発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 20 | 2018年2月2日 12:39 |
![]() |
16 | 6 | 2018年2月1日 23:07 |
![]() |
45 | 23 | 2018年1月29日 12:43 |
![]() |
5 | 2 | 2018年1月28日 10:19 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2018年1月26日 01:25 |
![]() |
3 | 3 | 2018年1月25日 07:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
みなさんよろしくおねがいします。
とってもアバウトなしつもんなんです。
いつもスマートフォンは一括で買って月々のお値引きで消化して
実質価格がお安くなるコースを選んでいるのですが、
月々サポートで実質価格が下がるタイミングを
スマートフォンをいっぱい買い替えしてらっしゃる方だと
ーー勘のようなもので出てから何か月後ぐらいかな。
ーー人気商品だから無いな。
とか予想できるかたっていらっしゃらないでしょうか?
貧乏なんですが、NOTE3のときとっても良くて、機種変更したときに
NOTEが日本の携帯屋さんになくて別のものを使っているんですけど
やっぱりざんねんな感じでずーっとそのまま使ってます。
NOTE7のときにやっと買えるのかなと思ったら日本で出ないことになって
さらに残念な日々なんです。
とってもアバウトなしつもんですみませんどうぞよろしくお願いします。
1点

早ければ今月中に月々サポートが増額される可能性もありますし、契約種別がどうなるかわかりませんが年度内に端末購入サポート入りの可能性もありますからね。
人気商品だから月々サポート増額は実施しないなんて、過去機種でなかったはずですよ。
書込番号:21560968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
さっそくおへんじありがとうございます。
やっぱりくわしいひとでもよそうできないんですよね。
あと、お値引きが期待できることでちょっと期待がでてきました。
ありがとうございます。
書込番号:21561020
0点

月々サポート増額や端末購入サポート入りが多いのは週末金曜が最多なので、1つの目安になるでしょう。
書込番号:21561054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
そうなんですね。
ヨドバシさんが近所なので時々金曜日に電話してみます。
早く下がるといいなと思うばかりです。
書込番号:21561166
0点

>wannkocyanさん
ヨドバシ以外にも各大型電気店に連絡を入れていた方が、各社のお得なキャンペーンでより安く購入できる可能性が高いです。
1度ヨドバシ以外にも各大型電気店をこまめに覗いてみて下さい。
書込番号:21561932
2点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
それは知りませんでした。
お店で色々お得になることをやってるばあいがあるんですね。
もし値下がりした際には色んなお店で聞いてみます。
お得をいままで見逃していたかもしれませんね。
書込番号:21561948
3点

MNPならドコモショップで関東なら一括4万弱サポート月4000付で1月に売りさばいてその情報も減ってきてそのうち一括0円で売り始めれば機種変更を大幅値下げする前に売り切れる可能性が高い気がしますS8+がそうだったように。
少しも下がらないとはいいませんが機種変更はS8、XZSと過剰在庫と思われる商品を多数抱えている商品で対応S9も今月発表でどうやらマイナーチェンジの様でそろそろ作り続ける可能性も低いだろうし在庫切れの心配のほうが大きい気がする
書込番号:21562631
3点

>ブライトエンブレムさん
ありがとうございます。
S8+がなくなっていたのは気になっていたのですが
在庫がなくなったかんけいだったんですね。
めーかーさんからなくなっちゃうってことも考えないといけないことが
わかりました。
書込番号:21562637
1点

Galaxy S8+は昨年12月1日の時点でカタログから消えた、シルバーが12月に生産終了、ブラックが1月になり生産終了したので、在庫限りなのは当たり前ですよ。
auなんかだと、11月あたりには生産終了してたはずだし。
Galaxy S9/S9+発売後も(日本は5月以降だろうけど...)、Galaxy Note8の販売は続くだろうし(購入層が違うし、NoteとSは別物)、例年通りならGalaxy S8も当分販売は続くでしょう。
書込番号:21562719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まあ、SシリーズとNOTEシリーズは発売時期が違うので、(普通に考えればSシリーズは夏モデル、NOTEは冬モデル)NOTEの在庫は早々にはなくならないのでは?
これから2〜3月は、年度末なので繁忙期だろうし、5月には夏モデル発表となるので、そこらへんに価格が下がるピークが何度かあるのでは?と思います。
まあ、現状でもNMPなら即決で良い状態ですけど。
私も機種変組なので、実売下がるのをにらんでる状態です。
書込番号:21562840
3点

