発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
53 | 18 | 2018年6月4日 23:34 |
![]() |
18 | 8 | 2018年5月25日 10:39 |
![]() |
3 | 3 | 2018年5月25日 00:46 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2018年5月20日 15:48 |
![]() ![]() |
9 | 9 | 2018年5月18日 19:27 |
![]() |
40 | 31 | 2018年5月17日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

>すぬすぬさんさん
こんばんわ
単純な通知設定ミスやライン側の問題などいろいろ可能性はあるんでしょうけど
とりあえず1個思いつくの報告します
可能性としては低そうなのであまり期待しないでください
設定 → 端末のメンテナンス → バッテリー →バッ テリー使用量を最適化 → 非最適化アプリ → 全てのアプ リ
からラインを選択して、最適化をはずしてみてください(非最適化)
最適化(バッテリー消耗を防ぐ機能)されていると、通知が来ないことあるようです
書込番号:21327824
3点

最適化に関連して
「lockscreen.otp」というアプリが関係している可能性もあるみたいです
https://sumahoinfo.com/line-notification-sound-cut-off-xperia-after-android-7-0-update-how-to-fix-lockscreen-otp-tsuuchion-togireru-naranai
このサイトは、 Galaxy S8+ SC-03J docomo『LINE通知音問題』 のクチコミ掲示板にも貼ってありました
あやしくないのでよかったら一度見てください
同じくラインの通知が来ないっていう話題です
書込番号:21327850
4点

もし見られていなかったら
設定→通知
もみてくださいね
書込番号:21327877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

インストールしたLINEのアプリを見ましたら
同じような症状の方が居ましたが
昨日ドコモショップへ行きましたが
音が出ないです。
書込番号:21328700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございます。
アンインストールして
昨日新しくバージョンアップして
日付を見ると昨日の最新バージョンで
音も表示もなくスタンプも送れません。
バージョンアップを待つしかないですよね?
みなさんはどうですか?
書込番号:21329027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すぬすぬさんさん
話を整理するとアンイストールして再インストールしたものは不具合があったLINEと同じバージョンだったという事でよろしいですか?
ちなみに自分はLINE問題なく使えております。
本体の初期化してみてからの再インストールで直らないでしょうか?
書込番号:21329831
4点

がりがりまんさん
LINEをアップデートしたら治るかな?
って思いLINEのダウンロードしたら
11/2の最新バージョンをダウンロード
してしまいました。
購入したのは10/27なんで前バージョンですね。
最初は音が出てたのに急に音が出なくなり
最新バージョン11/2のは音も鳴らない
表示も出ないスタンプも送れませんし
口コミを見たら悪口だらけで同じこと書いてました。
初期化するとLINEのアプリも同じになるので
アップデート待ちます。
書込番号:21330407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横入りすみません。
au galaxy s8使用者です。機種が違うので一概には言えませんが私の端末もLINE通知音が鳴ったり鳴らなかったりします。通知ランプも点灯したりしなかったりです。LINEさんに問い合わせて見ました。以下LINEさんからの回答です、LINEさんサイドも認識されているのですが改善対策がまだ無い様です。
皆様の参考になれば幸いです。
「このたびはご不便をおかけして申し訳ありません。
一部重ねてのご案内となりますが、現在特定の端末にて同様の現象を確認しております。
ご利用の端末やOSに依存する問題であるため調査に難航しておりますが、当該問題の解決にむけて、弊社でも引き続き調査を行っています。
修正時期について具体的なご案内ができませんが、アプリが更新された際にはアップデートをお試しください。
なお、すでにお試しいただいている内容となりますが、今一度以下の内容をお試しいただけますと幸いです。
◆お試しいただきたい内容◆電波の良好な環境で通知設定をオフにし、オンに戻す
※回線が不安定な場合、設定が正しく反映されない可能性があります
2)不要なアプリやデータを削除し、端末容量を確保
3)おやすみモードや節電関連の設定を解除
この問題を少しでも早く解決することができるようスタッフ一同鋭意努めてまいります。
本メールにて問題解決とならず、このようなご案内となってしまいますことを重ねてお詫び申し上げます」
書込番号:21331134 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

