発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
37 | 7 | 2018年3月23日 12:20 |
![]() |
10 | 8 | 2018年3月23日 01:55 |
![]() |
15 | 5 | 2018年3月22日 11:31 |
![]() |
17 | 10 | 2018年3月21日 13:09 |
![]() |
4 | 4 | 2018年3月18日 22:25 |
![]() ![]() |
19 | 14 | 2018年3月18日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
1月19日にARROWS F-02Gから機種変更し初noteです。
色々、自分好みに設定したりして、何とか使い勝手良くなってきました。
ふと、電卓がない事に気づき色々探したのですが分かりません。
取扱い説明書には、ホーム画面で+ 電卓
となってましたが、いまいち良くわかりません。
エッジパネルの中にあったと思い確認しましたが、アプリを好きなものに入れ替えてしまってって、電卓がなくなってました。
アンインストールした覚えもないのに、アプリ一覧の中にもありません。
どうすれば、設定できるのでしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:21547480 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アプリ一覧にないなら、アンインストールしたのでは?
サムスン純正電卓アプリなら、Galaxy Appsからインストールできます。
Galaxy Apps→ユーザー限定→Galaxy Essentials→Calculator
書込番号:21547589 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

この機種ユーザーではないので、違うかもしれませんが
アプリ一覧のツールフォルダーの中にないですか?
S8+では、その中にあります。
書込番号:21547607
4点

ありがとうございます。
電卓復活出来ました。
ただ、本当にアンインストールしてないんですよ?
何でなくなってしまったのでしょうか?
何はともあれ、ありがとうございました。
書込番号:21547617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
>望見者さん
ツール一覧?
note初心者で良く分かりませんが、ツール一覧ってホルダーは無いみたいです。
書込番号:21547624 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう解決済みのようですが。
望見者さんのおっしゃってたのは上記の事かと思います。
最初からフォルダ毎に纏められているのがいくつかあります。
参考までに!
書込番号:21548060 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一度、御確認頂きたいのですが、消えたアイコンは
game launcherの中に格納されていませんか?
私の場合、このフォルダの中に格納されていたため、アプリ一覧からアイコンが無くなったと勘違いしました。
一度、ご確認をお願い致します。
書込番号:21697089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仮に別のフォルダ内にアプリがあれば、「Calculator」をインストールする際にダウンロード画面で「アンインストール」と「起動」が表示されるはず。
書込番号:21697653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
先週、いまさらながらNote8に機種変しました。全体的に使いやすく満足しておりますが一点だけ気になるところが。
電池残量が70%以上?ある時にケーブルを繋いでも充電が始まりません。
そのまま挿しっぱなしにしていても、充電されないまま50%以下まで減っていきます。
残量が少ない時に繋ぐと普通に充電されますが、法則があるようなないような・・・。
バッテリーの寿命対策かと思ったのですが、そのような機能や設定が見当たらずで困っています。
同じような症状の方いらっしゃいますか?もしくは見逃しているだけでそのような機能があるのでしょうか。
0点

90%の状態で充電開始しても、ドコモ版、au版ともに普通に充電されますが。
その他、Galaxy S8、Feel、S7 edge、S6など旧機種でもそういう経験ありません。
書込番号:21695359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速お返事ありがとうございます。
不思議ですね・・・。ケーブルを変えても同じで、充電できる時はできて、できない時はできません。
そのような症状の方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:21695364
0点

そういう症状聞きませんし、購入店舗に聞いてみるのがいいかもしれませんが。
まだ購入して1週間にならないなら、初期不良対応になる可能性もあるだろうし。
まあ、充電できるときもある、というのが微妙な部分ではありますが。
書込番号:21695382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

推測ですが、
充電器の出力不足という感じもしますが。
充電器は何を使っていますか?
書込番号:21695550
1点

お使いの充電器はなんでしょう?それ次第で回答も変わりますが
アダプタとかは?
なんにせよお店で確認して貰うのが先決かと
書込番号:21695552
1点

皆様、ありがとうございます。
Volutz Equilibrium+ 5V/3Aを使用しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073V2LY6B/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
アダプタはSurface Pro 4のアダプタにUSB-A取り出し口を使用しています。
使える時はしっかり急速充電も効いているんですがねぇ・・・。
しばらく出張で店舗に行けませんが、落ち着いたら行ってみます。
書込番号:21695612
2点

