Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(2852件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 UNCUTさん
クチコミ投稿数:8件

表題の件、自分で色々調べたのですが、どうしてもアンインストール出来なく困っています。

note8にアバストモバイルセキュリティをインストールしたのですが、
有料バージョンへの誘いが多すぎるので削除しようと思い試みました。
以下、やってみたことです。

1、設定→アプリ→アバストモバイルセキュリティ→削除
 「設定が再起動されました」もしくは「設定が繰り返し停止しています」のメッセージが出て削除できず。
2、アプリアイコンを長押し→アンインストール→OKを選択→「このパッケージは現在デバイスを管理しているため、アンインストールできません。」のメッセージ→デバイス管理者を管理を選択
 アバストモバイルセキュリティのチェックを外そうとすると「設定を停止しました」のメッセージが出てデバイスの管理者を外せず。
3、2と同じことですが、設定→ロック画面とセキュリティ→その他のセキュリティ設定→デバイス管理機能
 設定の停止により、アバストモバイルセキュリティのデバイス管理機能外せず。
4、Playストア→マイアプリ→インストール済み→アバストモバイルセキュリティ→無効化選択
 「このアプリはデバイスを管理しているため、アンインストールするには無効化する必要があります」のメッセージが出るも、無効化  できず。

端末の再起動をしながら1〜4を何度かやってみました
何か他に方法があるのでしょうか?
同アプリをインストールされてる方、もしくは詳しい方
教えてください。

アバストモバイルセキュリティのバージョンは6.7.1となっております。
 

書込番号:21343424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/09 10:12(1年以上前)

>UNCUTさん

はじめまして。

私はそのアプリは入れていないのですが、設定、アプリ管理、強制終了、アンインストールまたは削除または無効化は可能でしょうか。

セキュリティ系アプリは、常駐でバックグラウンドも含めて使用中なので、削除が出来ないとかではないのでしょうか?

アプリによっては強制終了しても、瞬時に立ち上がるアプリもありますので、なんとも言えませんが。


設定、アプリ管理、実行中のアプリまたは、キャッシュされたアプリ等、で、そのアプリに関連する複数のアプリがある場合もありますので、アプリのファイルが単体でない場合、関連アプリがあると、主アプリの削除を試みると、関連サブアプリが設定を終了させて、アンインストールを妨害する可能性は有りませんか?

書込番号:21343538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/09 10:59(1年以上前)

これってアプリ内にアンインできるとこあったような・・・

書込番号:21343643

ナイスクチコミ!1


スレ主 UNCUTさん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/09 17:13(1年以上前)

>ひよりっこさん

回答ありがとうございます。

全ての権限のチェックをoffにして、どの流れからアプローチしても、
無効化・強制終了すらできない状態です。

ネットで調べたら、このアプリに関連したavast Anti-Theftが削除できない・・・等の書き込みがあったのですが
私はそれや他の関連アプリをインストールしていません。

削除も無効化もデバイス管理者を外すも、選択すると設定が勝手に再起動
もしくは停止してしまうので、どうしようもない次第です。

書込番号:21344385

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNCUTさん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/09 17:18(1年以上前)

>MountainFujiさん

回答ありがとうございます。

このアプリのメニュー画面を隅々まで探したつもりなのですが、
アプリ内にアンインストールするところはなさそうでした。
見落としもないと思うんだけどなぁ・・・

書込番号:21344399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/09 21:07(1年以上前)

>UNCUTさん

http://weblog.wp.xdomain.jp/avast-anti-theft-uninstall/

こんな方法では駄目でしょうか?

書込番号:21345020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 UNCUTさん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/09 21:35(1年以上前)

>ひよりっこさん

色々調べてくださって感謝です。
そのサイトは、試行錯誤段階で私も見ました。
ただ、今回の現象はavast Anti-Theftではなく 元アプリの方なのです。
(avast Anti-Theftはインストールしていないので)

もしかしたら?と思いPINの設定もしてみましたが、
何も変わりませんでした。

書込番号:21345119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/11/10 09:20(1年以上前)

かなりの方法を試されているようだし、PINなんかもダメだったみたいですね。
そもそも正常に削除できないのがおかしいけど。(レビューではアンインできないってのは上がってないみたいだし)
もしかして正常にインストできてないのか、、、何か設定やアプリが悪さしてるのか、、、

現状から上書きインストできないですか?できたら再びアンインしてみる。

ダメならセーフモードで立ち上げて試してみるとか。

正常な状態ではないみたいなので手間だけど初期化してみるのもいいかも。

書込番号:21346077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 UNCUTさん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/10 12:38(1年以上前)

>MountainFujiさん
>ひよりっこさん

回答に時間を割いていただき、申し訳ありません。
いかなる方法でもダメだったので、端末を工場出荷時に初期化しました。

またチマチマと設定からやり直します。

本当にありがとうございました。

書込番号:21346471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY日本語入力

2017/11/09 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:53件

これをどうにか無効にしたいのですが、やはりできないのでしょうか?
現在ATOKを使ってるんですが、ナビゲーションバーの一番右にキーボード選択のアイコンがあり、文字入力時に親指の付け根で押してしまい選択画面がたびたび出てきてうざったいです