設定からアプリのとこに入り
LINEを見て 通知許可になってるか
見てください。
僕はこれで直りました。
書込番号:21332912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タケっでさん
昨日から着信と表示が出るようになりました。
書込番号:21333255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じような症状が続いています。オフ状態の際、通知がくる設定にしている場合、音はなるのですが、マナーモード(バイブモード)の場合、バイブがなりません。LINEの通知設定、LINEの個別の通知ONOFF、本体の通知設定、本体の省電力での通知状態等全て確認しましたが、原因がわかりません。再起動、アプリの再インストールもだめでした。
またONの状態(本体をさわっている状態)でも、新着メッセージがありますの通知はくるのですが、バイブや音がなりません。
皆さんはどうでしょうか?これからアプデで改善されるといいのですが。。。。
もしバイブや着信音がしっかり鳴っている方がいましたら、教えていただけますと幸いです。また他に見落としている部分などありましたらご教示いただけますでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:21335849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃ★さん
まだ着信と表示は改善されましたか?
書込番号:21337740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かいぜんされていません↘️
書込番号:21337812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃ★さん
更新で新しいアップデートしましたが改善しましたか?
書込番号:21339616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ確認できていません。確認できましたら、ご報告させていただきます!
書込番号:21341806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーからスマホに変えた65歳男性です。
同様問題に苦しんで一ヵ月ようやく解決しました。
不具合現象の原因の設定ミスの一つでしょうが確認、試してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024622/SortID=21213144/
書込番号:21566960
0点

LINEの通知の件ですが私も同様の状態になりました。
改善に見込みがなかったので私が行った改善策をお教えします
端末のメンテナンス→バッテリー→バッテリーの使用量→LINE→バッテリー使用量の最適化をタップして非最適化アプリをタップしてすべてのアプリを押す
その後LINEを選択して非最適化アプリとして登録し直すでいかがでしょうか?
改善されることを祈ります
書込番号:21874138
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
inboxアプリもGmailアプリも、即時通知が来ないことがよくあります。
設定はすべて、即時通知が来るようになっているはずなのに、です。
メールはGmailアカウントをメインに使ってるので、結構困ってます。
使ってらっしゃる方、そのような現象はないですか?
3点

他のアプリの通知に遅延はないのでしょうか?
お使いの格安SIMによってはPNFなどが必要になります。
ドコモ本家SIMを挿しているなら、この書込は無視してください。
『Push Notifications Fixer』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot
MVNOによる通知遅延。カッコ内は私自身で遅延を検証した日。年月記載ないものはネットから拾った情報。
◎遅延する=楽天(rmobile.jp)(17/12) IIJmio DMM(17/12) 0sim(17/12) excite
◎遅延しない=DTI(16/07) mineo OCN イオンモバイル FREETEL(17/06)
書込番号:21435298
3点

私の場合はLineの通知がリアルタイムに来ませんでした。
もし省電力モードで使用されていましたら、標準省電力モードのバックグラウンドのネットワーク使用がオフになっていないでしょうか?
私の場合ここがオフになっていました。
カスタマイズでオンにしたところ遅延もなく受信できるようになりました。
一度確認してみてください。
書込番号:21437546
4点

>こえーもんさん
ありがとうございます。
格安SIMではなく、ドコモ本家です。
説明が足らずすみません。
>55Yosakuさん
たしかに、バッググラウンドのネットワーク使用がオフになっていました!
オンにして、自分で自分にメールを送ってみましたが、即時受信しました。
ありがとうございます!
助かりました!
書込番号:21437992
2点

>55Yosakuさん
解決したと思ったのですが、やっぱりダメでした。
画面を閉じて時間が立ち、スリープ状態になってしまうと即時通知しなくなります。
省電力モードをオフにしても同様です。
LINEははじめからずっと即時通知できていたので、
端末のスリープとともにGmailアプリがスリープしてしまうのかもしれません。
Gmailアプリ側も通知がくるよう設定しているのに、まったく謎です……。
書込番号:21439649
0点

私も同じ症状で悩んでいます。
Lineやドコモメール等はプッシュ通知するのに…。
他所での情報ですが、同じ場所に一定時間留まるとDozeモードなるものが作動して同期を止めるのだとか。
ただこれを無効にすれば通知するのか確たる情報はありません。
Gmailは使ってる人も多いでしょうしもっと報告があがっても良さそうなのですがあまり目にしませんね。
何か特有の条件が別にあるのかもしれません。
解決方法が見つかることを望みます。
書込番号:21440685
1点

