Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(4841件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討中です.....

2017/11/18 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 jaymiさん
クチコミ投稿数:1件

現在、Galaxys6を使用しています。
狭いライブハウス等でスピーカー付近の爆音を動画撮影をすることが多いのですが、現機種では必ず音割れしてしまいます。

外付けのマイクも試してみましたが、それでも音割れしてしまいました。

丁度機種変更の時期がくるので本製品への移行を考えているのですが、
既に使用されていて、音量の大きい状況で動画撮影を試された方や、
オーディオ関係に詳しい方がいらっしゃいましたら
Galaxynote8での動画撮影時や録音時の音割れについて
お教えいただきたいです><
よろしくお願いいたします!

書込番号:21366931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/19 00:07(1年以上前)

別機種

Galaxy Note 8についてではありませんが、
ご容赦下さい。

スレ主様のご要望を満たせるのは、
現時点では L-01J、
これから発売になるものでは L-01K
ではないかと思います。
ただ単に、音圧レベルの大きいものが余裕で録れるだけでなく、
全体的に大音量の場合に、音割れしないよう、
マイクの入力レベルをマニュアル(手動)で調整出来たり、
不意の大音量で、その部分が音割れしないよう、
「リミッター」という機能も備わっています。
L-01Jは、現時点では、機種変更でも「実質 648円」と、
超・お得です。
その後継機 L-01K が、来年 1月に販売開始になる予定です。
添付の写真は、L-01J の姉妹機・ au版 LGV34のものです。

選択肢の一つに加えられては、如何でしょうか。

書込番号:21368719

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ122

返信18

お気に入りに追加

標準

iPhone Xと比較して

2017/11/10 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

どちらが良いですかね?

書込番号:21346530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/10 13:43(1年以上前)

あなたが何を求めているか記載する必要がありますね。

書込番号:21346619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2017/11/10 15:46(1年以上前)

お財布ケータイの扱える種類とペンの有無、大きさで決めれば良いと思います。ちなみにどっちも重いです(主観)・・・

書込番号:21346811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/10 17:01(1年以上前)

microSDが使える、
イヤホン, Headphoneのミニプラグを、端末に直接差せる、
という点で、私なら、Note 8、
と言うか、Androidです。

SAMSUNGは、特に謳ってはいませんが、
S7/S7 edge以降、かなりの高音質設計になっています。
ハイレゾ対応、とかそう言った話ではなく、
何でもない音源を、いかに忠実に再生出来るか、で、
その端末の実力が解ります。
そのためには、
何か変換プラグやアタッチメントを付ければいい、
と言うのは、それが音の濁りの要因ともなるので、
私的にはあり得ません。

それと、
最近、他機種の板で知ったのですが、
端末で撮った写真を編集などすると、
それが上書きされて、
オリジナルが自動的に削除されるって、本当なんですかね。
(板違いの質問になっていますが、ご勘弁を…。)

書込番号:21346933

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件

2017/11/11 21:47(1年以上前)

日本ではなぜかiphoneおしですが、量販店の店員もgalaxyのほうが性能が上と言ってます。
私もそう思います。

書込番号:21350552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/11/12 13:49(1年以上前)

iPhoneの世界シェアは日本と米国系を除くと10%程度ですね。
性能的にはandroidが追い越してしまったので
ブランド力が薄れてきた今、シェアは下がる一方でしょう。

iPhone8は全然売れていませんし(そりゃ4年も同じデザインでは・・・)
Xにしても生産量自体が少ないので今は騒がれていますが
機能的や性能ではNOTE8の方が上ですね。
Xが売れるかどうかは数ヶ月しないと分かりませんが
Xはいくつか失敗だと思います。

faceIDは単にガジェットです。
画面を点ける→カメラを見つめる→ロック画面から上にスワイプ
と3ステップ必要なので時間がかかる。
特にホーム画面に行かずロック画面にしかならないのは意味が分かりません。
朝と晩で顔が変わったりするので認証精度はそんなに高くなさそうです。

片手では使いにくい
ボタンに相当する物が無いため操作のいちいちを
画面下方ベゼルの所まで持って行ってスワイプ操作が必要です。
片手でしっかりと持った状態では下まで届きません。
不安定な持ち方でしか操作できず落とす可能性が高いですね。

