発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2018年4月8日 22:48 |
![]() |
72 | 5 | 2018年4月8日 10:43 |
![]() |
15 | 9 | 2018年4月7日 19:26 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年4月7日 14:30 |
![]() |
59 | 14 | 2018年4月4日 13:43 |
![]() |
340 | 176 | 2018年4月4日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
前は使えたと思うのですが、note8でLINEのマルチウィンドウが使えなくなりました。
DOCOMOに電話してもアプリの説明はしてくれず…。
それと、クリップボードに保存し保護してあるものが以前は選択したら保護を解除できたのですが…グレーアウトしてできず…泣きます😭
どなたか二点押してえくださいませ🙇
書込番号:21735648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kaorynさん
こちらをご覧ください。
https://www.peach-breeze.com/2017/04/nougat-line-multi-window.html
書込番号:21737373
2点

>shutossannさん
有難うございます〜(*^^*)
マルチウィンドウは解決しました。
すっごく嬉しいです。
あとは、グレーアウトして消えないクリップボードの解決のみになりました。
有難うございます☺️
書込番号:21737948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
現在P10Liteを使ってますが数日前から動作が重くなり困ってます。メーカーから対処方法を聞き試しましたがダメ。Y!mobileの保証で機種変更するとAndroid One X1 1万程で買えるので安いのですが性能の違いはどの位でしょうか?
CPU だとmsm8940 kirin658の差。
P 10Liteはゲームアプリが開くのが遅いです。
書込番号:21734685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんでGalaxy Note8のスレで違う機種のこと聞いてるのですか?
あなたは風邪のとき脳外科に行くのですか?
いまやってることはそれと同じことですよ。
書込番号:21734850 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

Android One X1 のベンチマーク
https://garumax.com/android-one-x1-antutu-benchmark
P10liteのベンチマーク
https://garumax.com/huawei-p10-lite-antutu-benchmark
単純に数字だけの比較ですとP10liteの方がいいのかもしれません。
でもSocの違うものを比較しているので単純にP10liteがいいとは言えないみたいですよ!
X2、X3のほうを購入したほうがいいかもしれません。
書込番号:21734878
1点

スレ主様は、
P10 Lite がダメになってきたから機種を変えたい。
現在契約中の Y!mobileだと、 10,000円程で Android ONE X1 に機種変更出来るけど、
Galaxy Note8 との比較では、
どのくらいの性能差がありますか?
と仰っているのではありませんかね。
書込番号:21735398
7点

>チューベイさん
ありがとうございました。
しかし頭の悪い荒らしが多すぎですね。
価格コムはw
欲求不満なら2ちゃんねるでも行けばいいのに。
価格コムに通報しました。
書込番号:21735891 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