>peotwさん
GALAXY Note8の前はGALAXY Note3を使っていたので、
Dozeモードなるものが導入されているのを初めて知りました。
さっそくこのDozeモードを無効化する方法を調べて試してみました。
まだしばらく様子見する必要はありますが、今のところ即時通知できているようです。
ありがとうございました!
方法は以下の通りです。
設定 → 端末のメンテナンス → バッテリー → バッテリーの使用量 → バッテリー使用量を最適化 → 全てのアプリ → 任意のアプリのチェックを外す(この場合はGmailやinbox)
このやり方以外にも、アプリをインストールして無効化する方法があるようです。
Disable Doze
などのアプリで無効化できるようです。
peotwさんも、もしまだ解決されていないようでしたら試してみる価値はあるかもしれません。
おっしゃる通りGmailユーザー多そうですし、報告があがってないのがほんと不思議ですね。
書込番号:21442202
2点

解決済みにはなっていましたが。
私もこの症状で色々調べやってみたところ
以下のやり方で解消したので貼り付けしておきます。
他のH.Pから拝借しました文章です。
設定→端末のメンテナンス→バッテリーで、「標準」か「最大」を選択されてる場合、「OFF」にしてみてください。これがせっていされてると、バッテリー消耗を抑えるために、バックグラウンドでの動作を停止されてしまいます。
上記で解消した場合、電池の消耗が激しくなるので、上記設定から除外できないかとの疑問がでるかと思います。除外するアプリを選択できますが、Gmailは除外できないようなので、除外できる別のアプリを入れて、そちらを利用するなどの方法になるかと思います。
書込番号:21849808
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

ボイスレコーダーアプリの右上の︙アイコンから「共有」を選択、
リストから送りたいファイルを選択してもう一度「共有」を選択、
bluetoothなりメールなりで送ると楽です。
書込番号:21848275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
できました!サイズが大きいのもありメールじゃ送れないのもありましたが…支障ない所で切って送ります。
助かりました!
書込番号:21848864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応標準だと外部ファイルに保存した場合は、
Card/Voice Recorderの下にファイルが出来るので、
PCと接続したときはここに辿っていけばコピーできるはずです。
書込番号:21849277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
今日 購入してきました。
手帳型のケースに入れると
ペンマークが出て
ペンを出してる状態のままになります。
ケースから出すと 正常になります。
ケースはペン穴は ペンにかかってません。
皆さんはケースに入れていても
問題ないですか?
書込番号:21836709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースと言うのは、SAMSUNG純正ですか?
型番とか書いてくださると、答えやすいと思いますよ。
純正ではそういう動作はしませんが…
書込番号:21836718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
ありがとうございます。
純正ではありません。
通販で購入しました。
ケースを変えれば 症状は消えるのでしょうか?
明日 docomoに行って買ってこようと思います。
書込番号:21836772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースにマグネット部分がある場合、誤作動する可能性があります。
書込番号:21836776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございますm(._.)m
今日ケース買い換えてきます。
書込番号:21837822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日ケースを買い換えてきました。
sペンの誤作動はなくなりました。
コメントくださった方々ありがとうございました
書込番号:21838790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
Android8.0にアップデートしても7.0の時みたいに音質とエフェクトでコンサートホールやその他色々なエフェクトの項目はありますか?
コンサートホールのエフェクトが気に入ってるのでアップデートしようか迷ってます(^^;
後Android8.0の感想を教えてください(^^)
書込番号:21834207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android 8.0アップデート後も設定内容は変わりませんよ。
書込番号:21834218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そのまま残っていますよ〜
書込番号:21834221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じような設定がありますよ。
Android 8の感想は、あまり変化を感じないですね…。
ピクチャー イン ピクチャーとかも、もともとGALAXYには似たような機能がありましたので。
個人的には、Wi-Fi 5GHzの接続問題が解消されるかと思ってましたが再発するので、モジュール自体とルーターの相性かなと思って諦めました。
書込番号:21834240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
助かりました(^^)
ありがとうございます!
アップデート後は速くなるとか使いにくいとかありますか?
書込番号:21834244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>狩人0723さん
ありがとうございます(^^)
あんまり変わらないんですねw
参考にさせて頂きます(^^)
書込番号:21834253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ロイヤルセダンさん
音楽の面で言えば、bluetoothでLDACが使えるようになったのが大きいですね。
その他動作については、あまり違いはなく快適です。
書込番号:21834261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>狩人0723さん
アップデートしても全く一緒なんですねw
ありがとうございます(^^)
助かりました(*^^*)
書込番号:21834265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
Bluetoothでもより良い音で聴けるようになるんですね(^^)
アップデートしてみようと思います(^^)
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:21834280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
現在ソフトバンク版Galaxy s6 edgeを使ってます。
2年縛りが終わったのでドコモかauに乗り換えようと考えてますが、機種選びで迷ってます。
現在の候補は、
@Galaxy Note8 (docomo) 一括0円 某ショップ2万P
AGalaxy s8 (docomo) 一括0円 某ショップ3万P
BGalaxy s8 (au) 一括0円 某ショップ1万P
ドコモとauの月額料金はそこまで大差ありません。(auが若干安い)
そこで質問なんですが、個人的にはNote8がお買い得だし欲しいなって思うのですが、1万P多くもらえるs8でもいいのかなって考えてしまいます。
Note8はs8より1万P以上の価値はあるでしょうか?
もしs8にした場合、ドコモ版とau版は全く同じ機種と考えても大丈夫なのでしょうか?
まったくの無知で恥ずかしいのですが、みなさんの意見を参考に検討したいと思ってますので、よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:21818749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価値の違いを感じる人もいるのだろうが一括0円の価値は同じ、ポイントの価値は人によって違うかな。
書込番号:21818806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本は同じ機種ですが、キャリアごとに開発されてるので、対応周波数が違ったり、キャリア向け機能などに違いがありますね。あとはキャリアロゴの位置だったり。
割引前の端末価格だけで考えれば、ドコモ版Note8が一番お得でしょう(docomo Note8 126,360円、docomo S8 93,960円、au S8 77,760円)。
Note8はサイズ大きい、重量がそれなりにあるので、誰にでもオススメというわけではありませんが。
画面サイズ、Sペン、デュアルカメラなどに魅力があるならばNote8、そうでなければS8でいいとは思います。
書込番号:21818931 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

