Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(2852件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ113

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

国内版と海外版の違い

2017/10/29 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 hito-cさん
クチコミ投稿数:12件

両者になにか違いありますか?
プリインストールのアプリの数とか
海外版(グローバル版?)でも日本語設定は可能とかは
なんとなく調べましたが他になにかありますか?

個人的に気になっているのが
手書き入力での日本語対応と
なんかAma〇onとかで韓国版の口コミが
あまりよろしくない気がしたので気になってます。

どなたかそこらへんおわかりの方
いらっしゃいますかね??


書込番号:21317250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 15:47(1年以上前)

海外版といっても、韓国版、アメリカ版、中国版、カナダ版、多くの地域で投入される国際版など地域ごとにことなります。
海外版だと技適がないはずなので、通常国内ではSIMを入れて通信できません。

日本版は日本仕様(おサイフケータイ、フルセグ/ワンセグ、LTE B42対応、その他各キャリア仕様)になってます。
ドコモ版はドコモの周波数向けに最適化されてますし、au版も同じですね。

書込番号:21317286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/29 16:12(1年以上前)

>hito-cさん
海外版は、技適が無いから日本で使用したら、技適違反行為になりますよ。
一度技適違反を検索してみて下さい。

書込番号:21317379

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 16:14(1年以上前)

>hito-cさん
解答はまっちゃん2009さんで十分かと思います。
あとは外観でいうと海外版はカラバリが多いです。

最後に伏せ字は禁止されているのでAmazonとはっきり書いて下さい。

書込番号:21317385

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 16:34(1年以上前)

一応グローバルではGalaxy Note8のカラバリは5色ありますが、地域ごとに投入カラーが2〜3色に絞られてますね。

個人的には、日本にDeepSea Blueを投入して欲しかったです。

書込番号:21317433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/29 16:58(1年以上前)

日本は独自の電波形式があるので海外版では接続が不安定になったり困難(不可能ではない)になる場合があります。あとはドコモなどのキャリア側で接続不可にすることも理論的には可能なので気を付けたほうが良いですね。

書込番号:21317493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 17:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
自分もブルー期待してましたが残念です。
仕方ないのでカバーをブルーつけてます。

書込番号:21317537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/29 18:23(1年以上前)

>「ドコモなどのキャリア側で接続不可にすることも理論的には可能」

ここは重要なポイントです。
「当社が不適切と判断した場合、その接続をお断りさせていただきます。」
って、小さい時の注意事項がどこかにあったような…。
また、KDDIは現実に、
実装している通信Bandが合致しているが、au VoLTE対応とは謳っていない端末の場合、
最初は使えていても、その事実が判明し次第、
接続を遮断しています。

書込番号:21317759

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/29 19:10(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
中国のやり方と同じ様になるのでしょうか。

書込番号:21317894

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 20:32(1年以上前)

>かりかりまんさん

てっきり新色は投入されるだろうと思ってたので、残念でなりません。
docomo、auの発表前にメーカー型番からカラバリは判明していましたが、ぎりぎりまで期待は残してました。

キャリアの担当者が最終的に決めるそうで、10万以上する端末のため無難なカラバリになってしまうようです(^^;

書込番号:21318135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/10/29 21:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>八咫烏の鏡さん

https://s.news.mynavi.jp/articles/2016/05/21/denpaho/001.html

2016年の電波法の改正で、海外から持ち込んだ端末に国内のSIMを挿して使うのは違法ではなくなりました。

法改正の趣旨は訪日外国人ということですが、法律上は外国人が要件にはなってません。

無線LANとBTが90日という今不明のリミット(ビザなしでの滞在日数かと言われてますが)が付いているのが難点ですが。

いずれにせよ。直ちに違法ということではないようです。

書込番号:21318250

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 21:13(1年以上前)

>yjtkさん

知ってはいますが、日本人が使う上では現状グレーゾーンではありますね。

日本でも通販サイトや大手中古携帯ショップで海外端末が普通に販売されてますし、海外渡航用や趣味で所有してるには問題ないとは思います。

書込番号:21318275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/29 21:19(1年以上前)