出張中であればお近くの店舗で本体だけでも点検を受けてみてはいかがですか?もしも本体に異常があるなら地元に帰ったらすぐに出すための準備もできますし、何もなければdocomo純正の充電器でも買って様子を見るなどの対応もできると思います。
書込番号:21695675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケーブルが 5V3A であるだけであって、
ACアダプタの給電出力が、スマホには不適格だ、ってことはありませんか?
それ故、端末側で SAVE しているとかでは、
と私個人は推測します。
見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:21696988
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
解る方 教えて下さい いつからか解りませんが謎のアイコンに変わっています
見た感じ悪い意味のアイコンでは無さそうですが
あと私はauです(汗)DoCoMoのほうがユーザー多いので(汗)
ダウロードしてる時にランダムでイナズマ付きのダウロードアイコンが光ります auのサービスだったらごめんなさい(汗)
書込番号:21694021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイブリッドダウンロードがONになってるんですよ。
LTE(4G)とWi-Fiを同時に利用して大容量データをより速くダウンロードするものです(30MB以上のデータで有効)。
書込番号:21694054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

不要なら、
設定→接続→その他の接続設定→ハイブリッドダウンロード
でOFFにすればいいです。
2014年のGalaxy S5以降の機種で搭載されてる機能です。auオリジナルではありません。
また、ほとんどの方が「すべてのクチコミ」から閲覧してると思うので、au版に書き込みされても大丈夫です。
書込番号:21694065 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まっちゃんさん 早速の返信ありがとうございます モヤモヤが無くなり気分スッキリです
私のググる力では 中々 ヒットしなくて モヤモヤしてました
実際 使える機能なのか 気にして使い続けてみます
書込番号:21694109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もし、ダウンロードを WiFi環境下で安定して出来て、
モバイルネットワークによるデータ通信は避けたい場合は、
まっちゃん2009さんのおっしゃるとおり、通常は OFFにしておいた方が良い、
と思います。
Galaxy S5 の一つ前、Galaxy Note3 では、
当初は au版・SCL-22 にのみあったのですが、
デフォルトで ON になっていて、手動で OFFにしても、
一旦端末本体の電源を切ってから改めて端末を立ち上げると
〜再起動でも同じことですが〜、
ON に戻っていて、その都度 OFFにしなければならず、
私としては厄介な仕様でした。
その後、Android OS 5.0 へのメジャーアップデートで、
docomo版 SC-01F にも機能追加され、
それ以降は、au版, docomo版とも、
手動でOFF にした場合は、その状態を維持する仕様になっています。
書込番号:21694509
2点

ももちゃんさん ありがとうございます
SoftBankからauに移り 月20GBになったので 余裕が有るので実際どれほど速いのか…使えるのか試してみます
書込番号:21694989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
Sペンを使用しているとき、自動で立ち上がるアプリと「galaxynote」を使用するわけなんですが、背景色が白だと目が疲れませんか?また有機ELですので黒のほうがバッテリー持ちも変わってくるのかなと思います。
皆さんは背景変えられるといいと思いませんか?
書込番号:21688932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こずなぎさん
私も視力が悪くて、白い背景は見づらいです。
以前の機種で使っていたS-noteだと背景は黒色に
変更できました。が、galaxy notesにはその機能がないようです。
仕方なく、面倒ですが、設定の中にある「ネガポジ反転」機能を
使ってしのいでいます。(音量大と電源ボタン同時押しで
一応瞬時にネガポジ反転が可能です)
ご参考まで。
書込番号:21689281
2点