入力をATOK のみにすれば出ないみたいなので、アイコンを消すか、GALAXY日本語入力を無効にする方法を知ってる方がいたら教えてもらいたいです

書込番号:21343317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2017/11/09 19:08(1年以上前)

機種不明

無効化するにはGalaxy専用の「BK Plugin Disbler」というアプリが必要です(有料)。他に「BK Plugin」という無料アプリが必要になりますが、これらを用いれば通常は無効化出来ないアプリ(ブラウザ、メール、ファイルなど)アプリを無効化させることが出来ます。もちろんキーボードも可能ですよ。

書込番号:21344675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2017/11/09 20:35(1年以上前)

訂正

他に「BK Plugin」という

他に「BK Plugin2」という

書込番号:21344909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2017/11/09 23:08(1年以上前)

>香川竜馬さん
ありがとうございます
root取らずにこんな事が出来るアプリがあったんですね
助かりました(^-^)

書込番号:21345412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

googleフォトアプリ

2017/11/07 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

以前よりgoogleフォトアプリを使用しています。
端末はdocomoのgalaxy note8です。
写真を撮影すると当然googleフォトにアップロードされますが、アップロード済である写真がgoogleフォトアプリ内の"端末の空き容量を確保"の項目がグレーアウトしており端末内に残った写真を削除出来ません。
また"空き容量を増やす"を押しても"端末に削除するファイルがありません"と表示されやはり削除出来ません。
googleフォトアプリの不具合でしょうか?
それともgalaxy note8との相性の問題でしょうか?
galaxy note8の前はxperia xzを使用していてこんな事は無かったのですが。

ファイル管理アプリでみると端末内にきちんと写真ファイルは存在しています。
ファイル管理アプリで消せば良いのでしょうが、以前はこの様なこともありませんでしたので。

書込番号:21339445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/07 18:33(1年以上前)

>ngk_555さん

はじめまして。

写真が保存されているのは、端末本体ですか?または、microSDでしょうか?

microSDに保存された画像等は、googleフォトアプリの設定から、microSDへのアクセスを許可しないと、削除出来ません。

カメラ撮影した写真、デフォルトでは、microSDへ保存だと思いましたが、確認されましたでしょうか?

見当違いなら、すみません。

書込番号:21339510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/07 19:13(1年以上前)

>ひよりっこさん
ありがとう御座います!
保存先はおっしゃ通りsdカードです。
アクセスを許可するとありますがどの様な手順ですれば良いのでしょうか?
googleフォトアプリ内の設定を確認しましたが、その様な項目が無いのですが...

書込番号:21339627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/07 19:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

googleフォトの設定画面

手順説明画面

>ngk_555さん

恐らくバージョンが異なることをご承知の上、説明させていただきます。

googleフォトアプリの左上メニューから、下にスクロールして、設定を開きます。

更に下にスクロールするとSDカードへのアクセスと言う項目があり、以下はスクショのとおりです。

バージョンが異なるので、全く同じ手順とは限りませんが、解決のヒントや参考になればよいのですが。

書込番号:21339653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/07 20:03(1年以上前)

>ひよりっこさん
早速のアドバイスありがとう御座います!
おっしゃる通り設定画面の中を確認したのですが、そもそもその設定画面の中にSDカードへのアクセスなるものがありません。
SDカードに対する記載等もありません。

ちなみに昨日一度googleフォトをアンインストールした後に端末を再起動、そして再度インストールしても今現在の現象です。

書込番号:21339755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/08 00:47(1年以上前)

>ngk_555さん

お役に立てずすみません。

実際に私も空き容量を確保するを実行しました。

21ファイルで、1.65GBと表示されており、実行したところ、レコチョクアプリでダウンロードしたミュージックビデオでした。

私も、カメラ撮影の写真と動画、スクショ等はmicroSDへ保存しています。

私の場合、microSDに余裕があるため、アップロードされた画像を削除して、端末の空き容量を確保する、は必要ないので、やったことがありません。

googleフォトの仕様として、最初に保存された場所が端末本体で、ある動画や画像がこの削除の対象なのでは?と思われます。

確かにレコチョクアプリからのミュージックビデオのダウンロード先は、本体アプリ内のフォルダでした。

カメラ撮影はmicroSD、スクショの保存先は本体ですが、私の場合直ぐにSDへ移動します。

なので、一度本体からmicroSDへ移動されたファイルも対象外なのでは?

