発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2018年2月8日 17:41 |
![]() |
22 | 4 | 2018年2月8日 01:26 |
![]() ![]() |
29 | 5 | 2018年2月8日 10:33 |
![]() |
6 | 3 | 2018年2月4日 20:09 |
![]() |
58 | 21 | 2020年10月31日 18:04 |
![]() |
51 | 20 | 2018年2月2日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
一応、検索かけたのですが、もしかぶってたらすみません。
ノート8のペンについての質問です。
ペンを頻繁に使用しているのですが、フローティングアイコンを非表示にしているにもかかわらず、何かの拍子にフローティングアイコンアイコンが復活してしまいます。
長時間ペン抜いたまま放置している時に多く発生する気がします。また、開いたままにしているメモ帳(アプリを開いてない時も発生します)などを閉じたり、別のアプリの操作等すると、フローティングアイコンも消えてしまいます。
別段、使用に支障がある訳ではないのですが、気になります。
それから、ペンのポインターを出して使用しているのですが、この丸いポインターが、ときどにPCのように矢印に変わってしまいます。こうなるとペン先での書き込み等ができなくなり、少々不便です。
アプリを閉じたり、ちょっとした動作、ペンのボタンを押してメニューなどを表示させたりすると元のポインターに戻ります。
なんの拍子にポインターが切り替わるのかわかりません。
同じ症状や、解決策等、知っておられる方、いらっしゃらないでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:21576161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フローティングアイコンですが、長時間ペン出しっぱなしにしてると出るみたいですね。
アイコンを摘まむと削除の欄が画面上部にでました
バグとかではなく、仕様なのかな……?
書込番号:21581770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
標準のカメラを使おうとすると
警告
カメラが起動できませんでした
と表示されカメラが使用できなくなってしまいました。
再起動、電源OFFも試しましたが改善されませんでした。
同じ症状のかたいませんか?
直す方法をご存じのかた、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:21574611 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

リセット
初期化
それでも駄目なら修理
書込番号:21574714 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>CORUM2011さん
充電後であったり、動画視聴やゲームなどを使っていて、本体が熱くなっている可能性があります。
暫く時間を置いて冷えてから試してみてください。
書込番号:21575048
2点

>CORUM2011さん
警句の表示は、本体の温度が上昇しているからですか。
1度キャッシュ削除をして、タスク削除をしてから再起動してみてください。
それでも改善され無ければ、ドコモショップで症状を確認して貰って、修理対応になるかと思います。
万が一に備えて、SDカードにバックアップをお忘れになりませんようにして下さい。
また、お客様サポートのアプリから、ドコモショップに来店予約ができます。
殆ど待ち時間が掛かりませんので、お薦め致します。
書込番号:21575072
4点

回答いただき、ありがとうございました
カメラが起動しなくなった数時間後には電源も落ちるようになってしまいました。
ドコモショップに持っていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21580277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
はじめて投稿します。
本機を購入して約2ヶ月になりますが、初めて不具合に悩まされています。
症状は、カメラ・LINE・Chromeなどのアプリ起動中に、game toolsが何度も(瞬間的に)起き上がってきて使用中アプリの動作を邪魔しまくるというものです。
game toolsが立ち上がると、文字入力画面が消えてしまったり、カメラがパカパカして写真が撮れなかったりとかなりの実害が出ています。
まずgame toolsが原因だということにたどり着くまでに時間がかかりました。
こいつのせいだと分かったので、すべての権限を剥奪し、データ消去等したのですが良くなりません。フローティングを許可しないことで少しましになりましたが、『フローティング表示するアプリを変更してください。』という通知が出て、やはり邪魔。
通知を制限しても、システムツールのため無視して通知してきます。
システムリセットしか手はないのでしょうか…
よろしくお願いいたします。
書込番号:21574232 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Galaxyのデフォルトのアプリを無効化したいなら、「BK Package Disabler」を使ってみてください(インストールすると他に無料の「BK Plugin2」を入れる必要があり、入れないと使えない)。サムスン専用のアプリで有料なのですが、ブラウザやメール、マイファイルなどGalaxyの通常は無効化出来ないアプリを無効化させることが出来ます。検索欄に無効化したいアプリ名を入力、下に表示されたらチェックを入れれば無効化されます。
書込番号:21574976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のnote8はgame toolsが立ち上がる不具合はないので、なにか設定上のバッティングとか、アプリの相性というじゃないですかね。
初期アプリの無効化は個人的には更なる不具合を招きかねないので、一度初期化してきれいにした方が良いと思います。
書込番号:21575013 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分もdocomo版Note8、au版Note8ともにそういう症状はありませんし、S8やS7 edgeなどでも同じです。
データをバックアップした上で、一度初期化してみるのが早いのでは。
書込番号:21575408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは。
当方、こちらとほぼ同じGalaxy S8+を使用しており、同様の不具合が起きていたのでリプライさせていただきます。
私もinstagram、はたまた設定アプリ等でもナビゲーションバー内でGame Toolが立ち上がったり消えたりという事象が発生しておりました。Game Toolのフローティング表示を無効にしてみるも、「そんなことするんじゃねぇ」と言わんばかりにいちいち通知がうるさい...全く同じ症状です。
しかし、これがWi-Fi環境下になると発生せず、4G環境下でのみ発生...
またこれらと並行して、カメラが再起動を繰り返して使い物にならないという不具合も発生しておりました。こちらも4G環境下でのみ発生します。
SDカードの抜き差し、元々金属系のケースを使っていたのをやめる等、色々な可能性を疑いましたがやはり治らず...
同じ価格コムの掲示板で見つけた情報なのですが、湘南rsさん、ひょっとしたらウイルスバスターを使ってらっしゃいませんか?
ウイルスバスター内の、「Wi-Fi接続の安全性チェック」という機能をオフにしたところ、なぜかケロッと治りました。
Game Tool暴走に関する情報はまだネットでは見当たりませんでしたが、カメラ関連の不具合と同じようなニオイがします。そしてカメラ関連の不具合は特にS7 edgeがNougatにアプデされて以降あちこちで多発しているようですので、もし湘南rsさんがウイルスバスターをお使いであればですが、参考になさって下さい。
書込番号:21580003
10点