補足
Galaxy S8+が早々と生産終了したのは、Galaxy Note8と画面サイズが近い(Sペン関連、デュアルカメラ以外の差別化があまりない)、Galaxy S8に比べ売れてなかったというのもあるでしょうね。
次期Galaxy S9/S9+は、販売価格が10万超えになりそうだし、どちらか片方だけ投入してくる可能性もありそうかなと。
ちなみにXperia XZsは、シトラスのみ生産終了で残り3色は生産継続中みたいです。
auみたいに、さっさと生産終了させればいいのに(笑)
書込番号:21562862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ほそくもありがとうございます。
わたしもNOTEとあたっちゃうから、NOTEいっぱい売るために、
S8+さげたのかなぁってお店の人とおはなししてたとこです。
書込番号:21562896
2点

>AS-sin5さん
ありがとうございます。
3月、5月の金曜日、特におでんわしてみます。
天のお声になればいいなとおもってます。
書込番号:21562906
2点

>まっちゃん2009さん
>AS-sin5さん
>ブライトエンブレムさん
>八咫烏の鏡さん
みなさんすごくはやいおへんじありがとうございました。
人気で売れてるからサポート金額変わらないかもってお店で言われていたので
希望が湧いてきました。
皆さんにGoodAnswerを押したかったのですが、おひとつがいいかなとおもいました。
でもきもちは皆さんGOODANSWERです。
ありがとうございました。
書込番号:21562917
2点

2月から3月あたりで月々サポート増額があってもMNPほどではない、端末購入サポート入りしてもMNP/新規ほどの値下がりは期待できません。
機種変更で一番値下がりするのは、最初の在庫処分に突入する9月から10月でしょうね。
この時期は契約種別関係なく端末購入サポート入り(価格も同じ)しますし、過去機種でもそうでした。
まあ、この機種に限らず欲しいときが買い時であり、次期Galaxy Noteがあっても必ずしも日本で発売されるとは限らないので、年度末商戦の2月から3月に購入すればいいでしょう(4月になると割引施策一気に減るかと)。
書込番号:21562939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auは、
昨年10月下旬に、Xperia XZsを店舗によっては、
MNP一括 0円でバラ撒いたと思ったら、
今(1/28)は、XZ1が、ヨドバシカメラ千葉店では、
MNP一括 1円でした。
本来の目的は、LGV35だったのですが、
1月第2週週末特価は、
「今回は無理です。」
とのことだったので、思わずポチってしまいました。
将来的には、旧料金プランで使っている LGV34に SIMを差し替えれば良いかな、
と思いまして。
ただ、このヨドバシカメラ千葉店、
Galaxy S8は、au, docomo共に MNP一括 1円でしたが、
Note 8に関しては、docomoは強気、と言うか、オンライン価格どおりの案内でした。
まっちゃん2009さんも仰っていますが、
Galaxyの Sラインと Noteシリーズでは、
メーカーの開発コンセプトやターゲットとするユーザーの層が違います。
ただ単にその時その時のハイスペックモデルを追い求めて、
全メーカーを渡り歩くのではなく、
自分に何が必要か、を見極め、
その上で、お得に端末を GETして維持費を安く抑えるか、
の研究も必要だと思います。
書込番号:21562950
4点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
あら、ほんとにありがとうございますなんですが
GoodAnswerって追加できますでしょうか。
できれば
>まっちゃん2009さん
にもおつけしたいです。
書込番号:21562952
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
わたしもどこもNOTEを機種変更と思っていたのですが、お店の人が強気で
かなしくなって帰ってきたとこです。
書込番号:21562965
3点