勉強不足で、中国の事情には疎いので、存じ上げないのですが、
docomoや SoftBankは、そこまでは踏み込まないんじゃないでしょうか。
訪日外国人の方々の事を考えたら、特に SoftBankは、供用している周波数帯が、世界で広く使われていますので、切断する方がデメリットが多いのではないでしょうか。
KDDIは、音声通話に於てはガラパゴス化していて、
au VoLTE対応の端末以外を接続させる必要がないから、
そういう措置を採っているのではないでしょうか。

スレ主様は、
なんとなく調べた海外版の、
ふと見つけた韓国版のあまりよろしくない口コミが気になっているようですが、
そのような場合は、日本のキャリアモデルのご購入をされた方が良いと思います。
海外版を購入して、何かの不具合が発生した時に、
SAMSUNGの日本法人がサポートしてくれる訳ではありません。
逆に、八咫烏の鏡さんは、先日渡韓された際に、グローバルの S8/8+をご購入されても良かったんじゃないかな、と個人的には思います。
中国でも北米でも使える、かなり多くの LTE Bandを実装していて、しかも Dual SIM。
海外へ行かれる事が多い場合、現地で重宝すると思うのですが。


書込番号:21318293

ナイスクチコミ!8


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/10/29 21:58(1年以上前)

>hito-cさん

SM-N9500や950F/FDあたりは
プリインストールは、SamsungのとGoogle、MSとFBやtwitterとかごく限られたものだけで非常にシンプルです。

amazonでよく売られている韓国のキャリア版950Nは韓国のキャリアアプリがいくつか入っているようです。

日本語は950N(韓国版)、950U(北米版)、950F/FD(その他地域)、9500(中国、香港版)でも問題なさそうですが。

使ってる周波数や、使ってるチップ(0とUはSnapDragon、FとNはExynos)に違いがありますし。

Exynos版は周波数は対応してても、圏外からなかなか通信が回復しないとかいう書込みをチラホラ見かけたりもします。

書込番号:21318430

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 hito-cさん
クチコミ投稿数:12件

2017/10/30 00:43(1年以上前)

みなさん色々とありがとうございました。
海外版買うのはやめておきます^^;
国内版でしたら日本語変換も安心ですし。
ドコモのを買おうかと思います。

>かりかりまんさん
アマゾン失礼しました。伏字ダメでしたね、、

書込番号:21318852

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Sペンだけを購入できますか

2017/10/29 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ルカ34さん
クチコミ投稿数:68件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

初ノートです。
Sペンの先っぽって、力を入れすぎて、チビったりへこんだりしませんか。
また、ペンだけを購入できますか。値段はいくらくらいでしょうか。

書込番号:21316179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:60件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 09:27(1年以上前)

もちろんペンを購入出来ますが多分ペン先だけの交換も出来ますよ
GALAXYノート3ではペン先だけのキットを貰ったこともありました

書込番号:21316186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:60件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 09:28(1年以上前)

ちなみにGALAXYノート3ではペン先は一度も交換したことがありませんw

書込番号:21316192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 09:49(1年以上前)

単体販売は、ドコモが2,700円、auが2,592円です。
キャリアの純正オプションとして、キャリアショップや量販店で購入できます。

ただ、過去に使ったNoteでも先がちびったりへこんだりはありませんでしたし、確かペン先交換キットも同梱されてますよ。

書込番号:21316254 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/29 11:29(1年以上前)

ここ数日、MNP転出入や代表回線の組み換えなどで、
Y!mobileと auのショップに何度か足を運んでいます。
手続きが終わり、1つの案件毎に、スタッフの持つタブレットに、スタッフの持つペンで署名するのですが、
ディスプレイが悪いのか、ペンが悪いのか解りませんが、
とにかく、力を入れなきゃ、まともに字が書けません。

一方、私はまだ Note 3ですが、
良い意味で、雲泥の差です。
力を入れる必要がありません。
自分も、この 3年 3ヶ月で、docomo版と au版、
どちらもペン、は最初の 1本です。

初ノートが 8だなんて、
羨ましいです。
Galaxy以外からの機種変更でしたら、
驚きの連続ですよ。

書込番号:21316553

ナイスクチコミ!7


スレ主 ルカ34さん
クチコミ投稿数:68件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 12:12(1年以上前)

ホントに驚きの連続です!
ペンで手書きした文字を読み取ってデジタルへ変換するのは、
一番驚きました。
これじゃ、普通のスマホは使えませんね。
ペンは手放せそうもありません。
iphoneXにペンがついていれば、無敵ですね!