みなさま、ご回答ありがとうございました。
結論として、Androidを初期化しとりあえずは不具合解消しました。原因はhirotodisneyさんのおっしゃったものがドンピシャだと思います。
>hirotodisneyさん
あまりの不便さに耐えきれず初期化してしまいましたが、その後にhirotodisneyさんの返信を見て、もうこれしかないと思いました。私もウイルスバスターを利用しています。
悔やまれるのは、常駐アプリとの相性は私も疑っていて、特にウイルスバスターは何かしそうだと思っていたことです。
しかしWIFI環境下で不具合が起きないことに気付けませんでした。たしかに、家に帰って初期化の準備をしている時には症状が収まり、一旦思いとどまりました。しかし次の日、外出先では不具合発生。これで初期化を決意しました。
もしアプリの相性が原因だとすると、初期化したところで同じアプリを入れているので再発するのではとびびっていましたが、おかげで不安も解消されました。
note8の情報は相対的に少ないのでs8やs8+の情報をよく見た方がいいですね。本当にありがとうございました。
>香川竜馬さん
BK Package Disablerを購入してgame toolsを無効化してみましたが、無効なのに症状は改善されないという不思議なことになりました。
しかし、アプリ自体は非常に便利なもので、これからも利用したいと思います。
>うみのねこさん
私もアプリの相性を疑っていたのですが、まさにその通りでした。原因にたどり着くのは難しかったですが。。
>まっちゃん2009さん
最終的にはやはり初期化しかありませんね。なんだかんだ再設定が面倒ですが、不具合は解消しました。
書込番号:21580901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
お願い致します。
AOD便利なんですが、ちょっと暗いところに置いておくと自動で消えてしまいます。
これを解消したいのですが、センサー感知しないよう設定とか出来ますか?
暗くても明るくても常に表示したいのですが・・・
1点

自己解決です。
サポートセンターに問い合わせた結果、現状は設定は無理でした。仕様です。
お騒がせしました。
書込番号:21569085
1点

違うかもですが
ディスプレイ設定の誤操作防止がONになってて、そちらの方が優先機能になってるのでは?
書込番号:21569397
2点

>京都単車男さん
コメントありがとうございます。
誤操作防止はオフでした。
今のところ暗いところで常時AODを明るく表示させるのは無理みたいです。
残念。
書込番号:21570656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
一昨日の夜、再起動を繰り返す症状が突然出て、操作が一切出来なくなり電池がなくなるまで無限ループしてました。
その間セーフモードにしたり強制再起動もしましたがダメで修理依頼出しました。
この端末で同様の症状が起こった人はいますか?
またスマホで修理依頼するのは初めてなのですが、リフレッシュ品交換(新品同様)と修理の2択で悩んだのですが、自分は電池、外装交換も込みでの修理にしました。
みなさんの経験談もよろしければお聞かせ下さい。
書込番号:21565181 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>YYHさん
電池、外装交換も含めて修理依頼をされたのでしたら。
リフレッシュ機で、返される場合が有ります。
修理から戻って来た時に、ドコモショップ窓口で、修理に出した時の本体に記載された製造番号と、返された端末の本体番号が同じなのかを確認してみて下さい。
それと返還される時に、報告書には修理内容が書き込まれています。
詳しい内容は、分からないかと思いますが、ドコモショップ窓口で、説明して貰って下さい。
書込番号:21565226
3点

