから離してみるか、それでも解決しない場合は市販1m程度のHDMI延長ケーブルを使います。

空気の流れがある場所に本体を移動させ、両方を解決出来る場合があるので、問題が出るようなら試してください。

Amazonハードの延長補償は基本的に掛けません。

1年おきに世代交代を行うのと、そのタイミングで今回のように旧モデルの大型セールになる事が多いからです。

使い捨てではないのですが、本体価格に見合う補償金額なら掛けても損はないと思います(壊れる事もありますよ)

大抵本体価格が安いので補償金額と期間が割高に感じますね。

書込番号:22316763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2018/12/12 14:45(1年以上前)

>Jailbirdさん
特定のテレビメーカーで地上波受信にノイズが入る場合があります。
付属品のHDMI延長ケーブルでテレビから離してみるか、それでも解決しない場合は市販1m程度のHDMI延長ケーブルを使います。
↑今の所シャープのアクオスではノイズはないようなんですが、もし必要になった時、市販のHDMI延長ケーブルはなんでもいいでしょうか?
沢山ありすぎて何を基準に選んでいいものやら^^;

〉1年おきに世代交代を行うのと、そのタイミングで今回のように旧モデルの大型セールになる事が多いからです。
↑そんなに頻繁に発売するんですね。。
なるほど!

〉使い捨てではないのですが、本体価格に見合う補償金額なら掛けても損はないと思います(壊れる事もありますよ)
↑目当ては月末のライブ配信だし90日の保証もあるし考えてみます!

書込番号:22319285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2018/12/13 10:24(1年以上前)

よしいみいさん

地上波にブロックノイズが乗った場合は延長ケーブルを試してください。それ以外は不要です。
こだわりがなければ何でもOK、私はAmazonの激安HDMI延長ケーブルを使っています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B2HOKKQ/

(昨日ですか?) FireTV/ StickとAlexaが(やっと)連携したことが個人的なニュースでした。

【Fire TV StickでAlexaが利用可能に。Echoデバイスからの再生などにも対応】
https://textfield.net/diary/fire-tv-stick-alexa

相変わらずトンチンカンな答えも多いのですが、[Echo Show]
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GN4TLLQ/

と同じように、(FireTVの使用中は)視覚でも内容が分かるようになるみたいです。


こうやって人はAmazon沼に飲み込まれていきます…、アーメン。

書込番号:22321004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2018/12/15 00:31(1年以上前)

>Jailbirdさん
いつも具体的に教えていただきありがとうございます!

fire tv stickでのAlexaは、いまいちわからないまま"使いますか"みたいな文面が出たので、思わず了承してしまいました^^;
少しずつ慣れていきたいです!

ライブ配信の情報解禁が12月中旬と明記してあったので、そろそろわかると思うのでどきどきです!
無事見れますように!

書込番号:22324821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2019/01/04 17:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Jailbirdさん
>sandbagさん

無事ライブ生配信見れました!
本当にありがとうございました!

ただWi-Fiで見てたのですが、何回か固まってちょっと残念な結果に^^;

OCNって重いんでしょうか?
ルーターとかも10年くらい前の古い物だし、、。
(PR-200NEでSC-32NEを使ってます。)

Abema TVも見てるとしょっちゅう固まるしスマホでYouTubeを見るとたまに画質が粗いです。。
SpeedcheckSimpleというアプリで夕方測ったらブラウジングやゲームが5段階のうち4で、ストリーミングは2でした^^;

中継機?を買うと違うんでしょうか?
どの中継機でも問題ないのでしょうか?
色々不安ありですが中継機の方はもうちょっと考えてみます!
本当にありがとうございました!