スクショを端末本体のpictureフォルダに移動して戻すも、端末の空き容量を確保するは、グレイアウトのままで、削除出来るファイルがありません、の表示です。

google設定アプリでも、特にらしき設定箇所は見つかりませんね。

また、googleフォトのアプリから、個別にファイルを指定して削除すると、ギャラリーやS Planner等からも削除されるような気がします。

詳しくは、googleフォト フォーラムでgoogle検索した後、フォーラム内検索で、端末の空き容量を確保で再検索してみて下さい。

お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:21340543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/08 01:08(1年以上前)

下記ヘルプフォーラムに、こんな記事もありました。

https://productforums.google.com/forum/m/?hl=ja#!category-topic/google-plus-ja/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-android/z3hbmfcl-HA

書込番号:21340577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/08 06:42(1年以上前)

>ひよりっこさん
詳細な書き込みありがとうございます。
実は最初、写真の保存先は端末本体でしたが、後にカメラの設定で保存先をSDに変更しました。
それに伴い端末内に保存されていた写真もSDに移動させました。
おっしゃる通り、それを再び端末内に移動させてもグレーアウトのまま削除できません。
またアップロードされているにも関わらず、ファイル管理アプリで端末内の写真を消すとgoogleフォト内の写真も消えてしまいます。

またアップロードされた写真の日付もおかしいですし、カメラ設定で保存先をSDにした状態で写真をとると同じ写真が2枚アップロードされます。
同様に削除も出来ません。
なんかgoogleフォトアプリがとても動作がおかしいです。
良く使うアプリなので本当に困りました...

書込番号:21340740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/08 07:32(1年以上前)

>ひよりっこさん
上に貼って頂いたフォーラムのリンクが見れませんでした...
googleフォトアプリですが一回アプリ内からアカウントを削除して再度ログインしたら写真の日付(並び順)は正しく整列しました。
しかし先程試しにカメラで撮影した写真(保存先はSD)はやはり同じものが2枚ずつフォトアプリで表示されアップロード後の端末の空き容量を確保(削除)も出来ません。
グレーアウトのまま。
また設定項目で外部SDに対する権限などの設定項目も表示されません。
googleフォトアプリの不具合なのか、galaxy note8との相性なのかやはり不明です。

書込番号:21340820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/08 08:41(1年以上前)

>ngk_555さん

やはりそうですか。

リンク
https://productforums.google.com/forum/m/#!categories/google-plus-ja/photos

ここに詳しく質問を書き込むと、googleアプリに詳しい方からの回答もあるかも知れません。
(あくまで回答者は、一般の詳しい方なので、googleの開発者ではありませんが)

前機種では、同様のような場合、グレイアウトはなく、すんなり削除出来た、のですよね。

Androidバージョンの違い、メーカーの違いで、仕様が変わるのでしょうかね?

上記リンク、たくさんのgoogleフォトに関する質問と回答がありますが、その中で、なかなかスレ主様と同じ質問を見つけられず、すみません。

一度googleフォト ヘルプフォーラムをご確認頂き、書き込みされてはいかがでしょうか?

お役に立てず、すみませんでした。

書込番号:21340927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/08 10:00(1年以上前)

>ひよりっこさん
たいへん親切に教えて頂きありがとう御座います!
フォーラムの内容も少し確認しましたが、同じような内容がないようです。
ただplay store内のgoogleフォトアプリのレビューでアップロード済の写真を削除出来ないという書き込みを見つけました。
なのでとりあえずgoogleフォトのアプリアップデートを待って見ることにします。
今後この問題解決が進展しましたらご報告させて頂きます。

書込番号:21341075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2017/11/08 11:37(1年以上前)

>またアップロードされているにも関わらず、ファイル管理アプリで端末内の写真を消すとgoogleフォト内の写真も消えてしまいます。

これ自体おかしいですよね、フォトはビューする機能とアップロードする機能があるので、アップロードしてなくてもアプリでは写真表示されるので、ブラウザ等から見てみる

同じ写真が二枚、これは監視するフォルダのチェック、他のアプリ等で画像をコピーや加工がないですか?サムネイルが自動生成されてたり?

あとは本体設定のアプリ一覧などからフォトのアクセス権限をチェック

あとは動作がおかしい時はアップロードさせる事のみに専念して、消す作業は慎重にですね

個人的にはフォトはアップロードに専念させて、写真を見るとか消すとかは純正アプリ等他のアプリでした方が良いと思いますよ

書込番号:21341268

ナイスクチコミ!1


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/08 12:34(1年以上前)

>京都単車男さん
書き込みありがとうございます。


これ自体おかしいですよね、フォトはビューする機能とアップロードする機能があるので、アップロードしてなくてもアプリでは写真表示されるので、ブラウザ等から見てみる
→そうなんです。
おかしいですよね。
ひょっとするとアップロード済とステータスがなっていても実はアップロードされていない、もしくは認識されていないと言う事なのかもしれません

同じ写真が二枚
→カメラにて試しの写真を撮っただけなので編集等は一切行っていません。
またファイラーで確認してもその写真は1つのみです。
他のタブレットでgoogleフォトアプリを開いてみると写真はひとつになっています。

あとは本体設定のアプリ一覧などからフォトのアクセス権限をチェック
→設定→アプリ→googleフォト→権限を確認しましたが、ストレージのみオンになっています。


個人的にはフォトはアップロードに専念させて、写真を見るとか消すとかは純正アプリ等他のアプリでした方が良いと思いますよ
→galaxy以前はxperia xzを使用しており写真を撮ったらgoogleフォトに自動でアップロードされるので、アップロード済のものは"端末の空き容量を増やす"で普通に削除していました。
つまり端末本体、SDにもオリジナルの写真データは無いという状態で使用しておりました...