月額料金も併せてお考えになられては、
と思います。
S8 の場合、
モバイルネットワークでの月間のデータ通信量が、
3GB以下に抑えられるのであれば、
auの ピタッとプランが、お得かと。
書込番号:21819123
2点

>nogizaka-keyakizakaさん
ありがとうございます。
そのポイントの差がどこまで違うのかなってのが自分ではわからなかったので質問させていただきました。
まったく同じ条件ならNote8が欲しいのですが、我慢してs8にすれば携帯カバーやSDカードも買えるなとか考えてしまって(>_<)
書込番号:21819159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポイントは使えるところが限定されたり有効期限があったりで現金同様の価値ではないですね。
もっともお金を払ってないのに現金を返すのは対価制が無いので寄付行為として問題ありなんでしょう。
いずれにしても一括0円というところが重要ですね、お金を払う必要が無いという意味ではどれも同じです。
ちなみにキャリアはdocomo版の方がMVNOなどでの移行先事業者が多いためか若干中古買取価額が高い場合もあるようです。
書込番号:21819175
1点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
当初はNote8は高いと思い込んでたのでs8しか考えてなかったのですが、Note8も一括0円だったので一気に迷ってしまって(>_<)
優柔不断は損しますね。
自分は人より手が大きいので、Note8でも不自由なく片手で操作できました。
Sペン他Note8独自の機能が必要なのかは自分ではわからないし、デモ機を触っただけではペンも使いこなせるかはわかりません(^^;
ただ、あれば便利だろうなとは思います。
書込番号:21819176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます!
あれから自分なりに計算してみたのですが、毎月のデータ使用量は3Gで大丈夫です。
場合によっては2Gでも余るかもです。
普通に計算したらauの方が安くなったのですが、他の家族にdocomoがいるので、そこにシェアグループに入れてもらうとdocomoの方が安くなりそうです。
さらにその家族に紹介dポイントももらえるとのことなので、auは候補から1歩後退したかもです。
書込番号:21819193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nogizaka-keyakizakaさん
ありがとうございます!
ポイント還元なら問題ないんですかね?
そのうち規制が厳しくなるのでしょうか(^^;
最初は某家電量販店に見に行ったのですが、そちらはポイント還元はそこまで多くなく、さらにあまり家電は店舗で買わないので、もしポイントもらっても無理して使わなきゃダメだなと躊躇してました。
次によく行く某ショッピングモールに行ったところ、こちらの方が条件がよかったし、ポイントも無駄なく使えそうなので、こちらで決めようと思ってます。
実際に今使ってるs6も同じ某ショッピングモールで購入し、今回よりも多いポイントを貰ったのですがすぐに使い切ってしまいました。
書込番号:21819206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Note8のサイズが苦にならないなら、Note8でいいかもしれませんね。
S8などNoteシリーズ以外はSペンは使えず(電磁誘導式なので反応しない)、あとからSペンが使いたいと思った場合買い替えるしかありません。
価格については、3月23日からMNPと新規は端末購入サポート(ドコモの施策)入りしていて、指定プランで端末を1年利用する条件で99,792円割引、一括26,568円になってます。
店舗によっては独自割引などで一括0円、さらにポイント付与とかもやってる感じですね。
書込番号:21819224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
3月23日から → 3月20日から
書込番号:21819230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoのシェアパックの子回線に入れるのでしたら、
長い目で見ると、その方がお得だと思います。
因みに、私の居住地の近くのビックカメラでは、
5/8以降、Note8が MNP 一括 1円ではなくなりました。
スレ主様の近辺で、まだ同条件でMNP出来るなら、
Note8のサイズが苦にならないのであれば、私も、Note8をお勧めします。
10000Pの差では埋められない、価値があると思います。
書込番号:21819439
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
ペンが欲しいと思ったらNote一択だし、仮に使わなかったとしても普通にペンなしでも操作できますからね。
大は小を兼ねるってことでしょうか。