書込番号:21316699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2017/10/30 09:51(1年以上前)

まだ量販店でも物がないようで取り寄せになるようですが、ヨドバシのサイトでSペンで検索するとNote8用のSペンがヒットします。
僕はこれで注文しておきました。

書込番号:21319335

ナイスクチコミ!2


スレ主 ルカ34さん
クチコミ投稿数:68件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/31 21:40(1年以上前)

値段が分かり安心してペンが使えます。ありがとうございました!

書込番号:21323019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNOでのテザリング可否

2017/10/29 03:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件

SC-01KはMVNOのSIMを使ってのテザリングが
可能か、試された方はいらっしゃいますか ?

書込番号:21315816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 03:55(1年以上前)

ドコモは2016夏モデルから(AQUOSのみ2015夏から)、spモード以外でのテザリングに対応してますよ。

また、2016春までのXperia、Galaxy、arrowsでも、Android 7.0または7.1へのOSアップデート対象機種のみアップデート後にMVNOでのテザリングがOKに変更されてます。

なのでGalaxy Note8も可能だと思います。

書込番号:21315819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:32件

2017/10/29 07:32(1年以上前)

mineoのDプランの動作確認端末に、S8とS8+が記載されており、
テザリングも◯になっているので出来ます。
動作確認の日付が、10月26日なので翌日発売のNote8はまだ動作確認に入ってませんが、
動作が出来ればテザリングも出来るでしょう。

書込番号:21315978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wi-Aiさん
クチコミ投稿数:30件

2017/10/29 23:23(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
>まっちゃん2009さんの情報に基づき家族保有の該当機種で確認したところ、購入当初ではNGだったテザリングが可能となっていました。
どこかの口コミで「特定の機種でテザリング可」を見たような気がして質問させてもらいましたが、これで並行輸入か Docomoか の迷いが消え一気に購入に走れます。

書込番号:21318706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの保護ガラスを教えてください!

2017/10/29 01:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 printer35さん
クチコミ投稿数:6件

私も今回、Galaxy Note8を購入したのですが、現在使用しているSpigenのNeoFlex保護フィルムではSペンでの書き心地が悪く、書くと引っ掛かりを感じる状態です。

他の方が、保護フィルムについての質問をしていらっしゃったのですが、保護ガラスについての情報が少なかったため、質問させていただきました。

どなたか今回のNote8で使用されている保護ガラスでおすすめがございましたら、ぜひ教えていただきたいです!

特に書き心地について教えていただけたらと思います!

書込番号:21315743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/29 23:19(1年以上前)

ガラスフィルムは厚いので4096段階の筆圧のSペンを活かすならガラスコーティングを業者にお願いするといいですよ。
硬度もガラスフィルムと同じ9Hでガラスフィルムの何分の1という薄さです。

書込番号:21318692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 23:31(1年以上前)

Designed for SAMSUNGのライセンス商品として以下があります。
http://www.araree.jp/ar41092/

書込番号:21318724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 printer35さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/31 02:25(1年以上前)

>ムッシュくまぼぉ&#127925;さん
ガラスコーティングですか!ケースとも干渉が少なくて、とても良さそうですね!
周辺に施工してもらえる店舗があるか探してみます!

>まっちゃん2009さん
サムスンがデザイン認定しているガラスフィルムもあるんですね!ですがこのフィルムは枠しか粘着がないのですが、ペンなどの感度は良いのでしょうか?

書込番号:21321221

ナイスクチコミ!3


スレ主 printer35さん
クチコミ投稿数:6件

2017/10/31 15:37(1年以上前)

>ムッシュくまぼぉ&#127925;さん
今日、ムッシュさんが他スレでおすすめされていた新橋のガラスコーティングをしてくださる方のところで、ガラスコーティングを施工していただきました!とても丁寧に対応してくださり、施工後の画面にもとても満足です!優良な情報を教えていただきありがとうございました!