文章の解釈を私が間違えたようですね。
Galaxy Note8と書いてなかったので、誤解してしまいました。
不愉快な思いをさせてしまったことを謝罪します。
すみませんでした。
ただ、謝意が薄れるかもしれませんが、スレ主さんの文章表現は分かりずらかったということは指摘します。
私の投稿にナイスがそれなりに付いているので、私と同じように解釈した方が少なからずいらっしゃるようです。
Galaxy Note8はAntutuベンチマークですと、190000点ほどの性能です。
Android ONE X1 やP10liteよりはるかに高性能です。
同じアプリの処理でも、特に重いアプリであれば立ち上がりや挙動に大きな差があります。
現在立ち上がりが遅いというアプリでも、Galaxy Note8ならスムーズに立ち上がるかと思います。
逆にAndroid ONE X1だとP10liteとは大きな性能差はなく、あまり変わらないと思います。
書込番号:21736184 スマートフォンサイトからの書き込み
26点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
以前も投稿させていただきましたが、買ってすぐに画面?液晶にキズが出来てしまいました。いままで我慢して使用していましたが、やはり気になってしまい、修理できたらと思っています。購入したのは発売日です。まだ1年経っていませんので何かサポートとかされるものなのでしょうか?他に同じ症状の肩、修理されたことのある方などいましたら修理までの流れなど教えてください。高い買い物だったので、こんなすぐに傷がつくとは。。
書込番号:21730434 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ケータイ補償を契約していれば、預り修理の場合保証対象なら無料、保証対象外ならユーザー負担上限5,400円、リフレッシュ品交換なら8,100円になるかと思います。
過去にGalaxyで液晶が割れたり亀裂が入ったときは、預り修理上限5,400円で対応してもらいました。
液晶の割れや傷は保証対象にはならないと思うので、修理にしろ、交換にしろ有料になるかと。
書込番号:21730483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
お返事ありがとうございます。特に落としたわけではないんですけど、こんなすぐにキズってつくものなんですね。やはり有料ですよね。預かり修理はどのくらいかかるものなのでしょうか?その間は他の携帯を借りるんですかね?
書込番号:21730492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タムリーさん
>>こんなすぐにキズってつくものなんですね。やはり有料ですよね。預かり修理はどのくらいかかるものなのでしょうか?
そういう時の為でのキャリア公認のクレジットカード dカードGOLD でのdカードケータイ補償です。
https://search.yahoo.co.jp/search?search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=1&oq=d%E3%81%8B%E3%83%BC%E3%81%A9&at=s&ai=8MsEWvtgRpSco0l.G.c8vA&ts=5207&fr=top_ga1_sa&p=d%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E8%A3%9C%E5%84%9F&rs=4
書込番号:21730517
1点

最近の機種は傷には強いと思います。
最近の機種では、フィルム貼らなくても傷がついたことないので。
預り修理ですが、早くても1週間はみた方がいいと思います。
必要ならば代替機が貸し出しされますし、手持ちに同じSIMサイズの機種があればそれに差し換えて利用する方法もあります。
書込番号:21730519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
>レガシィB4@スバルさん
情報ありがとうございます!dカードゴールドという選択肢もあるんですね。とりあえずショップに行ってみます。本当にありがとうございました。
書込番号:21731095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dカード保証は、使用不可の状態にならないと使えませんよ。
書込番号:21731118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タムリーさん
買ってすぐにこんなことになるなんて
可愛いそうにうちなら納得するまで説教します。
うちも31日にリフレッシュしたばかりで
帰ってすぐに呆れてアプリが納得するまで入ってなくて
次の日にクレーム言いに行きました。
5/18に隣県て契約して電話番号2つで
初めてiPadの契約書なくて納得するまで
クレーム言いに行く予定です。
書込番号:21733185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すぬすぬさんさん
アプリが納得するまで入ってなかったからクレームって、端末を交換したなら初期状態なのは当然だと思いますが...そういう意味ではないのかな?
書込番号:21733743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
そう言う意味ですよ。
書込番号:21734714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
おすすめのガラスフィルムと、ケースを教えて下さい!
落としたときが怖いのでなるべく耐久性が高いものがいいです。
あと、sペンをよく使うので、書きやすさ、取り出しやすさのいいものがいいです。
こんな、わがままなんですが、良い商品はありますでしょうか?
書込番号:21731832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケースはSpigenあたりがオススメですかね。
https://www.spigen.co.jp
ケースはサムスン純正も発売されてるけど、フリップタイプはフリップ側に傷が入りやすく割れやすいし。
http://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note8-clear-view-standing-cover/
http://www.galaxymobile.jp/accessories/galaxy-note8-alcantara-cover/
フィルムはエッジディスプレイとは相性悪いのが多いですからね。自分はフィルム貼らないです。
各社フィルムを出してるし、人によってフィルムを貼ったり貼らなかったりで、貼ってる人もそれぞれ違うものだろうから、オススメも何もないんですよね。
すぐに剥げたり、Sペンや指がひっかかりやすいフィルムもあったりしますし。
ある程度有名なアクセサリーメーカー製だったり、端末メーカー監修だったり、評価がある程度ある製品が目安になるだろうけど。
arareeから「Designed for SAMSUNG」というフィルムが発売されてたりしますが。
http://www.araree.jp/ar41091/
http://www.araree.jp/ar41092/
フィルム貼らずにコーティング剤を塗るという方法もありますね。
https://www.spigen.co.jp/fs/spigen/galaxynote8/Nano-Liquid
書込番号:21731884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワタシはUAGのケース使っています。
ガラスフィルムは四辺しか接着できないものは避けて下さい。
あれはダメです。
ディスプレイフィルムの間に隙間ができてSペンがうまく使えませんし直ぐに剥がれます。
全面接着タイプをオススメします。
SCV37のスレに写真付きで投稿しているので参考にして下さい。
書込番号:21734103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