全面画面のように思いますが画面占有率は82%で
NOTE8の84%より実は低いです。
画面面積はS8と同じなのでXはS8と比べるべきです。
S8は150gなのにXは174gもあり重たいです。
あの切りかけも奇抜ではあるけれど機能的とは言えません。

Xの性能的には不可はありませんが可も少ないです。
今は3万円でもサクサクの時代なのでいくらCPU性能を上げても
あまり意味が無くiPhone7に比べ2倍のbenchmarkですが
実使用ではiPhone7より少し速くなっただけでしか有りません。
iOSのアニメーションを止めるか(そうするとandroidと同じになる)
速度を上げるにはROMがボトルネックなのでライド化するか
DDR5、UFS3.0の登場まで待たないとCPU性能だけ上げても意味がありません。

PCモードがない
末端が高性能になるにつれてPCとの融合化が進んでいきます。
TVでもモニターでもあればPCが不要の時代になってきます。
未来性を語っている割りにはXは出来ることが平凡です。
8万円くらいなら良いと思いますが16万円(Care必修)を
考えると魅力は何処にあるのかなぁと思います。
ブランドという価値に5万円見られる人でないとコスパでは合わないと思いますね。
個人的には・・・・・

書込番号:21352192

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/12 21:49(1年以上前)

note8はホームボタン無くなってるけど下の真ん中強く押せばホームボタンがあるところがいい!

iPhoneは3Dタッチをホームボタンの位置のみに変更してしまえばホームボタン騒動は少しはましだったかも。

iPhoneは10周年として成熟してるのは8であってXは生まれたばかりの赤ちゃんだからそこを踏まえて買えばいいと思う。
フェイスIDと虹彩認証ならマスクつける頻度の高い日本人は虹彩認証の方がいいかも。

ロック解除で言えばXは面白いけど不便だと思う。
XベースのiPhoneは2年くらい様子見てもいいかも。
それでも自分は新しいの好きなんで余裕があれば欲しい。

書込番号:21353459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/13 12:43(1年以上前)

>ぬこ222さん

そんなもん本人の使い方次第でしょう?
それも解らないならどちらを買っても同じです。

つまりは金の無駄。

書込番号:21354808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/11/13 19:26(1年以上前)

どちらが良いですかね?
と問われているので・・・・・

20gや30g重いからどうのって・・・どんな選択なんですか?
しかもなぜ重さのところだけS8と比較するのでしょうか?

それならNote8は190gで致命的じゃないですか!

1kg、2kgあるわけじゃなしい、いかげんスマホを重さで判断するのやめませんか?
みなさん今時のスマホを重さ最重要で選んでるんですか?
じゃあ答え簡単じゃないですか、
「両方駄目です。一番軽いスマホにしなさいよ」

政治家じゃないんだし、
相手の全否定とか
iPhoneはこんなところが駄目だからやめとけじゃなくて
Galaxvはこんなところがすばらしいからお勧めしますとかが知りたいための
Qalaxyのスレなのに・・・

書込番号:21355536

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/13 22:40(1年以上前)

>ディセバーメントさん

それよりも、まずあなたはスレ主さんの質問に一言も答えていない。
こんなところが素晴らしいからお勧めしますとかが知りたいと誰か言いましたか?
スレ主さんは一言「どちらが良いですかね?」と聞いています。

書込番号:21356036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/13 22:56(1年以上前)

周囲でもiPhoneがいいのかAndroidがいいのか聞かれますがその時に答えるのは前者は玩具、後者はパソコンです。

目的のアプリを安定してゲームもスムーズに動くことが当たり前と思うのであれば前者。
パソコンが得意で色々なカスタマイズしながらSDカードで容量を増やして、不安定になってもプログラムの干渉は仕方ないとかリセットしてみる。と言う考え方なら後者です。

パソコンが苦手ならAndroidは面倒くさいことが多いと思いますし、パソコンマニアはiPhoneは頼りないしいじり甲斐が無い。

iPhoneは限られた機種なので干渉が少なくメモリも少なく動きます。
Androidはメーカーも日本、韓国、中国など様々で機種も限りないので、すべての動作保証は無理な話です。

私はパソコンも好きなのでiPhoneは3ヶ月で手放しました。
iOSしか提供されないアプリがあるのでiPadを持っていますが、パソコンとつないでストレージとして簡単にデータ移動できないし、文字入力に矢印移動できないし、文字入力もアプリとしては提供されていないので、そのアプリ以外では全く使いません。

