発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy Note8 SC-01K docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 4 | 2018年5月26日 19:14 |
![]() |
24 | 10 | 2018年5月26日 19:32 |
![]() |
73 | 27 | 2019年3月25日 15:52 |
![]() |
14 | 4 | 2018年5月3日 12:42 |
![]() |
5 | 3 | 2018年5月2日 13:03 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2018年4月30日 08:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
表題のsimカードを利用可能でしょうか?
U- Mobileの動作確認一覧を確認してもnote8 の記載が見当りませんでした。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示願います。
書込番号:21852267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>深淵の者さん
U- Mobile「S」はソフバン回線なので、やめた方がいいですね。
通常のU- Mobileはドコモ回線なので何の問題もないです。最新機種が反映されてないだけです。
サポートのお姉さんに、「これはドコモ回線ですね」と念押しの確認をしておいて下さい。
書込番号:21852322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご教示頂きありがとうございます!
note8 にするか、S9+するか迷っているのですが、これで動けますm(_ _)m
書込番号:21852794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>深淵の者さん
ちょっと状況が読めないので、的外れなら申し訳ないですが、キャリアで端末だけの購入はできませんよ。
書込番号:21852810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>深淵の者さん
恐らく、白ロムかグローバルモデルの事を言ってるんですよね?
本気でキャリアで買うつもりだったら、re japanさんの言う通り端末だけの販売はされてませんよ!
書込番号:21853026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

なんともお粗末な不具合ですね。キャリアに持ち込んで修理か交換を一刻も早くした方が解決すると思います。それとも galaxyは面倒くさい作法があるのでしょうか?
書込番号:21850510 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>nogizaka-keyakizakaさん
これまでのスマホで、
不具合が全く無かった機種を教えて下さいますか?
書込番号:21850598 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ををきさん
自分の端末では発生しません。
何らかのアプリか更新に失敗したのかもしれませんね。
その事象が発生したころに入れたアプリを削除、解決しないなら初期化、それでもだめならdocomoに持ち込みですかね。
書込番号:21850634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。
メルカリで購入し、mineoで使用しているのでdocomoの契約はありません。docomoへ持っていっても大丈夫なのでしょうか…?
書込番号:21850785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリア端末なので、契約がなくてもショップに持ち込めば受付はしてもらえます。
ただし、ケータイ補償が利用できないため、修理になる場合は実費になりますね。
メルカリで購入したものが最初から何らかの不具合があったのか、sandbagさんが書かれてるようにインストールしたアプリ関連なのか...。初期化で改善すれば一番いいですが。
書込番号:21850798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoに持って行って見てもらおうと思います。
ダメなら初期化ですね。
アドバイスをくださった皆さまありがとうございます。
書込番号:21850823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリア契約のないフラッグシップ機を修理だけに持ち込むのは恥ずかしいので、その場で契約してあげたらどうでしょう。
書込番号:21852039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんで修理に持ち込むことが恥ずかしいんでしょうね。
書込番号:21852399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

契約無くても受付してもらえるのに、
必要ない契約する方がこっ恥ずかしいです。
書込番号:21852428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シェアパックの子回線になれる状況でしたら、
MNP転入で契約すれば、
この機種は、一括 0〜1円なので、
月額の料金も抑えられますね。
そう言えば、
新しい「ベーシックシェアパック」は、
余ったデータ通信容量は、
翌月に繰り越しが出来ません…。
書込番号:21853065
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
先日、こちらのGALAXYnote8を買いました。
そこで質問です。
皆さんは、どのくらいバッテリー持ちますか?
私は、朝100%で、通学、休み時間などに、ネットサーフィン、又は動画鑑賞をしています。
で、帰る頃には残り15%程です。
この位が普通なのでしょうか?
気になりまして質問させていただきました。
書込番号:21843983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

朝100%で夕方15%程なら異常です。
私はGalaxy Note8ではなくiPhone7Plusですが、似たような使い方で平気で4〜5日持ちます。
余り使わない時は一週間以上持ちますよ。もちろん電源入れっぱなしです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016120/SortID=19018710/
Galaxy S6 edgeのスレですが、電池持ちの改善策が色々提案されているので参考になるでしょう。
書込番号:21844472
4点

