発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 8 | 2017年12月11日 22:59 |
![]() |
13 | 9 | 2017年12月11日 06:48 |
![]() |
0 | 0 | 2017年12月9日 17:30 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2017年12月10日 02:06 |
![]() |
6 | 3 | 2018年2月25日 19:46 |
![]() |
2 | 5 | 2017年12月9日 00:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
以前、auのGalaxyA8を使用していました。
MNPでdocomoのNote8に変えたのですが、ディスプレイの明るさがA8と全く違い戸惑っています。
A8では明るさを落としても(ほぼ0にしても)綺麗に見られましたが、Note8ではそれはできません。
ブルーライトはoff、ディスプレイの設定は表示を最適化を選択しカラーバランスや拡張オプションで調整しています。
明るさも真ん中くらいまで明るくしないと見づらいです。
皆様はどうですか?
書込番号:21420106 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定バーの位置と明るさは、全機種共通の位置関係でないですから仕様ですね
うちもデモ機でですが一瞬戸惑いましたが、そういう設定なのでしょう
書込番号:21420951
3点

S7edgeの時やnote8では大体明るさのバーは45%位の位置で使っています。
A8使ったことはありませんが最大輝度はどこかで見たやつだと1200cd/uとかだったのでA8の2倍くらいという事だったかと思います。
数字よりも感じ方がどうかによるとは思います。
明るさを落としても綺麗にという表現がどういった感じかわかりませんが、自分のだと明るさ最低にすると綺麗かどうかよりただ暗くなります。文字を読むのには特に問題ないくらいです。写真とかだと色の見分けがつきにくいため見えにくい印象です。
書込番号:21421008
3点

最大輝度は凄まじく明るいですし。
夜中布団の中で使うには今くらいの最低輝度が逆に絶対欲しいくらいです。最低輝度がこれ以上あると夜中眩しくてかないません。
自動の輝度調整もかなり優秀ですし。
今までのAndroidで一番出来がいいと感じてます。
書込番号:21421773
5点

>京都単車男さん
>かりかりまんさん
>yjtkさん
ご返信どうもありがとうございます。
やはり他機種と比べるものではないですね。
それぞれの機能が違うわけですしね。
明るさの自動調整がかなり優秀とのことですので、それで対応していこうと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:21422965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済ですが・・・。今度MNPで機種変更予定してますが、いろんな店舗で確認したところやはり他の機種に比べ画面が暗く感じており不安要素となっています。いずれも明るさ設定は最大となっていました。有機ELはこれが普通なのでしょうか。ホワイトバランス等で明るさはかわるのでしょうか?
書込番号:21423414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タケブー777さん
バックライトによる明るさ、自己発光による明るさ、コントラスト、感じ方に違いはあると思います、慣れもあるかと
個人的に晴天での屋外での視認性が重要と思ってますが、レビューなどではそこが良いみたいなので、個人的には心配してないです
書込番号:21423569
2点

こんばんは。
私もMNPで購入し、日々いじっております。
Sペン楽しいですよ♪笑
明るさについて同じ感想をお持ちでしたね。
皆様のアドバイスを参考に明るさの自動調整をONにして1日過ごしてみました。
結果、満足です!
バッテリーも著しく減ることなく、安定して使えています。
以前の機種のような鮮明度とは異なりますが、どこにいても見やすいです。
機種それぞれの違いってことで、納得しました。
あまり参考にならず申し訳ありません。
自動調整ONで、問題ないと思います。
書込番号:21424621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kuma'さん
>京都単車男さん
返信ありがとうございました。
実用上全く問題ないようですので機種変更する決心がつきました。今月末が待ち遠しいです。
書込番号:21424915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

