発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
【ショップ名】新宿ビックカメラハルク
【価格】5000円位
【確認日時】2018/04/13
【その他・コメント】
ドコモから回線料金が高かったので格安SIMの楽天モバイルに変更してました。しかし安かろう悪かろうでサービスは最悪でネットは速度が激遅(最低時は1Mbps以下)でネットに繋がらない事もあり楽天モバイルサポートに助けを求めても素人でも対処するアドバイスばかりで最後には「格安SIMだから仕方ないです。」と開き直る始末。
回線速度が遅すぎてネットに繋がらないサポートは最悪でストレスが溜まりドコモに戻ろうと決意しました。最初は安いスマホにしようかと物色してたらGALAXY NOTE8に目が付きました。
魅力的な機能でメモリも大容量、SDカードも256GB(他のクチコミではそれ以上の容量も詰めるとか)まで搭載可能、おサイフケータイやフルセグと海外製スマホなのに日本環境に特化した機能もあり魅了されました。
最初はドコモショップで買おうと思ったのですがリサーチしてたらビックカメラなら他社からドコモへ乗り換えでビックカメラ金券2万円分もプレゼントと!
即決でビックカメラでGALAXY NOTE8を購入!しかもプレゼントの金券はその場ですぐ利用可能だったのでSC-01Kの一括料金に補填しました。
そしたら現金約5000円でGALAXY NOTE8をゲット!
もちろんビックカメラの10%ポイント付き!
とても良い買い物で満足してます。
やっぱり格安SIMより良いですね!普通でも回線速度100Mbps出ます!ドコモのお店やコールセンターのサービスも楽天モバイルとは雲泥の差です。
書込番号:21798769 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>eos1976さん
GALAXY note8ご購入おめでとうございます。
また、ビッグカメラ新宿店の良い情報に、感謝致します。
書込番号:21800267 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

乗り換えは購入サポート入ってましたっけ?
月々の支払いは大丈夫なのだろうか…
特価BLじゃなければ行きたかった。
書込番号:21801169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロミオの青い空さん
新規とMNPは3月20日から、端末購入サポート対象ですよ。
設定価格126,360円に対し、サポートで-99,792円、割引後26,568円になってます。
書込番号:21801231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フラッグシップ機クラスとは言え実質1万以下とは思っていましたが5000円とは安いですな。キャリア端末はその買い方を繰り返していれば誰でも安く手に入りますね。あとは中古相場ももっと下がれば白ロム希望者にもいいですね。
書込番号:21801675 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ちなみに上の価格はMNPのもので、新規契約はサポート-49,896円、割引後76,464円です。
機種変更の場合、端末購入サポート対象外で普通の月々サポート適用で、2年利用した場合の実質価格が76,464円になります。
いずれも店舗独自割引などがない場合の価格であり、スレ主さんの場合MNPでサポートによる割引が大きく、また店舗独自割引があったんでしょう。
月々サポートがないので実費になる維持費は別にして、端末が安く購入できてよかったですね。
ただ、端末購入サポート適用で購入された端末は、一括払いでもサポート期間中はネットワーク利用制限「△」判定になり、SIMロック解除もできません。
「○」判定でSIMロック解除済み端末に比べ、売却価格も多少低めになります。
書込番号:21801759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

有料コンテンツがあるので、実際の出費は変わってきますが、5000円以下の乗り換え(MNP)もあるようです。
https://twitter.com/teruruichihara1
#関東圏は魅力的ですね。
書込番号:21802437
3点

昨日(5/6)の段階で、
都内の大手家電量販店でこの機種は、
MNPだと、
1台では 一括 5,184円、
家族まとめて割適用で 一括 0 〜 1円でした。
ビックカメラやヨドバシカメラでは、
頭金は 3,240円程度、
翌日以降廃止可能な初回31日間無料の docomoのオプションに、
11個(ヨドバシカメラは 10個)加入することにより、
免除されます。
意外だったのは、
L-01Kの MNP 一括 1円や、
SH-01K が機種変更で 一括 1円は、
ヨドバシカメラ千葉店独自の施策の様で、
ヨドバシカメラを含む都内の家電量販店や、
千葉県内の他の量販店では、
やっていませんでした。
書込番号:21806019
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)