Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(1158件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
171

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

アンドロイドシステムの充電時間について

2019/03/29 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

最近、ドコモ純正acアダプタで充電すると、差し込み直後完了まで、1時間10分とか1時間〜2時間の間が通常なんですが、しばらくすると、20時間とか表示されます。抜き差しするとまた1時間の表示するのですが、故障なんですかね?

書込番号:22566725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/29 23:32(1年以上前)

再起動してみる

書込番号:22566938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/03/30 01:56(1年以上前)

どうも。

火吹く前に捨てた方がいいと思いますよ

書込番号:22567103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/31 08:23(1年以上前)

>痛風友の会さん
何言ってんだこいつ。
滑ってるぞ(笑)

>vip2278さん
まずは、ACアダプターを変えてみる。
それでも改善されないなら修理も視野に。

書込番号:22569875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2019/03/31 08:57(1年以上前)

Apple信者が狂暴化

書込番号:22569930

ナイスクチコミ!2


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/04/06 06:42(1年以上前)

AmazonでUSBのコンセントと、Cタイプケーブル頑丈そうなやつを購入したら、充電できるようになりました。アダプタが原因でした。

書込番号:22582827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

水没について。

2019/02/25 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 monkissさん
クチコミ投稿数:24件

数ヶ月前に一瞬水の中に落としてしまいました。
その後たまにUSBポートに水分検出されたため&#8943;と表示が出たのですが、最近はほとんどでなくなった状態です。

まだ先ですが、今後ドコモの下取りプログラムで引き取ってもらいたい場合「水濡れは不可」と書いてあり、防水だったとは思いますが、この場合も引き取り不可になるのでしょうか?
あと水没マークはどこにあるかわかる方教えてくださいm(_ _)m

書込番号:22493237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/03/01 19:16(1年以上前)

水没マークは知りませんが 充電ポートに少しでも水が付くと保護の為に乾くまで充電が出来ない事のお知らせだと思いますよ 内部に漏水ではないですよ
毎日 お風呂に連れて行きますが 充電しばらく出来ないの精神的に良くないのでポートに水分行かないように気を付けてます

書込番号:22501930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkissさん
クチコミ投稿数:24件

2019/03/03 09:01(1年以上前)

>64エブリィさん
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!少し安心しましたm(__)m

書込番号:22505577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Chromecastについて

2019/02/03 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 tkone14さん
クチコミ投稿数:4件

ギャラクシーノート9でDEXを使用したいのですが、GoogleのChromecastでも可能でしょうか?
またテレビで動画は流しつつ、スマホで違うことはできるのでしょうか?

書込番号:22440443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/03 20:08(1年以上前)

こんばんは。こちらNote8の口コミ板なのでNote9の情報がどれだけ集まるかわかりませんが、私もNote8環境下でDeXを弄ったことがあるので返信させていただきました。

・ChromecastでのDeX
https://youtu.be/NHv8_xzPJQI
Youtubeでやってる事例がありましたが、DeX Stationを使っているのでNote8かもしれません。Note8だとHDMIに何か繋いでおかないとダメっぽいですね。androidのVerも不明です。

・TVで動画を流しつつ、スマホをいじれるか
Note8のDeXではダメでした。なお、有線もしくはBluetoothのマウス必須でした。

書込番号:22440876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/03 21:29(1年以上前)

先の書き込みでマウス必須と書きましたが、以下の動画だとスクリーンをタッチしている様子があったので、Note8とNote9では違う可能性があります。
https://youtu.be/2LO_xkos708

またDeXとおっしゃってるのが、DeXのデスクトップではなく、スマホの画面のミラーリングのことを指しているのであればマウスは必須ではありません。

念のため、もう一度書かせていただきますと、私の環境はNote8なのでNote9と異なる可能性があることをご了承ください。再度の書き込み大変失礼しましたm(_._)m

書込番号:22441124

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:17件

こんばんは、DOCOMOのSC-01Kをandroid8.0.0環境下でカーナビ(KENWOOD製MDV-Z905)とLDACで繋いで運転中に音楽を楽しんでいたものです。