>YYHさん
自分は、note8を使ってますが、問題なく使ってます。
メインでiPhoneを使っていますが、リフレッシュ交換をしています。
書込番号:21565278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は再起動とまではいきませんが、カメラ画面が暗転したり文字入力が繰り返し消えたりします。再起動一歩手前で踏ん張ってる感じですかね。私はソフトウェアの更新をしてからです。
書込番号:21565552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OSのせい?
端末ハードのせい?
そんなに沢山不具合出てたらベータ品以下
書込番号:21565702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ版、au版Note8ともに何の問題もありません。ソフトウェアも最新のものを適用してます。
また、Galaxyシリーズは十数台購入してますが、大きな不具合はほとんどなかったかなと。
夏場に2台目のS6が再起動を繰り返してましたが、一時的なものだったし。
他社端末も同じですが、大量生産されてる機器なんですから、個体差として不具合が出る端末があっても仕方ないのかなと。ソフトウェア更新がきっかけになる場合もあるだろうし。
端末補償を使って修理依頼できただけよかったのでは。端末補償契約してなかったら実費になる可能性もあるので...。
書込番号:21565797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どの機種でも同じような不具合報告などありますからね、故障のない機種はないですね
壊れにくい機種とかはありますが
>YYHさん
自分は故障は修理、破損系は交換でいこうかと思ってます
書込番号:21566108
2点

>八咫烏の鏡さん
丁寧な説明有り難うございます。
本体の番号控えましたが、外装交換含めた修理の場合は新しい外装にこの控えた番号が再度打ち込まれて戻って来るということでしょうか?
書込番号:21566433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

八咫烏の鏡さんが書かれてますが、預り修理で申し込んでも、リフレッシュ品で返却される場合があります。
最近主流のバッテリー内蔵の機種は、Galaxyに限らず分解修理が難しいためだそうです。
ここ3年くらいは修理に出したことないので、実際はどうなるかわかりませんが...。
返却された端末のIMEIが修理前と変わってれば、リフレッシュ品になってますね。
IMEIはわざわざ控えなくても、化粧箱外側だったり中に入ってるシールでも確認できますよ。
書込番号:21566474 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>YYHさん
>まっちゃん2009さんが説明してくださいました通りの内容です。
まっちゃん2009さんご説明ありがとうございます。
書込番号:21566483
1点

不具合が出て困っている人のスレッドに、
そんなに沢山、人を小バカにした書き込みをするって、
人間性を疑います。
てか、人間以下。
いい加減、運営も、
アカウント停止にしてくれませんかね。
書込番号:21566541
4点

>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん
返信ありがとうございます。
とっても参考になりました。
良い状態になって戻ってくるのを待ちたいと思います。
他のみなさんもありがとうございました。
書込番号:21566554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
Galaxyがお嫌いみたいなので、不具合が出ると毎回うれしいんじゃないかと。
ユーザーからしたら不愉快極りないですが(^^;
書込番号:21566578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

infomaxさん投稿:7780件Good獲得204件
2018年2月3日 10:26 返信4件目
OSのせい?
端末ハードのせい?
そんなに沢山不具合出てたらベータ品以下
それiPhoneのこといってます?笑
OSアプデでリブート祭、端末ハードのせいで欠陥バッテリーだし、
OSを未完成のまで配信してアプデで修正していくアップルさんの事をいってるんですよね?笑
突然電源再起動になったとしたらバッテリー回りの不具合か?OSシステムクラッシュかなと思われます。
修理かリフレッシュ品への交換が無難ですねー
書込番号:21566744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

韓国だからとバカにしてる時点でねぇ。
サムスンにしてもLGにしても素晴らしい製品なのに、いいものをいいと言えない方って...。
書込番号:21567411 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