書込番号:21356095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/13 23:02(1年以上前)

ちなみに数年前はiPhoneは安定していてAndroidは不安定とか途上という印象もありましたが、最近はそういう心配はありません。

Note8は今もアップデートしていませんが安定していて、不具合も余り聞こえて来ませんし、高温になる、電池消耗が早いというのも聞かれません。
対するiPhoneXは気温が下がるとフリーズすると認識されアップデートが約束されましたし、縁に緑の線がでるとか、通知が無いのにバイブが震えるとか、色々出ています。

書込番号:21356109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/11/14 01:57(1年以上前)

>ディセバーメントさん

ええっ30gの違いはメチャクチャ違うじゃ有りませんか・・・・
スマホを選ぶ時、大きさと重さは一番重要に決める事じゃないですか?
貴方がiPhone8か8Plusを選択する時に重要なのは大きさと重量では無いですか?
画面は大きい方が使いやすいが携帯性重さを考え悩む。
S8とS8+にしても大きさの選択で大いに悩むはずです。

S8と重量だけ比べているんじゃ無くて書いてあるように
5.8インチなら比較するのはS8の方であってノート8ではないって事ですよ。
ノート8が6.3インチなので大きさが全然違うし
大きさの割りには軽量とも行かないけど順当です。
iPhoneXは実質5.1インチですからやはり重すぎます。
重さ関係ないんだったらみんな7インチとか8インチになってしまいますよ・・・

faceIDは成功とは言いがたいでしょう。
発売前から指摘しましたが案の定、不評ですね。
寝起きは認識しない、横になると認識しない、暗いと認識しにくい・・・
メカニズム的に考えれば発売前から分かることです。
認証のためのシステムですから指紋認証より劣っては本末転倒です。
顔認証はコンサート会場などで結構使われていますが
あれはその時の顔を利用する完全一致です。

しかしスマホの場合は朝晩で顔が変わったり化粧によって変わったり
完全一致では不認証の嵐となるためある程度の幅を持たせないとなりません。
しかし幅を持たせすぎると当然セキュリティ度が落ちてしまいます。
そこで学習するシステムが付いていますが、これが双子どころか親兄弟でも
認証可能にしてしまう落とし穴です。
最初は認証せず→本人が朝気が付かずセキュリティキー打ち込み→これを何度か繰り返すと
顔が似通っていれば認証してしまう落とし穴です。
------技術解説より抜粋
似ているが異なると認識された顔でも、そのあとにパスコードが正しく認識されれば、正しいものとして学習するようになっています。
------

ロック画面でスワイプが必要なのも不評ですね。
起動→ホーム画面なら速度も遅くないし悪くは無い。
通知を見るためだけだったら通知が無い時は直接ホームに行けば良いだけ。
8にはそういう設定があってXには無い。
何故なんですか?
使いやすいですか?

片手では非常に使いづらい。
16万円もする機械です。
単に下手褒めだけするのは正しいのでしょうか?
faceID最高!とかだけいって信じた人がガッカリさせるのも罪じゃ無いですか?

私はブランド名などどうでも良いです。
機械にブランドは必要なく必要なのは実績と信頼だけです。
使っている部品等考えると自分は8万円前後の価値しか見出せません。
faceIDと切り欠けだけで65ドル=販売価格で2万円。
faceIDをなくせば前面カメラと照度センサーだけなので上部に2o程度の
隙間を作れば切り欠けデザインにする必要も無かった。
裏でも横でも指紋センサーを付ければ事足りること。
faceIDはギミックとしか言いようが無いと自分は思うだけ。

今ならXを買った人は自慢できるでしょう。
そういうブランド感を感じなければ16万円を見出せません。
Xも購入候補の一つだっただけで随分と平凡で欠点が目立つと感じただけです。
何でもマンセーが正しいの?
galaxyでもHuaweiでも欠点はあります。
それはそれで承知して購入の参考にするべきです。
「faceID 不評」で検索すれば山ほど出てきます。
予め欠点が分かっていれば良い訳で、16万円も出して怒っているんでは世話有りません。

書込番号:21356428

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4793件Goodアンサー獲得:43件

2017/11/14 06:51(1年以上前)

