発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
122 | 8 | 2017年12月18日 01:06 |
![]() |
3 | 2 | 2017年12月14日 13:02 |
![]() |
49 | 9 | 2017年12月14日 00:07 |
![]() |
47 | 12 | 2017年12月3日 20:46 |
![]() ![]() |
18 | 9 | 2017年11月7日 19:29 |
![]() |
20 | 2 | 2017年10月29日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

他のスマホをご購入下さい。
書込番号:21406436 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

嫌なら買わなきゃいいだけでしょう?
私は何とも思いませんし、大画面と持ちやすさを両立しています。
逆にフラットモデルに少し違和感があるようになりました(笑)
書込番号:21406448 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

過去にZTE AXON7は音が悪い、iPhone Xは低機能とスレ立てされてた方ですね。
買う気もないだろうに、普通に気に入って使ってるユーザーに失礼でしょ...。
書込番号:21406465 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

ちなみに、Galaxy全てが曲面(デュアルエッジスクリーン)ではありません。ハイエンドであるGalaxy S、Galaxy Noteのみです。
日本に投入されないハイエンドのGalaxy S ActiveだとS8もフラットです。
あと、海外で発売されてるGalaxy A、Galaxy J、Galaxy Cなどすべてフラットです。
日本だと、ドコモのdocomo withで好評のGalaxy Feel(Galaxy A3(2016)ベース)がフラットですね。
書込番号:21406489 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>まっちゃん2009さん
最高なご指摘ありがとうございます。
書き込みを読んで、スーッとしました。
書込番号:21407581
4点

AXON 7 にしろ iPhone X,そして Galaxy Note 8、
どれか一つでも実際にご購入されたことがあるのでしょうか?
家電量販店に入り浸って、実機を触るのが日課なんじゃありませんかねー。
あ、そうそう、AXON 7 の件、
スレ主様がスレッドを立ち上げられた当時は、
私はまだ実機を所有していませんでした。
イヤホン出力の音量が段違いに小さい、
とのことですが、
何処ぞの店舗の店頭実機に、
普段お使いのイヤホンを挿しただけなんじゃありませんか?
私がいくつか試した Headphoneの中で、
既にメーカーでは生産完了していて、ヨドバシカメラやビックカメラでは処分価格・1,500円前後で売られている、
Pioneerの SE-MJ522 だと、
高音域, 低音域どちらかに片寄ることなく、
全帯域フラットで、かなりの大音量で聴けます。
インピーダンスは 32Ω、一般オーディオ用の 3極です。
実機をお持ちでしたら、
是非一度、お試し下さい。
《思いっきりの板違い、ご容赦下さい。》
書込番号:21408678
7点

iPhone8はどうですか?
書込番号:21440761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>栗饅頭マンさん
スレ主さんは、iPhone Xを低機能スマホと言うくらいですから...。
書込番号:21440772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
CLEAR VIEW STANDING COVER でEDGE LIGHTINGを表示するようにしていてカバーを閉じているとEDGE LIGHTINGで設定した色が見えなくて1ヶ月使って残念に思えました。
本体の縁が光った方が通知が分かり易いなあと思います。
もし、手帳型のケースを購入予定の方がおられたら参考にしてください。
1点

純正カバーなどを利用した場合、過去機種からedge lightingが機能しなかったと思います。
書込番号:21421789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
返事が遅くなりすみません。
色々、希望通りにならないのは仕方ないですね。
書込番号:21431122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
何の不満も無く最高のスマホだったのに自分の使い方のせいで画面が焼き付きました…
同じゲームを続けてやる方は気を付けてください。有機ELは焼き付くって知ってたけど悲しい…
書込番号:21425310 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>眠七號さん
一度端末を修理依頼をしてみられたらどうですかね。
保証期間内ですので、無償修理して貰えるかもしれません。
また端末補償には加入されていますか。
ディスプレイ交換も修理費用上限が、5.400円です。
もう少しハードに使用されて、修理依頼がベストです。
書込番号:21425392
8点

使い方の問題は長時間連続使用なのでしょうか。
書込番号:21425984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい。そうです。
同じゲームの画面を長時間表示していたら、その中で白く表示されていたボタンの部分が焼き付きました。
お気に入りのスマホなので落ち込んでいます。
書込番号:21426016 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

画面の明るさは、どのくらいだったのでしょうか?
明るさが関係ありますかね?
心配ですね。
書込番号:21426021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