一度解決済みにしたら、グッドアンサーの追加はできませんよ〜(確か3つまで選択可)。
グッドアンサーが欲しくて書いてるわけではないので、あまり気にされなくていいですよ(^^;
書込番号:21562966 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
すみません。
せっかくいろいろ教えてくださったのに。
何かの機会にお返し出来たらとおもいます
またよろしくお願いします。
書込番号:21563093
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
初めてSDカードを入れてから何度か出し入れしたのですが、SDカードマーク(外部SDカード メディアファイルを転送するにはここをタップしてくださいと書かれてる)は固定された状態で出ていました。
ところがいつからかステータスバーの通知を『 全て削除』をタップすると一緒に通知が消える様になってしまいました。
マウント解除して再度入れ直しや、データ初期化してみたりしたのですが変わりません。
ロック画面には非表示にはしてますが、前はそれでも全て削除では消えたりしてませんでした。
SDカードにワンタップでアクセスできて便利だったので、このマークを来えないようにずっと表示させたいのですがどうすればいいでしょうか?
ちなみにロングタップで 通知を消音にしても消音及びブロックをしないにしても同じです。
システムUIを常に表示にしても同じでした。
宜しくお願いします。
書込番号:21556769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通は出てないし
何かアプリの機能で、その設定や仕様変更じゃないですか?
PC繋いだ時のではないですよね?
もしくは内部ストレージがいっぱいだったとか?
書込番号:21559311
4点

コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんですよね、普通は出てないんですけど、この画像みたいにステータスバー引き出すと出ててそこから即アクセス出来てたんですよ。
何か色々更新して変わってしまったのでしょうかね( ̄▽ ̄;)
書込番号:21559372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステータスバーにそれがないのが普通と思うんですが、違うんですかね?
書込番号:21561050
2点

スレ主様、みなさまこんばんは。
>スレ主様
もしかして?と思い、今試してみたところ
本体の電源を切り、別のSDカードを挿入し、電源を入れると左上に表示されるようになりました
仕様なのかまではわかりませんが、とりあえず再現できました
なお通知をスワイプ等で、一旦消してしまうと再表示されません。。とりあえずそんな感じです。
書込番号:21561086
7点

出てるのは初めて見たのですが、出てて便利なので、この機種がそういうタイプだと思ってました(•﹏•;)
書込番号:21561842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再現ありがとうございますm(_ _)m
初めて認識した時に出る仕様なのかも知れませんね。
一旦違うSD入れて元のもの入れてみましたが同じでしたw
そういう仕様だと思うようにします。
書込番号:21561848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
動画によって音声が出たり出なかったりして困っています。
例えばyoutubeでも正常に視聴できる動画もあれば、映像だけ再生できて音声が出ない動画もあります。
試しに別のスマホなどの端末で視聴すると、全て問題なく再生されるので動画自体の問題ではなさそうです。
ちなみにこの不具合はローカルファイルでも発生します。
別の端末で正常に再生できる動画ファイルをコピーして視聴しようとすると、音声が出る動画もあれば出ないファイルもあります。
再生関係のアプリの更新やキャッシュのクリア、再インストールなどは一通り試し済みです。
音声コーデックを疑っていますが対処方法がわかりませんのでよろしくお願いいたします。
書込番号:21541254 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちなみに下記の動画をnote8で見ると音が出ません
https://youtu.be/QWi3MCsYqLQ
皆さんは
いかがでしょうか?
書込番号:21544743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フルシェットさん
おはようございます。
仰るように、スマホからだと音声が出にくいです(私の端末では、かすかにシャリシャリ音してます)
PCなら音声出ます。
ただ、これって著作権でYuoTubeの音声規制かかってるのでは、つまり違法って事では?
書込番号:21545054
3点

同じように私も音が出ないです。
書込番号:21545293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>redswiftさん
>モバギ太郎さん
返信ありがとうございます。
私だけじゃなくて少しホッとしてます。
PCでは音が出ますし、別機種のスマホでも出ます。
note8だけが出ません。。
何故だろう??
書込番号:21545368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フルシェットさん
こんにちわ
ちなみに、galaxys8+も音でませんよ
書込番号:21545386
2点