>vip2278さん
上から下にスライドさして
左から4つ目のボタンを押すしかないと思いますが
押しても改善されないのでしょうか?
書込番号:21419129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ならないです。再起動しても替わらず、なんとか縦画面の時に、横画面のアイコン解除したらなんとか縦画面にもどりまし。なんか、不便ですね。いつ縦画面に戻るかわからないので。皆さんはきちんと切り返しなりますか?
書込番号:21419966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、YouTubeを横画面で見ようとしたら横画面にもなかなか切り返しなりません。
書込番号:21419987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対策は、全部閉じてからすれば画面が切り替わりました。
書込番号:21420000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステータスバーを開いて画面 自動回転になっていますか?
自動回転ならスマホを縦横にするだけで普通に切り替わりますが。
書込番号:21420223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>vip2278さん
ドコモショップに行って見てもらったらどうですか?
書込番号:21421091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自動回転を解除しても時間がかかるのです。
書込番号:21421281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動回転を“解除”しちゃ、ダメなんじゃ…。
私はごまパンさんと同じ認識ですので、
「横画面で見て縦画面に設定」とか、
「左から 4つ目のボタンを押す」と言うのが、
どういう事なのか、いまいち、
ピンと来ません…。
書込番号:21422252
3点

ひだりから4つ目は変更してなければ自動回転のスイッチの事だと思います。
書込番号:21422760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
note8を購入しSIMロック解除を行いました。
今までは、iPhone7plusを使用していたのであまり感じなかったのですが、対応バンド?でよいのでしょうか・・・
ドコモのnote8はiPhoneより少ないと購入後に知りました。
下記国に行く事が多いのですが、お詳しい方お勧めのプリペイドSIMのキャリアや注意事項等あればご教示いただけたらと思います。
●香港(いままでは、ディスカバリーを購入してました)
●台湾(中華電信)
●マカオ
●韓国
●タイ
以上となります。宜しくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
アルパインのBIG11ナビなんですけど、エクスペリアz5プレミアムからノート8に機種変後、今までエクスペリアで使っていたケーブル山上にてドコモ純正microUSBアダプタBtoCを用いて繋いでもHDMIが反応しないので下記製品を購入後繋いでみても変わらず反応ありません。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01MU4L0O8/ref=ya_aw_oh_bia_dp?ie=UTF8&psc=1
設定も一通り確認後DOCOMOショップに相談したところ機種が新しすぎて情報が無いとのことで・・・
解決法がわかる方いらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:21418268 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

USB-CのDisplayport alt modeとかいう規格ですが、かなり相性があります。
他で使えるのにNote8で使えなかったり。
Note8で使えるのに他で使えなかったり。
http://amzn.asia/gwJfauT
これと
http://amzn.asia/ffXGlp5
これはNote8で動きました。
書込番号:21419434
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
私はgalaxy note3(docomo版)の白ロムを購入しSIMロック解除して、ymobileで数年間運用してきました。できればnote 8でもそうしたいと思っています(ちなみに現時点でAmazonで白ロムを見ますと108,000円が最低価格で、まだ私としては手が出ません)。
galaxy note8を白ロム運用(特にymobileで)している方はいらっしゃいますでしょうか?
白ロム運用の場合もテザリングができますでしょうか?(確か最近ではMVNOでもテザリングできるんですよね?)
よろしくお願いいたします。
書込番号:21415204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

galaxy note8 (docomo)をsimロック解除して ymobaileの音声simで運用しています。
テザリングもできますし、データsim3枚とデータシェアしています。
7GBx2=14GBで利用中です。
書込番号:21416499 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>シルバーのセレナさん
早速ありがとうございます!
安心致しました。白ロムに手が出るようになりましたら、note8に移行したいと思います。
ありがとうございましたの
書込番号:21416536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NFCは使えていますか?
当方iijmioで運用中ですがNFCが使えず困っております。
書込番号:21630302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
教えてください。画像の上のウィジェット Chrome searchを開く際、一瞬画面がちらつくのですが、同じ現象の方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに下のウィジェットではちらつきは起こりません。不具合なのかと思い、質問してみました。
よろしくお願い致します。
書込番号:21414408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


質問に対する回答ではありませんが、
Googleの検索バーが 2つあることに、
違和感を覚えます。
特に上段の方…。
書込番号:21414448
1点

上の検索バーを削除したら?
書込番号:21414511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでにレスがある通りですが、なんで検索ウィジェットが2つ(新旧?)あるんですかね?
古いであろう上のウィジェットを削除すればよいのでは。
書込番号:21415055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりにくくてすいません。
これは、Chrome searchのウィジェットとGoogleのウィジェットですので、二つあることに問題はないのではないでしょうか?
私が知りたいのは、開く際に画面に光の点みたいなものが無数にみえて、少し不自然なため質問致しました。
書込番号:21416771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)