明るさを設定するスライダーの右の方が赤くなっていて、そこに設定しようとすると注意が表示されますよね。
外の明るい場所で使用する時はほぼ最大でした。
自分の使い方が悪過ぎですね。
書込番号:21426041 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>眠七號さん
この機種も画面に焼き付き?問題があるの知りませんでした。
前の機種のGALAXY NOTE EDGEも画面に焼き付き問題が
ありました。
情報ありがとうございます。
ホント、気をつけなければなりませんね。
書込番号:21426555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種に限らず、有機ELや液晶にはすべからく焼き付きはありますよ。
書込番号:21426590
3点

>うみのねこさん
今までスマホにしてから
GALAXY S2 LITE と GALAXY S4 は
焼き付き問題がありませんでした。
GALAXY NOTE EDGEから焼き付き問題が発生しました。
どの機種でもあること何でしょうか?
書込番号:21428981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

焼き付きは有機ELなら避けては通れない道です。
昔の機種の方が耐性が高いとかはなく、単純に使用の程度によって差が出てくるのではと。
微細化されればされるほど耐久性は落ちていくと思いますが。。
一先ず、どれくらい焼き付いたのかが分かる画像と大まかな使用時間を教えて頂けないでしょうか。
どの程度の時間でどの程度焼き付くのか気になります。
書込番号:21430150 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
10月にv20を買ったばかりですが、まさかnote8の発売。v20のカメラに不満があり、端末購入サポート解約金34500円を払うつもりで、note8にしようと思ったけど、6ヵ月経たないと、新機種の月サポート適用外のことは初耳!
ふざけるなドコモ!マジ腹立つわ。
何か方法はないでしょうか。
書込番号:21373908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しんのすけkaiさん
以前はOKだったんですけどね…
今は半年経過しないと月サポ付きませんからね!
ベターな方法は2台目プラスで新規契約して寝かせる方法。
一度、他社に乗換えて直ぐに戻る方法。
安く維持したいなら、MVNOで弾を作ってシェアパックで契約して子回線として寝かせる方法が一番安く維持出来ますよ。
ショップにもよりますが、一括5万〜6万で販売しているショップもあります。
MNPでしたら月サポ4100円位あるので余剰分は代表回線に回るので今よりもお安く維持出来るかもしれませんよ?
書込番号:21373972 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10月だったら、すでに認証情報などからGalaxy Note8をドコモとauが扱うのはわかっていた時期ですし、ここでも情報はありました。
それに海外発表時に日本公式サイトに、日本語製品ページはできてましたからね。
月々サポートが6ヶ月未満での機種変更で適用されなくなったのは、今年からではありませんしが(2014年からだったかな)、HPやカタログでも案内されてますよ。
すでにレスがある通り、2台目プラスで新規かMNPでしょうね。MNPだと月々サポート増額だし。
書込番号:21374042 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そういえば、以前V20 PROとGalaxy S8で悩まれてましたね。
あのときには、Galaxy Note8日本投入はすでに確定していましたし、ついでに日本でNote8発売予定はあるのか聞かれれば良かったのに...。
書込番号:21374257 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まっちゃん2009さんの仰る通り・・・。
ご自身で決めたことをドコモのせいにするとは・・・。
まぁドコモ嫌いという点においては仲間ですけどね。(ちなみに私はずっとドコモですw)
私は発売日に並ばず予約せずnote2から機種変しました。
昔は有機は焼き付く、ションベンだの〜製はとか液晶デカくてワラとか言われてた機種です。
今更そんなに怒らんでもイイでしょうに・・・。
書込番号:21374360
10点

何も知らなかった自分に腹がたったんですよね。
少し我慢してる間にまた良い機種が出て欲しくなるかもしれませんよ。
春には月サポ増額も期待出るかもしれないですし冷静になって待ってみるという選択もありますよ。
書込番号:21374869
4点

沢山のご助言ありがとうございます。
6ヵ月待ってから、購入を再検討します。
お騒がしまして、すみませんでした。
書込番号:21375015 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>しんのすけkaiさん
お薦めが有った2台目プラスを検討されるか。
約半年後の機種変更を検討されるか(月々サポートの増額の可能性大)
それとも13ヶ月使用して、V20 PROを下取にして、GALAXY note8を購入されるか。
又は次期GALAXY S9を検討されるか、選択肢は沢山有ります。
GALAXY S9は、年が明けたらかなりの情報が出てくるかと!
冷静に判断されて、損の無いようにして下さい。
ドコモショップの対応はの悪さは分かっています。
僕も違約金を二台分を支払って、機種変更を検討しました。
丁度7ヶ月目でしたが「場合によっては月々サポートが付与され無いと」言われました。
GALAXY note9が販売されたら良いですね。
書込番号:21375016
1点

