発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全461スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 1 | 2017年12月10日 02:06 |
![]() |
0 | 0 | 2017年12月9日 17:30 |
![]() |
2 | 5 | 2017年12月9日 00:54 |
![]() |
169 | 11 | 2017年12月8日 23:22 |
![]() |
5 | 3 | 2017年12月8日 06:48 |
![]() |
27 | 15 | 2017年12月6日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
アルパインのBIG11ナビなんですけど、エクスペリアz5プレミアムからノート8に機種変後、今までエクスペリアで使っていたケーブル山上にてドコモ純正microUSBアダプタBtoCを用いて繋いでもHDMIが反応しないので下記製品を購入後繋いでみても変わらず反応ありません。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01MU4L0O8/ref=ya_aw_oh_bia_dp?ie=UTF8&psc=1
設定も一通り確認後DOCOMOショップに相談したところ機種が新しすぎて情報が無いとのことで・・・
解決法がわかる方いらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:21418268 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

USB-CのDisplayport alt modeとかいう規格ですが、かなり相性があります。
他で使えるのにNote8で使えなかったり。
Note8で使えるのに他で使えなかったり。
http://amzn.asia/gwJfauT
これと
http://amzn.asia/ffXGlp5
これはNote8で動きました。
書込番号:21419434
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
note8を購入しSIMロック解除を行いました。
今までは、iPhone7plusを使用していたのであまり感じなかったのですが、対応バンド?でよいのでしょうか・・・
ドコモのnote8はiPhoneより少ないと購入後に知りました。
下記国に行く事が多いのですが、お詳しい方お勧めのプリペイドSIMのキャリアや注意事項等あればご教示いただけたらと思います。
●香港(いままでは、ディスカバリーを購入してました)
●台湾(中華電信)
●マカオ
●韓国
●タイ
以上となります。宜しくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
教えてください。画像の上のウィジェット Chrome searchを開く際、一瞬画面がちらつくのですが、同じ現象の方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに下のウィジェットではちらつきは起こりません。不具合なのかと思い、質問してみました。
よろしくお願い致します。
書込番号:21414408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


質問に対する回答ではありませんが、
Googleの検索バーが 2つあることに、
違和感を覚えます。
特に上段の方…。
書込番号:21414448
1点

上の検索バーを削除したら?
書込番号:21414511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでにレスがある通りですが、なんで検索ウィジェットが2つ(新旧?)あるんですかね?
古いであろう上のウィジェットを削除すればよいのでは。
書込番号:21415055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりにくくてすいません。
これは、Chrome searchのウィジェットとGoogleのウィジェットですので、二つあることに問題はないのではないでしょうか?
私が知りたいのは、開く際に画面に光の点みたいなものが無数にみえて、少し不自然なため質問致しました。
書込番号:21416771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
来年1月にこの機種にMNPを予定しております。
その前に手帳ケースや液晶保護フィルムを購入し備えておこうと考えているのですが、
先日、品川駅でこの端末のキャンペーンをしていたので参加しましたら
店員さんから、液晶保護フィルム並のガラス液晶が標準装備されている、と言われました。
この機種は両サイドがカープを描いているので、貼ったとしてもはがれやすいのではとも思っていましたので
それなら必要もないのか?、とも考えております。
そこで、お聞きしたいのですが、
@手帳ケースをつけても、両サイドの丸みの部分は操作に問題等はありませんか?(手帳ケースの物によるとおもいますが)
その他、外れやすい等々
A液晶保護フィルムを付けている方は、貼りやすかったですか?(両サイドに丸みがあるため)
B液晶保護フィルムを付けていない方は、今後貼る予定はありませんか?
長々となりましたが、お答えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
18点

>しヴぁわせさん
>>>B液晶保護フィルムを付けていない方は、今後貼る予定はありませんか?
ドコモじゃなく、auでのSCV37なんですが、裸での利用環境になってます。キャリアでの端末補償を掛けてるし傷がつくような
事に今までの携帯端末で遭遇の経験ありませんで、これからも?ってんで対策してません。
書込番号:21411488
13点

Note8を含め、保護フィルム類は貼りません。
曲面だと相性がありますし、貼るだけ無駄かなと思います。
あと、ディスプレイが傷や衝撃に強い仕様なので、それを信頼してます。
キャリアの端末補償を契約していれば、預かり修理が上限5,400円、リフレッシュ品交換が8,100円なので、無駄にフィルムをたくさん購入するより安い場合もありますよ。
書込番号:21411512 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

ケースやフィルムは人それぞれだからねぇ
最近のスマホ(よほど変なやつじゃなきゃ)のガラスはかなり傷付きにくいけど、フィルムがあれば一枚分の保護にはなるから万が一の可能性は低くなる、と言っても角がラウンドしてると剥がれてくるしましてエッジスクリーンのGalaxyは顕著
でもケースが手帳型だったら蓋が付くわけだし、裏面だけのケースとかケースなしよりはフィルムがあって助かったみたいなリスクは減るから無くても困らないんじゃない?
書込番号:21411725
14点

