発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 4 | 2019年8月1日 17:04 |
![]() |
5 | 0 | 2019年7月24日 14:51 |
![]() |
3 | 3 | 2019年7月12日 01:59 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2019年7月9日 16:01 |
![]() |
5 | 4 | 2019年6月24日 22:56 |
![]() |
19 | 9 | 2019年6月21日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ここ数ヶ月前くらいでしょうか、
いつも高出力のどの充電器にさしても問題なかったのにどの充電器に挿しても定期的に低速充電で充電していますと表示されます。
友達のGALAXY8でもそうなるようになったと言っています。
みなさんも同じでしょうか?
書込番号:22832195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

俺もこの間までなりました。本体が悪いのでなく、充電器が悪いと思われます。Amazonとかで売っているタイプCの丈夫なコードを購入したら、低速充電はならなくなりました。
書込番号:22832272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種違いですが、私もたまになります。
私の場合、充電器をコンセントから抜いて数分放置した後に刺し直してから充電すると解決します。
ガルボ99さんも同じ方法で解決するなら、悪いのは充電器ということになります。
書込番号:22832338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のもなりました。どうも充電器側の故障だったようで同じ充電器で買い換えたら問題なく充電出来てます。
原因を考えてみたので、ご参考にどうぞ!
@ケーブル差し込み口(本体側か充電器かどちらかは不明)の故障(破損?)。
症状が出る頃からケーブルの抜き差しがスポスポになってました。最初は他のスマホでは問題なく充電出来ていたので本体故障を心配したのですが、その内他のスマホでも低速充電になってしまいました。
Aケーブルがきちんとささっていない。
奥までキチンとささっていないと低速になるみたいです。
B充電器本体の故障
Cスマホ本体の故障
書込番号:22832597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>watagucciさん
>ふとん叩きさん
>vip2278さん
皆さんありがとうございます。
おかしいですね。
車のシガソケっとも家の充電器も人の家の充電器でも今のところどれも低速充電と出て差し直ししたら直るんですよね。
でも特に充電器が悪いとは思ってないみたいな人は私以外にはいなさそうですね(•́ε•̀٥)
わかりました。もう一度ケーブルや充電器やしっかり挿さってるかなど再確認していきたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:22832984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
題名通りなのですが「android9へのアップデート後のプロモードでの動画撮影」は出来ますか?
android8時代に出来ていたプロモードでの動画撮影がアップデート後出来なくなってしまいました。
ぐぐっても対処法が見つからないので今までずっとアップデートせずにしておいたのですが、画面割れで修理に出した際に
アップグレートされて返却されてしまい。夜景動画撮影をする為に買ったといっても過言ではないのでがっかりしています。
併せて、android8時代のプロモードに準じるカメラアプリがあればご教授願えないでしょうか?
探し方が悪いのか、ストアでもおすすめサイトでもnote8と互換性の高いものが見つかりません……
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
たまにしか、動画を撮影しないのですが久しぶりに動画を撮ろうとしたら、録画中に画面が止まり録画できなくなりました。再生してみたら、止まった動画のままと音声は通常にきこえました。元からあるカメラで動画録画しました。多分ですが、長い動画の時になるのかな?2、3分過ぎてから症状がでます。1回だけ。2回目は試していません。他のアプリで録画した方がいいですかね?アドバイスお願いいたします。
書込番号:22786392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末の基本操作・機能の事ですので、
docomo shop でご相談されては如何でしょう…。
書込番号:22786726
0点