書込番号:21341375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2017/11/08 14:41(1年以上前)

アカウントの予期せぬ凍結とかもありますし、オリジナルはどこかに残した方がいいですよ

SDへの権限がないから不整合かな?

あと、SDカードの不具合も疑いたいので別のカードでテストしてみては?あと、本機でフォーマットですか?

あとはアプリレビューに不具合書いてアップデート待ちですかねぇ^^;

書込番号:21341576

ナイスクチコミ!1


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/08 15:28(1年以上前)

>京都単車男さん
アカウントの凍結!!!
それは怖いですね。
そんな事があるんですね...

SDカードに対する権限の項目はアプリ内にも設定からアプリの中にも何処にも無いのです。
これもおかしいですよね。
SDカードは家電量販店で購入したもので、機種変更前まで使用していたものをgalaxyに差しgalaxy note上でいったん初期化したものを今使用しています。
他のSDがないのでとにかくアプリのアップデート待ちですかね...
それでも駄目なら一度、端末自体を初期化リセットですかね...

書込番号:21341656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/08 17:28(1年以上前)

>京都単車男さん
Galaxy Note8端末のgoogleフォトアプリで撮影した写真が同じものが2枚ずつ表示されていると先ほど書き込みしましたが、その2枚の写真の詳細をみてみると同じ写真でもファイルサイズが違うことに気が付きました。
ということは、撮影したオリジナルサイズの写真とgoogleフォトにアップロードされる際に圧縮された写真の2枚ということになります。

先ほどパソコンにてWEB上でGoogleフォトをみましたら、パソコン上では圧縮された写真のみの表示となっていました。
またスマホのGoogleフォトにはあって、パソコンのフォトには無い写真もありました。
もう、何がなんだか....
ご報告まで。

書込番号:21341879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2017/11/09 14:12(1年以上前)

同じ機種を使ってる他の方が異常ないなら、SDや本体の故障とかの可能性もありますよね、単にアプリバグの可能性もあるけど

サムネイルとか自動生成が見えにくいとにあるのかもって事も否定しにくい症状ですよね、先にサムネイルとかがアップロードされれば同名写真はアップロードされず、二枚表示になってって事もあるかも


一旦アップロードされてない写真を他の端末で保存、救出と整理して

初期化またはアプリや本体のキャッシュなどや写真の削除など試してみては?

圧縮された写真とオリジナル、ファイルサイズはいくらくらいですか?

書込番号:21344028

ナイスクチコミ!1


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/09 18:06(1年以上前)

>京都単車男さんお世話になります。
本機種を使用している他の方からの書き込み等がないとなるとSDカードや端末自体の不具合も少なからず考えられますね。
しかしまずはアプリ自身の不具合とみてアップデートを待って見ることにします。
それで改善されなければ一度本体を初期化し、プリインアプリ以外が一切ない状態でgoogleフォトのみインストールしてどうか?と言うことになりますね。
アプリの競合の可能性もありますので...
それでだめなら多少お金かかりますが端末交換でしょうか...

ちなみにあれから再度アンインストールをしてアプリを入れ直したら、同じ写真が二枚表示される現象は無くなりました。
(何が原因か意味不明...)
今現在は写真20枚ほどが丸一日経ってもアップロードされないことです。
それとアップロード済がやはり端末の空き容量を確保がグレーアウトしていて消せないと言う事です。

オリジナル写真のサイズは約8Mでアップロード後はだいたい2M程度になります。

書込番号:21344514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/09 20:43(1年以上前)

>ngk_555さん

私なりに色々試してみて、わかったことを報告します。

1.googleフォトアプリ内のメニュー→『空き容量を増やす』または、同アプリ内のメニュー→設定→『端末内の容量の確保』とは、端末本体に保存された画像、動画及、スクショ、word等のドキュメントの削除が可能と言うこと。
(microSDカード内に保存されたものは除く)

2.システムメモリ(本体)及び外部SDカード内のファイルは、プリインのgoogleフォト、ギャラリーにて表示させることが可能。
ただし、この2つのアプリのメニュー内にある『端末のフォルダ』とは、システムメモリ(本体)及び外部SDカード内のファイルも含んでいます。

3.googleドライブへのアップロードまたは同期は、システムメモリ(本体)及び外部SDカードの最小フォルダ毎に、googleドライブへの同期設定が可能。
最小フォルダとは、フォルダ内に更にフォルダを作成している場合、一番詳細なフォルダと言う意味です。

よって、
スレ主様のおっしゃるgoogleフォトアプリで、googleドライブへアップロード済みファイルを一括削除すべく、googleフォトアプリのメニュー内の『端空き容量を増やす』または、同アプリの『設定』→『端末の空き容量を確保』を実行したい、とのご要望ですが、既に外部SDカード内に保存されたファイルは、この機能での一括削除は出来ません。
ここで言う『端末』とは、システムメモリ(本体)に保存されたファイルのみをさします。
これは仕様だと思います。