書込番号:21322154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/31 20:42(1年以上前)

喜んでもらえてお薦めした甲斐があります。
吉田さんとお話しされたと思いますが、材料ではなく技術を売っているという心意気で丁寧な仕事をしてもらえたのではないでしょうか。吉田さんは指導もしているそうなので、施工に絶対の自信を持っているのは、依頼人として安心できました。
printer35さんも気に入っていただきましたら、お知り合いの方にも紹介してあげてください。スマホ以外にもNintendoSwitchなどのゲーム機も特にブルーライトがきついのでここのコーティングはお薦めのようです。

書込番号:21322852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 トーマ+さん
クチコミ投稿数:29件

Galaxy Note8、昨日購入しました。
Note3からの買い替えです。
事前に用意しておいた『水貼り フィルム』という保護フィルム(非ガラス)を貼ったのですが、
ペンが引っかかり、文字が切れ切れになってしまいます。
とても実用に耐えられなさそうなので、別のフィルムを探しています。
オススメのフィルムはありますか?

ちなみにカバーは手帳タイプの純正『Clear View Standing Cover』です。
ポケットやバッグに入れるなど、日常的な範囲ではディスプレイを保護してくれそうなので、
裸で十分であれば裸でいきたいところです。

ただ、カメラを使う時など手帳タイプは邪魔……。
ケースを換える可能性もありまして、いいのがあれば知っておきたいです。

もしご存知でしたら教えていただけますと嬉しいです。

書込番号:21313906

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/28 13:43(1年以上前)

カメラかなり使うので手帳型は使わずにS7eを一年ちょっと使いましたが画面は傷がつくことはなかったのでかなり強いとは思います。

今回は工匠藤井 Samsung Galaxy Note 8 専用 全面保護フィルムと言うのを使いました。こちらも水貼りタイプです。
文字が切れ切れになるような事はありせんでしたが筆圧が強い人は裸かガラスが良いかもしれません。

書込番号:21314000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/28 13:52(1年以上前)

私はドコモショップでハルトコーティングを受け、カバー・フィルムを使わず1年半7edgeを使用しておりましたが傷はつきませんでした。また、汚れも付きにくくなるのでかなり良い状態で使用できました。ちなみにハルトコーティングは画面のみか全面が選択できます。画面のみ4320円、全面6480円でした。

書込番号:21314016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 トーマ+さん
クチコミ投稿数:29件

2017/10/28 14:41(1年以上前)

>かりかりまんさん
ありがとうございます。
工匠藤井の水貼りは大丈夫でしたか。
S7eを一年ちょっと使っても傷がつかなかった、というのは頼もしいですね。


>ベロスキー☆さん
ありがとうございます。
ハルトコーティングですか、初めて知りました。これ良さそうですね!
検索したところ、あまり近場でやってくれるお店がなかったのが残念ですが、でもこれは検討してみます!

書込番号:21314096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/28 15:48(1年以上前)

Note8も購入と同時にコーティングしてもらいました。絶対割れないわけではないですが強度はかなり増すと思います。
YouTubeで強度の検証動画もありますので確認して見て下さい。

書込番号:21314230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/28 17:16(1年以上前)

ガラスフィルムで安価ですが、貼り付け用のガイドが付いていて位置決めが簡単なのが良かったです。
貼ったあとの反応も違和感ありません。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B074V5P2SZ/ref=ya_aw_oh_bia_dp?ie=UTF8&psc=1

書込番号:21314453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/29 10:06(1年以上前)

私も発売日にnote8を手に入れ、反射防止タイプのフィルムを貼ったのですが失敗でした。
というのもせっかくのキレイな有機ELが味わえません。
せめて光沢タイプのフィルムにしておけば良かったです。
もしくはフィルム無しとかも。
ただnote8ではペンで画面に書き込みをしたりもするのでフィルム無しでは不安でもあります。
でもnote8のディスプレイの材質はたぶんゴリラガラスですよね?
であれば実際のところnote8のsペンでディスプレイに書き込みをしたりしてもキズなど付かずフィルムは不要なのでは?とも思ってしまいます。
しかし不安なのでフィルムをと思ってしまいますが...
実際のところはどうなのでしょうか?

書込番号:21316313

ナイスクチコミ!7


スレ主 トーマ+さん
クチコミ投稿数:29件

2017/10/29 12:32(1年以上前)

>ベロスキー☆さん
ありがとうございます。
YouTubeで確認しました。普通に使う分には強度は十分ですね!

