発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 5 | 2017年10月29日 01:44 |
![]() |
11 | 4 | 2017年11月29日 21:05 |
![]() |
18 | 5 | 2017年10月29日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
本日NOTE8ユーザーとなりました。NOTE3からの変更です。いろいろ購入前からYOUTUBEなどの動画でできる事を確認していたのですがどうして、もわからなく質問したいと思います。それは画面をOFFのままメモを取りピン止めする方法です。画面をOFFのままSペンを抜き、画面に書き込みまではできるのですが、画面の左上を確認するもペンの種類と消しゴムしかなく、ピン止めマークがありません。ネットの画像や動画には存在しているのですが? いろいろ検索したのですが解決できません。どなたか助言を頂けたら幸いです。
3点

画面オフメモをピン止めするには、AOD(Always On Display)が有効になっている必要があります。
書込番号:21315615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。AODがOFFになっていました。ONにすればピン留ボタンがでました。画面OFFの状態からSペンを抜き、画面にメモしピン留めボタンを押すと ALWAS ON DISPLAYに固定というボタンが出現しました。しかしボタンを押すと今度は画面が真っ黒のままになります。他のWEBサイトでは時計の下に記載したメモなど表示されているのですが。。何度もすみません。質問ばっかりして
書込番号:21315686
1点

説明書も再確認したのですが そもそもALWAS ON DISPLAYをONにしても画面OFF時に時計やカレンダーなど表示されません。さらなる設定があるのか???それとも不具合なのか??
書込番号:21315716
1点

AOD設定以外に特に追加設定はないはずなんですが。
http://www.galaxymobile.jp/support/skp/faq/1138770/
Galaxy Note8は来月購入する予定なのでまだ手元にありませんが、S7 edge/S8/S8+/FeelだとAOD設定をONにする以外に、レイアウト設定やAOD表示時間帯設定などがあるのでNote8にもあるかもしれません。
書込番号:21315729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません自己解決できました。ALWAS ON DISPLAYは設定のディスプレイから 更に詳細設定があり(常に表示)に設定しないと、画面OFFメモや時計など、表示されないとわかりました。また。私のケースカバーは純正の手帳タイプのカバーを購入したので、全面カバーを開けると自動に電源が入るので、画面OFFメモが飛ばされます。これから購入される方の情報になればと思います。また質問にお答えいただきありがとうございました。>まっちゃん2009さん
書込番号:21315736
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

QC2.0です。
書込番号:21314257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まっちゃん2009さん
さっそくありがとうございました。
書込番号:21314301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらが参考になるかな。
http://www.samsungmobilepress.com/resources/galaxy-note8/techspecs
GalaxyシリーズでQC3.0対応機種は、まだないはずです。
書込番号:21314305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

QC2.0対応ですが、USB PDにも対応しており、USB PDのほうが充電は高速になります。
しかし、対応の充電器で市販されているものが少なく、auであれば共通ACアダプタ02が純正であるのですが、docomoにはありません。(つかえるとはおもいますが)
あとは、国内でPSEを取得している製品ではApple USB C電源アダプタくらいしか見当たりませんでした。
書込番号:21394608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
購入報告が相次ぎ、大変羨ましいです。
私は、Noteを待ちきれずに8+を買ってしまい、まだ4ヶ月しか経っていないため月割り適用とならず、予約していたにも関わらず泣く泣く発売日の購入は見送りました。
あと2ヶ月指を咥えて待ちたいと思います。
そこで、皆さんの感想など自慢話をお聞きし期待を膨らませたいと思います。
バッテリ容量は8+より少ないようですが、影響はどうでしょうか?
みなさんの自慢話をこれでもか!!と教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
4点

まだ入手していないのですが、バッテリーベンチマークだと3,500mAhのS8+とほとんど変わらず、3,600mAhだったS7 edgeより持ちはいいようです。
安全対策でバッテリー容量は減っているものの、過去機種同等の持ちになるよう工夫されてる?ようです。
ただし、海外版の話なので、参考程度にされてください。
書込番号:21314285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GALAXYS8+から乗り換えるんですか
相当GALAXYノートが好きなんですね!
GALAXYノート8を使ってみた感想なんですがとりあえずGALAXYノートらしく画面がでかくて動画を見るのは最高です
エッジもノートは控えめになってるので大きく感じます
レスポンスは正直普段使いではGALAXYS7edgeとあんまり大差ないですが負担をかけたりしたときはノート8の方がパワフルです!サクサク動いてくれます
マルチウィンドウで動画を開いてブラウザでそこそこ重いサイトに行ったりすると差を感じます
後はノート3と比べてタッチペンの書き心地がより自然になってました
本当にペンで書いてるみたいな書き心地です
僕はメイプルゴールドにしたんですがバンパーフレームが薄いゴールドのメッキになってて高級感があり品もあります
バッテリーの持ちはGALAXYS7edgeより持ちがいい気がします
書込番号:21315216 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ロイヤルセダンさん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。バッテリの件、心配するほどではないようですね。
わくわくしてきます。
他の方も、自慢どんどんお願いします。
購入意欲バリバリです。(^_^)
書込番号:21315924
2点

>ロイヤルセダンさん
Note発売以来、Note信者です。NoteEdgeが不調となり、Note8まで待てなく8+を購入してしまいました。
Noteを使い始めて紙の手帳を使わなくなりました。
いまはGalaxyNoteがなくてはならない身体になってしまったので早く購入したいです。
書込番号:21317166
3点

>ひろもんさんさん
そうなんですか!
僕はノート3から使い初めてそれからGALAXYとノートしか使えなくなりましたw
確かにタッチペンを活用してる人はなくなったらかなり辛いですね
僕はあまりタッチペンは使いませんがそれでも不便な時があります
画像に落書きしたりスタンプを押したりするときにタッチペンがあると便利でした
書込番号:21318568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)