発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2018年2月8日 22:26 |
![]() |
1 | 1 | 2018年2月8日 17:41 |
![]() ![]() |
29 | 5 | 2018年2月8日 10:33 |
![]() |
16 | 12 | 2018年2月8日 09:54 |
![]() |
22 | 4 | 2018年2月8日 01:26 |
![]() |
16 | 4 | 2018年2月7日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ノート3からの4年ぶりの機種変です。
マルチウインドウでLINEとギャラリーでの写真の2画面表示をさせた後に写真のギャラリーからLINEへのドラッグ&ドロップ(?)ができません。
3では可能でしたが8では設定変更等で可能になるのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:21582627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
一応、検索かけたのですが、もしかぶってたらすみません。
ノート8のペンについての質問です。
ペンを頻繁に使用しているのですが、フローティングアイコンを非表示にしているにもかかわらず、何かの拍子にフローティングアイコンアイコンが復活してしまいます。
長時間ペン抜いたまま放置している時に多く発生する気がします。また、開いたままにしているメモ帳(アプリを開いてない時も発生します)などを閉じたり、別のアプリの操作等すると、フローティングアイコンも消えてしまいます。
別段、使用に支障がある訳ではないのですが、気になります。
それから、ペンのポインターを出して使用しているのですが、この丸いポインターが、ときどにPCのように矢印に変わってしまいます。こうなるとペン先での書き込み等ができなくなり、少々不便です。
アプリを閉じたり、ちょっとした動作、ペンのボタンを押してメニューなどを表示させたりすると元のポインターに戻ります。
なんの拍子にポインターが切り替わるのかわかりません。
同じ症状や、解決策等、知っておられる方、いらっしゃらないでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:21576161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フローティングアイコンですが、長時間ペン出しっぱなしにしてると出るみたいですね。
アイコンを摘まむと削除の欄が画面上部にでました
バグとかではなく、仕様なのかな……?
書込番号:21581770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
はじめて投稿します。
本機を購入して約2ヶ月になりますが、初めて不具合に悩まされています。
症状は、カメラ・LINE・Chromeなどのアプリ起動中に、game toolsが何度も(瞬間的に)起き上がってきて使用中アプリの動作を邪魔しまくるというものです。
game toolsが立ち上がると、文字入力画面が消えてしまったり、カメラがパカパカして写真が撮れなかったりとかなりの実害が出ています。
まずgame toolsが原因だということにたどり着くまでに時間がかかりました。
こいつのせいだと分かったので、すべての権限を剥奪し、データ消去等したのですが良くなりません。フローティングを許可しないことで少しましになりましたが、『フローティング表示するアプリを変更してください。』という通知が出て、やはり邪魔。
通知を制限しても、システムツールのため無視して通知してきます。
システムリセットしか手はないのでしょうか…
よろしくお願いいたします。
書込番号:21574232 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Galaxyのデフォルトのアプリを無効化したいなら、「BK Package Disabler」を使ってみてください(インストールすると他に無料の「BK Plugin2」を入れる必要があり、入れないと使えない)。サムスン専用のアプリで有料なのですが、ブラウザやメール、マイファイルなどGalaxyの通常は無効化出来ないアプリを無効化させることが出来ます。検索欄に無効化したいアプリ名を入力、下に表示されたらチェックを入れれば無効化されます。
書込番号:21574976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のnote8はgame toolsが立ち上がる不具合はないので、なにか設定上のバッティングとか、アプリの相性というじゃないですかね。
初期アプリの無効化は個人的には更なる不具合を招きかねないので、一度初期化してきれいにした方が良いと思います。
書込番号:21575013 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分もdocomo版Note8、au版Note8ともにそういう症状はありませんし、S8やS7 edgeなどでも同じです。
データをバックアップした上で、一度初期化してみるのが早いのでは。
書込番号:21575408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは。
当方、こちらとほぼ同じGalaxy S8+を使用しており、同様の不具合が起きていたのでリプライさせていただきます。
私もinstagram、はたまた設定アプリ等でもナビゲーションバー内でGame Toolが立ち上がったり消えたりという事象が発生しておりました。Game Toolのフローティング表示を無効にしてみるも、「そんなことするんじゃねぇ」と言わんばかりにいちいち通知がうるさい...全く同じ症状です。
しかし、これがWi-Fi環境下になると発生せず、4G環境下でのみ発生...
またこれらと並行して、カメラが再起動を繰り返して使い物にならないという不具合も発生しておりました。こちらも4G環境下でのみ発生します。
SDカードの抜き差し、元々金属系のケースを使っていたのをやめる等、色々な可能性を疑いましたがやはり治らず...
同じ価格コムの掲示板で見つけた情報なのですが、湘南rsさん、ひょっとしたらウイルスバスターを使ってらっしゃいませんか?
ウイルスバスター内の、「Wi-Fi接続の安全性チェック」という機能をオフにしたところ、なぜかケロッと治りました。
Game Tool暴走に関する情報はまだネットでは見当たりませんでしたが、カメラ関連の不具合と同じようなニオイがします。そしてカメラ関連の不具合は特にS7 edgeがNougatにアプデされて以降あちこちで多発しているようですので、もし湘南rsさんがウイルスバスターをお使いであればですが、参考になさって下さい。
書込番号:21580003
10点