本気で聞いてるのか、分かってて書いてるのかいまいちわかりませんが、エイプリルフールってことでいいんですよね?
書込番号:21720644 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

エイプリルフールネタですね。
海外(台湾など)では桜色のピンクがあったわけだし、日本に投入するならとっくにしてますよ。
価格が高い機種だから、新色追加がしにくい機種ですし。
書込番号:21720687 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スタバでも春限定グッズがありますし面白い試みですね。
書込番号:21721035 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末購入サポートの縛りが解けた回線の機種変更に行った、
ヨドバシカメラ千葉店での、
本日までの限定特価。
MNPに限り、
端末購入サポート適用機種は、
一括 0円 + ヨドバシのポイント 20,000P還元。
SC-01Kも、ポイント還元はさすがにありませんが、
MNP『一括 0円』。
一昨日覗いた時は、やっていませんでした。
1回線、空きを作っておくべきだった、と悔やむことしきり。
決してエイプリルフール・ネタではありません。
書込番号:21721049
5点

皆さま、コメントありがとうございます。
嘘のような本当のような話ですね。
たぶん発売されないだろうね。
初iPadプロ10.5シルバーを同時に機種契約したので
もう1回線なんて無理な話
書込番号:21721280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
情報ありがとうございます。
香川県高松市に住んでたら
ヨドバシカメラなんてない話です。
桃太郎の岡山県まで瀬戸大橋の下にマリンライナー
(高松駅から岡山駅まで乗り換えで快速電車1時間)
行かないといけない話です。
が、日本初、海をまたがってテレビ局が全く同じやし
ニュースやCMも普通に岡山と共通です。
高松にない岡山のCM流れるなんて当たり前な話です。
皆さま、本体の話と全く違う話ですみません。
書込番号:21721321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「※4月1日はエイプリルフールです。」と注記がある時点で、発売はあり得ないでしょう(笑)
書込番号:21721327 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

エイプリル・フールなら冗談として受け流せば良いものを
わざわざ、あり得ない とか言ってくるやつって無粋だな
書込番号:21721349 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>nogizaka-keyakizakaさん
受け流してますよ?あなたには関係ないことでしょう。
>たぶん発売されないだろうね。
に対してコメントしただけですから。
書込番号:21721362 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

au版のNOTE8を買った後のスレッドだったので、少し気になりました。
#もともとNOTE8は我慢してスルーする予定だったのですが、AUのはからいで機種変更でも、安価に入手できたので、土曜日購入しました。
書込番号:21723929
0点

>こびと君さん
今、auの機種変更が熱いのですかね。
別のスレでも話題になってましたが。
書込番号:21725104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>専門職さん
先月末までだと思いますよ。年度末ですし。
でもいずれにしても、MNP>>機種変更ですから、MNPにくらべたら、機種変更はしれてますよ。ショップでは、ほとんどしてませんし、機種変更した直後、AUから、機種変更で利用できるクーポン(WalletへのCB)が届きました。
まあ、別のクーポン使ったので、後悔はないですが。。。(2枚以上のクーポンの利用は不可なので。。)
>すぬすぬさんさん
すいません、全然関係のない内容で。
書込番号:21725537
1点