書込番号:22370512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホーム画面へのショートカット作成が

2018/12/06 04:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:8件

皆さん宜しくお願いします。
先日までホーム画面にすぐに表示させたいHP のショートカットを配置して使っていましたが、先日のアプデからショートカットの配置が出来なくなっています。
ブラウザの画面右上の...から(ホーム画面に追加)でホーム画面にアイコンが出来ていたのですが、どこにも見当たりません。
お分かりの方宜しくお願いします

書込番号:22304112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2018/12/06 09:31(1年以上前)

参考までにau版でchromeですが、セキュリティパッチ更新後も出来てます

なので少なくともchromeのせいではないかな

書込番号:22304408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

特定場所でのロック解除設定について

2018/12/04 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

信頼できる場所でのロック解除不要設定がdocomo遠隔操作で試してもらいましたが出来ませんでした。メーカーへクレイム上げてくれるらしいですが、できない方他にもいらっしゃいますか?

GPS位置も10m程度しかずれてませんし、自宅にも位置設定しました。それでもロックになり虹彩又は顔認証でロック解除するため鬱陶しいので解除時間を長目にして対処してます。

他の方の端末はどうでしょうか?今朝、更新DL済で最新になっています。

書込番号:22299967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/12/04 15:01(1年以上前)

妻がS8ユーザーですが、出来たり出来なかったりしますね。

きっかけはよくわかりません。
私自身はLG V20PROユーザーですが、LGは問題なくロック解除されているようです。
S8は指紋認証の反応もLGに比べるとイマイチだし、こんなもんかなと思います。

書込番号:22300168

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2018/12/07 00:31(1年以上前)

>スレ主さん
>信頼できる場所でのロック解除不要設定

Galaxy使ったことありませんが、レス付かないようなのでしゃしゃり出ます。

こういう機能には、GPS位置情報ではなくネットワーク位置情報(WiFi・基地局)が使われることが多いです。
ロック解除できなかった時に、ネットワーク位置情報を取得できているか確認してみて下さい。
GPS位置情報を使う仕様であることを確認済みでしたらこの先読む必要ありません、お邪魔して申し訳ない。

この機能が、ネットワーク位置情報のどちら(又は両方)を使うか調査するの面倒でしょうから両方確認して下さい。
ただし片方を取得できない不具合発生中は、もう片方も取得できない可能性が高いです。

●基地局位置情報の確認
位置情報をOFFにしてからONにする→位置情報モードを「電池節約」にする→WiFi・Bluetoothの位置情報スキャンをOFFにする→WiFiとBluetoothをOFFにする→マップを開き現在地青丸の青い誤差円が大きくなるのを待つ(半径数百m以上)
大きい誤差円が基地局位置情報を使ってる状態(基地局測位)と考えてよいです。マップでの現在地が基地局測位に切り替わるのに4〜5分掛かることがあります。

●WiFi位置情報の確認
上記の基地局測位の状態でWiFiをONにする(WiFi通信は出来てなくてもOK)→誤差円が小さくなるのを待つ
小さい誤差円はWiFi測位を表します。付近にWiFiのAPがないならWiFi測位は出来ません。

ロック解除できなかった時にネットワーク位置情報を取得できる状態であったなら、私が考えている原因とは異なりますのでこの書込はスルーで。

書込番号:22306268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2018/12/13 16:42(1年以上前)

>こえーもんさん
今、docomo遠隔サポートで試してもらいロック解除不要となりました。有難うございます。多忙に付き中々操作する暇がなく困ってました。助かりました。

書込番号:22321698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザー辞書登録できますか?

2018/12/02 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

文字入力時に住所やメルアド等、手入力に時間のかかるものを予め記憶させ、一二文字程度の頭文字だけで変換候補に表示できるようにしたいと思います。

あとフリック入力で誤入力が多発します。改善措置はできますでしょうか?