もう一度、動画撮影を試されたらどうでしょう?
SDカードの不良も考えられますね。
書込番号:22788224
0点

とりあえずはカメラの初期化をアプリ一覧からカメラ選んですればいいと思います(・∀・)
書込番号:22791756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
題名通り発売して
次の日にこの携帯を契約しました。
左上ボタン押したら真っ暗に消えますが
すぐに元に戻りますが
普段は首にぶら下げて仕事したり
出かけたりしてます。
同じ現象の方、いませんか?
10月にnote出たら機種変更予定です。
修理は勿体無い話です。
書込番号:22785324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に全く問題ありませんよ。
ドコモはNote9生産終了で流通在庫だけになり、auは先月末から値下げしてMNPは安売りを始めてるので、Note10の日本版は投入されるでしょう。
ただ例年通りなら発売は10月末以降だろうし、それまで不具合?かどうかわかりませんが、仮に不具合ならば修理せずにそれまで利用されるんですか?
あと数ヶ月故障しない保証はありませんし、ケータイ補償を契約されてるなら3,240円で預り修理した方がいいのでは。
リフレッシュ品交換より安いですし、勿体ない話でもないと思いますけどね。
あとスレタイトルはわかりやすくした方がいいですよ。
購入した日の話ではなく、不具合かどうかについての話ですよね。
書込番号:22785354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
大ファンです。
1か月前にもこの症状ドコモショップで見せて
自然に治りましたが
また再び症状が復活しました。
もちろん携帯保証は入ってますが
様子を見ます。
治りますように。
書込番号:22785434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次のnoteが出たら機種変更されるとのことですが、下取りは考えていらっしゃいますか?
私は先日液晶に線が入ったのでドコモショップで色々と伺ったところ、私の不具合の場合は機能不全ということで下取りが0円になるだろうとのことでした。なので、リフレッシュ品に交換しました。(私も今のところnote10が出たら機種変更しようと考えていますので)
先日確認したときにはnote8の下取り額は22,000円だったと思うので、一度ドコモショップですぬすぬさんさんの不具合が下取り価格に影響ないか確認しておいた方が良いかもしれません。まっちゃん2009さんも薦められたように3,240円で預り修理などされた方が得になるかもしれませんよ(^_^)
書込番号:22785938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
書いたあとにこのあと閃きました。
あ、再起動したら治るかも?って
思いましたら治りましたが。
お騒がせしてすみません
>ダイ ミョウさん
下取りしては値段に寄りますが
2万以上なら迷わずにこの機種を
下取りして機種変更する予定です。
書込番号:22786939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ディズニーツムツムで必ず フィーバーした時 キャラが特技?発動する時にプツプツと雑音が聞こえて、画面も一瞬バグるといいますか、固まった後すぐもとに戻るんですがなおす方法はありませんか?
再起動とアプリアンインストールは試しましたがなおりません(><)わかる方いましたら教えていただきたいです。
書込番号:22750462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末よりも、ゲーム(アプリ)会社に確認
しないと駄目だと思います
多分仕様だと言われる可能性があります。
GREEのゲームで雑音がなるゲームがありますが、
スマホの前の機種も、雑音がなっていて
機種変後の機種でも雑音がなっているゲームが
あります。
ツムツムは、やっていないので不明ですが。
書込番号:22751080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までなってなければ
アプリのバージョンアップでの不具合?仕様では?
書込番号:22751248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>→サラダ巻←さん
他のゲームアプリでも雑音が入る症状が起きていませんか?
私も悩んでいまして困っていたのですが、対症療法的な回避策を見つけましたので
ぜひお試しになってみてください。
方法としては、Wifiをオフにして4G回線でプレイすることです。
当方はGalaxyS8ですが、これで雑音は一切なくなりました。
Android9にアップデート後、起き始めているのでゲームサウンドの処理で何か問題があるのかもしれません。
解決することを願っています。
書込番号:22755722
0点