画面オフの時にペンを取り出すと黒板になります。
自分はこれを多用しています。
書込番号:21689316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか。やはり同じ事考えている方おおいのですね。
別のアプリがあれば使いたいですね。
書込番号:21689532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面オフメモが素晴らしく書きやすいですよね。
それがSペンで使えればいいですよね。
書込番号:21689536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Sノートなら背景が変更出来るので、playストアからインストールしたらいかがですか?
書込番号:21691186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Sノートは、Galaxy AppsまたはPlayストアからインストール可能です。
Galaxy Notesは、SノートとSメモが統合されたアプリですが、Sノート自体はプリインされてないだけでインストールはできます。
書込番号:21691242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
S-noteは、まだ現役なんですね。
もうなくなったものと思っていました。
探してインストールしてみます。
有難うございました。
書込番号:21691804
1点

>noteすきさん
ご指導有難うございます。
S-noteは表紙、背景などもカスタマイズできて、
非常に便利に使っていました。
インストールして使ってみます。
有難うございました。
書込番号:21691838
1点

>らしくさん
Sノートには拡張パックがあり、図形認識などが必要ならGalaxy Appsから追加でインストールしてください。
右上のメニューボタン→他の機能→「拡張パック」をダウンロードの順です。
アプリは廃止されずに残ってますが、プリインされてないため、もう使えないと思ってる人が意外と多いみたいです。
Galaxy Noteシリーズ向けのアプリですが、Galaxy Sシリーズなどでも使えたんです。
しかし、Galaxy S8やGalaxy Feelではインストールできないという(S7 edgeなどはOKだったけど)。
書込番号:21692047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
有難うございます。
メーカーの都合でアプリが変更されたり、集約されていくのは
やむを得ないと思いますが、Sノートのような
便利な機能は新しいアプリ(galaxy notes)
に継承していってほしいののです。
Sノートインストールして使いいます。
有難うございました。
書込番号:21692382
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
掛かってきた電話に出るために画面下に表示される緑の受話器のアイコンを右にスライドして応答すると、スピーカーホンの音が小さい状態風になってしまい、相手の音が小さい。
一度電話を切って掛けなおすと相手の声の大きさは大きく聞こえて正常です。
どうすれば普通の声で聞こえるのでしょうか。
書込番号:21466607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単純にスピーカーじゃなくて耳に当てて聞く状態だからじゃないんですか?
スピーカーに切り替えてないとか。
書込番号:21467598
0点

耳に当てても音が小さく、掛けなおすと普通の大きさです。
書込番号:21467603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ya.yuさん
ドコモショップで、通話音質の症状を確認して貰ったらどうですか。
症状が確認できたら、ドコモショップの担当者が、トラブルシュウティングしてから設定を確認してくれます。
お正月も営業しているお店もありますので、来店予約を入れてから1度出向いてみて下さい。
設定で元に戻るか、修理対応に成るかは、ドコモショップでの判断になるかと思います。
書込番号:21477168
1点

その後、smart watch側から音声が出ている事が分かりました。
現象が出たり出なかったりで気付きませんでした。
書込番号:21686202
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
皆さん、契約した日それぞれですが
電池の持ちはどうですか?
10/27にドコモへ契約して
40分で30%ほど減りますが
通常でしょうか?
初期不良(画像の通りでスジが入ります。)
ありまして電池パックでの修理はいくらですか?
書込番号:21663484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲームしたり、動画見てたりすれば、そのくらい減る場合もあるでしょう。
初期不良のスジってどの部分?OKボタン部分のことかな?
スクショ保存したあとに、ペンで○するとわかりやすいですよ。
電池パックは内蔵なので、ドコモ窓口で故障・修理扱いになるため、預り修理です。
いくらかかるかは、ケータイ補償契約有無で変わったはず。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc01k/index.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/battery/index.html?icid=SUP_trouble_to_SUP_trouble_battery
修理はオンラインでもできます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/online_repair/index.html?icid=CRP_SUP_trouble_battery_to_CRP_SUP_trouble_repair_online_repair
書込番号:21663990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すぬすぬさんさん
契約した日は初期設定をした時に、アプリをインストール沢山インストールしたと思われますので、電池はかなり消費されますよ。
電池はドコモショップで、簡易診断して貰えます。
費用は端末補償に加入していられるかで、変わります。
書込番号:21664238
0点