ちなみにですが、コーティングをすると画面がツルツルになりすぎて、
ペンの書き味が逆に下がる……ということはないですか?


>偽業界人さん
ありがとうございます。
保護フィルムを貼り付けるのは毎回苦労するので、少しでも楽になると助かります。
フィルムの両サイドが黒くなっているので、
画面に若干干渉してしまいそうなのが気になるところではありますね。
その点どうなんでしょうか。


>ngk_555さん
ありがとうございます。

ngk_555さんもフィルム失敗しましたか。

Sペンで画面に傷がつくということはまずないと思います。
僕はタブレット『Galaxy Note10.1 2014』を持っていて、
2年以上Sペンを使い倒してますが、画面には傷ひとつついてません。
僕はSペンによるものではなく、意図せず落としてしまった時の不安を払拭できれば、
と思っている次第です。

書込番号:21316751

ナイスクチコミ!4


ngk_555さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/29 16:01(1年以上前)

なるほど。
sペン使用による傷は心配なさそうですね。
そのタブレットのディスプレイはフィルムなどは貼ってなかったと言うことですよね?

書込番号:21317341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/29 19:16(1年以上前)

ベロスキー☆さんの書き込みを見て、良さげだったので私もnote8とG2にハルトコーティングしてきました!まだまだ効果のほどはわかりませんがこれからが楽しみです。施工後安定するまで数日かかるみたいですね。ペンの書き心地ですが、施工前まで購入時についていたフィルムを貼っていたので、比較は出来ませんが、ツルツルと書けてます(この書き込みもペンでしてます)!

金額が少し高いかなと思いましたが、UQモバイルアリオ八尾店で両面施工で4,320円でしていただけました(2台したので8,640円)。賑わってはいましたがキャリアショップと違い何時間も待たされずスムーズに終わりました!

書込番号:21317914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/29 20:11(1年以上前)

トーマ+さん
ペンの書き心地もスムーズで問題ないですよ。
皆さんそれぞれの対策で大切な端末を守りましょうね。

書込番号:21318069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 トーマ+さん
クチコミ投稿数:29件

2017/10/29 21:03(1年以上前)

>ngk_555さん
もちろん貼ってません。

●タブレットはスマホのようにアクティブに使用しないから、落下の可能性が低い。
●ゴリラガラスの強度
●手帳タイプのカバーでディスプレイを保護できる

以上3つの理由でフィルムをつけるのは見送りました。


>watagucciさん
ハルトコーティングしましたか!
僕は東京在住なんですが、残念ながら近くで施工してくれるところを見つけれてないです。
フィルムなしでペンもスムーズに使えるなら、個人的には全然出してもいい金額です。

情報ありがとうございました!


>ベロスキー☆さん
ありがとうございます!
そうですか、安心しました。
やはりフィルムよりもコーティングにしようと思います。
引き続きお店探してみます。

書込番号:21318245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/29 23:48(1年以上前)

東京在住ですか。
もしよろしければ、私が昨日GalaxyNote8に施工してもらった業者(先週月曜日に娘のiPhone8ではじめてお願いした業者ですが)は、たぶんハルトコーティングはG-Powerと同じ3層塗りのようですが、それとは違って1層塗りでも硬度9H、それも薄さもハルトコーティングは1層0.6〜0.9マイクロメートルのところ、その業者の扱うハードクリスタルNEOは0.2ナノメートルという極薄です。
湘南の業者が開発したらしく、神奈川のフランチャイズで施工できますが、私がお願いしたところは新橋駅前のニュー新橋ビルのフリースペースで施工してもらえます。この湘南の業者だけの技術らしい無色透明のブルーライトカットコーティング材も画面に塗り、ハードクリスタルNEOを全面に塗って4000円です。さらにできたてホヤホヤの超撥水コーティングもサービスしてくれるかもしれません。

アルファワイズテクノで検索、ワクワクガラスコーティングを見てみてください。ちなみに超撥水はまだホームページにも出ていない新しいもののようです。

書込番号:21318756 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 トーマ+さん
クチコミ投稿数:29件

2017/10/30 19:58(1年以上前)

>ムッシュくまぼぉ&#127925;さん
新橋付近はよく行くので、とてもありがたいです。
コーティング方面の技術は正直わかりませんが、なにやら良さそうですね。
有力な情報ありがとうございました!