Note8は指紋センサーの位置以外は過去最高傑作との評価も聞いたので、かなり前向きに検討したいと思います。
あとは色で迷いそうです(^^;
書込番号:21819928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note8とS8の違いで地味に大きいのはデュアルメッセンジャー機能がNote8にのみ搭載されていること。
LINEのアカウントをプライベートと会社用で分けるのに重宝しています。
書込番号:21819934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます!
一括1円だったのが再び値上がりすることもあるんですか?
それなら急がないといけないですね(>_<)
auのNote8は未だに一括10万円近かったです。
みなさんの意見のおかげで、実質1万円高いですがNote8に決めようかと思います!
あとは色を悩みたいと思います(^^;
書込番号:21819940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
ありがとうございます!
そんな機能があるんですね(゚O゚)
早速調べちゃいました。
これは現状だと他のメーカー含めてもNote8のみの機能なんでしょうか?
だとすればNote8の大きな特徴ですね!
貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
書込番号:21819963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>puresoul。。。さん
Sペンは現時点で利用するかわらなくても、大画面がいいならNote8でしょう。大は小を兼ねますからね。
カラーはMidnight Black、Maple Goldどちらを選んでもいいと思います。
個人的には、Deepsea Blueが日本に投入されなかったのが残念でなりません。
キャリアの担当者は無難なカラーしかチョイスしないので、グローバルで良いカラーが日本には投入されない場合も多いです(^^;
指紋センサーも慣れれば普通に使えますが、指の長さには左右されるかと。
まあ、光彩認証が優秀なのでそちらメインで使えばいいんですが(外で日光が強い場合は認証できない場合も)。
書込番号:21819966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デュアルメッセンジャー機能は利用してませんが、Galaxy S8/S8+はAndroid 8.0アップデートで機能追加されてたような。
書込番号:21819972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
確かに本来は5〜6色あるみたいなのに、なぜ日本のキャリア版は2色だけなのと思ってしまいます。
ブルーは1番人気みたいだし、もしs8にするならグレーっぽい色にしようと思ってたので、その色がNote8にないのが個人的には残念です。
とは言っても恐らくカバー付けると思うので、そこまで本体の色は気にならないかもですが(^^;
強いて言うならペンの色がブラックかゴールドかで悩むとこですが、今のところブラックにしようと思ってます。
店舗にはどちらの色も在庫はないらしく、どちらを選んでも取り寄せになるそうです。
デュアルメッセンジャーは自分も使うかはわかりませんが、使いこなしたら面白い機能かもしれませんね。
書込番号:21820052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>puresoul。。。さん
Galaxy Note8は、Midnight Black、Maple Gold、Deepsea Blue、Orchid Gray、Blossom Pinkがあります。地域ごとに投入カラーは異なり、3カラバリ展開の地域が多い感じです。
端末価格が高くなる機種は、キャリア担当者が無難なものをチョイスする感じになってますね。Xperiaですら、Premiumでは全カラバリ投入されないですし。
来週ドコモとauから発表されるGalaxy S9/S9+も、未発表ながらメーカー型番SKUから、S9は3カラバリ、S9+は2カラバリが確定してます。
Galaxyシリーズは毎回購入してますが、昨年のS8+同様にS9+に欲しいカラーがないのが残念です。
Sペンは別売りされてるので、ブラックにゴールドのSペン、ゴールドにブラックのSペンというのもありですよ。
書込番号:21820096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
>デュアルメッセンジャー機能は利用してませんが、Galaxy S8/S8+はAndroid 8.0アップデートで機能追加されてたような。
嫁のS8で調べたら追加されてました。
知らなかった…
情報ありがとうございます。
となると、個人的にNote8の優れてる点はカメラかなぁ。
書込番号:21820140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)