書込番号:22296075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/03 07:21(1年以上前)

設定→一般管理→言語とキーボード→オンスクリーンキーボード→Galaxy日本語キーボード→辞書登録→日本語→右上の…で登録です。

書込番号:22296956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/03 07:27(1年以上前)

追伸です。
先ほどのgalaxy日本語キーボードのところにフリック入力ありますので、感度のところで調整してみてはいかがですか。

書込番号:22296966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2018/12/04 12:40(1年以上前)

>ごまパンさん
解決しました有難うございました。

書込番号:22299914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:23件
機種不明

●galaxyアップデート終了
●カメラ『プロ』選択すると黒い線が
●カメラ立ち上げ何も選択せず撮影時は黒い線出ず
どうして、黒い線がでるのかわかりません。
故障でしょうか。

書込番号:22294230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/12/02 07:36(1年以上前)

シャッタースピードを変えてみて解消するなら蛍光灯照明下でのプリッカーの可能性が高いと思います。最近はLED照明下でもフリッカーの発生が報告されていますので特にシャタースピードの設定には注意しなければなりませんね。
https://www.google.com/search?tbm=isch&q=%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC

書込番号:22294287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/12/02 08:02(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

早々にありがとうございます。
昨日、イルミネーションを撮ろうと思い、
この現象がおこりました。
使い方をもっと理解しなければいけませんね。
ありがとうございました。

書込番号:22294329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

標準

先日のアップデートを実施してから

2018/12/01 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:36件

先日配信されたアップデートをおこなってから、タッチ感度が悪くなったように感じます。

標準のWebブラウザでのスクロールの反応が悪く、カクつくようになりました。
また、ダイアログに対しての操作が一切できなくなりました。

同じような事象を経験している方はいないでしょうか。

解決方法等ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:22291681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 08:41(1年以上前)

機種不明

チェックボックスにチェックが出来ません

※追記です

お財布携帯の初期設定のダイアログのチェックボックスにチェックを付けることが出来ません、、
spenでは問題なくチェック出来ます。

書込番号:22291691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/12/01 08:48(1年以上前)

それは大変ですね…お気持ちお察しします…私はauですがアップデートしてから どちらかと言うと全てにおいて前と同じか調子よく感じます 何故かメモリーも増えました?どんだけキルしても2.8GBだったのが3.1GB確保出来る時が有ります そんな数字は私の仕様では見た事無かったので スレ主さんの原因はなんでしょう?困りましたね

書込番号:22291708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 09:06(1年以上前)

64エブリィさん

一昔前のAndroidに戻ったようです、、
Spenだと問題ないんだすけど、、

書込番号:22291756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/01 09:24(1年以上前)

Androidで不具合が起きたらとりあえず再起動をすれば直ることが多いです。

タッチ感度が悪いのは標準ブラウザだけですか?
再起動で治らなければ標準ブラウザのアンインストール→再インストール(もちろん必要なバックアップをしてから)とかで直らないですかね…?

書込番号:22291808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 09:28(1年以上前)

ふとん叩きさん
ブラウザだけじゃなくて全てですね、、
再起動は数回しましたが改善されませんでした。

書込番号:22291820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:95件

2018/12/01 10:14(1年以上前)

>魍魎の武丸さん
>お財布携帯の初期設定のダイアログのチェックボックスにチェックを付けることが出来ません、、
まさかとは思いますが、規約を実際に読んでいないとかのオチじゃないですよね?
読まずにチェックはできないことが多いので。

見当違いだったらスルーで。

書込番号:22291910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2018/12/01 12:40(1年以上前)

ショップで故障診断、修理が一番じゃないですかね?

不便だけどそれが一番安心な様な気がします

書込番号:22292227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/12/01 12:56(1年以上前)

私もアップデートしましたが問題ありません。

>魍魎の武丸さん
私もカバーガラスのせいか上部のタッチが若干鈍くなることがあったり、ネットサーフィン中反応したのかが分かりやすいように、タッチしたところに軌跡がでるようにしています。

これを使ってみて反応が無いなら修理相談されてはいかがでしょうか?