みなさま、ご回答ありがとうございました。
結論として、Androidを初期化しとりあえずは不具合解消しました。原因はhirotodisneyさんのおっしゃったものがドンピシャだと思います。
>hirotodisneyさん
あまりの不便さに耐えきれず初期化してしまいましたが、その後にhirotodisneyさんの返信を見て、もうこれしかないと思いました。私もウイルスバスターを利用しています。
悔やまれるのは、常駐アプリとの相性は私も疑っていて、特にウイルスバスターは何かしそうだと思っていたことです。
しかしWIFI環境下で不具合が起きないことに気付けませんでした。たしかに、家に帰って初期化の準備をしている時には症状が収まり、一旦思いとどまりました。しかし次の日、外出先では不具合発生。これで初期化を決意しました。
もしアプリの相性が原因だとすると、初期化したところで同じアプリを入れているので再発するのではとびびっていましたが、おかげで不安も解消されました。
note8の情報は相対的に少ないのでs8やs8+の情報をよく見た方がいいですね。本当にありがとうございました。
>香川竜馬さん
BK Package Disablerを購入してgame toolsを無効化してみましたが、無効なのに症状は改善されないという不思議なことになりました。
しかし、アプリ自体は非常に便利なもので、これからも利用したいと思います。
>うみのねこさん
私もアプリの相性を疑っていたのですが、まさにその通りでした。原因にたどり着くのは難しかったですが。。
>まっちゃん2009さん
最終的にはやはり初期化しかありませんね。なんだかんだ再設定が面倒ですが、不具合は解消しました。
書込番号:21580901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
>もっちゃん&江里さん
一ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートを利用してみては。
リモートで設定をして貰えます。
無料期間中は、何度連絡を入れてもOKです。
チャットは24時間対応して貰えます。
便利ですので、お薦め致します。
書込番号:21568988
1点

V30+買ったんじゃないの?
書込番号:21569120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
確かに...V30+予約されてたはずなのに、なんでGalaxy Note8?
スレ立てる場所間違えたのかな。
書込番号:21569227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

V30の発売日日似焼きもきしてDOCOMOショップの定員さんがGALAXYnoteや8の方が性能はいいと言われてこっちにしました次はV40にしたいそれか?GALAXYS10+にした:
書込番号:21573109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Sペン関連以外はV30+のスペックはGalaxy Note8に全然スペック負けてないのに、店員のいうことをそのまま受け入れたわけですか...。
V30+の発売日は、1月中旬には25日発売だろうという予想はできていたのに、予約までしてて待てなかったんですかねぇ。
まあ、どちらもいい機種ではありますが、あれだけ発売はいつ?と質問しておいてちょっと残念です。
質問のGoogleアシスタントですが、docomo版Note8、au版Note8とも問題なく使えてます。
LGは上半期にG7を出さないという話もあるし、そうなると下半期のV40が出るかわかりませんし、端末ブランドを変更するという話もあります。
仮に海外でV40が発売されたとしても、確実に日本で投入されるとは限りません。
Galaxyにしても、次期フラッグシップはGalaxy S9/S9+になります。
その次はGalaxy S10ではなく、Xになるかもしれませんが、少なくとも年内には出ないでしょ。
書込番号:21573145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
多分、「Googleアシスタント」の初期設定もやられてない感が、、、
書込番号:21573159
1点

Galaxy S8+のときにGoogleアシスタント使われてたのかわかりませんが、利用設定しないと使えませんからね。
書込番号:21573186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

V30+・L-01Kの板で、
ご自身の事を、
片手の障害者、
と述べておられましたが、
Note8は、
V30+と比べて、
大きくて重いのですが、
そのあたりは、大丈夫なのでしょうか。
前機種、Galaxy S8+の方が、
操作性が良くありませんか?
今となっては、希少かつ貴重なモデルのような…。
書込番号:21580390
1点

後悔してます18年冬モデルに期待してます
書込番号:21580592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後悔するくらいなら、店員の言うことをそのまま受け入れず、最初から予約してたV30+にされてた方が軽くて持ちやすかったのに...。
欲しかったから何度もいつ発売ですか?と同じようなスレを立てて、予約までしたんでしょう?
まあ、Galaxy Note8を売却して、買い替えるという方法もありますけどね。
書込番号:21580809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
標準のカメラを使おうとすると
警告
カメラが起動できませんでした
と表示されカメラが使用できなくなってしまいました。
再起動、電源OFFも試しましたが改善されませんでした。
同じ症状のかたいませんか?
直す方法をご存じのかた、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:21574611 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