>フルシェットさん
スミマセン。
フルシェットさんのコメ、よく読んでなかったです。
違う端末なら、再生できるのですね。
ただ、私の使ってるのは他機種です。
因みにアンドロイドVer.は8.0、YouTubeのVer.は13.01.053になっています。
書込番号:21545465
2点

>結衣香さん
情報ありがとうございますmm
note8はAndroid7.1.1ですがs8+も同じですか?
>redswiftさん
確かに著作権も絡むかも知れません。
Android5.0.2とAndroid7.0のXperiaは音出ます。
YouTubeは全て最新バージョンです。
書込番号:21545767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フルシェットさん
>>Android5.0.2とAndroid7.0のXperiaは音出ます。
なるほど、ならYouTubeの方で制限かけてるわけでもなさそうですね。
一つ分かったのは、私の端末(シャープS1)はスピーカーからは、かすかなシャリシャリ音で内容分かりませんが、イヤホン(有線)なら音は悪いですが音声再生できてます。ブルートゥースだとダメです。
YouTubeにアップロード時の失敗(不具合)でしょうか?
書込番号:21546015
2点

>フルシェットさん
解決されたかもしれませんが
一応お答えだけさせて頂きます
7.0です
書込番号:21547198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>結衣香さん
返信ありがとうございますmm
同じく7.0のXperiaでは音が出るので
Androidのバージョンによる症状では無さそうですね。
ますます謎です。
なんとか対処方法がわかれば良いのですが。。
書込番号:21547281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>redswiftさん
探れば探るほど不思議な症状です。
書込番号:21547308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イヤホンからだとちゃんと音が出ますね。
ドコモかGalaxyのサポートに問い合わせるのが良いかと。
書込番号:21549531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
返信ありがとうございますmm
スピーカーの不具合っぽいですね。
皆さんからの情報を踏まえてメーカー問い合わせしてみようと思います。
書込番号:21549609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼致します。
LGの端末(L-01J, LGV34)でも、
イヤホン, Headphoneでは聴けますが、
端末本体のスピーカーからは、
音が出ません。
書込番号:21550790
2点

>フルシェットさん
映像は流れますが、
Huaweiのhonor 9 でも音声出ませんでした。
試しにもう1台ある、iPhone6PLUSでも試しましたが、やはり音声出ませんでした。
更に以前使っていた、富士通のF-02Gでも同様に映像のみで、音声出ませんでした。
過去多数YouTube観てきましたが、このような状態に遭遇したことがありませんので、
端末うんぬんより、憶測ですが、
映像元に何かあるのではないでしょうか?
何かYouTubeアップする時に設定あるのかわかりませんが、パソコンで再生問題ない映像でも、
スマホ端末再生出来ませんと出る映像もあります。
普通、その時は警告が出るのでわかるのですが。
書込番号:21550847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
情報ありがとうございますmm
知人からAQUOS Rでも同じ症状だと聞きました。
特定の機種固有の不具合ではなさそうです。
書込番号:21550848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>papamamaティマさん
情報ありがとうございますmm
不思議な症状ですよね?
音声が全く抜けているなら分かりますが
イヤホンジャックを使うと聴こえるって。。。
対処方法がわかりません。
書込番号:21550852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さらに不思議なのは、スマホでもスピーカーから音が出る機種もあるという事です。
少なくとも私の所有するXperiaでは問題ありません。
書込番号:21550877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この動画って、音声が違和感あるので、本家NHKのお話の国(http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/)
でオリジナルの「ももたろう」を見てみました。
同じPCで再生してるのかというほど、定位してます。
多分ですけど,このカラクリを読みました。
ヒントは、「ステレオ」、「モノラル」、「音の位相」って所で。
もし正解なら、こんな音入れしてるのは「偶然か故意か?」のほうが興味有ります。
書込番号:21550946
2点