キャリアの保障使う場合は、初期化を念頭に置かれた方が良いですよ。
面倒なら、やはりフィルム・ケースをつけた方が良いかと。
因みに、この機種ではないですが(S8+)、僕はケースとフィルム付けています。
最初はガラスをつけてましたが、新しく買ったケースのせいで浮いてはがれたので
フィルムに切り替えました。レイ・アウトのフィルムですが、若干左右が短くなっていますが
端まで使うこともないし、特に気にはなりません。
書込番号:21411738
14点

フィルムはカーブしてるのでカーブまでカバーすると剥がれやすく。
カーブ直前までのフラット面だけのものにするか。
TPUフィルムを水貼りするか。
ガラスはWhitestone以外は結局周囲にしか粘着剤がないので反射と、屋外での乱反射が酷い。
油膜のようなモワレがデマくる。
という弱点があります。
結構傷がいったという動画とか書き込みがあるので何らかの保護があった方がいいようには思います。
今のところ仕上がり的にはWhiteStone一択といったところだと思います。
書込番号:21412098
14点

購入時にガラスフィルムとビニール系のケースカバー(フィルムに干渉しないタイプ)を購入しましたが、ケースカバーが貧弱だったので、Spigen SGP Rugged Armorに交換しました。しかしフィルムと干渉し剥がれてしまい、その後車から降りる時に誤って道路に角から落としてしまいました。本体は傷つきませんでしたが、バウンドして画面から落ちた時に傷が付いてしまいました。やっぱりフィルムが必用だと思い全面で無い(エッジ部分の無い)タイプのフィルムを貼って使用しています。
書込番号:21412106
22点

ドコモショップに販売してない為、
フィルム付けてません。泣
やっぱ付けた方が傷など付かないから
付ける派ですね。
どなたか、おすすめあれば教えてくれませんか?
書込番号:21412219 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

まあ、あえてフィルム類を購入するなら、以下がいいかもしれません。
Designed by SAMSUNG製品です。
http://www.araree.jp/ar41091/
http://www.araree.jp/ar41092/
書込番号:21412222 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ガラスにするならWhiteStoneを海外の通販から購入するか(一応日本向けのサイト作って日本円で売られてます)。
フィルムにするならTPUフィルムの水貼りタイプにするかのどちらかじゃないでしょうか。
書込番号:21412542
4点

平面なら貼ってもいいと思いますが
曲面のは無理があるし、最近は貼らない派に
保証で交換とコスト変わらないし高いガラスだと、長年スマホ使って画面に傷いれた事がない、使っても2-3年で機種変更もしくは電池交換や修理があったりとか
って理由ですが
こないだ別機種ですが交換品と交換した際に、ガラスフィルムありのと、無しのを比べたら、透過率で変化もあるだろうけど、かなり画面の明るさ、綺麗さに差がありました、もちろんガラスフィルムに傷とかなしで
これだけ劣化した画面見てたのかと思うと、より裸がいいんじゃないかな、と思うようになりましたね
どれだけ透過率とか良いフィルム使っても、粘着層とかありますからねー
よく落とす人、保証無しの人はつけた方がいいかと思いますが、過去を振り返ってほぼ落とさないとか傷付けない人、保証入ってる人は裸もいいと思いますよ
書込番号:21412575
13点

みなさん、多くのご返答ありがとうございます。
ケースはやはり購入するとして、フィルムは見送ることにします。
書込番号:21416572
17点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
高評価をしているレビュアーの参考になったボタンは反映されますが‥低評価をしている人の参考になったボタンを押すとシステムエラーが発生しましたと表示され反映されませんでした。
あと参考になったボタンやナイスボタンへの反映には時間が掛かるのにそれよりも複雑な処理を伴うレビューやクチコミはすぐに反映されるというのは何故でしょうか?
2点

>生姜焼き弁当大盛りさん
こんばんは。
レビュー投稿やクチコミ投稿のレスポンスが良いのは、利用ユーザ向けに特に重視する機能(サイトのコアな部分)だからじゃないですかね。
あと、直感的にはそんなに複雑度の高い処理ではない気がします。投稿者情報と投稿内容を記録して、表示するだけだと思いますので。
「ナイス」とか「参考になった」は、同一IDから一度しか投票できないようチェック処理が組み込まれているので、少し複雑度は高いんじゃないでしょうかね。
個人的には、ナイスとか参考になったの票数の反映は、ある程度遅れても重要ではない気はします。投稿内容の即時性に比べれば。
さて、参考になったの数が一番多い方のレビューを読んで参考になったの投票してみました。
投票したのは3:23頃です。
現時点(3:55現在)でもまだ反映されませんが、いつもこの深夜帯(大体3時頃)になると反映が遅くなる傾向にある気はします。
サーバ側で集計処理か何らかのバッチ処理を実行していて、処理キューが捌かれていない印象です。
システムエラーが出たのは、どのレビューなんでしょうか。
偶然なのか、低評価のものに対してはエラーでハジくようにしているのか、何ともわかりませんが意図的なものではないような気がします。
(サイト側に意図があるにしても、多分こんなバレやすくてツッコまれやすい仕掛けはしないんじゃないかなと…絶対とは言い切れませんが)
お手数ですが、日中にもう一度投票して、エラーになるか確認してみてください。
想像ばかりですみませんが、何かしら参考になれば。
書込番号:21340663
2点


