発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2019年5月17日 19:52 |
![]() |
7 | 5 | 2019年5月26日 18:55 |
![]() |
2 | 2 | 2019年5月6日 22:06 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年5月6日 20:01 |
![]() |
19 | 2 | 2019年4月25日 23:22 |
![]() |
46 | 2 | 2019年5月4日 06:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ノート9のミニカタログを見ていたら、てがき手帳と言うアプリが載っていてノート8でも対応していると書いてあったのでインストールしてみようとしたけど解らないのでインストールのしかたを教えてください。
書込番号:22672755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「てがき手帳」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jorte.spennote
これじゃないかな。
書込番号:22672846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Playストアで「てがき手帳」と検索すればいいですよ。
書込番号:22672847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まっちゃん2009さん、ピロロロロ!さんありがとうござい
ます さっそくインストールしようと思います。
書込番号:22672935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
どなたか教えてください。
SIMネットワークのロック解除PINコードの入力を何回か間違えた結果、docomo以外のSIMが使用出来ない状況です。
docomoの回線自体はSIM解除を行なっていることは確認してますが、何か別の制限が端末にかかっている様です。
サムスンにも問い合わせましたが、端末でロックする様な仕組みはないとの事で、最後はdocomo用のギャラクシーはdocomo以外での検証をしていないので、これ以上はdocomoに聞いてくださいと回答受けました。ちなみに症状的にはAPNの設定が保存できません。au版にはSIMネットワークの更新みたいなものがある様ですが、docomo版にはありません。
特に、通信事業者コードを変更した時点で設定が消えます。
SIMネットワークのロック解除PINコードを間違えて入力して復活された方はいらっしゃいますか?
書込番号:22659475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMロック解除用のPINコードを複数回、間違えた結果、SIMロック解除がロックされています。
ドコモに問い合わせてください。
古い事例ですが、3回間違えたら、再起動すれば再設定可能、10回間違えたら完全にロックされる、といった情報もあります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1508/12/news038_2.html
書込番号:22659560
0点

SIM Free 機の場合は、ユーザーの問い合せ窓口となるのは、その端末のメーカーで間違いないですが、
キャリアモデルの場合は、メーカー直接、ではなく、そのキャリアです。
まず、docomo にお問い合わせされることをお勧めします。
それと、
「docomo の回線自体は SIM解除を行っている」
の意味が、私にはよく理解が出来ませんが…。
書込番号:22659614
1点

ご意見ありがとうございます。
積算で10回と言われればそのくらいなるかも知れません。
完全にロックされた状態かもです。
「docomo の回線自体は SIM解除を行っている」
は、docomoでのSIMロック解除の手続きは済んでいると言う意味です。
私は最初の購入者から譲り受けたのでその方にSIMロック解除の手続きをお願いしました。
解除されてるかとうかはdocomoショップで確認しました。
正直、キャリアでのSIMロック解除手続きが全てでそれさえやればSIMフリーになると認識してました。
docomoショップに持っていくには最初のオーナーに一旦戻すしかないかも知れないなとお二人の助言を拝見して思いました。
書込番号:22659926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bpplezs39さん
SIMのPINコードとロック解除コード(NCK)は全く別モノです
NCKはスマホ本体側に関わるコード
PINコードはSIM側のセキュリティコード
SIMに不用意にPINコード設定すると解除出来ないと最悪、SIM交換になります
(私は過去Softbankで交換した経験有りますが、新SIM来るまで当然、スマホなどはWIFI運用ぐらいしか使えません、当然通話も出来ません)
書込番号:22661453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん回答ありがとうございました。
その後、docomoに持って行きましたがどうにもならずメーカーへ修理依頼へ。
後日、無償で解除してもらえたと連絡が来ました。
今回、最初にコメント頂いたP577Ph2m さんをベストに選ばせていただきました。
重ねてお礼申し上げます。
書込番号:22693227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
Android Pieにバージョンアップ後も、bixbyボタンの割り当てができません。
Galaxy S8 SC-02J docomoはできているのですが、
Galaxy Note8 SC-01K docomoはできないのでしょうか?
0点