書込番号:21320355

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/30 22:47(1年以上前)

ニュー新橋ビル3階のコワーキングスペースが貸し切りになっていなければ(コワーキングスペースのホームページで確認できます)、出張以外はいると聞きました。アルファワイズテクノの吉田さんに電話して、是非行ってみてください。吉田さんも使用感が少ないうちほどコーティングの状態もより良いと言ってました。
Galaxynote8と娘のiPhone8をコーティングしてもらった人から案内されてコーティングを依頼しに来ました、と言えば、いろいろとコーティングの効果を教えてもらえますし、撥水コーティングもやってもらえると思います。

書込番号:21320845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 トーマ+さん
クチコミ投稿数:29件

2017/10/31 22:39(1年以上前)

>ムッシュくまぼぉ&#127925;さん
ご丁寧にありがとうございます!
都合のいい日にさっそく行ってみようと思います!

書込番号:21323224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/31 23:47(1年以上前)

フィルムお悩みの他スレの方がここを見て、今日新橋でコーティングしてもらったみたいですよ。
施工してもらうとコーティングに早く気づいていれば良かった、とつくづく感じます。
私はメガネを新調したらブルーライトカット込みでコーティングしてもらおうと思ってます。

書込番号:21323427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/04/27 15:58(1年以上前)

個人的にガラスコーティングを何社か試して、コスパと強度面で安心できるなのは、新橋のニュー新橋コワーキングで施工してもらったアルファワイズテクノ株式会社ののわくわくガラスコーティングでブルーライトブロックコーティングに何と9H以上の硬度の無機ガラスと超撥水のトリプルコーティングでGALAXYNOTE8全面施工でどこよりもお安くそして直ぐに使えた。
コーティングマイスターの吉田さんに相談すると、眼鏡、PC、タブレットも丁寧に施工してくれました。
間違いなく技術力も品質も一番です。
価格比較して30%以上お得でした。

書込番号:21781900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源穴はそのままなのでしょうか?

2017/10/28 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:3件

この度初GALAXYなのですが、電源穴が空きっぱなしなのが気になります。
キャップは同梱されていないのですが、販売も見つけられず…
このまま使うのが正しいのでしょうか?

書込番号:21313751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:18件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/28 11:57(1年以上前)

>えりるい55さん
このまま使うんだと思いますよ!
今までのスマホに同封されたり、販売されてましたか?

書込番号:21313766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2017/10/28 11:57(1年以上前)

電源穴?USB端子のことですか?
キャップレス防水対応なので、各社キャップなんて用意されてませんよ。

書込番号:21313767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4999件Goodアンサー獲得:732件

2017/10/28 11:58(1年以上前)

Galaxyに限らず、最近の防水端末はキャップレス防水が基本となっています。
なのでキャップなしでも防水機能は維持するし、壊れてしまうという事はありません。

ただし、端子を濡らしてしまったらしっかりと乾かしてからケーブルを装着しないと、本体の故障を招く可能性があるのはご留意を。

ただ、やっぱりキャップが欲しい・・・という方向けにUSB Type C向けに色々とキャップが出ていますから、そちらを流用してはどうでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B071XL6MS9
https://www.amazon.co.jp/dp/B075YLMCZQ

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_1_10?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=type+c+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97&sprefix=typec+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%2Caps%2C655&crid=394SOWPY1GR74&rh=i%3Aaps%2Ck%3Atype+c+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97

書込番号:21313770

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2017/10/28 12:53(1年以上前)

シャープのタブレットは蓋があったので…お恥ずかしい!!
ありがとうございます(^-^)

書込番号:21313902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/28 13:14(1年以上前)

>えりるい55さん
既にSHARPの端末には、充電口にはキャップはありませんよ。
もしも雨とかで端末が濡れた時の注意事項は、書かれていますので、良く読んでみて下さい。

書込番号:21313940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/10/28 21:36(1年以上前)

>八咫烏の鏡
既にと言われてしまうと困ってしまうのですが、『使用していたSH08Eにあったもので』でした。すみません。

書込番号:21315184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)