>ぬこ222さん

無意味な質問。

Galaxyの板で聞いたら、iphone下げGalaxy推し、
iphoneの板で聞いたら、Galaxy下げiphone推し。

こうなるのは分かりきったこと。
一生懸命の自画自賛と相手をサゲル、
ダラダラと長い滑稽な投稿が並ぶだけ。

iphone板にもスレ立てされて、
両方とも放置されてますが、
判断できそうですか?
どちらかと言えば、コチラの方が必死なようで。

「自分が」良いと思った方にすればよいだけですよ。

書込番号:21356544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2017/11/16 11:52(1年以上前)

皆さん、色々な意見をありがとうございます
まあ、結局は
好みで買えばいいですね

書込番号:21361878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2017/11/16 11:54(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます
触った感じ、
ペンを使えるノート8のほうが
色々と進んでいるように感じました
ただ、iPhoneはOSアップデートを
しばらく保証してくれますが、
こちらのGALAXYはどうですかね?

書込番号:21361885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/17 22:13(1年以上前)

FeliCaはiPhoneX対応でしたような?。

書込番号:21365774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/11/17 23:42(1年以上前)

先週、Note8とiPhoneX購入しましたが、
結果iPhoneXはツインカメラ以外特徴もなく、
子供もガッカリしていました。
しかしながら、学校ではiPhoneX買って気分が良かったと言っていました。
ただ、私のNote8を触らせると機能差に愕然としてNote8を買えば良かったと話していました。

Sペンが楽しくて使い易いのが良かったようです。
4K動画の性能はiPhoneXが60fpsで撮影できるので性能は上ですが、
表示画面も4K無いので両機種共に?な感じです。

iPhoneXは拡張性がなく機能が少なく制限も多いのですし、
Note8は拡張性があり機能も豊富で制限も少ないですが、
iPhoneXは簡素化されたOSなのでサクサク度は一枚上です。

最終的に使用される方の好みだと思いますが、
Androidを使いこなせる方はNote8の方が幸せになれると思いますし、
Androidを使いこなせない方はiPhoneXがお薦めです。(iPhone8Pulsで充分だと思いますが.....)

書込番号:21365996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/18 15:02(1年以上前)

>シナモンプリンさん
なぜか、ってそりゃ日本は「Apple崇拝&嫌韓」の国だからでしょう。
しかもandroidはメーカー・キャリア・Googleのプリインストールアプリがてんこ盛りで洗練されてないですからねぇ。

書込番号:21367282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

OSアップデート

2017/11/17 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

iPhoneみたいに、毎回、
OSアップデートをしてくれますか?

書込番号:21364854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/17 15:10(1年以上前)

毎回ってiphoneだってどっかで足切りされますからね

ただこれがまったくアップされないってことはちょっと考えにくいデス
2回程度のOSアップはあり得ると思いマス

書込番号:21364871

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/17 15:12(1年以上前)

昨今のAndroid端末ならキャリア版でも2〜3回はアップデートを提供していますので、Android 9か10(仮)くらいまではアップデート対象になるかと思います。
期間で言えば2,3年後まででしょうか?
ただAndroidの場合だとSoC等の兼ね合いも出てくることがありますので、note 8の世代がどうなるかは未知数ですね。

書込番号:21364874

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/17 15:12(1年以上前)

過去の例から、確実に2回(3回もあり)は提供されるんじゃないですかね。

すでに7.1→8.0提供は確定してますし、その次もあるでしょう。

書込番号:21364875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2017/11/17 15:54(1年以上前)

ドコモ版Galaxyのアップデート回数をs5から追ってみると、
S5(4.4.2)→5.0、6.0.1
Note Edge(4.4)→5.0、6.0
S6e(5.0.2)→6.0.1
S7e(6.0)→7.0、8.0(予定)
となっています。

iPhoneみたいに4年近くアップデートが保証されるキャリア版Android端末は中々ありませんので、アップデートありきで考えるならnote 8は選択から外した方が良いかと思います。

書込番号:21364945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/17 16:15(1年以上前)

sky878さんのレスにちょこっと補足を...すいません。

Note3 4.3→4.4→5.0
J 4.3→4.4→5.0
S5 4.4→5.0→6.0
Note Edge 4.4→5.0→6.0
S5 Active 4.4→5.0→6.0
Tab S 4.4→5.0→6.0
S6 5.0→6.0→7.0
S6 edge 5.0→6.0→7.0
active neo 5.1(ローエンドのためOSアップデート提供なし)
S7 edge 6.0→7.0→(予定)8.0
S8 7.0→(予定)8.0
S8+ 7.0→(予定)8.0
Feel 7.0→(予定)8.0
Note8 7.1→(予定)8.0