リセット
初期化
それでも駄目なら修理
書込番号:21574714 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>CORUM2011さん
充電後であったり、動画視聴やゲームなどを使っていて、本体が熱くなっている可能性があります。
暫く時間を置いて冷えてから試してみてください。
書込番号:21575048
2点

>CORUM2011さん
警句の表示は、本体の温度が上昇しているからですか。
1度キャッシュ削除をして、タスク削除をしてから再起動してみてください。
それでも改善され無ければ、ドコモショップで症状を確認して貰って、修理対応になるかと思います。
万が一に備えて、SDカードにバックアップをお忘れになりませんようにして下さい。
また、お客様サポートのアプリから、ドコモショップに来店予約ができます。
殆ど待ち時間が掛かりませんので、お薦め致します。
書込番号:21575072
4点

回答いただき、ありがとうございました
カメラが起動しなくなった数時間後には電源も落ちるようになってしまいました。
ドコモショップに持っていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21580277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
先日、書き込みしていただきいろいろためしてみたんですが、電池の消耗が改善できません。皆さん、位置情報などOFFにしてるのですか?
つかいかたによって違うとおもいますが、1日で何%くらいまでへりますか?
書込番号:21503558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

位置情報はONですね。
au版は深夜に97%だったのが、使わずで今現在92%でした。Galaxyとしては割りと普通の減りかたかなと。
使い方にもよるのは当然ですが、半日で半分近くまで減る場合もありますよ。
あと、新たにスレ立てせずに、あちらのスレで続ければよかったのに...。
書込番号:21503632 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
そう
ですね。続ければよかったです。今日とりあえずショップにいってみます。
書込番号:21503685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

cowfieldsさん、今晩は。少し遅くなりましたがこちらの状況を。
Galaxy Note 8は電池の持ちは良いと思います
少なくとも前に持っていた Note Edgeよりはいいです。
経験的に一番電池を消耗するのは、WiFiの検索です。
自宅などで同じWiFiを継続使用する場合はいいのですが、外に出ると常にWiFi接続先を検索するので、結構電池を消耗します。
新幹線などで高速移動するときなどは最悪です。みるみる電池が減ってきます。
次に消耗するのは位置情報とBluetoothです。
これらもONにしている常に接続先を検索するので、電池の消耗の原因となります。
一方、音楽を聞く場合などは、ほとんど電池を消耗しません。
また、画面の明るさも、最大の明るさにしない限りはさほど影響しない感じがしますから、私は結構明るめにし、照度も自動調整も行なわず明るさ一定にしています。(だいたいMAXの70〜80%)
私の使い方を紹介しますと下記の通りです。
・WiFiは自宅に居る時にON、外に出たらOFFにする。
駅構内などWiFiがある場所でも短時間ならOFFのままデータ通信で割り切る。
但し、外でもWiFi環境に30分以上いる場合のみ手動でONにする。
・位置情報は常にOFF。
Gmapによる道案内など必要な場合のみ手動でONにして、使い終わったらOFFにする。
いろんなアプリがよく位置情報をONにしますか、と聞いてくるが、無視する。
・Bluetoothも常時OFF。
クルマに乗る場合はカーナビとの連携でBluetoothを使うので、そのときだけ手動でONにして降りたらOFFにする。
結構面倒くさいように思うでしょうが、慣れれば大した手間ではありません。
使い方は、通勤時のネット閲覧を往復で1時間以内、会社で休憩時間などに30分、自宅では1〜2時間WiFi環境下で閲覧。
電話は1日に5分以内のを1〜2回程度。
純正カバーを付けているので、使わない時(カバーを閉じた状態)は自動的にスリープ状態になる。
これで、朝100%の電池が就寝前で70%くらいは残っています。
ちなみに充電は就寝時に行ない、朝起きたときに終了させます。
出張時など外で数時間使用した場合や、休日に自宅でGalaxyからChromecastにYouTubeを飛ばしてテレビで1〜2時間閲覧した時でも、夜にはまだ30〜40%は残っています。
Note Edgeも含めGalaxyは通算4年近く使っていますが、夜までの間に電池残量が不足したことは一度もありませんし、20%を下回ったことは数回程度です。
私の場合、使い方が少ないせいかもしれませんが、上記を参考にしてみて下さい。
書込番号:21546782
4点

やはり改善せず、修理にだし基盤とバッテリー交換をしたら改善されました。ありがとうございました。
書込番号:21579529 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)