>マグドリ00さん
無関係なiPhoneじゃ参考にならんでしょ
>マキ222.さん
メニューバーにたくさんのアプリが常駐しています。
無駄に起動してるアプリを終わらせましょう。
書込番号:21844636 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

朝、常駐のアプリを閉じて、1時間(通学時間)ネット閲覧、
をしていましたが、大体15%減りました。やはり、画面が大きい分電池持ちも悪いのでしょうか?
書込番号:21845320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

半日以上それなりに使って15%低下ならandroidとしては優秀な方だと思います。
書込番号:21845349 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>マキ222.さん
解像度が高いので、確かに消耗は大きくなります。
一時間も連続で使用していれば、それなりに減りますね。
メニューを下げて出てくるパフォーマンスモードで設定を見直したり、画面の輝度を下げてみてはどうでしょうか。
書込番号:21845355 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

通学時間 = 電車・バス等で移動だとしたら、
色々な基地局に接続を変えながら通信の安定を図っているので、
1時間で15%減るのは普通ではないか、と思います。
Galaxy S6 edge って、
3年前の機種の話を持ち出されても…。
書込番号:21845370
8点

GPSは電池を喰います。
私は片道電車で1時間半移動(地下も半分近くある)で、朝6時に100%でも夜9時に帰宅すると20%くらいになっちゃいます。
一方で、休日家にいると、多少動画とか観ても夜になっても70%くらい残っていることもあります。
休みの日に外出しないとどのくらいの減り方か、とか、できるだけGPSを切ってみるとどのくらいか、ってやってみるとわかると思います。
また、画面の輝度調整が自動になっていて明るいところで使用すると「高輝度」になっちゃうのでそれもバッテリーを喰います。
でも、この機種はこまめに「使用していないアプリを停止」させてくれたりするし、使用していてもあまり本体が熱くならないし、とかで、バッテリーは持つ方だと思いますよ。
書込番号:21845391
3点

使い方や環境などもあるでしょうが、ネットしたり、動画見てれば夕方にはそのくらいまで減る場合もあると思いますよ。
朝フル充電して1時間ネットなどいくつか利用しただけで、昼までに20%近く減ることも時々あるので、使い方によっては夕方あたりには残量が4分の1以下とかも十分あり得るかなと。
ちなみにフル充電して全く使わずでも、数時間で数%は減りますからね(例えば夜にフル充電した場合朝に数%程度減ってる)。
画面解像度の設定がデフォルトのFHD+ではなく、QHD+に変更されてるならば減りはさらに早いです。またAOD設定してる場合も多少は減りに影響しますね。
書込番号:21845392 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さんありがとうございます!
つい先日まで富士通のf02hを使用していて、
とても期待し過ぎてて、このくらいなのか不安だったので質問させていただきました!!
ちなみに、GPSなどは切っていました。
この位が普通なんですね!
ありがとうございます!
あと、ついでにお聞きしたいのですが、
皆さんはRAMメモリはどのくらい使っていますか?
自分は常に3ギガ行ってる状況なのですが、
色々質問すいません。
書込番号:21845402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マキ222.さん
今確認したら4.3GB使用していました。
が、大事なのはガベージコレクション後の使用量なので
開放後にどれだけの使用量かを見たほうが良いでしょう。
書込番号:21845429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メモリ
さっききれいにしたばっかりですが、2.8GB/6GBとなってました。
この機種にした最大の要因は(購入を決定した当時)最大のメモリ(6GB)だったからです。
そういう意味では「動きが重い」と感じたことは無く、まぁ、満足してます(重量が重い)。
GPSを切るか等はもちろん所有者さんの「使い方」ですよね。無理して電池を持たせるよりは、たくさんある機能の中で、使うものは積極的に使い、無駄と思えるものは使わなくて良いわけですから。
書込番号:21845431
1点