2013冬モデル以降は、OSアップデートが2回提供されるのが普通になっています。
それ以前の機種は1回のみで、そのうちGALAXY Note(初代)とGALAXY Nexusで2回提供されてます。
最多だったのは、2013夏にツートップ戦略の1台となったGALAXY S4での3回提供ですね。

書込番号:21364981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件

2017/11/18 08:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>sky878さん
サンキューベリマッチ

書込番号:21366459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメールの未受信について

2017/11/16 18:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:46件

11日に機種変して現在使っています。
質問よろしくお願いいたします。
機種変した当日からなのですが、ドコモメールがうまく受信できていないようです。
通知バーにアイコンが出て「未受信メールがあります」といつも表示されます。
自動受信されないことが多いのですが、皆さんどうですか?

ここがクセモノなのですが、全く自動受信されないのではく、ちゃんと受信されるときもあります。
比率で言うと、2割→自動受信成功 8割→自動受信失敗
という感じで、ちょっとイライラしています。

何か対応策があったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21362775

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/16 19:09(1年以上前)

>ゆーにゃ♪さん
ドコモメールのアプリは、最新のバージョンかを確認してみられましたか。
アプリのお客様サポートを開いて、ドコモアプリの所までスクロールして、アップデート一覧を確認してみてください。
アップデートかろ無ければ、ドコモショップで初期不良交換を含めて、症状の確認をして貰って下さい。
初期不良交換の期間は、1日~2日度しか無いかと思いますので、来店予約をしてからドコモショップに明日にでも行って下さい。

書込番号:21362836

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/16 19:13(1年以上前)

ドコモのメールはなんちゃってメールですから
PCで使ってるちゃんとしたメールを使う

書込番号:21362843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/16 19:24(1年以上前)

わからないけど回答してみます。
ドコモメールのその他設定の中にあるマイアドレスは更新されていますか?
もし、Wi-Fiの時に届かないとしたら、Wi-Fi時の受信設定はきちんとされていますか?
思いつくことを書いてみました。

書込番号:21362873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/17 17:32(1年以上前)

>ゆーにゃ♪さん
Wi-Fiが怪しいと思います。
設定もしくはログインしないとネットに繋がらない系のフリーWi-Fiを拾ってしまっているとか。

そう言うときは未受信のというのはよくあります。

自分の場合だと会社にプリンターの無線化の為だけのWi-Fiがあるのですがスマホから印刷するのに接続してると未受信なってます。

書込番号:21365096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2017/11/17 19:37(1年以上前)

>かりかりまんさん
>watagucciさん
>infomaxさん
>八咫烏の鏡さん

皆さん、ありがとうございます!
皆さんのコメントを拝見して自分で検証してみましたが、
受信できてないのはモバイルデーター通信しているときだということに気づきました。

調べてみたところ、モバイル通信時は
バックグラウンドで動くのを無効にしていたので有効にしてみたところ、
なんとかモバイル通信時でも受信できるようになりました。

まだ何とも言えませんが、とりあえずこれで様子を見てみます。
ありがとうございました!

書込番号:21365375

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

隠しフォルダ・ファイルについて

2017/11/17 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:1件

これまで隠しファイルとして先頭にドットをつけていたのですが、USB接続してファイルを転送にすると表示されていました。機種変して同じようにPC内で追加削除しようとしたところ、ドットを付けたファイルが見当たらないという事象が起きました。設定で何かすれば出てくるのかどうかお手上げ状態です。現在note8本体でファイルマネージャーアプリを使用して削除・移動を行っていますが、これまでのようにPCに接続し追加・削除・移動したいと考えています。どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:21364966

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の解像度

2017/11/16 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

現在、ドコモのスマホで
設定から公式で
画面の解像度が変更できるスマホは

この機種やgalaxyのみですか?

書込番号:21362391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/16 16:13(1年以上前)

Galaxy Note8
Galaxy S8+
Galaxy S8
Galaxy S7 edge(Android 7.0で対応)

ドコモ、auともに、上記の4機種だけだと思います。

書込番号:21362433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 masaataさん
クチコミ投稿数:50件

2017/11/16 16:48(1年以上前)

ありがとうございます
galaxyだけなんですね

書込番号:21362515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)