昨日、1/1付のセキュリティアップデート?がインストール可能と端末に出ていたので、今日の昼過ぎに適用したところ、カーナビとLDACの接続が出来なくなってしまいました。
ドコモの遠隔サポートと相談し、端末側・カーナビ側のBluetooth初期化、再ペアリングなどをやってみましたが、改善されませんでした。この際にSBCだと音楽はきちんと聞こえることがわかり、LDACが怪しいと判明しました。
遠隔サポート曰く「アップデートが原因の可能性は高いと思われますが、今回の問題の報告はお客様が初めてで、また遠隔サポートからメーカーに修正依頼を出すことができず、実店舗で確認してもらってメーカーに改善依頼を出すしかない」というようなことを言われました。そういうものなのでしょうか・・・
#DeXについて質問した時はSamsungに問い合わせしてもラタンですが。

報告がてら、同様の症状の方がいらっしゃったら情報交換させていただきたく、書き込ませていただきました。

なお、別の機器、SONYの携帯スピーカーSRS-HG1、同じくSONYのヘッドフォンWH-H900NとBluetoothで繋いでみたところ、問題なくLDAC接続できてしまいました。
となるとカーナビ側のLDAC実装が甘く、相性問題みたいな感じになってしまっているのかもとも感じ、ますます???です。

書込番号:22428975

ナイスクチコミ!0


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/01/30 01:01(1年以上前)

ユーザーではありませんが今後のために。

カーナビもファームウェアのバージョンアップが可能かも知れません。未確認なら一度確認され、必要ならばバージョンアップしてから症状が継続するか見てください。

https://www.kenwood.com/jp/faq/ce_navi/firmware/mdv_z905w_z905/

そんなのとっくに、ということならご容赦いただき、他の方からの書き込みをお待ちください。

書込番号:22429901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/02/03 20:27(1年以上前)

>ryu-ismさん
返信ありがとうございます。残念ながらご提示頂いたファームは7月くらいに適用済みでした。

前の書き込みから行ったことを書いておきます。
・ドコモショップに持ち込み、メーカーへの連絡を行なってもらいました。ユーザーの意見みたいな扱いらしいので返答は期待できそうにないです。
ドコモショップの人がセキュリティアップデートの詳細を確認してくれたらしいのですが、Bluetoothの接続系に手が入ったのは確実で、通信時の暗号化などが変わったのではないか?とか言われました。
・KENWOODのサポートとやりとりし、カーナビの初期化/再ペアリングなどを試しましたが、ダメでした。実機送付を求められたのでショップで既に取り外し明日にでもKENWOODへ送付される見込みです。一週間ほど預かって確認する方針とサポートの方は言われました。なお、カーナビ側で新しいファームが2019年に提供される予定と言われたのですが、今回の障害は初の報告でそのファームで改善されるかどうかは不明です。
#カーナビでのモニタで見えるバックに慣れてしまったので、バック時の広報の様子が把握しにくくて怖いです・・・
・SONYのハイレゾウォークマンとカーナビはLDAC接続が可能でした。
・念のため、GalaxyMusic以外のアプリを使いましたが、やはりLDAC接続はできませんでした。なお、その際に気がついたのですがタグデータ(楽曲名など)は無事に転送されている様子で、曲本体のデータを転送しようとしてリトライが行われている様子(曲が1秒進んで戻る)でした。
・店頭にあった他のカーナビ(兄弟機MDV-Z905WやDPV-7000)で試しましたが、LDACでの再生はできませんでした。おそらくファームウェアは初期版と思われます。

以上、いろいろやりましたが、ユーザ側ではもう打つ手なしという感じですが、引き続き情報をお待ちしています。

書込番号:22440918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/02/13 20:12(1年以上前)