スレ主様のレスによれば、カメラ撮影したファイルは外部SDカードへ保存されており、システムメモリに一括削除出来るファイルが無いことから、グレイアウトしていると考えられます。

また、スレ主様のおっしゃるファイル管理アプリがどれをさすのかは、不明ですが、プリインの『マイファイル』→『システムメモリ(本体)』『外部SDカード』を選択して、フォルダを選択してから、削除する方法と、googleフォト、ギャラリー、ドライブの各アプリから、ファイルを指定して削除する方法しかありません。

【注意】端末の設定アプリで、googleドライブへの同期設定がされており、googleフォト、ギャラリー、ドライブの各アプリて、フォルダ単位に同期が指定されている場合は、どの方法でファイルを削除しても、googleドライブにアップロードされたファイルも、同時に削除されますので、完全にファイルは消失します。ただし削除後短期間であれば、googleドライブから復元は可能ですが。

また、最終レスにスレ主様が書いておられるとおり、設定によっては、googleドライブにアップロードされたファイルは、圧縮されており、画質が低下している可能性も否定出来ません。

なので、microSDへ保存されたファイルは、可能な限り削除しない方が良いのではないでしょうか?

システムメモリを大きく圧迫する訳でもないので。

書込番号:21344928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/09 20:50(1年以上前)

因みに、googleドライブへのアップロードは、特に機種変更や初期化をした場合、反映迄にかなりの時間がかかる可能性があります。
その日に終わらないで、翌日見たらアップロードされていた、とか。

先にご紹介したgoogleヘルプフォーラム内の、googleフォトに関する他の不具合が確かにあるようなので、余計に慎重な対応をされた方が良いと思われます。

書込番号:21344950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/09 21:00(1年以上前)

>ngk_555さん

因みに、
>>
今現在は写真20枚ほどが丸一日経ってもアップロードされないことです。

アップロード前に新しいフォルダを作成されました?
この場合、各アプリのメニューから、端末のフォルダを選択して、、新しいフォルダ名の右側に、同期のスイッチがあります。青になっていればよいのですが、グレイアウトしている場合、googleドライブへアップロード、同期はされません。

書込番号:21344990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/09 22:34(1年以上前)

>ひよりっこさん
詳細なアドバイス大変ありがとうございます!!!
いくつか疑問点はありますが、そもそも私が大きな勘違いをしているのかもしれません。
まず今のgalaxy note8前はxperia xzを使用しておりました。
その時はカメラ撮影の保存先はSDではなく本体にしていました。


ひよりっこさんの御指摘ですとgoogleフォトアプリでの『空き容量を増やす』『端末内の容量の確保』はあくまで端末本体(SDカードではない。)のアップロード済の物を消去するものであるのですよね?
であるとすると以前にスクリーンショットで"SDカードへのアクセス"というものを書き込んで頂いているのですがこれはどのような事なのでしょうか?
以前にも書き込みをさせて頂きましたが、私にはこのSDカードへのアクセスという項目すら無いもので...

もしgoogleフォトが最近のアップデートによりSDカードへのアクセスという項目が無くなっていたとしたらアップロード済の写真等をgoogleフォトアプリ内でSDカード内の写真は『端末内の容量の確保』『空き容量を増やす』で消せ無いことになりますね。
私の使用しているファイル管理アプリはfile commanderなのですが、これを使用しSDカード内のアップロード済の物を消去した場合、googleフォトへアップロードした写真も消えるのですか?
であるとするとカメラで撮影した保存先をSDにした場合、ずっと消去出来ない事になります。

またなかなかアップロードされないと言う件ですが、確かに機種変更して間もないですし、この様なことでgoogleフォトアプリをアンインストールしたりインストールしたり繰り返しているのでそのせいかもしれませんね。
同期先はきちんとオンにしてあります。
またアドバイス頂けたら嬉しいです!


書込番号:21345302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/10 00:02(1年以上前)

>ngk_555さん

先ず、
>>googleフォトアプリでの『空き容量を増やす』『端末内の容量の確保』はあくまで端末本体(SDカードではない。)のアップロード済の物を消去するものであるのですよね?

そう考えます。


>>であるとすると以前にスクリーンショットで"SDカードへのアクセス"というものを書き込んで頂いているのですがこれはどのような事なのでしょうか?


私は、最新OS用googleフォトではないのですが、以前のバージョンの話として聞いて下さい。

googleフォトアプリでファイルを選択して削除すると、googleドライブにアップロードされたgoogleフォトフォルダ内のファイルを削除するのですが、SDカード内に保存されたファイルは、この許可設定を有効にしないとgoogleドライブ上も、SDカード内も削除出来ません。
(『googleフォトではSDカード内のファイルは削除出来ません』、とポップアップ表示が出て、キャンセルするか、または、SDカードへのアクセス設定画面へ誘導されます。)

予めこの権限許可を設定しておくか、このポップアップ表示が出た時に設定しない限り、元ファイルの保存先がSDカードならば、マイファイルアプリから、選択して削除する方法しかありません。