>しんのすけkaiさん
確か、以前Mate9を使われてたと思うのですか、謎にキャリアの端末に変わられたのですか?もし、これがだめだったとかあれば教えて下さい。私もMate9ユーザーなので。
ただ、Note8は魅力的です。昔のNote3ユーザーなので。
書込番号:21375682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こびと君さん
以前Galaxy S8とV20 PROのどちらを購入するか悩んでおられたときの質問スレで、Mate9から乗り換える理由をキャリア機種の通信速度及び保証があるためと書かれてました。
書込番号:21375711 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
書込番号:21383200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次期GALAXY S9の噂がで始めたため、
12月になってドコモショップでMNP一括49800円の店がやたらと目に付きます。
どなたか購入された方、おられますか?
契約内容やオプション縛りなどは、どのような条件でしたでしょうか?
書込番号:21404214
0点

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
来年1月発表と言われているGalaxy S9シリーズとは関連はないと思いますよ。
Galaxy SとGalaxy Noteは別ラインであり購入する層も違いますから。
Galaxy S8/S8+は、一足先にMNPのみ端末購入サポート入りしたので、一括15,552円になりましたけどね。
書込番号:21404230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ログインする前かログインして試して下さい。
10/27 ドコモショップにて購入
製品概要→ご購入はこちら→ドコモ
→どこもオンライン画面が点滅しませんか?
あとネット見てると画面が固まりませんか?
前のGALAX YNOTE Edgeもネット固まってましたが
残念な結果です。
書込番号:21322084 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期不良の可能性もあるので、購入されたショップに聞いてみては?
症状によっては、初期不良で交換してもらえる場合もあるかと思います。
書込番号:21322087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日行く予定でしたが忘れて明日行く予定です。
書込番号:21322095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オンラインショップ(?)のログインってのは試してないけど、他の機種も含めてネットで固まるっていうのは
セキュリティ系のアプリやアドブロック、データーセーバー的なやつを入れて適切に設定できてないとかそういうことはないのかな?
書込番号:21322219
2点

>すぬすぬさんさん
はじめまして。
docomoオンラインショップの製品情報ページは、現在、他の機種でも点滅と言うか、何度もリロードを繰り返す状況です。
端末の異常と言うよりも、docomoオンラインショップページに問題があるのではないでしょうか?
googleアプリで開いても、chromeで開いても、このページだけが、リロードを繰り返します。
d menu等は大丈夫ですね。
docomoの対応待ちではないでしょうか?
書込番号:21322325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すぬすぬさんさん
えーっと、リロードの件ですが、google検索からdocomoのオンラインショップ製品情報ページに入ると、スレ主様のような状態になりますが、d menuの製品情報ページから入ると、大丈夫のような気がするのですが。
参考まで。
書込番号:21322353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとポケモンGOで下の2センチほど画面乱れますが
同じような症状の人、居ませんか?
書込番号:21322563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ポケモンGO開いたら下の画面2cmほど乱れますが
同じ症状の人居ませんか?
書込番号:21322566 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

みなさん、書き込みありがとうございました。
改善されました。
書込番号:21339646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぬすぬさんさん
解決されて良かったですね。
恐らく、当日はdocomo側サーバー混雑、或いは、docomoオンラインショップページの問題があったか、のどちらかではないかと思われます。
書込番号:21339662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
不具合報告です。
発売日に手にして、最初は良かったのですがある時音が鳴らないことに気づきました。
もちろんマナーモードにもなっていませんし、メディア等全ての音量も適正になっています。
再起動すると直りますが、またしばらくすると音が出なくなります・・・
DSにて報告しましたが、次回以降のソフトウエアアップデートまで様子みてください、とのこと。
同様の症状の方いらっしゃいますか??
6点

音が鳴らないとは着信音ですか?それとも動画等の音も鳴らなくなりますか?
書込番号:21318049 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ベロスキー☆さん
全部の音が鳴らなくなったのですが、不必要なアプリなどをまとめてアンインストールしたら症状がなくなりました。もしかしたら何か相性の悪いアプリが含まれていたのかも知れません。
ありがとうございました。
書込番号:21318550
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)