3/31(土), 4/1(日)の 2日間だけだった、と思います。
私はヨドバシカメラで、
docomoの方の機種変更に気をとられていて、
帰宅後、別スレの話を見て、
auコーナーにも声を掛ければ良かったな、
と悔やみました。
( Note8ではないんですが、LGV30+ が欲しくて、3/30にチェックした時点では、
MNP, 機種変更とも、普通の価格でした。)
書込番号:21725550
2点

皆さま
勘違いしたりするのはお互いですよ。
人を批判しない方がいいですよ。
書込番号:21727251 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
したら機種変更しようかとおもっていますが、まだ来ないのでしょうか?
例年ならもう入っていてもおかしくないような書き込みをみましたが。。
仮にもしサポート入りする、もしくは月サポが増額される場合、どの程度になると予想されますか?
今のスマホが色々限界なので、待たずに購入してしまうか、判断材料を頂けると助かります。
書込番号:21674748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2017-18冬春モデルは、例年なら一部だけでもMNP/新規のみ期間限定でサポート入りしていい時期でです。
3月3週目に入っても動きがないのをみると、今年はサポート入りはないかもしれません(先週末arrows NX F-01Kが4月2日までの期間限定MNP同等の月々サポートに増額されたのみ)。
ちなみに昨年だと2016-17冬春モデルの一部は、すでにMNP/新規のみサポート入りしてました(2016夏モデルは契約種別問わず)。また、V20 PROやDisney Mobileは発売と同時にサポート入りしました。
2017夏モデルからMNP優遇になってるので(月々サポート見ればわかりますが)、ドコモが方針を変えた可能性もあるかなと。
書込番号:21674782 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
仮にサポート入りしても、機種変更は望み薄ですかね。。
月サポ増額もなさそうでしょうか。
まぁこればっかりはわかないと思いますが、仮になるとすると、いくらぐらいにらなるのでしょうか?
書込番号:21674790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