確か、先述のgooglヘルプフォーラム内では、googleフォトアプリ、googleドライブアプリでクラウドから削除されたファイルは、クラウドのごみ箱に移動され、このクラウドと同期する全てのアプリで、表示させることが出来なくなります、とあったように記憶しています。

クラウドのごみ箱内ファイルは規定日数を経過すると、自動完全削除になるため、復元は出来なくなります。



よって、
最新版に外部ストレージまたは、SDカードへのアクセスと言う項目がないならば、同時に削除される可能性を否定出来ません。

googleドライブと端末内(システムメモリ及び外部SDカード)は同期しているとの考えですので、同じ状態を保とうとします。

どちらか一方が削除、追加、変更をすれば、相手方も同様に合わせるのが、同期する、と言うことですから。


従って、googleフォトアプリまたは、googleドライブアプリからファイルを削除することは、これと同期している全てのアプリデータや場所から、削除される、と言うことです。

書込番号:21345564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2017/11/10 01:56(1年以上前)

SDのアクセスを許可していて

SONYのアルバムアプリとかでSD画像消去してもGoogleフォトの写真(クラウド)は消えないですよ。うちはSDカード保存ですが、SDから消した写真で(失敗とか)がアップロードされてたらわざわざクラウド上に消しにいかなくてはなりませんし、そうしてます

Googleフォトアプリとかブラウザでクラウドにアクセスしてクラウドのを消去すれば消えて他の端末で見れなくなりますが

基本バックアップ要素が強いですね、同期はアカウントとでアプリは監視とアップロードみたいな感じかな

アップロード済のを消去して端末の空き容量を増やす、これは本体やSDのを消してもクラウドのは消えないから出来る技です
じゃないと写真を本体保存してたらクラウドからなくなったら大変ですからね、単なる消去になっちゃいます

空き容量、本体のみはそうかもですね

SDカードへのアクセスがない、これはどこかにあると思いますよ、多分ですが
先に書いてある通り、SDの画像をGoogleフォトアプリから消そうとしたら誘導されませんか?
貼って貰ったスクショの写真は二枚目の方が重要なのでそれっぽい設定できないですか?

書込番号:21345701

ナイスクチコミ!0


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/10 18:19(1年以上前)

>京都単車男さん
>ひよりっこさん
どうしてもアップロードされない写真が5枚ほどあるので、しびれを切らしてパソコンのWEB上でgoogleフォトにアクセスしてアップロードしました。
問題なくアップロードされました。
(何故かは意味不明です。)


本日、googleフォトアプリのアップデートがきましたので早速更新しました。
その後、念のために端末を再起動。
そして二つの実験をしました。

@カメラの保存先を本端末に設定しての撮影。
Aカメラの保存先をSDカードに設定して撮影。

アップロードはどちらもされました。
ただしAの方は写真オリジナルサイズのものとアップロードされた事による圧縮されたものの二つの同じ写真がアプリ上に表示されました。
パソコンのweb上でみると一つだけなのですが...
これはおかしいですよね...

そしてアップロードされたのを確認後、アプリ内の設定の中の”端末の空き容量を確保”ですが@Aともにやはりグレーアウトしたままなので、もちろんアプリ内からは削除できません。
これはしばらく時間が経てばグレーアウトでは無くなるのでしょうか?
少しこのままにしておくことにします。

またアプリ内の設定等でやはりSDカードへのアクセス等の項目はいくら確認してもありません。
今現時点で最新のアプリバージョンになっていますので、途中から無くなったのかもしれません。

同じ写真が2枚表示される、”端末の空き容量を確保”がグレーアウトしているなど不安定ですがもう少しこのまま様子をみます。
アプリの不具合、競合等も考えられますがこのままの状態であれば今後、端末自体をリセット、初期化して試してみます。
何度も書き込み、コメント申し訳ないです....

書込番号:21347113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2017/11/10 20:10(1年以上前)

アプリバージョンはいくつかなあ?

あと、ドライブアプリでもアップしてるとか?ドライブの写真を表示するをオフにしてみては

それと別のSDカードでのテスト、本機でのフォーマットも試したいですね

アップロードされない写真、手動でもアップロードされませんか?またフォトで画像を選択で消去でSD関連のエラーや誘導出ませんか?

とりあえず、削除は別アプリでした方がいいですよ、バグで全部消されたりしたら困りますからね^^;

書込番号:21347369

ナイスクチコミ!0


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/10 21:09(1年以上前)

機種不明

>京都単車男さん
アプリバージョンは、スクリーンショットで挙げます。
グーグルドライブは全く使用していません。

SDカードは本機にて初期化済です。
あいにく別のSDカードは今持ち合わせておりませんので今時点では試せません。
最期までアップロードされなかった写真は手動でもアップロード出来なく、先にも書き込みしましたがしかたなくパソコンにてWEBにてアップロードしました。(問題なくアップロード出来ました。)
またフォトアプリ内で写真の削除(SDカードに保存してあるもの。)
をしたら、フォトにアップロードされている写真はもちろんの事、SDカードに保存さてているオリジナルデータもきちんと削除されました。
エラーメッセージ等も今まで一切でていません。

書込番号:21347511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2017/11/11 00:46(1年以上前)

アプリバージョンはうちと同じですね

Z4ですけど

端末の空き容量はメニューと設定二つにあると思いますが、グレーアウトしてるとこのスクショをアップできるでしょうか?