メモリ使用は3〜3.6GBくらいですね(S8だと4GBに対し空き1〜1.5GB程度)。
書込番号:21845445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もあまり持ちが良くないように思います。凄い期待していたのですが減るスピードが体感でも分かるくらい早くて…ネットで出てる方法全て試しても改善せず。私の場合はアプリゲームを計2時間程度、ネットサーフィンを計2時間程度、待ち受け時間も含め8時から17時までで40%切るくらいですかね…ビックリしたのが待ち受けのみでも30分で5%くらい減っていた事です。同条件でiPhone8plusは65%くらい。
書込番号:21851671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>19880528さん
>待ち受けのみでも30分で5%くらい減っていた事です。
設定の問題ですね。
書込番号:21852017 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


常に「画面」が最上位に来ているようですが、
後から入れたアプリで、
長時間、動画を視聴しているとか、
それらがバックグラウンドで動いているとかが原因、
と言うことはありませんか?
PUMG MOBILE, NicoBox………。
書込番号:21855881
2点

常にバックグラウンド(タスク)は切っているのでないと思います。
pupgは大体30〜1時間の使用です。
この前pupgを2時間やった所、50%減りました。
これで減るのは分かるのですが、ネット観覧で、1時間に15%減るのは早すぎかなぁと思っています。
書込番号:21856444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6.3インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 6GB バッテリー容量:3300mAh
ですね
ネット観覧で、1時間に15%減るのは普通だと思いますよ
そんなもんですよ
書込番号:21856502
0点

ネットを1時間も利用したら、15%は普通に減るでしょう。というか、S7 edge、S8、Note8などみんなそんな感じで減ります。
また、その間画面はずっとON、さらに移動しながらの利用だと尚更減りに影響すると思います。
書込番号:21856921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他スレでGooglePlay開発者サービスの影響でバッテリーの減りが早くなる報告がありました。
対策はWi-Fiの詳細設定で「スリープ時にWi-Fi接続を維持」にすると改善するようです。
またもしケースを使っているなら熱こもりで端末の温度が上昇しバッテリーの減りが早くなるそうです。
もしケースを使っているなら外してみてください。
ところでスリープ時(画面消灯)で放置した場合は殆ど減りませんよね?
書込番号:21857198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
Android8にバージョンアップ後、Google系のアプリのみ、添付画像のようにアイコンの周りに白いフレームのようなものが表示されるようになりました。
設定ではアイコンのみ表示になっています。
皆さんも同様でしょうか?
慣れの問題かもしれませんが、統一感がなくて非常に気になります…
書込番号:21794640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ドコモ版、au版ともにGoogleアプリがフレーム表示になってるので、おそらく仕様でしょうね。
書込番号:21794670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も一緒です
フレームが気になって(^^;)
着せ替えさせるしかないかなぁ
書込番号:21794678 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

仮に着せ替えした場合でも、Googleアプリは白いフレームがついた状態のままです。
適用したテーマまたはアイコンテーマにフレームがある場合、フレームが二重になりますし慣れるしかないでしょう。
書込番号:21796543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
使用して一週間ほどの初心者です。
通知バーに添付ファイルの謎のアイコンが出てきました、、
説明書とか読んでも書いてなく、、ご存じでしたら、このアイコンがなんなのか教えてください(≧▽≦)
書込番号:21793975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最近ドコモとauのGalaxy S8/S8+で、同じような内容のスレがいくつか立ちました。
Android 8.0にアップデートしてますよね。
データセーバーがONになってるだけですよ。不要ならOFFにすればいいです。
参考までに
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024624/SortID=21756999/
ドコモの場合、Android 7.1のときから取説にデータセーバーのアイコン説明がないので(S8/S8+なども取説に説明無し)わからない人もいるでしょうね(^^;
書込番号:21794002 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早速、ありがとうございますm(_ _)m
はい、8.0にアップデートしました。
スッキリしました♪
ありがとうございました!
書込番号:21794009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
Android8にバージョンアップ後、セキュリティフォルダのアプリのショートカットがホーム画面に作れなくなってしまったのですが、こういうものでしょうか?
書込番号:21787581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティフォルダ機能は使ってないですが、普通にホームにショートカット置けましたよ。
書込番号:21788016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
私の表現が良くなかったですが、セキリティフォルダ内にインストールしているアプリのショートカットが作りたいです
以前はセキリティフォルダのアプリの一覧でアプリを長押しすればショートカットが作れたんですが
書込番号:21788204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)