例年docomoは、
4月に入ると一旦条件が悪くなります。
(昨年は例外的に、4/3まで、機種変更でも端末購入サポート適用延長)
月末の最終 2〜 3日には、翌月の施策が各店舗に通知されますので、
その時に判断されては如何でしょうか。
現状では、この機種の、機種変更でも端末購入サポート入りは難しいような…。
(MNPなら、わかりませんが。)
余談ですが、
V20 はオンラインから消えてしまったみたいです。
書込番号:21674799
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
なるほど。。
そうなると、もう待っても機種変更では安くなる見込みはないのですかね。。
家族割りや、1万ポイントの抽選がある今のうちにやってしまったほうがまだ幸せになるのでしょうか。
以前あった価格ドットコムのシークレットクーポンでもあればいいのですが。
引き止めポイントもオンラインでは使えないようですし、5400円のポイント程度ではオンラインでやった方が安くなりますしね。
それにしても高い( ノД`)…
書込番号:21674811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naonao.comさん
昨年冬春モデルで機種変更がサポート対象になったのは、arrows NX、Xperia X Compactくらいかな。で、機種変更はMNPに比べ1万円以上高かったと思います。
今年は2017夏モデルでさえ機種変更が対象にならないので...。
月々サポート増額も年度内に実施されなければ、2018夏モデル発表前後かなと。
>モモちゃんをさがせ!さん
V20 PRO、オンラインショップから消えてはいませんが、在庫なしになりました。
まだ生産終了になってないので、また復活するかもしれません。
書込番号:21674821 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
月サポ増額の場合、毎月+1000円ほどなりますかね?
1000円ほど増額されるのあれば待ちたいですが、それほど変わらないのであれば、ひとおもいにいってしまおうかと。。
書込番号:21674840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月々サポート増額は端末ごとに増額分が異なりますからね。必ずしも月あたり-1,000円アップとは限らないかなと。
書込番号:21674846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
そうですね(>_<)
まぁ先のことはわからないですし、来年度まであと1ヶ月弱待って、吉とでるか凶とでるか。。
今あるクーポンと家族割りで計1万ほどは割り引きされますが、すこし考えてみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:21674901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auへのMNPだと、
スマートバリューと家族割が組める条件が整っていると、
一括 59,800円で、後日 au WALLET に 10,000円キャッシュバック、
案件があります。
ピタッとプラン限定ですが。
書込番号:21675024
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
MNPができれば一番手っ取り早いのですが、親、兄弟すべてドコモを使用してまして、バケットも私が主回線で契約してるんです。
他にMNP弾を作って、それをドコモにしてsimを入れ換えて使うことも考えたんですが、管理が大変なんですよね。。
単純に自分が使う回線だけを機種変更していくのが一番シンプルで本来の菅田かなと思いますが、既存利用者にはやはり冷たい状況は続くんですね( ノД`)…
書込番号:21675192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>naonao.comさん
主回線なら格安シムからMNPでドコモに移ればノート8なら実質0円で買えませんかね?
1480円×24ヶ月なので機種変更よりもお得かなと。
メイン回線はのはドコモwithに機種変更して端末は売り払えば費用が安くなりますよ。
書込番号:21675749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カツヲ家電好きさん
それも考えたんですが、goldカードの保証を考えると得策でないかなと思いました。
うまく説明できないのですが、今ある主回線をA、MNPで買ったNote8をBとすると、Aをwithにして売却し、BのNote8を主回線で使用しますよね?
そうすると、goldカードの保証はAにひもづいているため、Bで買ったNote8は保証対象外になります。
だったらカードをBの回線に紐づければ?と思いますが、そうすると主回線で使用している大部分の料金にはポイントが付かなくなりますよね?
ただの保証だけBに着けて、何かあればリフレッシュ品で我慢すればいいのですが、せっかくのゴールド保証が何回勿体無い気がします。
まぁ今の今まで一回も使ったことないんですが(笑)
書込番号:21675828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日動きがなければ年度内のサポ増額は絶望的ですね。。
もしなにもなければ、月末の機種変に向けて準備しようと思います( ノД`)…
書込番号:21680012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日の午前10時の時点で端末サポート追加案内がなかったので、残り2週間で追加されるとは思えないです。
2017夏モデルがMNP/新規のみ対象、2017-18冬春モデルはサポート入り自体していないため、ドコモの方針が変わったんでしょうね。
月々サポート増額も先日のF-01Kだけなので、年度内はもう増額される機種はないかもしれません。
書込番号:21680034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末購入サポートはもう諦めているのですが、月サポ増額に望みをかけてます。。。が、だめだしょうね。
準備をしつつ、来月の施策が発表されて、家族割や今持っているクーポンと比べて明らかに購入価格が上がりそうであれば月末にいこうと思います(>_<)
書込番号:21680128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

某ドコモショップにおいて、SC-01KとiPhoneXが20日より月サポがなくなる旨記載されていました。
実際のところ前日にならないと分からないんでしょうけど。
書込番号:21683943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月々サポートがなくなる、
と言うことは、
端末購入サポート入りする事を意味すると思うのですが、
どの契約形態で適用になるのか、
が気になります。
「20日」
が確定した情報なら、
各ショップには、新しい金額の体系は通知されていると思います。
書込番号:21684408
3点

仮に20日にサポート入りするにしても、機種変更が対象になるとは思えないですね。
その場合、新規とMNPだけのような気がします。
それが確定であれば、19日にオンラインショップでどの契約形態がシステムメンテナンスになるかで判断できるでしょう。
書込番号:21684432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほどー
そのタイミングで機種変更も月サポが増額となるとうれしいですが。。
完全に月サポがなくなるなんてことはないですよね?
書込番号:21684668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん
>naonao.comさん
自分が書いたのはMNP乗り換え対象だったもんで失礼しました。
単に決算月最終週の週末向けた単なる販促のセールストークでガセかもしれませんが、19日の動向をチェックしておきます。
書込番号:21684793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)