アップロード出来ない写真に何か共通点ありますか?

なにか動作が不安定ですよね、また機会ある時に別のSDで試すとかしたいですね

とにかくしばらくは手動で補助しながら様子見るしかないですね(汗)

他のオーナーさんの挙動も気になりますよね

書込番号:21348095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/11 09:09(1年以上前)

>ご協力して下さった皆様へ

本日、無事解決いたしました!

というのも、あれからもうウンザリしまして端末を工場出荷状態にリセット、初期化を行いました。
それから直ぐにgoogleフォトアプリで写真のアップロードテストを行ったのですが、やはり不具合は変わりません。
いろいろいじくり倒しまして今朝方、原因がわかりました。(今日の仕事、チョー寝不足です...)

原因は端末に初めから入っている「カメラ」→「設定」→「モーションフォト」にありました。
通常の設定(何もカメラの設定をいじらなければ)モーションフォトはオフになっています。
しかし私は最近のiphoneのように写真を撮る前後のちょっとした動画も収めたく、モーションフォトをオンにしておりました。
これをオフにする事で、問題は解決しました。

モーションフォトをオンにする事で、カメラで撮影した後にgoogleフォトアプリにより自動でクラウドにアップロードされますが、その際に同じ写真が二枚ずつ表示されます。
(でも必ず2枚になるとは限らない...)
そしてアップロード済であるにも関わらず、googleフォトアプリ内の設定→「端末の空きの確保」がグレーアウトされた状態になり削除出来ないという現象が起こります。
と言うことは、googleフォトアプリのバグでもあり、まだリリースされて間もないgalaxy note8と上手くマッチしていない状況でしょうか。

この口コミにて私のみが不具合と言っていたものは、きっと他の皆様がきっとモーションフォトをオンにしていなかったのだと思います。

今現状はモーションフォトをオフにして、写真の保存先は本体にしてあります。
写真をとるとすぐにgoogleフォトにアップロードされ「端末の空きの確保」も押せる状態になり写真を削除できます。
複数枚の写真のアップロードとなると全ての写真のアップロード済のものを「端末の空きの確保」で消せるのは少し時間がかかりますが、今のところ問題なく使えています。

ご協力くださった皆様へ感謝です。
ありがとうございました!!!

書込番号:21348635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8090件Goodアンサー獲得:747件

2017/11/11 12:07(1年以上前)

良かったですね

バグと他のアプリ、自動生成みたいなのが近かったですね^^;

同期のタイミングやらでキャッシュに不整合とか起こしてたのかなあ?


同じ症状の人や今後悩む人にはいいスレになりましたが、御本人はもんもんと苦労されましたね^^;

スッキリ解決が救いですね^^

書込番号:21349062

ナイスクチコミ!0


スレ主 ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件

2017/11/11 12:20(1年以上前)

>京都単車男さん
ありがとう御座います。
お世話になりました!

書込番号:21349093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズ

2017/11/07 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:10件

発売日に予約で購入して使っていたのですが、購入日に自動再起動2回、翌日SIMエラー、完全フリーズ2回で強制終了のトラベルに合いました。ドコモショップに、クレームをしたら本体不良として新品交換の対応をしてもらいましたが、交換から3日で完全フリーズからの強制終了…。翌日もフリーズしましたが、放置したら自動復帰しました。ドコモショップからはアプリのせいでは無いかと言われ、必要最小限のアプリのみで動かしていますが、まだたまにフリーズします。どなたか同じような症状の方いらっしゃいますか?
自分的にはOneDriveの相性が悪い気がします。

書込番号:21339347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/07 17:19(1年以上前)

OneDrive使っていますが今のところ問題はないです。
必要最小限のアプリに不具合の元があるかもしれませんね。
初期化して何も入れないで使ったらどうなんですかね?

交換したものでも再現するとなるとやっぱり相性の悪いアプリがあるのでしょう。
どんなアプリを入れているか書いたらもう少し情報が上がるかもしれませんよ。

書込番号:21339357

ナイスクチコミ!2


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/07 17:31(1年以上前)

SDカードの流用とかないですか?
一回外してるどうかやってみられましたか?