先日同じようなスレがありました。以下を参考にしてください。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000027427/SortID=22619371/
今現在Galaxy S8、S8+だけが対応してます。
Note9、S9、S9+、Note8はいずれ対応するのではと思います。
書込番号:22650277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん 返信ありがとうございます。
セキュリティパッチレベルの可能性は高いですね。
できれば、bxActionsなどのアプリは導入したくないので、
今後に期待します。
書込番号:22650308
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
カーナビ(カロッツェリア・楽ナビ・AVIC-RW802-W)とのBluetooth接続でハンズフリーフォンやBluetoothオーディオなどは使えたのですが、渋滞情報やスマートループ(カロッツェリアナビの独自の機能みたい )で通信を行うと接続出来ませんでしたと表示され使えません。一応カロッツェリアのHPで適応を調べたら使えるみたいなのですが、何かスマホ側で設定などがあるのでしょうか?
もしお解りの方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22649681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『カーナビ(カロッツェリア・楽ナビ・AVIC-RW802-W)とのBluetooth接続でハンズフリーフォンやBluetoothオーディオなどは使えたのですが、渋滞情報やスマートループ(カロッツェリアナビの独自の機能みたい )で通信を行うと接続出来ませんでしたと表示され使えません。』
「AVIC-RW802-W」->「AVIC-RW802-D」でしょうか?
SC-01Kでは、PANプロファイルのみ対応しているようです。
楽ナビ(2015/2016/2017/2018年モデル) 接続可能携帯電話一覧 (2019/4/1現在)
対象機種:RW802-D
SC-01K *
(Galaxy Note8)
データ通信接続可否
DUN:−※18
PAN:○*※16
※16 データ通信を行うには、携帯電話の操作が必要です。
※18 携帯電話にデータ通信機能がありません。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/pdf/15raku.pdf
AVIC-RW802-D側でPANの設定が必要です。
Bluetooth機器を登録する
PAN(パーソナルエリアネットワーク)接続確認
PAN-NAP(Network Access Point)に対応したBluetooth機器の場合に表示されます。パーソナルエリアネットワーク(インターネット共有/ テザリング)で通信を行う場合は「はい」を選びます。必要に応じてProxyサーバーの設定を行ってください。
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/18raku/21461.php
PAN(パーソナルエリアネットワーク)で通信を行う
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/18raku/21911.php
書込番号:22649878
2点

>LsLoverさん
返信ありがとうございます。
教えて頂いたサイトなどを見ていたら、スマホ側でBluetoothデザリングをONにしておりませんでした。
ONにしてナビ側でパーソナルエリアネットワークを使用する→Proxyサーバを使用しない、で通信する事ができました。
早くに返信して頂きとても助かりました、ありがとうございます。
書込番号:22649999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
よろしくお願いします。
今朝、Andoroid9にアップデートしたんですけど、
ポケモンGOをやっていると、一定時間で画面がロックされるようになってしまいました。
これが非常に面倒なので、ロックしないようにする設定はありますか?
いろいろいじってみたのですが、お手上げです。。。
他のゲームでもロックされるのかどうかはわかりません。
何の操作もしない状態が続くとロックがかかるようです。
ロック画面の画像を貼っておきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2点

ゲーム中に出てくる画面左下の+とコントローラーの十字キーの様なアイコンを押すと
game toolsが起動します。
game toolsの高度なゲーム機能の中の自動画面ロックがONになっていませんか?
自身のもアップデート後設定していませんがONになっており、3分で設定されていたのでもしかしたら初期で3分で自動画面ロックになる設定なのかもしれません。
書込番号:22624225 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

出来ました!
ありがとうございました!
右下のアイコンは見えていたのですが、左下のアイコンは見落としていました。。
ご指南の通りやってみたら、ロックされずにずっと起動できています。
本当に助かりました、ありがとうございました♪
書込番号:22625761
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
先日アップデートが配信されたので入れてみたのですが、
あらゆるゲームでプツプツとノイズが入るようになりました。
検索してみても同じ症状の人が居ないようで、自分だけなのかと思い投稿しました。
同じような症状が出た方、また改善できた方いらっしゃいますか?
25点

>.0.0.0.0..0さん
私は初期の方からモンストでブツブツたまになってました。もう慣れましたけど、直るといいんですが(•́ε•̀٥)
書込番号:22618247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方Note8ではなくS8使用ですが、
同様に先日Android9.0にアップデートしてから、ゲーム音のみノイズが入るようになりました。
(S8のほうで同症状に関するスレッドが見当たらなかったのでこちらに…)
S8環境で設定周りを触ってみたところ、
ひとまずですが、Wi-FiをOFFにするとノイズが無くなりました。
Wi-FiをONにしている場合にのみ、症状が発生しているようです。
つまりモバイルデータ通信でプレイすれば問題はないのですが、
言うまでもなく不便なので、早めに修正してほしいですね…。
書込番号:22644101
19点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)