>フルシェットさん
検証
乗り遅れたバス (https://youtu.be/htfGPPy2Aa0)
だけど、Galaxy Note8はボーカル出ないけど、Xperiaならボーカル聞こえるだろ?
こういう事なんじゃない。
因みに俺のS1はボーカル聴こえない(泣)
書込番号:21551014
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
いつも大変お世話になっております。
昨夜就寝時にAC(純正急速アダプター)にて充電しました。通常1時間30分も有れば満充電になりますが、トイレに起きた際(就寝から約5時間)にまだ77%でした。
再起動した結果順調に急速充電されました。
Battery Mixアプリを見ると約5時間はUSB充電と表示されていました。AC急速充電アダプターを使用していたのに何故なのでしょうか?
再起動で治りましたので解決しましたが初めての現象でしたので原因を知りたくて質問させて頂きました。
長文失礼しました。
書込番号:21547781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Quick ChargeやUSB PDのような高電圧大電流急速充電はスマホと充電器側がネゴシエーションして確かに対応しているというのを認識しないとUSB規格は基本5Vなので普通の充電になってしまいます。今回のケースでは何らかの原因でその通信がうまくいかなくて通常の充電になってしまっていたものと思われます。
書込番号:21548274
3点

>sumi_hobbyさん
ありがとうございました。
そう言う事なんですか。いずれにしても充電出来るので良いです。
ありがとうございました。
書込番号:21548325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
現在使用中のモノが調子悪いので、買い替えを検討しています。
カメラの機能に関して気になるところがあるので、質問です。
バッテリーが少ないと、起動できない又は機能の制限(ライト点灯しないなど)が
今まで使用したスマホではあったのですが、この機種も同じような制御がされるのでしょうか?
15%以下で起動できないスマホで、結構シャッターチャンス逃したことがあったので。
よろしくお願いします
2点

これもってないけど、急なシャットダウンを避けるために電池少ないときはライト使えないみたいなのはあるんじゃない?
と言っても最近のスマホかなり省電力になってるから昔のスマホみたいに電池がガンガン減るわけでもないし、古いスマホほど同じような状況に遭遇することは少ないと思うよ
あと、15%以下でダメになるって言うけど、電池が少なくなるのはもっと早い段階から分かるわけだしモバイルバッテリーを使うとか自衛策をすればいいだけのことだと思うし、電池が少なくて何度もシャッターチャンスを逃したってのもどうなの?って気がする
書込番号:21540666
0点

>梅酒ロッカーさん
note8 を使ってますが、15%以下で起動できないというのは、ないと思います。普通にカメラも起動しました。
書込番号:21541000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
バッテリーの改良もあったり、使い方の工夫でその辺は気にしなくでも良さそうですね。
そこだけが気になってたので、購入を検討したいと思います。
ありがとうございました
書込番号:21541078
0点

既に解決済みのところを、失礼致します。
この機種を所有している訳ではありませんが、
2013年冬モデルの Galaxy Note3を未だに使っているのですが、
それだと、
バッテリー残量 7%ぐらいだと、カメラアプリを改めて立ち上げると、
すぐにシャットダウンし、
カメラ使用中では、 5%を割り込むと、シャッターが切れなくなります。
あれから 4年、
Note8が、その水準以下にはならないでしょう。
書込番号:21541644
1点

どうなるさん
モモちゃんをさがせ!さん
のお二人と同感です
電池がかなり少ない状況でのカメラ使用はリスクがある事もお忘れなく、SDのデータ全部飛ぶとかも最悪あります
まあ、電池持ちいいので、ライトな使用なら一日で15%以下とかならないのですが
ヘビーな使い方ならモバイルブースターで充電維持がいいとおもいます
書込番号:21542026
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
みなさん、フルセグの録画を利用されてますか?
私は夜中に見たい番組を録画して電車で見てるのですが、テレビアプリだと早送り等が不便な気がします。
録画した動画を他の動画アプリで見ることはできないのでしょうか?
書込番号:21536923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自社製で固めないと気が済まないメーカーだから無理かも
書込番号:21537453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無理だと思います。
というか、各メーカーアンテナ外付けな時点で、スマホのフルセグ/ワンセグ機能は使ってません。
VODはもちろん、レコーダーからのリモート視聴や番組持ち出しもありますからね。
書込番号:21537488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>infomaxさん
>まっちゃん2009さん
やはり無理でしたか。ありがとうございました!
書込番号:21539732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)