書込番号:21339376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/11/07 17:48(1年以上前)

ドコモの勝手にインストールされるアプリは入っています。他にはDROPBOX、カカオトーク、LINE、Weathernews、楽天、ヤフオク、モバイルSuicaぐらいです。フリーズしたのは、DROPBOXでエクセルのファイルを開いた時、デュアル画面でカカオトークとLINEを開いた時で、OneDriveはパスワード認証してるのですが、起動してパスワード入れるとアプリが落ちます。

書込番号:21339403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/11/07 17:51(1年以上前)

以前のスマホでトラブルが出たので、SDカードは入れてないんです。

書込番号:21339412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/07 18:01(1年以上前)

今確認しました。
OneDriveは落ちますね。

その他 楽天とヤフオクとドロップボックスとカカオトークとLINE入っていますがカカオトークとLINEをアプリペアで起動しても両方動きました。

自分のレビューでも書いているのですが現状かなりアプリの相性を感じています。
落ちやすいものもあればカメラを利用するアプリで正常に動作しないなど…
各アプリ会社にコメントは入れてます。

書込番号:21339437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/11/07 18:05(1年以上前)

カカオトークとLINE入れると不具合って話し聞いた事ありますけど。

書込番号:21339449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2017/11/07 18:11(1年以上前)

海外フォーラムでも話題になっています。
https://us.community.samsung.com/t5/forums/v3_1/forumtopicpage/board-id/Note8QA/thread-id/3041/page/1

本体のアップデートでいずれ直る気がしますが、現状は強制再起動しか対処方法が無さそう。

書込番号:21339462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/11/07 18:19(1年以上前)

しばらくは様子みるしか無さそうですね。
再起動しながら上手に付き合って行きます。
皆様有難うございました。

書込番号:21339477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


airo328さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/27 20:45(1年以上前)

関係ないかもしれませんが、フリーズ繋がりで、、
ポケモンgoでお馴染みの『1秒マップ』でフリーズ!
一度目はしばらくして復帰!二度目はなかなか復帰せず
強制終了しました。他の原因かもしれませんが一応
ご報告を…

書込番号:21389701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/11/27 20:53(1年以上前)

私も1秒マップでフリーズしました。
最近動作に重さを感じます。
早く改善されると良いのですが.

書込番号:21389725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/12/03 17:20(1年以上前)

私もクラウドストレージに保管しているマイクロソフトオフィスを操作しようとしたらフリーズしました。
OnedriveとGoogle Driveで同様の症状が発生しています。
今の所、特定の状況でしか不具合は起きていないのですが、フリーズすると再起動するしかなくなるので面倒です。
ハードウェアというより、ソフトウェア不具合の気がしますが原因不明です。
端末自体はかなり気に入ってるので、ソフトウェアアップデートとかで不具合が治るといいのですが…。
あと、この端末の再起動の仕方が最初わからなかっので、一応メモっておきます。

■端末の再起動方法
右側面の「電源ボタン」と左側面の「音量キーの下げるボタン」を7秒から8秒ほど同時に長押しします。






書込番号:21403721

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通話開始時の音

2017/11/06 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:53件

通話開始時にピロリンみたいな音がなるんですが、これを消す方法はないのでしょうか?

書込番号:21337679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/06 22:43(1年以上前)

電話アプリひらく→右上の電話帳横のメニューの中の通話設定→通話通知→通話開始時に音を再生、をオフ。これで消えるような気がします

書込番号:21337813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:53件

2017/11/06 22:57(1年以上前)

>watagucciさん
消えました!
純正の電話アプリをドロワー非表示にしていた上に、設定ばかり見ていて気付きませんでした
ありがとうございました

書込番号:21337862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/11/07 00:31(1年以上前)

音を鳴らさない、という意味では、設定からも出来ます。
Note 8は所有していませんが、
手元にある Galaxy 3機種で、
〜それぞれ微妙に違いがありますが〜

サウンドとバイブ → サウンドモード

と進み、その次を、『サウンド』以外、
『バイブ』または『サイレント』にすれば、
「ピロリン」は鳴らなくなります。

書込番号:21338116

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メディア音量調整について

2017/11/06 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:2件

初めてのGALAXYでまだわからないことが多く…的はずれな投稿でしたら申し訳ございません。

ポケモンGOなどのゲームを起動している時に音量キーを押しても音量が変えられません。
設定のサウンドとバイブで「音量キーでメディア音量を調整」をONにしていますが、他に何か設定が必要でしょうか?
電源ボタンとの同時押しでスクショはとれているのでボタンが駄目になっているわけではないと思うのですが…

書込番号:21336545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/11/06 13:58(1年以上前)

>ゆんゆんぱっぱさん
こんにちわ
カメラの設定で、音量キー機能が
動画撮影などに割当てられてるからでしょうか

書込番号:21336670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/06 14:09(1年以上前)

PlayストアまたはGalaxy Appsから、サムスン純正「SoundAssistant」をインストールして、個別のアプリの音量で設定すればいいかも。

たしか指定したアプリごとに、メディア音量を変えることができたと思います。
そちらで設定しておけば、音量キーで操作する必要はないかなと。

書込番号:21336686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/11/06 15:07(1年以上前)

>結衣香さん
カメラの設定で割り当てを変更し再起動したら出来るようになりました!
ありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
インストールしましたが一括で管理出来て便利ですね!
よく電車の中で爆音鳴らして恥をかいてしまうのでとても助かります…
ありがとうございました!

書込番号:21336751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/11/06 15:16(1年以上前)

解決されたようでよかったです(^^

この純正アプリの存在を知らない方が多いと思いますが、実用性があるのでプリインにするなり、もっとアピールしてもいいような気がします。

書込番号:21336766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)