KENWOODにカーナビを送付して確認してもらいましたが・・・
XperiaとのLDAC接続は問題なかったとのことで、返送されてきました。KENWOOD側はGalaxyを疑ってますが、そりゃそう思いたくなりますよね。

ということで、スマホ側の次のセキュリティアップデート、もしくはカーナビ側の次のファームウェア更新(時期未定)にて奇跡的に状況が改善されることを祈るしかない状況です。

状況が改善されましたらまた報告させていただきます。

書込番号:22464114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/03/12 08:06(1年以上前)

SONY BluetoothヘッドホンWH-1000XM3を購入しました。
高音質で楽しむ為に開発オプションでLDACに変更するのですが、(別のBluetoothDAPでaptXで繋ぐため、LDACに戻ってしまうので)何度かLDACに切り替えると音量が激減します。
メディア、プレーヤー共にMAXにしてもBGM程度、本来の3〜4割位です。
再起動で治りますが、それも不具合ぽいですね。

書込番号:22526662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/03/29 13:40(1年以上前)

あれ以降、私の不具合は発生していません。
それとデバイス(ヘッドホン)のプロパティからLDACのスライダーをONにしておけば、LDAC対応機の場合はLDACでつながりますので、自己解決です。念のため。

書込番号:22565918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2019/04/10 20:56(1年以上前)

こんばんは。
本件、本体をAndroid 9 pieにアプデ―とすることで解決しましたのでお知らせまで。
情報を下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:22592946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー交換について

2019/01/04 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:329件

リフレッシュして9ヶ月ですが
バッテリー無くなるのが早くて...。
交換はいくらするのですか?

書込番号:22370843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:329件

2019/01/04 20:21(1年以上前)

機種不明

測定

質問ですが充電73%に対して
画像の値は正常ですか?

書込番号:22370852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/01/04 20:26(1年以上前)

ケータイ補償を契約してれば 、外装交換やバッテリー交換は3,240円ですよ。

書込番号:22370867

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/04 20:27(1年以上前)

>すぬすぬさんさん

>>>交換はいくらするのですか?

http://nttdocomo.support-menu.jp/answer/CQ005010000.html

上記では、手持ちのdocomoポイントを充当できるようです。

書込番号:22370871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/04 20:44(1年以上前)

>すぬすぬさんさん
電池交換は、>まっちゃん2009さんが説明された通り端末補償に加入されていられたら、3.240円で交換して貰えます。

修理ついでに、外装交換を依頼されても双方合わせて、3.240円で交換して貰えますので、お徳かと思います。

2つ目の画像は、電池容量だと思います。
端末に表示されて要るのは、電池の残量だと思います。

書込番号:22370928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/04 21:15(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>まっちゃん2009さん

"補償”に加入の有無は記載ありませんが、加入してるといいですねぇ。

書込番号:22371013

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/01/04 21:29(1年以上前)

以前リフレッシュ品交換されてるので、ケータイ補償は契約してるのでは。

書込番号:22371044

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:329件

2019/01/04 21:33(1年以上前)

皆さま
もちろん携帯保証入ってます。
皆さん、バッテリーの減りはどうですか?

書込番号:22371052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/01/04 21:38(1年以上前)

ものすごくバッテリー持ちがいいって機種ではありませんからね。
例えばフル充電して4〜5日使わずでLGやHuaweiなどは90%くらい残量がありますが、Note8は半分以下になってますから。S9やNote9ではかなり改善してますけどね。

Android 9 Pieになってバッテリー持ちが改善するかどうかだと思います。

書込番号:22371069

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:329件

2019/01/04 21:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
消費税の関係で今のnote9にしようと考えてましたが
その次の出てiPadも一緒に機種してnote10に
する予定です。高い買い物だし後悔したくない理由で
コンビニで働いててdocomoで働いてる知り合いの
人に紹介してもらう予定で11/8に機種変更予定です。

書込番号:22371093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/04 21:54(1年以上前)