半島クオリティが嫌ならiphoneXの部品は何処製か教えてくださいよ。
書込番号:21567611 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

au版ですが同じ事象になって困ってます。
電源をつないだタイミングやパワーがかかるゲームをやっているタイミングに起きるので発熱が原因っぽいです。
再起動によって発熱し、また再起動を繰り返すので電源を切ることすらできません。
こうなったら10分ぐらい冷蔵庫に入れるとループが止まります。
が外出中に発生すると本当に困ります。。
書込番号:22241718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は充電池が無くなるまで永遠に無限ループでしたので、速攻修理出しましたが、このまま使っていても症状が改善される見込みが無ければ早めに修理へ出す事をおすすめします。
書込番号:22242118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

症状自体は購入して半年くらいから起きているのですが、1年過ぎてるためメーカー(au)保証が切れてるのと、mvnoに移っているので代替機も用意できないんですよね。。
書込番号:22247280
0点

一年過ぎる前にサムスンのメーカー保証を申し込めば良かったかもですね。
友達にキャリアの保証じゃなくて、メーカーの保証が無償で受けれたという話を聞いた事があります。
書込番号:22250566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

折れも最近なりました。
書込番号:23759289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
みなさんよろしくおねがいします。
とってもアバウトなしつもんなんです。
いつもスマートフォンは一括で買って月々のお値引きで消化して
実質価格がお安くなるコースを選んでいるのですが、
月々サポートで実質価格が下がるタイミングを
スマートフォンをいっぱい買い替えしてらっしゃる方だと
ーー勘のようなもので出てから何か月後ぐらいかな。
ーー人気商品だから無いな。
とか予想できるかたっていらっしゃらないでしょうか?
貧乏なんですが、NOTE3のときとっても良くて、機種変更したときに
NOTEが日本の携帯屋さんになくて別のものを使っているんですけど
やっぱりざんねんな感じでずーっとそのまま使ってます。
NOTE7のときにやっと買えるのかなと思ったら日本で出ないことになって
さらに残念な日々なんです。
とってもアバウトなしつもんですみませんどうぞよろしくお願いします。
1点

早ければ今月中に月々サポートが増額される可能性もありますし、契約種別がどうなるかわかりませんが年度内に端末購入サポート入りの可能性もありますからね。
人気商品だから月々サポート増額は実施しないなんて、過去機種でなかったはずですよ。
書込番号:21560968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
さっそくおへんじありがとうございます。
やっぱりくわしいひとでもよそうできないんですよね。
あと、お値引きが期待できることでちょっと期待がでてきました。
ありがとうございます。
書込番号:21561020
0点

月々サポート増額や端末購入サポート入りが多いのは週末金曜が最多なので、1つの目安になるでしょう。
書込番号:21561054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
そうなんですね。
ヨドバシさんが近所なので時々金曜日に電話してみます。
早く下がるといいなと思うばかりです。
書込番号:21561166
0点

>wannkocyanさん
ヨドバシ以外にも各大型電気店に連絡を入れていた方が、各社のお得なキャンペーンでより安く購入できる可能性が高いです。
1度ヨドバシ以外にも各大型電気店をこまめに覗いてみて下さい。
書込番号:21561932
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
それは知りませんでした。
お店で色々お得になることをやってるばあいがあるんですね。
もし値下がりした際には色んなお店で聞いてみます。
お得をいままで見逃していたかもしれませんね。
書込番号:21561948
3点

MNPならドコモショップで関東なら一括4万弱サポート月4000付で1月に売りさばいてその情報も減ってきてそのうち一括0円で売り始めれば機種変更を大幅値下げする前に売り切れる可能性が高い気がしますS8+がそうだったように。
少しも下がらないとはいいませんが機種変更はS8、XZSと過剰在庫と思われる商品を多数抱えている商品で対応S9も今月発表でどうやらマイナーチェンジの様でそろそろ作り続ける可能性も低いだろうし在庫切れの心配のほうが大きい気がする
書込番号:21562631
3点

>ブライトエンブレムさん
ありがとうございます。
S8+がなくなっていたのは気になっていたのですが
在庫がなくなったかんけいだったんですね。
めーかーさんからなくなっちゃうってことも考えないといけないことが
わかりました。
書込番号:21562637
1点