Galaxy Note8 に関係ない話のような気がしますが
カカクコムは時々、強制的にログアウトさせられ、
そのような状態のときには、ナイスなどのボタンが正しく処理されないような現象になります。
なんどか、経過時間でそうなるのか、条件を問い合わせているのですが、
問い合わせ先が、技術者でないのか、
「判らない」という感じの返答ばかりで、個人的にも困ってます。
(困るというか不便というか…)
ここで「なぜ?」と聞くよりカカクコムに直接聞いた方が確実だと思いますよ。
(利用者は中身や仕組みを知りようがないので。)
書込番号:21414599
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
本当に馬鹿みたいな質問ですみません。
目玉機能のひとつのSペンが作動しないのです。
画面OFFからペンを抜くだけでメモ書きできると聞いているのですが
ペンを抜いても全く作動しません。
なにか特別に設定しなければいけないのでしょうか??
4点

設定 高度な設定 Sペン 画面オフメモ
設定オフになってませんか?
書込番号:21354180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かりかりまんさん
はじめまして、返信ありがとうございます
確認しましたが、ONになっていました。。
書込番号:21354358
1点

>くまったこまったさん
Sペン自体の故障・不具合もありますので、ドコモに行って下さい。
書込番号:21354791
2点

ケースは手帳型 特に純正つけていませんか?
過去スレでも純正だと開いたらONになるため画面OFFメモがスルーされて使えませんよぉとありました。
あと画面オフでSペン抜いたときの状況はどうですか?
真っ黒ならそのままペンで文字を書いても反応がなく書けないということでしょうか。
書込番号:21354806 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

無神経.comさん ごまパンさん
返信ありがとうございます!
ドコモに行ってきました。
スタッフさんも当初困ってましたが、
どうやらごまパンさんの指摘いただいた
手帳型ケースが原因みたいでした。
純正ではないのですが、手帳型ケースから
はずしたら問題なく作動しました。
純正ではない、普通の手帳型ケースが使えないので
モヤモヤが残りましたが無事解決しました。
ありがとうございました!
書込番号:21355100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くまったこまったさん
解決済みのようですが、手帳型ケースもしかしてマグネットありですか?
私も添付のケースはマグネットが反応してしまいONになってしまうので別のケース着けました。
3つのうち一番気に入ってたのですが残念。
note edgeの時も裏にマグネットがあるとSペンで書いても反応せず文字が抜けてしまいました。
その時は裏のマグネット切り取りましたが(^^;)))
参考までに。
書込番号:21355382 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ごまパンさん
わぁ今、見てびっくりしました!
全く同じケースで(デザインが気に入りホワイトとピンクの2色購入しました>
Sペンが取り外されているとか、Sペンの他の画面になり時代でTPUケースにすると何も無いのが不思議だったんです(^^;)
磁石だったんですね!
解決しました!
ありがとうございますm(__)m
書込番号:21361235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

華ママさん
お役にたててよかったです。
今マグネット無しで固定されずパカパカするのが気になり、フロントのみマグネット有(上から被せる)をまた注文しちゃいました。
書込番号:21361376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ごまパンさん
GalaxyS7edgeの時に外出時に落下させて割れた!と思ったらベゼルにヒビ割れさせて、スマホを使って初めてで凄くショックでした。
それからは外出時だけ手帳ケースを使ってます。
外出時だけSペンのエラーになり不思議でした。
ごまパンさんの書き込みで磁石が原因とわかり急いでケース注文しました。
Note3でSペンの良さを知ったので、エラーはさすがに(^^;)
ケースを探すのも楽しいです(^^)
書込番号:21363781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごまパンさん
質問いいですか?
Galaxy note8を購入予定で、ケースも検討中ですが、手帳型の電話を固定している下側から被せるタイプのマグネットであれば、症状は防げるのでしょうか?
書込番号:21366432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>xeroxisさん
上から被せるケース近日中に届きますので検証してみますね。(^-^)
書込番号:21367533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸
ケースAmazonで発送されましたと連絡ありましたが海外発送のようで1.2週間かかるかもしれません。検証遅くなるかも?
note edgeのケースで試したところ大丈夫だったので注文しました。
カードホルダーがある分厚みがあり影響出ないのかと。
書込番号:21367873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごまパンさん
こんばんは
解答ありがとうございます。
今月中には購入予定なので、先にケース購入になるかもしれませんが、是非お聞きしたいのでお待ちしてます。
書込番号:21367956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

xeroxisさん
やっとケースが届きました。
装着してみたところ全く問題なくロック画面OFFメモが起動します。(^_^)
それにしても海外発送ってこんなにかかるとは!
書込番号:21408903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごまパンさん
使用結果報告ありがとうございます。
仕事多忙で、購入がどんどん遅れてしまっていますが、口コミ情報を見てると、保護フィルムはあえて貼らない方がいい感じになってなってきたので、画面保護も考慮すると手帳型ケースの購入を考えています。
是非参考にさせて頂きます。
書込番号:21411688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)