その数字は、Samsungのメンテナンスアプリが独自な基準で定めた端末のメンテナンス状態を示しているだけであって、バッテリーの消耗状態そのものを示しているのではないです。
"バッテリー"のアイコンをタップし、どんなアプリがバッテリを消費しているのか確認してください。

たんに「短くなった」だけでは、それが正常なのか異常なのか思い込みなのか、他人にはまったく分かりません。
毎日、どんなアプリをどの程度の時間使ったら、どれくらいバッテリが減るのか、寝ている間など、まったく使わなかった場合に、どれくらいの時間でどれくらい減るかなど、目安になる数字を示してください。

バッテリの減り方は、人によって、使い方によって、全く異なります。
漠然と減りませんか、と聞いたところで、有益な答えは、まず、得られません。
ざっくりとこういう使い方ではこれくらい減っている、特定のアプリが何パーセントバッテリを使っているなど、情報をきちんと出した方が、適切なアドバイスが得られる可能性が高いです。

なお、ドコモ基準の電池の持ち時間は、約115時間。
詳細な基準は非公開ですが、だいたい1日2時間弱程度の利用を前提にしているはずです。
ただし、LINEやTwitterを多用し、常時、通信して通知がばんばんとんでくるような環境だと、それよりもはるかに短くなります。

バッテリそのものの消耗状態は、通常、本体の"設定"の"端末情報"の"バッテリー情報"などで確認します。
それで80%以上とあれば、正常の範囲です。

いずれにしても、毎日、充放電を繰り返すとか、モバイルバッテリで充電しながら、長時間、ゲームをし続けているとか、バッテリが空になった状態ないしは満充電状態で、長期間放置することがしばしばあるとか、高温の車内に置きっぱなしにしたとか、そういった特殊な使い方をしない限り、9ヶ月程度で目に見えてバッテリ性能が落ちることは、まず、ありません。

なお、バッテリが寿命に近づけば、残量がまだあるのに、突然、バッテリ容量がガクンと減ったり、いきなりシャットダウンするといった症状が出てきます。
そうなれば、ほぼ間違いなく、替え時です。

書込番号:22371114

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:329件

2019/01/05 15:15(1年以上前)

>P577Ph2mさん
アドバイスありがとうございます。

書込番号:22372762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2019/01/24 08:17(1年以上前)

>すぬすぬさんさん

今さらの情報で恐縮ですが、バッテリーの劣化状況は、
設定→端末情報→バッテリー情報
で確認できますよ。

書込番号:22415506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/01/24 09:53(1年以上前)

>すぬすぬさんさん
自分も使用していたときは、毎日仕事中や寝る前にあまり考えず充電していて、10ヶ月目くらいには持ちが悪くなったと体感したのでケータイ補償で修理しました。
合わせてガラスのコーティングも弱くなったのでガラスの交換、目に見える傷はないけど外装交換もしてもらいました。
修理の明細には他にUSB端子に腐食ありとのことで、こちらも修理されていました。
要は基板以外バッテリ含めてほとんど全て修理ですが、3,240円です。
リフレッシュに近い状態で端末交換より安いので、修理する方がよろしいかと思います。

書込番号:22415653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:329件

2019/01/27 08:19(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
今年11月に機種変更予定なんで
様子を見たいと思います。

書込番号:22422508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEの音声着信時にロック画面

2018/12/13 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 ryanetさん
クチコミ投稿数:28件

画面オフ時、通常着信だと当たり前ですがロック画面を挟まずに通話ボタンの画面が出ますが、LINEでの着信だとロック画面を経由しないと画面が出ないのは仕様でしょうか?
着信してるのにロックを外すのが煩わしいので(たまに焦ってなかなか解除できず、、、汗)、通常着信のようにできればなあ、と思っています。
設定をLINE側と本体側からと見ましたが当てはまるものがみあたらないので質問させて頂きました。

書込番号:22320530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/04/10 20:53(1年以上前)

私も同じ状況です。note9です。

書込番号:22592941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy Note8」のクチコミ掲示板に
Galaxy Note8を新規書き込みGalaxy Note8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)