Galaxy S8+は昨年12月1日の時点でカタログから消えた、シルバーが12月に生産終了、ブラックが1月になり生産終了したので、在庫限りなのは当たり前ですよ。
auなんかだと、11月あたりには生産終了してたはずだし。
Galaxy S9/S9+発売後も(日本は5月以降だろうけど...)、Galaxy Note8の販売は続くだろうし(購入層が違うし、NoteとSは別物)、例年通りならGalaxy S8も当分販売は続くでしょう。
書込番号:21562719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、SシリーズとNOTEシリーズは発売時期が違うので、(普通に考えればSシリーズは夏モデル、NOTEは冬モデル)NOTEの在庫は早々にはなくならないのでは?
これから2〜3月は、年度末なので繁忙期だろうし、5月には夏モデル発表となるので、そこらへんに価格が下がるピークが何度かあるのでは?と思います。
まあ、現状でもNMPなら即決で良い状態ですけど。
私も機種変組なので、実売下がるのをにらんでる状態です。
書込番号:21562840
3点

補足
Galaxy S8+が早々と生産終了したのは、Galaxy Note8と画面サイズが近い(Sペン関連、デュアルカメラ以外の差別化があまりない)、Galaxy S8に比べ売れてなかったというのもあるでしょうね。
次期Galaxy S9/S9+は、販売価格が10万超えになりそうだし、どちらか片方だけ投入してくる可能性もありそうかなと。
ちなみにXperia XZsは、シトラスのみ生産終了で残り3色は生産継続中みたいです。
auみたいに、さっさと生産終了させればいいのに(笑)
書込番号:21562862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ほそくもありがとうございます。
わたしもNOTEとあたっちゃうから、NOTEいっぱい売るために、
S8+さげたのかなぁってお店の人とおはなししてたとこです。
書込番号:21562896
2点

>AS-sin5さん
ありがとうございます。
3月、5月の金曜日、特におでんわしてみます。
天のお声になればいいなとおもってます。
書込番号:21562906
2点

>まっちゃん2009さん
>AS-sin5さん
>ブライトエンブレムさん
>八咫烏の鏡さん
みなさんすごくはやいおへんじありがとうございました。
人気で売れてるからサポート金額変わらないかもってお店で言われていたので
希望が湧いてきました。
皆さんにGoodAnswerを押したかったのですが、おひとつがいいかなとおもいました。
でもきもちは皆さんGOODANSWERです。
ありがとうございました。
書込番号:21562917
2点

2月から3月あたりで月々サポート増額があってもMNPほどではない、端末購入サポート入りしてもMNP/新規ほどの値下がりは期待できません。
機種変更で一番値下がりするのは、最初の在庫処分に突入する9月から10月でしょうね。
この時期は契約種別関係なく端末購入サポート入り(価格も同じ)しますし、過去機種でもそうでした。
まあ、この機種に限らず欲しいときが買い時であり、次期Galaxy Noteがあっても必ずしも日本で発売されるとは限らないので、年度末商戦の2月から3月に購入すればいいでしょう(4月になると割引施策一気に減るかと)。
書込番号:21562939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auは、
昨年10月下旬に、Xperia XZsを店舗によっては、
MNP一括 0円でバラ撒いたと思ったら、
今(1/28)は、XZ1が、ヨドバシカメラ千葉店では、
MNP一括 1円でした。
本来の目的は、LGV35だったのですが、
1月第2週週末特価は、
「今回は無理です。」
とのことだったので、思わずポチってしまいました。
将来的には、旧料金プランで使っている LGV34に SIMを差し替えれば良いかな、
と思いまして。
ただ、このヨドバシカメラ千葉店、
Galaxy S8は、au, docomo共に MNP一括 1円でしたが、
Note 8に関しては、docomoは強気、と言うか、オンライン価格どおりの案内でした。
まっちゃん2009さんも仰っていますが、
Galaxyの Sラインと Noteシリーズでは、
メーカーの開発コンセプトやターゲットとするユーザーの層が違います。
ただ単にその時その時のハイスペックモデルを追い求めて、
全メーカーを渡り歩くのではなく、
自分に何が必要か、を見極め、
その上で、お得に端末を GETして維持費を安く抑えるか、
の研究も必要だと思います。
書込番号:21562950
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
あら、ほんとにありがとうございますなんですが
GoodAnswerって追加できますでしょうか。
できれば
>まっちゃん2009さん
にもおつけしたいです。
書込番号:21562952
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
わたしもどこもNOTEを機種変更と思っていたのですが、お店の人が強気で
かなしくなって帰ってきたとこです。
書込番号:21562965
3点

一度解決済みにしたら、グッドアンサーの追加はできませんよ〜(確か3つまで選択可)。
グッドアンサーが欲しくて書いてるわけではないので、あまり気にされなくていいですよ(^^;
書込番号:21562966 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
すみません。
せっかくいろいろ教えてくださったのに。
何かの機会にお返し出来たらとおもいます
またよろしくお願いします。
書込番号:21563093
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)