>八咫烏の鏡さん
スレ主さんは昨年10/27に購入されてます(発売翌日)。そのため、今さら初期不良は通用しません(^^;
4ヶ月以上使ってたら使い方によってそのくらいは減るだろうし、フル充電しても半日で6〜8%程度減る機種なので、ゲームなどしていれば減り方としては割りと普通ではないかと思います。
書込番号:21664249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
スレ主さんが、10月27日に購入された時に初期設定された時の電池消費に、異常が有るかと思われていた様ですので。
電池もドコモショップで簡易診断をして貰ったら、納得されるかと思い書き込みました。
スクショに関しては、僕にはスジがどれか分からないので、ドコモショップに行ったついでに、スレ主さんが確認して貰えるかと。
端末補償に加入されていたら、電池交換は、5.400円で済みますのと。
いちおしパックに加入されていたら、最大5.000ポイントを上限に、負担金/修理代金のうち、1.000円を上回る部分のdポイントが貰えますので。
端末補償に加入されているかを聞きました。
初期不良とは、この書き込みからは、思っていませんので。
端末の操作による電池消費だと思っています。
また電池もまだ劣化しているとは、思えないので、簡易診断をおススメしたつもりです。
書込番号:21664410
1点

>八咫烏の鏡さん
スクショの中のOKボタンにスジがあるようにも見えますが、何とも微妙なとこですね。
まさか、エッジパネルハンドルのことじゃないだろうし...。
書込番号:21664466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
OKボタンの所に薄っすらと見えますが、その周りにはスジが見えないので、アプリの問題かと。
まっちゃん2009さんGALAXY note 8は、本当に人気が高いですね。
GALAXY とLGの端末に、心惹かれています。
ただ僕の周辺では、近頃ドコモの通話品質が悪くなっています。
端末の問題も有りますが、周りの人達も通話が3G通信になる時が、多いそうです。
書込番号:21664524
2点

皆さん
本日、ドコモショップ行き電池消費の件で
預かり修理になりました。
今日は朝の7時半に起きて充電100%でして
病院行き1時間半年近く待っている間も触っていて
病院終わって予約せずにドコモショップへ行き
待ち時間1時間半近く待ち呼ばれて終わった時には
30%ほどでした。
確かにあちこちアプリ入れてましたし
携帯を握りしめて触ってました。
ドコモショップの人にGALAXY好きだから
GALAXYにして欲しいってお願いすると
前に持ってて色まで同じの
GALAXY note EDGEの白です。
返ってくるまで懐かしい携帯を満喫します。
書込番号:21665056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
いちおしパックの案内ありがとうございます。
早速、いちおしパック契約しました。
ポイント集めてます。
書込番号:21665102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
OK文字のみ線が入ります。
一応、液晶も修理出しますが
そのまま返ってくる場合あります。
って言われましたが了承しました。
詳しくアドレスありがとうございます。
書込番号:21665114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもスクリーンショットで線が記録されるということは有機ELの問題じゃなくアプリの問題ではないですか?
そのアプリのOKのところだけなら尚更かと。
書込番号:21665249
1点

>かりかりまんさん
その通りのこと言われました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:21665401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

液晶のスジがそのアプリでだけ発生するなら、すでにコメントがある通り端末不具合ではなくアプリとの相性かもしれませんよ。
例えば、ブラウザ、電話、カメラなどアプリに関係なく発生するのであれば端末不具合の可能性が高いですが、そのアプリだけでなら故障や不具合は確認できなかったとそのまま返却される可能性が高いです。
書込番号:21665408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
画像のようになるのは
液晶の問題って言われました。
画像のように線が入るのを
見逃して返って来る場合ありますが
ご了承はしてます。
色々アドバイスありがとうございます。
書込番号:21666647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま
3月16日に携帯返って来ました。
電池の持ちが改善されたみたいですが
液晶はそのまま返ってきました。
寝ながら充電するので充電する所も治して
6日間で返ってきました。
書込番号:21685089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)