○開発者向けオプション
https://digitalnews365.com/android-developer-option-hide
入力、タッチを表示。

書込番号:22292257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/12/01 13:01(1年以上前)

ユーザーとしてはバックアップと復元が面倒ではありますが、いろいろ尽くしてもダメだったら、最終手段として初期化ですかね。

初期化したら直ったという例はいくらでもありますので。

書込番号:22292271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 14:42(1年以上前)

>葛とらU世さん
sぺんでは反応するのでタッチの問題と思われます、、

書込番号:22292451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 14:46(1年以上前)

>京都単車男さん
何が原因か分かりませんが、修理に出すことにしました、、

書込番号:22292461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 14:52(1年以上前)

>偽業界人さん
タッチを表示して確認しました。
やはりタッチが上手くできていませんでした。
ダイアログのボタンを避けてタッチされていました、、
※押してるところが押せていない状態でした

スクロールがカクツク場合は、タッチがそのまま残ってしまってタッチが反応しない状態でした。

ハード、アプリのどちらが悪いか分かりませんがとりあえず修理に出そうと思います。

※初期化しても改善されませんでした。
どちらかと言うと症状が悪化しました、、

書込番号:22292478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 14:53(1年以上前)

>ふとん叩きさん
初期化しましたが改善されませんでした、、

書込番号:22292480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 14:56(1年以上前)

たくさんの方にコメント頂きありがとうございました。
とりあえず修理に出すことにしました。
原因がわかりましたらご報告させていただきます。

書込番号:22292484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/01 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

いろいろ弄っていたら何となく原因が分かりました。
どうやら画面のタッチが効かないエリアがあることがわかりました。
※管理者設定でタッチを視覚化するとそのエリアだけタッチが出来ない(タッチが2つに別れる←画像参照)

つまり、ちょうどそのエリアにボタンがあると押せないわけです。
スクロールがカクツクのもそのエリアをスワイプしていたのです。

とりあえず修理に出しますが、理由がわかって多少スッキリしました。

書込番号:22293586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/12/02 18:45(1年以上前)

早く治ると良いですね たまに聞くアップデート失敗ですかね? 外で移動中にアップデートすると失敗する!! なんて聞いた事有りますが

書込番号:22295754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2018/12/11 09:09(1年以上前)

ようやく修理から戻ってきました。
結果としては、ディスプレイの不良とのことで、ディスプレイを交換したとの事です。

修理に出して戻って来るまでだいたい1週間位でしたが、かなり不便でしたね、、(´・_・`)

docomoから代替機として、SHARPのSH-01Kが送られてきましたが、総合的にgalaxy note8の変わりはつとまりませんでした。処理がワンテンポ遅いんですよね、、
対象の機種と同じ機種を貸せとは言いませんが、せめて同等のスペックを機種を用意して欲しかったです。

また、修理完了(これから発送しますという旨、ゆうパックの追跡番号付き)のメールが、先週の土曜日の2時50分頃に着たので、日曜には届くと思っていたのですが、日曜になっても追跡番号の登録がされていなかったので電話で問い合わせると、まだ発送していまいとのことでした。

どうやらdocomoは修理完了メールを送った翌日に発送するようです。
docomoの都合もあるのでしょうが、ユーザーとしては一刻も早く発送して欲しかったです。

不良品を0にすることは無理だとは承知してますが、不良を掴まされたユーザーへのフォローがもう少しあってもいいんじゃないでしょうか。
極端な話ですが、不良にあたったらラッキーと思えるような、新品交換&全額返金とか。

今回は1円もかかりませんでしたが、時間と手間と不便を強いられる。まさにプライスレスです。
結果的に1週間かかって正常な状況に戻り、何回も初期化データ移行をし、気休めにもならない保護フィルムが1枚付いただけって。

分かってるんですよ?不良品を引いてしまった私の運が悪いということは。
しかしこの怒りというか、憤りを発散するところがなく、長々と書かせていただきました次第です。

以上、失礼します(*・ω・)*_ _)ペコリ

書込番号:22316459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)