皆様、ご回答ありがとうございました。
4Gで試してみましたが変わりませんでした。
他のゲームアプリでは雑音はありません。
雑音さえなければ良かったのですが残念ですね(><)
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22757554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
モバイルSuica、nanaco、Edyのアプリが立ち上がりません。
おサイフケータイアプリを立ち上げると、エラーメッセージ。
[M0628-32F-201-330-0000]
[02.00.001]
という数字が出てきました。
Edyの残高がたいしたことなかったので、仕方なくアンイストール。再度インストールしたが、やはり起動しません。
使っていないidアプリを起動させてみましたが、simが対応していないというメッセージが。
nanacoを起動させると、本アプリはこの端末では使うことはできませんとのメッセージ。
Suicaも同様にがアプリそのものが立ち上がりません。
昨日までSuicaは使えていました
どなたか、同じ経験お餅の方、いらっしゃいませんか?
書込番号:22477222 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主様
過去の事例ですが、ネットに取りまとめている方がおられます。
Android7.0で発生するおサイフケータイの不具合対処法まとめ
https://bumbullbee.com/android7-osaifu-fuguai-1427
過去の事例を読み解くと、Edyアプリとnanacoアプリを同居させていると、不具合が発生したことが明記されています。
不具合もGoogle Play上のアプリのレビューを読んでいくと、かなりの数が書き込まれています。
個人的な推測ではありますが、おサイフケータイプラグインと電子決済に利用するアプリとの兼ね合いで不具合が発生しているのかもしれません。
上記のまとめにおける「NFCのオンオフ操作」「端末の再起動」を試みてみる。
これでも解消できないようでしたら、おサイフケータイの運営会社に機種とAndroidOSのバージョンとエラーコードを問い合わせから送って確認してもらうという手段をとるのもよろしいかと思います。
書込番号:22477383
3点

早速にありがとーございます。
最終的にはキャリアでの報告で、異常なし、そして初期化という流れになっちゃうのでしょーか…roz
再起動は、それこそ何度となく行っておりまして、NFcのオンオフを繰り返してみて、原因と思わしきアプリ各種も、killアプリ(LINEの不具合で過去に言われた)もなく、昨日まで普通に使えていたのに…。simの抜き差しもしてはみてるのてすが。
最終的には教えていただいたサイトのように、nanacoが問題だとすれば、アンイストールでしょうか。モバSuicaだけあればいいか…
あー最悪です〜(ToT)
書込番号:22477430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定-アプリ-すべてのアプリ内にあるおサイフケータイ及び設定アプリが無効になっていませんか?
同時期に発売されたシャープのスマホでも同じ問題が起きており、2/4に更新されたEdyが原因である可能性もありえます。
https://otasuke.goo-net.com/qa9585957.html
書込番号:22477446
2点

追記です。iDアプリが2/12に更新されていました。
こちらのほうが怪しいですね。
書込番号:22477459
0点

現状です。
・とりあえず、Edyをアンイストール。
・そのあとに、すべてのアプリの無効化については、すべて有効であることを確認。
・そして、この返信をする前に、idもおサイフケータイだと思い出し、アプリの更新を先程してしまいました(ToT)
・idの更新前では、この端末はこのアプリは使えない…とのメッセージでしたが、アプリ更新後は、通信できていない状況です。または、おサイフケータイロック中ですとのことで、起動すらできずの門前払いでした。
モバSuiの新幹線予約が便利やったのに、ひどい月曜日です…orz
遅くまでお付き合いいただきましてすいません
書込番号:22477501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お騒がせしました、m(_ _)m
無事直りました。そして、アンイストールしていたEdyの微々たる残高も復活しており、ナナコとの共存もオッケー。
モバイルSuicaも問題なし!
あとは、うまい棒でも買って使えることを確かめなくちゃw
さて、原因ですが他のアプリが「無効化」されていました。
アプリ>>すべてのアプリ>>:>>システムアプリを表示>>モバイルFeliCaクライアント>>無効化→有効へ
これで、おサイフケータイ各種アプリも復活です。
加えて、無効化されている際に登録のできなかった、グーグルペイ内のdポイントカードも無事認証され紐付けできたので、財布から一枚分軽くなりましたっ
この度はお騒がせいたしましたm(_ _)m、他の方の少しでも参考になれば…長文失礼いたしました
書込番号:22477755 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

モバイルfelicaクライアントアプリが見つからなくて困ってました。
設定→アプリ→(左上の︙を押して)システムを表示→
で無事見つかりました。
有効に設定したら、楽天edyアプリが無事起動しました。
ありがとうございました。
書込番号:22749913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上記の訂正です。
設定→アプリ→右上の3つの点→システムを表示→モバイルfelicaクライアント←を有効
書込番号:22749935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)